入札情報は以下の通りです。

件名令和6年6月4日 フォークリフト(加治川有機資源センター)購入
種別物品
公示日または更新日2024 年 6 月 4 日
組織新潟県新発田市
取得日2024 年 6 月 4 日 19:08:55

公告内容

物品入札公告第 131 号1(1)件 名 (2)納品場所(3)納品期限 令和6年12月27日(4)規格等2(1)(2)3(1)申請書提出期限令和6年6月14日 15時00分(2)質問受付期限 令和6年6月12日 15時00分(3)質問に対する回答 令和6年6月14日(4)想定品以外の応札品の受付期限令和6年6月12日 15時00分(5)想定品以外の応札品の回答令和6年6月14日(6)入札日時 令和6年6月18日(7)入札場所4 今回の入札に関する留意事項(1)(2)(3)入札保証金 免除(4)契約保証金 免除(5)前金払 なし(6)部分払 なし(7)契約書の作成 要(契約書は市で作成)(8)(9)(10)制限付一般競争入札の実施について(公告)新発田市において発注する下記の案件については、別紙「制限付一般競争入札(物品の調達等)の公告における基本事項」及び下記の個別事項により制限付一般競争入札に付することとしたので、入札参加を希望する者は必要書類を提出してください。

令和6年6月4日新発田市長 二階堂 馨記入札に付する事項フォークリフト(加治川有機資源センター)購入新発田市加治川有機資源センター仕様書のとおり入札に参加する者に必要な資格(本公告の日現在)入札参加資格者名簿の小分類「特殊車両」に登載済みであること。

新潟県内に本社又は営業所(委任を有する者に限る。)を有する者であること。

スケジュール及び入札場所正午までに契約検査課及び市ホームページに掲載します。

正午までに契約検査課及び市ホームページに掲載します。

13時50分新発田市役所本庁舎6階 会議室601再度入札の結果不落となった場合は、再度入札において最低価格を提示した者と入札参加資格審査の上、随意契約の協議を行います。

落札候補者は、入札日翌日(休日は除く。)までに、下記の書類を提出することとします。

①「入札参加資格審査書類の提出について」(別記第2号様式)②「入札金額内訳書」(指定様式)入札書の入札金額欄には消費税及び地方消費税を含まない金額を記入してください。

想定品以外の製品で応札する場合には、上記3(4)の期限までに、「応札品申請書」及びカタログ等を契約検査課に提出してください。

FAX又はメールにより「質問回答書」又は「応札品申請書」を提出する場合は電話連絡をしてください。

別紙1フォークリフト(加治川有機資源センター)購入 仕様書1 規 格2 台数 1台3 想定車両 コマツ FEトヨタ 8FB<想定品以外の製品で応札を希望する場合について>・「応札品申請書」に記載の上、カタログ等を添付し契約検査課へ提出してください。

・規格を満たし、想定品と同等以上と認めたものは、市ホームページに掲載します。

・申請日時等は公告のとおりです。

項 目 内 容車両形式・令和5年度又は6年度に製造された未使用のものであること。

・車体形状:4輪式カウンターバランスフォークリフト(ヘッドガード仕様車)・動力:電動走行モータ(200ボルト30アンペアのコンセント対応)・乗車定員:1名・ミッション:オートマチック仕様・アタッチメント:スタンダードタイプ(フォーク2本)・最大荷重:1,500㎏以上/500㎜かつ600㎏以上/1,200㎜・全高(マスト下降時):3,800㎜以下・標準揚高:4,500㎜以上(高マスト、ダブルマスト、トリプルマスト可)・最大揚高時高さ(マスト上昇時):6,000㎜以下・マスト傾斜角(前/後):5度程度/10度程度・フォーク調整間隔(最大/最小):ワイドタイプ(900㎜程度/250㎜程度)・フォーク形状(長さ/幅/厚さ):1,800㎜程度/100㎜程度/50㎜程度※サヤフォーク等の付属による対応も可とする。

・「小型特殊車両」自動車登録番号標等の取得可能な車両であること。

※車両の規格により道路交通法上の「新小型特殊自動車」該当も可とする。

車体カラー 黄色系特別装備・充電用部品(コード3メートル以上)・取扱説明書・履歴簿・道路走行車両とし「小型特殊車両」自動車登録番号標等を取得すること。

別紙14 諸費用 ○課税分一式・納車費用○非課税分一式・検査登録費用※自動車重量税及び自賠責保険料については別途とし、今回の入札金額には含めないこととする。

5 納品場所 新発田市加治川有機資源センター指定場所(新発田市金塚2527番地)6 納品期限 令和6年12月27日※自然災害などの影響で納品期限が遅れる場合は両者協議の上決定する。

7 その他 ・納品に要する費用は受注者負担とする。

・本仕様に係る物品は、全て未使用のものとする。

・納品時に操作方法の説明を行い、納品後に発生する問合せに責任を持って対応すること。

・作業中の故障への出張修理等に迅速な対応ができること。(実際の修理費用はこの製品の購入価格に含めない。)また、維持管理に必要なメンテナンス等の助言できること。

・契約不適合責任期間は原則として納車後1年とし、特に重要な故障が発生した時は、この期間経過後であっても協議の上、無償修理とすることがある。

・自然災害などの影響で納期限が遅れる場合は両者協議の上、必要に応じ無償で代替えとなる車両を提供すること。

・契約に当たっては、新発田市契約規則及びこれに基づく契約条件を承認の上、同規則及び新発田市物品供給契約約款の定めに従い履行すること。

8 請求書提出先 新発田市役所加治川庁舎1階農林水産課有機資源係 TEL:0254-33-3108※提出された入札書及びその内訳については、新発田市情報公開条例に基づき開示する場合があります。