調達情報の詳細

調達案件番号 0000000000000517060
調達種別 一般競争入札の入札公告(WTO対象外)
分類 物品・役務
調達案件名称 令和7年度駐留軍等労働者に対する保健指導等に係る業務委託
公開開始日 令和07年03月07日 公開終了日 令和07年03月24日
調達機関 防衛省
調達機関所在地 長崎県
公告内容 入札公告
次のとおり一般競争入札に付します。
なお、本入札に係る落札決定及び契約締結は、当該業務に係る令和7年度本予算が成立し、予算示達がなされることを条件とするものです。
令和7年3月7日
契約担当官佐世保防衛事務所長
(公印省略)
1開札日時:令和7年3月24日(月)14時00分
2開札場所:佐世保市木場田町2番19号佐世保合同庁舎
      佐世保防衛事務所会議室
3入札に付する事項:
(1)件名:令和7年度駐留軍等労働者に対する保健指導等に係る業務委託
(2)履行内容:労働安全衛生法(昭和47年法律第57号)第66条の7第1項に定められた保健指導及び第69条第1項に定められた健康教育等。詳細については仕様書のとおり。
(3)履行期間:契約締結の日から令和8年3月31日まで
4参加資格:
(1)予算決算及び会計令(昭和22年勅令第165号。以下「予決令」という。)第70条及び第71条の規定に該当しない者であること。
なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ている者は、同条中、特別の理由がある場合に該当する。
(2)令和4・5・6年度全省庁統一資格のうち、「役務の提供等」の「その他」で「D」等級以上に格付けされ、九州・沖縄地域の競争参加資格を有し、責任をもって履行できる者であること。また、令和7・8・9年度競争参加資格(全省庁統一資格)においても同資格を有することが見込まれ、資格決定後、速やかに資格審査結果通知書を提出できる者であること。
(3)防衛省から指名停止の措置を受けている期間中の者でないこと。
(4)暴力団関係者の排除
ア都道府県警察から暴力団関係者として防衛省が発注する工事等から排除するように要請があり、当該状態が継続している有資格者については、競争参加を認めない。
イ入札後、契約を締結するまでの間に、都道府県警察から暴力団関係業者として防衛省が発注する工事等から排除するように要請があり、当該状態が継続している有資格者とは契約を行わない。
(5)入札説明書の交付を受けた者であること。
5入札方法:
(1)仕様書に定める勤務計画時間数に1時間当たりの単価を乗じて算出した金額の総額にて行う。
(2)予定価格の制限の範囲内で最低価格をもって有効な入札を行った者を落札者とする。
(3)落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の10%に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、入札者は消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。
6入札手続等:
(1)担当部局
〒857-0041長崎県佐世保市木場田町2番19号
佐世保合同庁舎佐世保防衛事務所
電話0956-23-3157
(2)入札説明書等の交付場所
6(1)において交付する。
なお、郵送及び電子メールによる受け取りも可とするが、【問い合わせ先】まで連絡すること。
(3)入札説明書等の交付期間
公告の日から令和7年3月21日(金)までの平日9時から17時まで。(正午から13時までの間を除く。)ただし、最終日は正午まで。
(4)競争参加資格確認書類の提出
ア提出について、6(1)に持参又は郵送によるものとする。
イ提出期限は、令和7年3月21日(金)正午まで。
持参の場合は、平日9時から17時まで。(正午から13時までの間を除く。)
ただし、最終日は正午まで。郵送の場合は、提出期限までに必着とする。
(5)入札書の提出及び提出期間
ア入札書の提出は、6(1)に持参又は郵送すること。
イ入札書の提出期限は、令和7年3月21日(金)17時まで。
持参の場合は、平日9時から17時まで。(正午から13時までの間を除く。)郵送の場合は、提出期限までに必着とする。
7入札保証金及び契約保証金:免除
8入札の無効:
4の参加資格のない者のした入札、又は入札に関する条件に違反した入札は無効とする。
9契約書作成の要否:要
10適用する契約条項:
(1)契約書
(2)保有個人情報の取扱いに関する特約条項
(3)談合等の不正行為に関する特約条項
(4)暴力団排除に関する特約条項
(5)債権譲渡禁止特約の部分的解除のための特約条項
11その他:
(1)端数処理:
入札書に記載された金額の100分の110に相当する金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとし、当該端数処理をした後に得られる金額をもって申込みがあったものとする。
(2)入札及び契約手続において使用する言語及び通貨:日本語及び日本国通貨に限る。
(3)その他:
1詳細は、入札説明書による。
2契約締結日までに令和7年度の予算(暫定予算を含む。)が成立しなかった場合は、契約締結日は予算が成立した日以降とする。
また、暫定予算になった場合、全体の契約期間に対する暫定予算の期間分のみの契約とする場合がある。

【問い合わせ先】
〒857-0041
佐世保市木場田町2-19佐世保合同庁舎
佐世保防衛事務所労務担当
電話0956-23-3157
調達資料1 -
調達資料2 -
調達資料3 -
調達資料4 -
調達資料5 -