window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'G-2MCLX4DTQS'); 【入札公告(電子入札)】「ハンディファン」の購入に係る条件付き一般競争入札 - 入札/公売/公募 - 群馬県ホームページ(会計管理課) @import url("/ssi/css/site.css"); ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ メニューを飛ばして本文へ キーワードでさがす 検索対象 すべて ページ PDF メニュー 色・文字 JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。 文字サイズ 標準 拡大 背景色変更 白 黒 青 音声読み上げ<外部リンク> language english 中文簡体 中文繁体 한국어 Português español Tiếng Việt 日本語 ぐんまの魅力・観光・リトリート 防災・安全・レジリエンス 健康・福祉 くらし・環境・グリーンイノベーション 子育て・教育・文化・スポーツ しごと・産業・農林・土木 県政情報・DX・県の計画 組織からさがす お問い合わせ 現在地 トップページ > 入札/公売/公募 > 【入札公告(電子入札)】「ハンディファン」の購入に係る条件付き一般競争入札 入札/公売/公募 入札/公売/公募メニュー 本文 【入札公告(電子入札)】「ハンディファン」の購入に係る条件付き一般競争入札 更新日:2025年5月1日 印刷ページ表示 一般競争入札について、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号(以下「自治令」とする。))第167条の6の規定に基づき公告する。 令和7年5月1日 群馬県知事 山本 一太 1 調達内容 (1)物品名 ハンディファン (2)数量 仕様書のとおり (3)納入場所 仕様書のとおり (4)物品の特質等 詳細は、入札説明書及び仕様書による。 (5)契約方法 総価契約 (6)履行期限 令和7年7月11日(金曜日) (7)入札方法 上記(1)の物品を入札に付する。 入札書の提出はぐんま電子入札共同システム<外部リンク>によるものとする。 落札決定に当たっては、ぐんま電子入札共同システムにより提出された金額に、100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、入札者は消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積った金額の110分の100に相当する金額を、ぐんま電子入札共同システムにより提出すること。 2 入札参加資格 次に掲げる要件を満たす者であること。 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。 群馬県財務規則(平成3年群馬県規則第18号。以下「規則」という。)第170条の2第3項の規定により作成された令和6・7年度物件等購入契約資格者名簿(以下「資格者名簿」という。)に登載されている者であって、等級格付区分がAの者であること。 会社更生法(平成14年法律第154号)又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき、更生手続開始又は再生手続開始(以下「手続開始」という。)の申立てをしていない者であること。ただし、手続開始の決定後に、入札に参加する資格に支障がないと認められる者は、この限りでない。 本件入札公告の日から入札日までの間において、規則第170条第2項の規定による入札参加制限を受けていない者であること。 入札日において、物品の購入等に係る有資格業者指名停止等措置要領の規定による指名停止を受けていない者であること。 資格者名簿において、本社又は委任先営業所の所在地が群馬県内であること。 3 入札書の提出場所等 (1)契約条項を示す場所、入札説明書に関する問い合わせ先 〒371-8570 群馬県前橋市大手町一丁目1番1号 群馬県会計局会計管理課契約調達係 担当 山口(群馬県庁舎3階) 電話027-226-3819 (2)入札説明書の交付方法 ぐんま電子入札共同システム<外部リンク>による。 (3)入札説明書の交付期間 令和7年5月1日(木曜日)から令和7年5月8日(木曜日)までの土曜日、日曜日及び祝祭日を除く毎日 (4)入札書締切日時 令和7年5月13日(火曜日)午前10時 (5)開札日時 令和7年5月13日(火曜日)午前10時30分 (6)入札結果 ぐんま電子入札共同システムにより公表する。 4 その他 (1)契約手続において使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨 (2)入札保証金 免除 (3)契約保証金 免除 (4)入札者に要求される事項 この一般競争入札に参加を希望する者は、入札参加申請書に入札説明書で定める書類を添付し、令和7年5月8日(木曜日)午後8時までにぐんま電子入札共同システムにより提出しなければならない。 入札者は、開札日の前日までの間において、契約担当者から当該書類に関して説明を求められた場合には、これに応じなければならない。 (5)入札の無効 本公告に示した入札参加資格のない者のした入札、入札者に求められる義務を履行しなかった者のした入札その他規則第176条各号に掲げる入札は、無効とする。 無効の入札を行った者を落札者としていた場合には、落札決定を取り消すものとする。 (6)契約書の作成の要否 要 (7)落札者の決定方法 入札金額が規則第169条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内である者のうち、最も安価な者を落札者とする。 なお、落札者となるべき同価の入札をした者が2名以上あるときは、ぐんま電子入札共同システムにより提出したくじにより、落札者を決定する。 (8)その他 詳細は、入札説明書による。 Tweet<外部リンク>!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, 'script', 'twitter-wjs'); document.write(''); document.write(''); このページに関するお問い合わせ先 会計局会計管理課契約調達係 〒371-8570前橋市大手町1-1-1 Tel:027-226-3819 お問い合わせフォーム オープンカウンタ オープンカウンタ 入札・公売・公募情報 【入札】土木・建築・設備【入札】調査・委託【入札】物品等【公募】プロポーザル等【広告掲載】広告掲載枠売払い公売情報県有地等売払い【落札情報等】 工事発注予定 建設工事発注見通し群馬県発注の建設工事等に係る関係様式 電子入札 電子入札システムへのリンク群馬県のCALS/EC 入札参加資格等情報 インターネットによる公有財産売却工事等入札参加資格工事等入札参加資格申請の詳細物件購入及び製造等の競争入札参加資格 指名停止 指名停止業者一覧(建設工事)指名停止業者一覧(物品・役務) このページを見ている人はこんなページも見ています AI(人工知能)はこんなページをおすすめします 広告 このページの先頭へ サイトマップ リンク・著作権・免責事項等 県へのお問い合わせ一覧 バナー広告お申し込みのご案内 群馬県庁法人番号7000020100005 〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1 電話番号(代表): 027-223-1111 「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き無断転載を禁じます。(C)群馬県 (function (c, n, s) { if (c[n] === void 0) {c['ULObject'] = n; c[n] = c[n] || function () {(c[n].q = c[n].q || []).push(arguments)}; c[n].l = 1 * new Date();var e = document.createElement('script'); e.async = 1;e.src = s + "/chatbot.js"; var t = document.getElementsByTagName('script')[0];t.parentNode.insertBefore(e, t);} })(window, 'ul_widget', 'https://support-widget.userlocal.jp'); ul_widget('init', { 'id': 'e2647e37681072d134b4', 'lg_id': '' });