入札情報は以下の通りです。

件名令和6年6月5日 トレーラー式移動トイレ購入
種別物品
公示日または更新日2024 年 6 月 5 日
組織新潟県新発田市
取得日2024 年 6 月 5 日 19:08:39

公告内容

物品入札公告第 132 号1(1)件 名 (2)納品場所(3)納品期限 令和7年3月31日(4)規格等2(1)(2)3(1)申請書提出期限令和6年6月19日 15時00分(2)質問受付期限 令和6年6月12日 15時00分(3)質問に対する回答 令和6年6月14日(4)入札日時 令和6年6月25日(5)入札場所4 今回の入札に関する留意事項(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)入札保証金 免除(8)契約保証金 免除(9)前金払 なし(10) 部分払 なし(11) 契約書の作成 要(契約書は市で作成)(12)(13)(14) 本案件は市議会の承認が必要なため仮契約を締結し、市議会の承認を得た場合に本契約となります。

②「入札金額内訳書」(指定様式)入札書の入札金額欄には消費税及び地方消費税を含まない金額を記入してください。

FAX又はメールにより質問回答書を提出する場合は電話連絡をしてください。

正午(必着)新発田市役所本庁舎6階 契約検査課申請書及び入札書は提出期限までに直接又は郵送(必着)により提出することとします。

※申請書を郵送する場合は事前にFAXしてください。(FAX番号 0254-28-9670)※入札用封筒の記載内容、押印等に指定はありません。

落札候補者は、入札日翌日(休日は除く。)までに、下記の書類を提出することとします。

①「入札参加資格審査書類の提出について」(別記第2号様式)入札書の開札は入札書提出期限以降に契約検査課職員により行います。

同価の入札をした者が2者以上あるときは、当該事務に関係のない職員にくじを引かせ、落札候補者を決定します。

入札の結果不落となった場合は、最低価格を提示した者と入札参加資格審査の上、随意契約の協議を行います。

入札結果は、入札提出期限当日中に入札参加者全員にFAXします。

スケジュール及び入札場所正午までに契約検査課及び市ホームページに掲載します。

新発田市役所本庁舎仕様書のとおり入札に参加する者に必要な資格(本公告の日現在)入札参加資格者名簿の小分類「特殊車両」に登載済みであること。

令和6年6月5日新発田市長 二階堂 馨記入札に付する事項トレーラー式移動トイレ購入制限付一般競争入札の実施について(公告)新発田市において発注する下記の案件については、別紙「制限付一般競争入札(物品の調達等)の公告における基本事項」及び下記の個別事項により制限付一般競争入札に付することとしたので、入札参加を希望する者は必要書類を提出してください。

トレーラー式移動トイレ購入 仕様書1 規格・仕様等項 目 規格・仕様等車名(品名) トレーラー式移動トイレ自動車種別 普通用途 特殊車体の形状 糞尿フルトレーラー車両サイズ・重量・全長5,700mm×全幅2,500mm×全高3,500mm 以下・積載運搬可能容量 1,080ℓ以上・車両重量 2,500kg以下・車両総重量 3,490kg以下車軸 二軸設置トイレ等・トイレ室数3室・トイレ室数3室のうち、1室をバリアフリー(多目的)仕様とし、おむつ替台、ベビーキープ、車い椅子用電動昇降装置を設置・水洗洋式トイレ3台(臭い逆流防止機能付き、温水洗浄暖房便座仕様)・トイレ水洗形式は自動又は足踏みペダル式、レバー式であること・トイレ水洗用水は揚水ポンプでの給水を基本とし、ホースによる直接給水も可能であること・トイレ室内サイズ:2室 1,000mm×1,540mm×(H)2,130mm 以上1室 1,540mm×2,000mm×(H)2,130mm 以上・備品等保管スペース:800mm×2,180mm×(H)1,000mm 以上 2か所・二重ロック付き扉・手摺(多目的トイレ)・LED照明(室内・室外)・衣類掛けフック(各室1個)・電動換気扇(各室1台)・開閉式窓(各室上部1か所)・手洗い水栓、洗面台(各室1台)・手洗い水洗水は自動(ポンプ等)で清水タンクから給水されること・化粧鏡(各室1個)・トイレットペーパー収納庫(各室1か所)・収納式ステップ(はめ込み式手摺含む)(各室用3台)車体装備等・引き伸ばし式アウトリガー(4か所)・清水タンク(容量450ℓ以上)・汚物タンク(容量750ℓ以上)・105Aバッテリー 2個・ソーラー発電(充電)システム150W・設置ソーラーパネル等については、電力供給がなくても照明、換気扇、給水装置等の電力供給が賄えるものであること・外部からの電力供給装置・寒冷地仕様(配管凍結防止電熱線)タイヤ・スタッドレスタイヤ・ケース付きスペアタイヤ 1個汚物排水方法・便座からのバキュームによる汲み取り・汚物タンクから専用ホースによる下水落下その他・トレーラー屋外保管用カバーシート・トレーラー牽引車両用の牽引器具一式・車体カラーは白とし、発注者が指定するデザインにより車体側面4面の全面にラッピング加工を施す。また、デザインは発注者より写真データにより提供する。※ラッピング加工費用も、受注者負担。2 台数 1台3 適用規則等(1)車両の製作に当たっては、この仕様書及び製作承認図等(契約後受注者にて製作)によること。(2)シャシ、特殊装置、取付け品、取付艤装品及び付属品等は全て最新性で十分な強度及び安定度を有し、耐久性及び耐食性(塩害等)に優れたものであること。(3)下記法規の内容を満たすものとする。①道路運送車両法の保安基準②道路運送車両法③その他関係諸法令、告示、通達(4)車両の設計、製作に当たっては、知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権等)、その他権利上の問題が生じたときは、受注者においてその責任を負うこと。(5)車両及び車両各部の構造装置等は軽量で耐久性に富み、溶接・ねじ固定部は堅ろうで永年使用に十二分に耐えうるものであること。(6)使用取扱いに係る安全性及び操作性に優れたものであること。(7)清掃、点検、整備及び調整が安全かつ容易にできること。(8)車両の架装に使用する材料は、可能な限り日本産業規格品又はこれと同等以上のものとする。4 新規登録の代行等受注者は新規登録に係る手続きを代行し、当該検査に合格させること。また、登録に係る費用は受注者負担とする。5 諸費用 ○課税分一式・検査登録代行費用・車庫証明手続費用・納車費用・資金管理費用(リサイクル事務費)○非課税分一式・検査登録費用・リサイクル費用※自動車重量税及び自賠責保険料については別途とし、今回の入札金額には含めないこととする。(受注者又は車両登録業者が一時立て替えをし、発注者へ別途請求。)6 提出書類(1)契約後(製造前)速やかに次の書類を提出すること。①製作工程表②製作納入図③電気配線図④配管図⑤その他発注者が指示するもの(2)納品時に次の書類を提出すること。①製作図②自動車検証(写し)③車両取扱説明書④各種装置及び装備品取扱説明書(保証書含む)⑤車両改造関係の図面⑥納品書、納品明細書⑦その他発注者が指示するもの7 納品場所 新発田市役所本庁舎 (新発田市中央町3丁目3番3号)8 納品期限 令和7年3月31日※自然災害などの影響で納品期限が遅れる場合は両者協議の上決定する。9 保証等 保証期間は納品完了の日から起算して1年間とし、保証期間中に車両及び資機材に故障等が発生した時は、直ちに技術者等を派遣し修理対応を行うこと。また、保証期間終了後においても、使用期間中における素材、設計、組立て等の不備による故障、破損等の欠陥を認めた場合は、受注者が全て無償で修理等を行うものとする。10 その他 ・トイレトレーラー牽引車両の牽引器具等の装着は受注者が行うこと。(牽引車両は日産キャラバン又はトヨタハイエース(ディーゼル4WD)を予定)・納品に係る費用も価格に含むこと・納品時に取扱い説明を行うこと。・本仕様に係る物品は、全て未使用のものとする。・契約に当たっては、新発田市契約規則及びこれに基づく契約条件を承認の上、同規則及び新発田市物品供給契約約款の定めに従い履行すること。11 請求書提出先 新発田市役所本庁舎5階 地域安全課 消防防災係 TEL 0254-28-9510※提出された入札書及びその内訳については、新発田市情報公開条例に基づき開示する場合があります。