入札情報は以下の通りです。
件名 | 令和4年度花と緑のまちづくり推進事業「苗」購入 条件付一般競争入札のお知らせ[掲載日:2021年12月20日] |
---|---|
種別 | 物品 |
公示日または更新日 | 2021 年 12 月 20 日 |
組織 | 宮城県七ヶ浜町 |
取得日 | 2021 年 12 月 20 日 19:07:39 |
条件付一般競争入札を執行するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により、次のとおり公告する。令和3年12月20日七ヶ浜町長 寺 澤 薫1 入札に付する事項(1)事業名 令和4年度花と緑のまちづくり推進事業「苗」購入(2)事業場所 七ヶ浜町内指定場所(3)納入期限 令和4年11月30日まで(4)事業概要 別紙仕様書のとおり(5)支払条件 前払金等 無し(6)予定価格 事後公表2 入札参加資格に関する事項(1)宮城県内に本店又は支店・営業所(受任機関)を有すること。(2)令和3・4年度における七ヶ浜町の競争入札参加資格において、物品・役務提供の資格中「農業園芸用品」の承認を受けた者。(3)七ヶ浜町より指名停止を受けていないこと。(4)地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しない者であること。(5)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の申立てをしている者又は民事再生法(平成11年法律225号)に基づき再生手続開始の申立てをしている者でないこと。(更生又は再生手続開始決定がなされた場合を除く。)(6)七ヶ浜町入札等契約暴力団等排除措置要綱(平成20年七ヶ浜町告示第63号)別表の措置要件のいずれかに該当する者でないこと。(7)過去10年に、国、地方公共団体又はその他の公共機関が発注した同種物品(花苗等)の納入を行った実績があること。または納入が可能であること。3 入札手続等(1)担当課区 分 担当課 電話番号 住 所入札・受付担当課(申請書類提出先)七ヶ浜町財政課022-357-7438宮城県宮城郡七ヶ浜町東宮浜字丑谷辺5-1事業担当課七ヶ浜町生涯学習課022-357-3302(2)入札参加申請書類の取得方法申請書類の取得方法及び期間については、5の表に示すとおりとする。(3)設計図書等の閲覧方法設計図書は閲覧に供する。閲覧方法及び期間については、5の表に示すとおりとする。(4)設計図書等に対する質問についてア 設計図書等について質問がある場合は、指定の質問書に記入のうえ、5の表に示す期間内に七ヶ浜町財政課宛て FAX または Email にて提出すること。イ 質問書に対する回答書は、5の表に示す期日に入札参加者全員に対しFAXにて送信する。(5)入札書の送付期限及び開札の日時及び場所ア 入札書は5の表に示す期日までに必ず送付すること。イ 開札については、5の表に示す期日及び場所にて行う。4 入札参加資格の確認等(1)申請書類入札参加希望者は、次に掲げる書類を提出し、入札参加資格の審査を受けなければならない。ア 入札参加資格確認申請書(様式第1号) 1部イ 類似業務の請負実績調書(様式第2号) 1部ウ 申請者の所在地及び名称を記載した、84円切手貼付の返信用封筒1枚(長3型)(2)入札参加申請書類の提出方法、提出期限及び提出場所ア 提出方法郵送にて期限まで必着とする。(配達記録の残るものに限る。)イ 提出期限及び場所5の表のとおりとする。(3)入札参加資格の有無については、5の表に示す期日及び方法により通知する。(4)入札参加資格者と認められなかった者は、その理由について書面で問い合わせることができる。(5)(4)の説明を求める場合は、その旨を記載した書面を財政課へ提出するものとする。5 入札日程等(下記期間は土日・祝日を除く午前9時~午後4時までとする)手 続 等 期間・期日・期限 場所・方法入札参加申請書類の取得期間令和3年12月20日(月)から令和4年 1 月12日(水)まで七ヶ浜町ホームページより取得設計図書等の配布期間令和3年12月20日(月)から令和4年 1 月20日(木)まで七ヶ浜町ホームページにて配布入札参加申請書類提出期限期限令和4年 1 月14日(金)午後3時到着分まで受付郵送にて期限まで必着(配達記録の残るものに限る。)質問の受付(FAX または Emailによる受付)期間令和3年12月20日(月)から令和4年 1 月21日(金)まで質問受付期限日の午前 11 時まで提出すること(FAX) 022‐357‐5744(mail)kanzai@shichigahama.com入札参加資格通知期日令和4年 1 月17日(月)発送参加者全員に FAX にて通知し、原本は同日付郵送する。回答書の送付期日令和4年 1 月24日(月)入札参加者全員にFAXにて回答入札書送付期限期限令和4年 1 月28日(金)郵送にて期限まで必着(配達記録の残るものに限る。)開札日日時令和4年 1 月31日(月)七ヶ浜町東宮浜字丑谷辺5-1七ヶ浜町役場財政課6 入札の方法等(1)入札は郵送式競争入札にて行う。(2)配達証明付郵便以外での郵送、電報及びファクシミリによる入札は認めない。(3)落札者の決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をもって落札価格とするので入札参加者は、消費税及び地方消費税に係る課税業者であるか免税業者であるかを問わず、見積もった契約希望額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。(4)入札執行回数は郵送分の1回とする。(5)1落しない場合は最低入札者との協議とする。*入札に関しては、「郵送式競争入札要領」を熟読すること。7 開札について原則として契約事務に関係のない役場職員2名の立会いの下、財政課職員により行う。(入札参加者の立会いは実施しない。)開札日は5の表に示すとおり。8 入札保証金免除する。9 積算内訳書の提出について(1)入札に際し、入札書に記載されている入札金額に対応した積算内訳書の提出を求める。(2)提出については、入札書と同封するものとする。(3)積算内訳書の様式は問わないが、内容については数量、単価、金額等を記載すること。(4)積算内訳書は返戻しない。10 入札の無効次の各号のいずれかに該当する入札は、無効とする。(1)本公告に示した入札に参加するものとして必要な資格のない者及び虚偽の申請を行った者のした入札(2)「郵送式競争入札要項」において示した条件に違反した者のした入札(3)入札参加資格のある旨確認された者であっても、確認の後、開札時点において2にあげる要件を満たさなくなった者のした入札11 落札者の決定方法(1)予定価格以下で最低の価格の入札をした者を落札者とする。(2)入札の結果、落札者が決定しなかった場合は、地方自治法施行令第167条の2第1項第8号の規定に基づき、随意契約により契約を締結することがある。12 契約保証金免除する。13 契約の締結落札決定後、この入札に付する事業に係る契約の締結までの間において、当該落札者が2の各号に掲げるいずれかの要件を満たさなくなった場合には、当該契約を締結しないことがある。14 その他(1)入札参加者は、郵送式競争入札要領、その他関係法令を熟読し、遵守すること。
(2)工事内容に関する電話での質問は、一切受け付けない。また、質問については、指定の様式(本町ホームページよりダウンロードしたもの)を使用すること。(3)落札決定した事業者は消費税法に規定する課税業者であるか、免税業者であるかを契約書作成前に届け出ること。
令和4年度花と緑のまちづくり推進事業「苗」購入仕 様 書1. 事業名令和4年度 花と緑のまちづくり推進事業「苗」購入2. 納入場所 七ヶ浜町内指定場所(別紙のとおり)3. 納入数量 別紙のとおり4. 納 期 令和4年11月30日まで(別添数量表のとおり春と秋の2回配布)5. その他本仕様に定めのない事項については、別途協議することとする。
地区名 納入場所湊 浜 湊浜地区避難所松ヶ浜 松ヶ浜入口バス停前菖蒲田浜 堤渕農村公園・農協脇花壇花渕浜 割山バス停付近君ヶ岡水道タンク前眺洋台(カネイチ前)代ヶ崎浜 眼鏡橋バス停付近東宮浜 町道浜辺線花壇
(三叉路)要 害 ゲートボール場他舞鶴団地入口花壇遠山地区避難所境 山 汐見台郵便局前亦 楽 町道君ヶ岡線七中前汐見台 汐見台第二分館第1ロータリー花壇第2ロータリー花壇笹 山 笹山地区避難所中央公民館 中央公民館前吉田浜遠 山汐見台南令和4年度 各地区苗納入場所地区名 花の種類 単価 本数 金額 小 計 合 計サルビア40 200 0マリーゴールド40 240 0アゲラタム40 0ジニア40 160 0ポーチュラカ40 360 0ブルーサルビア40 0コリウス40 200 0センニチコウ28 0メランポジウム28 0ベゴニア28 196 0インパチェンス28 196 0ニチニチソウ28 112 0トレニア28 0ハボタン28 336 0パンジー40 440 0ビオラ40 440 0ノースポール40 200 0ムルチコーレ40 0芝桜28 280 03,360サルビア40 0マリーゴールド40 0アゲラタム40 0ジニア40 0ポーチュラカ40 0ブルーサルビア40 0コリウス40 0センニチコウ28 0メランポジウム28 0ベゴニア28 0インパチェンス28 0ニチニチソウ28 448 0トレニア28 0ハボタン28 0パンジー40 0ビオラ40 320 0ノースポール40 0ムルチコーレ40 200 0芝桜28 0968サルビア40 140 0マリーゴールド40 140 0アゲラタム40 0ジニア40 0ポーチュラカ40 0ブルーサルビア40 140 0コリウス40 0センニチコウ28 0メランポジウム28 0ベゴニア28 140 0インパチェンス28 0ニチニチソウ28 0トレニア28 0ハボタン28 0パンジー40 280 0ビオラ40 200 0ノースポール40 120 0ムルチコーレ40 0芝桜28 01,160 小計令和4年度花と緑のまちづくり推進事業「苗」購入事業湊浜春 00秋 0小計菖蒲田浜春 00秋 0小計松ヶ浜春 00秋 0サルビア40 160 0マリーゴールド40 160 0アゲラタム40 0ジニア40 0ポーチュラカ40 0ブルーサルビア40 160 0コリウス40 0センニチコウ28 140 0メランポジウム28 0ベゴニア28 140 0インパチェンス28 0ニチニチソウ28 0トレニア28 0ハボタン28 96 0パンジー40 160 0ビオラ40 120 0ノースポール40 80 0ムルチコーレ40 80 0芝桜28 01,296サルビア40 680 0マリーゴールド40 680 0アゲラタム40 0ジニア40 0ポーチュラカ40 0ブルーサルビア40 0コリウス40 0センニチコウ28 0メランポジウム28 0ベゴニア28 476 0インパチェンス28 0ニチニチソウ28 476 0トレニア28 0ハボタン28 196 0パンジー40 720 0ビオラ40 720 0ノースポール40 720 0ムルチコーレ40 0芝桜28 04,668サルビア40 0マリーゴールド40 680 0アゲラタム40 0ジニア40 0ポーチュラカ40 0ブルーサルビア40 0コリウス40 0センニチコウ28 0メランポジウム28 0ベゴニア28 700 0インパチェンス28 700 0ニチニチソウ28 0トレニア28 0ハボタン28 0パンジー40 680 0ビオラ40 680 0ノースポール40 680 0ムルチコーレ40 0芝桜28 04,120 小計小計代ヶ崎浜春 00秋 0小計吉田浜春 00秋 0花渕浜春 00秋 0サルビア40 680 0マリーゴールド40 680 0アゲラタム40 0ジニア40 0ポーチュラカ40 0ブルーサルビア40 680 0コリウス40 0センニチコウ28 0メランポジウム28 0ベゴニア28 0インパチェンス28 0ニチニチソウ28 0トレニア28 0ハボタン28 0パンジー40 680 0ビオラ40 680 0ノースポール40 680 0ムルチコーレ40 0芝桜28 04,080サルビア40 400 0マリーゴールド40 400 0アゲラタム40 0ジニア40 360 0ポーチュラカ40 0ブルーサルビア40 0コリウス40 0センニチコウ28 196 0メランポジウム28 0ベゴニア28 0インパチェンス28 196 0ニチニチソウ28 0トレニア28 0ハボタン28 0パンジー40 480 0ビオラ40 480 0ノースポール40 280 0ムルチコーレ40 280 0芝桜28 03,072サルビア40 280 0マリーゴールド40 480 0アゲラタム40 0ジニア40 0ポーチュラカ40 0ブルーサルビア40 600 0コリウス40 0センニチコウ28 196 0メランポジウム28 196 0ベゴニア28 0インパチェンス28 0ニチニチソウ28 0トレニア28 0ハボタン28 196 0パンジー40 800 0ビオラ40 280 0ノースポール40 200 0ムルチコーレ40 0芝桜28 140 03,368 小計小計境山春 00秋 0小計要害春 00秋 0東宮浜春 00秋 0サルビア40 320 0マリーゴールド40 320 0アゲラタム40 0ジニア40 200 0ポーチュラカ40 0ブルーサルビア40 240 0コリウス40 0センニチコウ28 168 0メランポジウム28 0ベゴニア28 0インパチェンス28 0ニチニチソウ28 168 0トレニア28 0ハボタン28 196 0パンジー40 280 0ビオラ40 480 0ノースポール40 360 0ムルチコーレ40 280 0芝桜28 03,012サルビア40 0マリーゴールド40 400 0アゲラタム40 280 0ジニア40 0ポーチュラカ40 0ブルーサルビア40 400 0コリウス40 0センニチコウ28 0メランポジウム28 0ベゴニア28 308 0インパチェンス28 280 0ニチニチソウ28 0トレニア28 0ハボタン28 196 0パンジー40 400 0ビオラ40 400 0ノースポール40 400 0ムルチコーレ40 0芝桜28 03,064サルビア40 480 0マリーゴールド40 720 0アゲラタム40 0ジニア40 480 0ポーチュラカ40 0ブルーサルビア40 280 0コリウス40 0センニチコウ28 0メランポジウム28 0ベゴニア28 476 0インパチェンス28 0ニチニチソウ28 0トレニア28 0ハボタン28 0パンジー40 1,080 0ビオラ40 1,080 0ノースポール40 400 0ムルチコーレ40 0芝桜28 04,996 小計小計汐見台春 00秋 0小計亦楽春 00秋 0遠山春 00秋 0サルビア40 120 0マリーゴールド40 120 0アゲラタム40 0ジニア40 0ポーチュラカ40 0ブルーサルビア40 0コリウス40 80 0センニチコウ28 112 0メランポジウム28 112 0ベゴニア28 0インパチェンス28 112 0ニチニチソウ28 0トレニア28 0ハボタン28 0パンジー40 120 0ビオラ40 120 0ノースポール40 0ムルチコーレ40 40 0芝桜28 56 0992サルビア40 280 0マリーゴールド40 160 0アゲラタム40 0ジニア40 0ポーチュラカ40 0ブルーサルビア40 80 0コリウス40 0センニチコウ28 0メランポジウム28 140 0ベゴニア28 140 0インパチェンス28 140 0ニチニチソウ28 84 0トレニア28 0ハボタン28 0パンジー40 480 0ビオラ40 280 0ノースポール40 200 0ムルチコーレ40 80 0芝桜28 02,064サルビア40 80 0マリーゴールド40 120 0アゲラタム40 40 0ジニア40 120 0ポーチュラカ40 40 0ブルーサルビア40 40 0コリウス40 0センニチコウ28 56 0メランポジウム28 84 0ベゴニア28 0インパチェンス28 56 0ニチニチソウ28 0トレニア28 0ハボタン28 0パンジー40 200 0ビオラ40 200 0ノースポール40 120 0ムルチコーレ40 80 0芝桜28 56 01,29241,512 0 0 0消 費 税 額 0税込合計額 0小計計小計中央公民館春 00秋 0小計笹山春 00秋 0汐見台南春 00秋 0花の種類 本数 単価 金額サルビア 3,820 48 183,360マリーゴールド 5,300 48 254,400アゲラタム 320 65 20,800ジニア 1,320 65 85,800ポーチュラカ 400 70 28,000ブルーサルビア 2,620 55 144,100コリウス 280 60 16,800センニチコウ 868 85 73,780メランポジウム 532 65 34,580ベゴニア 2,576 60 154,560インパチェンス 1,680 65 109,200ニチニチソウ 1,288 85 109,480トレニア 0 95 0小 計 21,004 春小計 1,214,860ハボタン 1,216 80 97,280パンジー 6,800 50 340,000ビオラ 6,480 50 324,000ノースポール 4,440 60 266,400ムルチコーレ 1,040 65 67,600芝桜 532 100 53,200小 計 20,508 秋小計 1,148,48041,512 合 計 2,363,340消 費 税 額 236,334税込合計額 2,599,674春の花秋の花納入期日6月中旬頃 6月第2週予定11月中旬頃 11月第2週予定納入場所※七ヶ浜町中央公民館※各地区花壇令和4年度花と緑のまちづくり推進事業「苗」購入事業春 秋合計