入札情報は以下の通りです。
件名 | (RE-00864)令和6年度工業用薬品売買単価契約【掲載期間:2024-01-22~2024-02-13】 |
---|---|
入札区分 | 一般競争入札 |
公示日または更新日 | 2024 年 1 月 22 日 |
組織 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 |
取得日 | 2024 年 1 月 22 日 19:38:52 |
公告期間: ~()に付します。
1.競争入札に付する事項RE-00864仕様書のとおり)2.入札書等の提出場所等入札説明書等の交付場所及び問い合わせ先(ダイヤルイン)入札説明書等の交付方法上記2.(1)に記載の交付場所または電子メールにより交付する。
ただし、交付は土曜,日曜,祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)を除く平日に行う。
電子メールでの交付希望の場合は、「 公告日,契約管理番号,入札件名,当機構担当者名,貴社名,住所,担当者所属,氏名,電話,FAX,E-Mail 」を記載し、上記2.(1)のアドレスに送信。
交付の受付期限は 17:00までとする。
入札説明会の日時及び場所入札及び開札の日時並びに場所R6.2.13(4)実施しない管理部契約課管理研究棟1階 入札室(114号室) 那珂研究所(4)R6.1.22茨城県那珂市向山801番地1(3)記(1)下記のとおり〒311-0193E-mail:TEL(2)(3)(1)契約管理番号nyuusatsu_naka@qst.go.jp那珂研究所( 履行期間13時30分購入令和6年1月22日令和6年度工業用薬品売買単価契約令和7年3月31日029-210-2469履行場所履行期限一般競争入札入 札 公 告 (郵便入札可)(月)茨城県那珂市向山801番地1管理部長量子エネルギー部門 那珂研究所国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構(火) 令和6年2月13日令和6年4月1日 ~福地 正恵国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 那珂研究所令和6年3月4日令和7年3月31日鈴木 偉久FAX 050-3730-8549(2)件名内容(5)3.競争に参加する者に必要な資格当機構から指名停止措置を受けている期間中の者でないこと。
全省庁統一競争入札参加資格を有する者であること。
当機構が別に指定する誓約書に暴力団等に該当しない旨の誓約をできること。
4.入札保証金及び契約保証金 免除5.入札の無効入札参加に必要な資格のない者のした入札入札の条件に違反した者の入札6.契約書等作成の要否7.落札者の決定方法8.その他その他、詳細については、入札説明書によるため、必ず上記2.(2)により、 入札説明書の交付を受けること。
本入札に関しての質問書は、 15:00までに上記問い合わせ先宛てに提出すること。 なお、質問に対する回答は、 中に当機構ホームページにおいて掲載する。
本件以外にも、当機構ホームページ(調達情報)において、今後の「調達予定情報」を掲載していますのでご確認ください。
(掲載箇所URL:https://www.qst.go.jp/site/procurement/)本件の契約年月日は令和6年4月1日を予定している。
以上 公告する。
(6) 本契約締結にあたっては、当機構の定める契約書(契約金額が500万円以上の場合)もしくは請書(契約金額が200万円以上500万円未満の場合)を作成するものとする。
(火) 令和6年2月6日令和6年1月29日 (月)(1)この入札に参加を希望する者は、参考見積書等の提出時に、当機構が別に指定する暴力団等に該当しない旨の誓約書を提出しなければならない。
予定価格の制限の範囲内で、最低価格をもって有効な入札を行った入札者を落札者とする。 (最低価格落札方式)(1)(5)(4)(2)(3)前項の誓約書を提出せず、又は虚偽の誓約をし、若しくは誓約書に反することとなったときは、当該者の入札を無効とするものとする。
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 契約事務取扱細則第11条第1項の規定に該当しない者であること。
(5)国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 契約事務取扱細則第10条の規定に該当しない者であること。ただし、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ている者についてはこの限りでない。
(2) 落札決定に当っては、入札書に記載した金額に当該金額の10パーセントに相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てた金額とする)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。
令和6年度工業用薬品売買単価契約仕様書国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構量子エネルギー部門 那珂研究所管理部 工務課- 1 -1.件 名令和6年度工業用薬品売買単価契約2.目 的本件は、国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構(以下「量研」という。) 那珂研究所の排水処理施設で使用する 35%塩酸、48%苛性ソーダ、ポリ塩化アルミニウム(PAC)に係る売買単価契約の仕様について定めたものである。3.品 名(1)35%塩酸(2)48%苛性ソーダ(3)ポリ塩化アルミニウム(PAC)4.仕 様(1)35%塩酸(2)48%苛性ソーダ(3)ポリ塩化アルミニウム(PAC)日本水道協会規格品(JWWA K 154:2016)で、次の性状を有するもの。1) 外観 無色~黄味がかった薄い褐色の透明な液体2) 比重(20℃) 1.19以上3) 酸化アルミニウム(%) 10.0~11.04) 塩基度(%) 45~655) Ph 3.5~5.06) 硫酸イオン(%) 3.5以下5.納入期間令和6年4月1日から令和7年3月31日までとする。(但し、量研が定める休日を除く、原則として9:00から17:30の時間帯に納入すること。)6.納入場所及び年間予定数量(1) 納入場所排水処理施設 屋外塩酸タンク 2.6㎥×1基屋外苛性ソーダタンク 5.5㎥×1基屋外PACタンク 3,000L×1基(2) 年間予定数量1)35%塩酸 8,000kg2)48%苛性ソーダ 7,000kg3)ポリ塩化アルミニウム(PAC) 14,000kgなお、数量は、予定数量であり、発注数量に増減が生じた場合でも異議を申し立てないこと。- 2 -7.納入指示量研が発行する発注指示書により納入指示を行うこととする。8.納入方法発注指示書(量研様式)に基づき、タンクローリー車等で納入すること。なお、計量については、量研担当者の指示に従うこと。9.提出書類(1) 分析報告書(又は、成績表) ・・・・・・・・ 納入の都度 1部比重等を記載すること。(2) 納品書 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 納入の都度 1部品名、数量を記載すること。(3) 安全データシート(SDS) ・・・・・・ 契約締結後速やかに 1部(確認方法)受注者は、分析報告書(または成績表)及び納品書を量研に提出すること。量研は、納入品の仕様及び数量を確認した後、一度受注者に返却する。
量研は、受入れタンク液面計をチェックし、納入数量を確認する。それを受け、受注者は、分析報告書(または成績表)及び納品書を量研に再度提出すること。10.検査条件量研担当者が、指定数量が納品されたことを確認したときをもって検査合格とする。11.特記事項(1) 受注者は、納入業務を実施することにより知り得た情報を量研の許可なく第三者に口外してはならない。(2) 受注者は、納入業務の実施にあたり関係法令及び量研の諸規程等を遵守するものとし、量研が安全確保のための指示を行ったときは、その指示に従うものとする。受注者は、異常事態等が発生した場合、量研の指示に従い行動するものとする。12.グリーン購入法の推進(1) 本契約において、グリーン購入法(国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律)に適用する環境物品(事務用品、OA機器等)が発生する場合は、これを採用するものとする。(2) 本仕様書に定める提出書類(納入印刷物)については、グリーン購入法の基本方針に定める「紙類」の基準を満たしたものであること。以上