入札情報は以下の通りです。

件名設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建築工事
種別工事
入札区分公募型指名競争入札 (方法 : 電子入札)
公示日または更新日2019 年 1 月 11 日
落札日2019 年 3 月 1 日
組織愛知県
取得日2019 年 1 月 11 日

公告内容

 入札情報サービス -受注者 入札公告詳細- 平成30年度 設楽町 総務課 総務課 入札公告 管理番号20180000000339 調達案件名称設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建築工事 路線等の名称 工事または納入場所北設楽郡設楽町清崎地内 調達区分工事 入札方式(契約方式)公募型指名競争入札 (方法 : 電子入札) 予定価格(税抜き) 調査基準価格(税抜き) 最低制限価格(税抜き) 基準評価値 落札方式区分価格競争 工種区分建築一式工事 公告日H31/01/11 参加申請書受付日 H31/01/15 〜 H31/02/15 入札受付日 H31/02/27 〜 H31/02/28 開札予定日H31/03/01 説明文書等 公告・提示 歴史民俗資料館・道の駅清嶺建築工事 公告.pdf設計書 歴史民俗資料館(仮称)及び道の駅清嶺(仮称)建設工事設計書.pdf設計図1 設計図1.pdf設計図2 設計図2.pdf設計図3 設計図3.pdf内訳書 H30工事費等内訳書(民俗資料館・道の駅建設工事).xls入札参加申込書 歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建築工事公募様式.doc質問書 質問書.docx

設楽町公告 1 号公募型指名競争入札を行いますので、次のとおり公告します。平成31年1月11日設楽町長 横 山 光 明1 入札に付する事項案件番号 30-339工事名(業務名) 設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建築工事路 線 等 の 名 称工事(業務)場所 北設楽郡設楽町清崎字中田地内履 行 期 間 契約日の翌日から平成32年9月30日業種区分 建築工事業工事(業務)概要歴史民俗資料館(仮称)建築工事 一式道の駅清嶺(仮称)建築工事 一式入札方法等本工事は特定建設工事共同企業体(以下「共同企業体」という。)を対象とした工事である。本入札は、あいち電子調達共同システム(CALS/EC)における電子入札サブシステムにより実施するため、電子署名及び認証業務に関する法律(平成12年法律第102号)に基づき、主務大臣の認定を受けた特定認証業務を行う者が発行する電子的な証明書を格納しているカードのうち、電子入札コアシステムに対応している力ードにより利用者登録を行わなければならない。その他詳細は、設楽町電子入札実施要領による。2 入札者に必要な資格に関する事項共通事項(1) 当該工事業種について、平成30・31年度に設楽町が発注する競争入札に参加する者に必要な資格を有していること。(2)本公告から契約の相手方の決定までの間において、設楽町から指名停止の措置を受けていない者であること。(3)地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しない者であること。(4)本公告から当該案件の落札決定の日までに、設楽町から「設楽町が行う事務及び事業からの暴力団排除に関する合意書(平成20年4月18日設楽町長・愛知県設楽警察署長締結)」及び「設楽町が行う調達契約からの暴力団排除に関する事務取扱要領(平成20年設楽町訓令第6号)」に基づく排除措置を受けていない者資 格 要 件 等この工事については、次の各号に該当する者で2者又は3者による特定共同企業体の共同施工方式とし、結成に当たっては構成員が自主的に結成するものとする。【代表者となる構成員】(1)建設業法(昭和24年法律第100号。以下「法」という)第3条第1項の許可に係る本店又は営業所(支店)が愛知県内にあること。(2)平成30・31年度に設楽町が発注する建築工事一式における競争入札資格を有する者で、最新の経営事項審査結果通知の建築一式における総合評点(P)が1,200以上であること。(3)過去15年間(平成15年度以降)に国、地方公共団体、公団、公社又は学校法人が発注した契約でRC造2,000㎡以上の建築工事実績があること。(4)法第27条の18の規定により交付された監理技術資格者証を有する者を専任の監理技術者として配置できること。なお、実際の工事に当たって、参考資料に記載した配置予定の監理技術者を変更できるのは、病休、死亡、退職等の極めて特別な場合に限る。(5)出資比率が構成員中最大であること。【代表者以外の構成員】(1) 法第3条第1項の許可に係る本店又は営業所(支店)が愛知県新城設楽建設事務所管内にあること。(2) 平成30・31年度に設楽町が発注する建築工事一式における競争入札資格を有する者で、最新の経営事項審査結果通知の建築一式における総合評点(P)が700以上1200未満であること。(3)法26条第1項に規定する主任技術者又は法第27条の18の規定により交付された監理技術資格者証を有する監理技術者を専任で配置できること。なお、実際の工事に当たって、参考資料に記載した配置予定の主任技術者又は監理技術者を変更できるのは、病休、死亡、退職等の極めて特別な場合に限る。(4)構成員2者の場合、各構成員の出資比率が10分の3以上であること。また、構成員3者の場合、各構成員の出資比率が10分の2以上であること。3 公募型指名競争入札参加申込書及び特定建設共同企業体参加資格審査申請書の提出方法入札参加申込書及び資格審査申請書の提出方法共同企業体を結成して入札に参加を希望する者は、入札参加申出期間内に、公募型指名競争入札参加申込書(様式1)に特定建設工事共同企業体入札参加資格審査申請書(様式2の1)、特定建設工事共同企業体協定書(様式2の2)、委任状(様式2の3)、参考資料1(様式3)、参考資料2(様式4)を添付して持参により総務課に申出した上で、電子入札システムにより技術資料を提出すること。電子入札システムによる技術資料の際には、「JV参加」にチェックを入れ、共同企業体名称を入力し、公募型指名競争入札参加申込書(様式1)を添付すること。

なお、技術資料が正常にサーバで処理された後、自動で技術資料受付票を発行するので、電子入札システムで確認すること。入札参加申出期間○書類による申出(公募型指名競争入札参加申込書等の提出)期間 : 平成31年1月15日(火)から平成31年2月15日(金)までの執務時間内(町の休日を除く。)。○電子入札システムによる申出(技術資料の提出)期間 :平成31年1月15日(火)の9時から平成31年2月15日(金)17時までの電子入札システム利用可能時間。※必ず書類による申出と電子入札システムによる申出の両方を行うこと。入札参加者に対する通知○指名業者の選定は、上記の期間終了後に開催する設楽町建設工事等請負業者指名審査会において審査を行い、審査の結果、入札参加者に決定した者には、「指名競争入札について(通知)」を送付する。なお、入札参加者とならなかった者については、「非指名通知書」を送付する。4 契約条項を示す場所及び日時場 所 設楽町役場日 時 本公告の日から入札日まで5 入札執行の場所及び日時電子入札書及び工事費内訳書の提出期間平成31年2月27日 9:00 から平成31年2月28日 16:00 までなお、提出期間内に到達のない入札者は不参加とする。開 札 予 定 日 時及 び 開 札 場 所平成31年3月 1日 9:00設楽町役場総務課6 入札の無効に関する事項入 札 の 無 効設楽町契約規則第12条及び設楽町入札者心得書第10条に該当する入札。なお、電子入札の場合は、設楽町電子入札実施要領第16条に該当する入札も無効とする。7 入札保証金に関する事項入 札 保 証 金 免除8 契約書作成の要否契約書作成要否 要9 その他必要な事項予定価格 落札決定後(入札事務整理後)公表最低制限価格の有無 有設計書及び設計図書の配布等(1) 本業務の設計書及び設計図書(以下「設計書等」という。)は、本公告日より、下記のポータルサイトからダウンロードする方法により配布する。ポータルサイト https://www.chotatsu.e-aichi.jp/portal/index.jsp(「入札情報サービス」-「入札公告」-「検索(調達機関は設楽町)」)(2) 本業務の設計書等を入手した者について、電子入札サブシステムによる入札参加資格申込書を提出しない者は、入札に参加することができない。設計書等に関する質 問設計書等に関し質問がある場合は、質問書を作成し総務課へ提出すること。提出は、メールまたはFAXとする。質問に対する回答は、ポータルサイト入札情報サービスの入札公告ダウンロードページに掲載する。質問書の提出期間平成31年1月15日 9:00から平成31年1月31日 16:00質問書の提出先設楽町役場総務課メール somu@town.shitara.lg.jpFAX 0536-62-1675(必ず電話で着信確認を行うこと)質問書に対する回答期間平成31年2月1日から平成31年2月6日落 札 者 の 決 定予定価格の制限の範囲内で最低の価格で入札した者(最低制限価格を設けた場合には、予定価格の制限の範囲内で最低制限価格以上の価格で入札した者のうち、最低の価格で入札した者)を落札者とする。なお、最低の価格で入札した者が2以上あるときは、くじにより落札者を決定するものとする。その他(1) 入札執行回数は、1回とする。ただし、開札の結果、予定価格超過により落札者がいない場合に再度入札を行う。再度入札の回数は1回までとする。(2) 落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の8に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税に係る課税事業者であるか、免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の108分の100に相当する金額を入札書に記載すること。(3) 入札にあたっては、入札書に表示された入札金額に対応した内訳書を添付して送信すること。この内訳書を送信しない者は、入札に参加することができない。なお、再度入札では内訳書の添付は不要とする。(4) 契約保証金 免除(5) 議会の議決 要(6) 前払金については、設楽町契約規則第 53 条1項の規定により、契約金額が500万円以上のものについては、その4割以内(委託業務等については3割)を支払うことができる。(7) 本町に談合等の情報が寄せられたときは、入札の執行を延期若しくは中止することがある。

工事名称 設楽町歴史民俗資料館(仮称)及び道の駅清嶺(仮称)建設工事設 計 書平成30年12月名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考A 歴史民俗資料館 1 式B 道の駅清嶺 1 式小計消費税等相当額 8.00% 1 式計 工事名称 設楽町歴史民俗資料館(仮称) 及び 道の駅清嶺(仮称)建設工事 歴史民俗資料館設 計 書平成30年12月名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考Ⅰ 歴史民俗資料館 1 式Ⅱ 共通仮設費 1 式Ⅲ 現場管理費 1 式Ⅳ 一般管理費 1 式小計消費税等相当額 8.00% 1 式計No.1名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考Ⅰ 歴史民俗資料館 1 式A 建築工事 1 式B 電気設備工事 1 式C 機械設備工事 1 式計No.2名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考A 建築工事1 直接仮設工事 1 式2 土工事 1 式3 地業工事 1 式4 鉄筋工事 1 式5 コンクリート工事 1 式6 型枠工事 1 式7 鉄骨工事 1 式8 防水工事 1 式9 タイル工事 1 式10 木工事 1 式11 屋根及びとい工事 1 式12 金属工事 1 式13 左官工事 1 式14 建具工事 1 式15 硝子工事 1 式No.3名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考16 塗装工事 1 式17 内外装工事 1 式18 ユニット及びその他工事 1 式 019 付属建物 1 式計No.4名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考1 直接仮設工事別紙明細- 1遣り方 1 式別紙明細- 2墨出し 1 式別紙明細- 3養生 1 式別紙明細- 4整理・清掃片付 1 式別紙明細- 5外部足場 1 式別紙明細- 6内部足場 1 式別紙明細- 7災害防止 1 式小計No.5名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考2 土工事根切り つぼ、布堀 1517.0 m3床付け つぼ、布堀 219.0 m2埋戻し 根切り土 939.0 m3盛土 根切り土 578.0 m3残土処分 場内仮置き 309.0 m3機械運搬費 1 式小計No.6名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考3 地業工事再生砕石 RC-40 基礎下 13.1 m3再生砕石 RC-40 土間下 43.5 m3防湿シート敷き t=0.15 725.0 m2断熱材敷き t=50 725.0 m2砂敷き 21.7 m3地盤改良 エルマッドS工法同等以上 1.0 式小計No.7名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考4 鉄筋工事異形棒鋼 SD295A D10 21.1 t異形棒鋼 SD295A D13 103.0 t異形棒鋼 SD295A D16 4.4 t異形棒鋼 SD345 D19 3.4 t異形棒鋼 SD345 D22 30.5 tスクラップ控除 H2 △ 4.4 t鉄筋加工組立 156.0 t鉄筋運搬費 10t車 156.0 t鉄筋圧接 D19+D19 171.0 か所鉄筋圧接 D22+D22 1117.0 か所異形鉄筋スタッド SD295A D13 L=460 39.0 か所別紙明細- 9スリーブ補強 1 式小計No.8名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考5 コンクリ-ト工事捨てコンクリート Fc=18N/mm2 S=15cm 45.5 m3土間コンクリート Fc=18N/mm2 S=15cm 3.8 m3鉄筋コンクリート Fc=24N/mm2 S=18cm 基礎部 400.0 m3鉄筋コンクリート Fc=24N/mm2 S=18cm 地上部 779.0 m3別紙明細-10構造体強度補強 1 式別紙明細-11コンクリート打設手間 1 式別紙明細-12ポンプ圧送費 1 式小計No.9名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考6 型枠工事普通合板型枠 基礎部 1076.0 m2普通合板型枠 ラーメン構造 地上部 4221.0 m2打放し合板型枠 基礎部 B種 34.7 m2打放し合板型枠 ラーメン構造 地上部 B種 737.0 m2杉板調化粧合板型枠 基礎部 A種 13.9 m2杉板調化粧合板型枠 ラーメン構造 地上部 A種 495.0 m2型枠運搬費 10t車 6527.0 m2誘発目地棒 W20xD20 17.5 m小計No.10名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考7 鉄骨工事a 本体 1 式b 屋上空調機置き場目隠し下地 1 式c カーテンウォール受 1 式d エレベーター取付用 1 式e 鋼製床 1 式小計No.11名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考a 本体SS400H形鋼 H-200×100× 5.5× 8 0.1 tSS400H形鋼 H-250×125× 6× 9 0.2 tSS400H形鋼 H-300×150× 6.5× 9 0.6 tSS400H形鋼 H-350×175× 7×11 0.3 tSNB400BH形鋼 H-350×175× 7×11 0.5 tSNB400BH形鋼 H-400×200× 8×13 2.4 tSS400溝形鋼 [-150× 75× 6.5×10 0.4 tSTK400構造用鋼管 φ- 216.3× 8.2 0.7 tSTKR400構造用角形鋼管 □- 175×175×12 1.8 t鋼板 SS400 PL-16 0.1 t鋼板 SN400B PL- 6 0.1 t鋼板 SN400B PL- 9 0.2 t鋼板 SN400B PL-12 0.1 t鋼板 SN400B PL-19 0.2 t鋼板 SN400B PL-22 0.1 tNo.12名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考鋼板 SN400C PL-16 0.5 tスクラップ控除 H2 △ 0.2 tS10T特殊高力ボルト M16 L- 40 28.0 本S10T特殊高力ボルト M20 L- 50 92.0 本S10T特殊高力ボルト M20 L- 60 264.0 本スタッドボルト 19φ H=100 359.0 本工場加工組立費 溶接 = 31.5m/t 7.5 t工場溶接費 半自動 隅肉6mm換算 282.0 m素地C種工場錆止塗装費 JIS K5674 1回塗 131.0 m2鉄骨運搬費 7.5 t現場建方費 7.5 t特殊高力ボルト本締め費 TCB = 48.7本/t 7.5 t現場場錆止塗装費 JIS K5674 1回塗 131.0 m2(付帯鉄骨)ABR400アンカーボルト M16 L-400 ダブルナット 28.0 本SNR400Bアンカーボルト M16 L-640 ダブルナット 221.0 本SNR400Bアンカーボルト M20 L-500 ダブルナット 249.0 本アンカーボルト埋込手間 M16 間柱用 28.0 本No.13名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考アンカーボルト埋込手間 M16 主柱用 221.0 本アンカーボルト埋込手間 M20 249.0 本無収縮モルタル柱下均しモルタル 300× 400 t30 2.0 か所無収縮モルタル柱下均しモルタル 400× 400 t50 7.0 か所超音波探傷試験 第三者 工場 40.0 か所(仮設)鉄骨足場 つり棚足場 71.0 m2水平安全ネット張り 71.0 m2小計No.14名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考b 屋上空調機置き場目隠し下地SS400H形鋼 H-150× 75× 5× 7 0.3 tSSC400リップ付き溝形鋼 C-100× 50×20× 2.3 0.3 t鋼板 SS400 PL- 6 0.03 t鋼板 SS400 PL-16 0.1 tスクラップ控除 H2 △ 0.02 tF 8Tメッキ高力ボルト M16 L- 40 21.0 本メッキ普通ボルト M12 L- 35 79.0 本付帯鉄骨加工取付 工場(加工組立・溶接) 0.7 t付帯鉄骨加工取付 現場(建方・ボルト本締) 0.7 t鉄骨運搬費 0.7 tリン酸処理溶融亜鉛メッキ塗装 HDZ45 0.3 tリン酸処理溶融亜鉛メッキ塗装 HDZ55 0.4 tNo.15名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考(付帯鉄骨)SNR400Bアンカーボルト M16 L-600 ダブルナット 24.0 本アンカーボルト埋込手間 M16 24.0 本無収縮モルタル柱下均しモルタル 350× 300 t30 5.0 か所無収縮モルタル柱下均しモルタル 350× 350 t30 1.0 か所小計No.16名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考c カーテンウォール受STK400構造用鋼管 φ- 216.3× 8.2 0.2 tSSC400軽量溝形鋼 L[-100×50×50×3.2 0.03 tSSC400軽量溝形鋼 L[-350×50×50×4.5 1.6 t鋼板 SN400B PL- 9 0.01 t鋼板 SN400B PL-19 0.03 tスクラップ控除 H2 △ 0.1 t付帯鉄骨加工取付 工場(加工組立・溶接) 1.8 t付帯鉄骨加工取付 現場(建方・ボルト本締) 1.8 t鉄骨運搬費 1.8 t素地C種工場錆止塗装費 JIS K5674 1回塗 5.5 m2現場場錆止塗装費 JIS K5674 1回塗 5.5 m2リン酸処理溶融亜鉛メッキ塗装 HDZ45 1.6 tNo.17名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考

(付帯鉄骨)SNR400Bアンカーボルト M16 L-600 ダブルナット 4.0 本アンカーボルト埋込手間 M16 4.0 本無収縮モルタル柱下均しモルタル 400× 400 t30 1.0 か所小計No.18名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考d エレベーター取付用SS400H形鋼 H-125×125× 6.5× 8 0.1 tSS400H形鋼 H-150×150× 7 ×10 0.1 tSS400山形鋼 L- 65× 65× 6 0.1 tSS400山形鋼 L-100×100×10 0.1 tSS400溝形鋼 [-125× 65× 6× 8 0.2 tSTKR400構造用角形鋼管 □- 100×100× 6 0.6 t鋼板 SS400 PL-12 0.1 tスクラップ控除 H2 △ 0.04 t付帯鉄骨加工取付 工場(加工組立・溶接) 1.2 t付帯鉄骨加工取付 現場(建方・ボルト本締) 1.2 t鉄骨運搬費 1.2 t素地C種工場錆止塗装費 JIS K5674 1回塗 33.6 m2現場場錆止塗装費 JIS K5674 1回塗 33.6 m2小計No.19名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考e 鋼製床フラットデッキ t1.0 Z12 102.0 m2デッキプレート敷き手間 102.0 m2コンクリート流止 H=150 材工共 53.5 m段差受 PL-6 材工共 3.0 mデッキ受 柱廻り 材工共 8.0 か所デッキ受 梁継手部 材工共 92.0 か所小計No.20名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考8 防水工事(外部)屋根ウレタン塗膜防水 コンクリート面 284.0 m2双和化学産業:ポリルーフ(PP-8V)同等以上屋根立上ウレタン塗膜防水 コンクリート面 110.0 m2双和化学産業:ポリルーフ(PP-8V)同等以上屋根立上天端ウレタン塗膜防水 コンクリート面 24.3 m2双和化学産業:ポリルーフ(PP-8V)同等以上各種基礎天端ウレタン塗膜防水 コンクリート面 2.2 m2双和化学産業:ポリルーフ(PP-8V)同等以上各種基礎立上ウレタン塗膜防水 コンクリート面 7.5 m2双和化学産業:ポリルーフ(PP-8V)同等以上屋根立上防水端部シーリング納め FRPウレタン複合塗膜防水用 286.0 m屋根立上コーナー面取モルタル FRPウレタン複合塗膜防水用 286.0 m曲面大屋根 軒樋 曲部FRP防水 W160×H80 糸320 合板面 50.4 m田島ルーフィング:ハウタン(HT-11)同等以上屋根水切取合シーリング MS-2 15×10 138.0 m上裏見切取合シーリング PS-2 15×10 63.3 mNo.21名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考誘発目地シーリング PU-2 20×10 17.5 m建具枠廻り取合シーリング MS-2 10×10 53.3 m建具枠廻り取合シーリング MS-2 20×10 766.0 m(内部)EVピット床塗布防水 4.6 m2EVピット壁塗布防水 10.8 m2消火水槽床モルタル防水 t20 6.7 m2消火水槽壁モルタル防水 t20 17.2 m2消火水槽天井モルタル防水 t20 6.7 m2小便器隔て板取合シーリング PS-2 3×5 3.0 m面台取合シーリング PS-2 10×10 0.9 m小計No.22名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考9 タイル工事(内部)1階MWC 800×600×5.5汚垂石タイル 磁器質タイル 既製品 3.0 か所小計No.23名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考10 木工事(構造)設楽町産材 別紙明細-13構造木組 材料・建て方・金物 他 1 式(外部)大屋根軒裏 平面野縁 杉 45×45 @455 50.0 m2大屋根軒裏 曲面野縁 杉 45×45 @455 134.0 m2小屋壁 設楽町産杉板焼き杉板 t15 縦張 炭付 m2働幅120程度 胴縁面杉板下地 t15共(内部)2階展示室床掘込み部立上胴縁組 40×45 @450 杉 2.0 m22階展示室床掘込み部立上胴縁組 40×45 @450 杉 曲面 5.8 m2床下空調還流口 W450×H195 合板t28木床下地 力板/桧:50×200×165 39.2 m@675=5400/8化粧縁/桧:20×30VS-A、塗装は別計上床下空調還流口 W900×H195 合板t28木床下地 力板/桧:50×600×165 26.4 m@675=5400/8化粧縁/桧:20×30No.24名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考VS-A、塗装は別計上壁 木胴縁組 横20×45@450 杉 56.6 m2巾木木製巾木 t20 H60 桧 301.0 m巾木木製巾木 t20 H180 桧 81.0 m壁 t12 準不燃 板目 ボード面桧羽目板 設楽町産材 31.9 m2壁t12 準不燃 板目 内装不燃板面桧羽目板 設楽町産材 214.0 m2曲面壁 t12 準不燃 板目 内装不燃板面桧羽目板 設楽町産材 34.3 m2天井 t12 準不燃 板目 内装不燃板面桧羽目板 設楽町産材 28.5 m2斜め天井 t12 準不燃 板目 内装不燃板面桧羽目板 設楽町産材 72.8 m2天井 t12 不燃 板目 内装不燃板面桧羽目板 設楽町産材 36.2 m2壁 桧羽目板出隅処理 留め納め 5.9 m間接照明見切縁 100×25 桧 43.5 m天井見切縁 45×45加工 桧 カーテンウォール側 66.0 m天井見切縁 45×45加工 桧 間接照明側 64.9 m梁上部壁見切縁 25×45 桧 90.3 m竪枠 125×25 桧 2.5 m木製額縁 124×25 桧 102.0 mサッシ付額縁 25×30 桧 36.6 mNo.25名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考サッシ付額縁 120×45 桧 25.2 m床下空調還流口化粧縁 20×30 桧 67.4 m樋隠し W450×H220 t30 集成材 5.4 m天井天井廻り縁 20×25 桧 1082.0 m下り壁下り壁見切縁 45×45 桧 194.0 m2F展示室 50×150 埋め込み溝34×10ライティングダクト用貫 配線用穴φ12加工 387.0 mSD-9 t12 準不燃 板目 ボード面桧羽目板 設楽町産材 12.2 m2SD-9巾木木製巾木 t20 H60 桧 5.8 m2階展示室床掘込み部立上り合板 t9 木胴縁面 2.0 m22階展示室床掘込み部立上り合板 t9 木胴縁面 曲面 5.8 m2小計No.26名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考11 屋根及びとい工事(外部)曲面大屋根 曲面立ハゼ葺き フッ素樹脂塗装ガルバリウム鋼板 879.0 m2t0.4 W=300ゴムアスファルトルーフィング共曲面大屋根 曲部軒先水切 フッ素塗装ガルバリウム鋼板 t04 46.6 m改質アスファルトテープ挟込曲面大屋根 曲部方棟水切り フッ素塗装ガルバリウム鋼板 t04 46.6 m曲面大屋根フッ素塗装ガルバリウム鋼板 t0.5ケラバ水切 改質アスファルトテープ挟込 37.7 m曲面大屋根 H=35 多角FRP防水取合水切り フッ素塗装ガルバリウム鋼板 t0.4 93.6 m曲面大屋根 曲部雪止め金物 羽根型 312.0 か所鋼製亜鉛メッキ品 リン酸処理曲面大屋根 φ100用 FRP防水用 FRP縦型軒樋落し口 合板面穴あけ加工共 4.0 か所曲面大屋根 φ125用 FRP防水用 FRP縦型軒樋落し口 合板面穴あけ加工共 か所空調屋外機置き場 縦型 白ガス管100A ステンレス製ルーフドレン 塗膜防水用 4.0 か所空調屋外機置き場 縦型 白ガス管125A ステンレス製ルーフドレン 塗膜防水用 3.0 か所竪樋 白ガス管 100A 35.2 m竪樋 白ガス管 125A 35.2 mNo.27名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考白ガス管 100A 吊材共竪樋横引 各継手共 5.5 m白ガス管 100A呼び樋 L=300+700 各継手共 4.0 か所白ガス管 125A呼び樋 L=300+700 各継手共 4.0 か所竪樋防露巻き 白ガス管 100A用 見係り 12.0 m竪樋防露巻き 白ガス管 100A用 見隠れ 46.9 m竪樋防露巻き 白ガス管 125A用 見隠れ 38.4 m地中埋設管 VPφ100 土工事共 15.1 m地中埋設管 VPφ125 土工事共 10.9 m小計No.28名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考12 金属工事

(外部)目隠し壁笠木 W=300 アルミ製 B-2種 61.1 m空調屋外機置き場笠木 W=550 アルミ製 B-2種 117.0 m目隠し壁 W=300 アルミ製 B-2種笠木コーナー加工 直角曲 1.0 か所空調屋外機置き場 W=450~550 アルミ製 B-2種笠木コーナー加工 直角曲 1.0 か所空調屋外機置き場 W=550 アルミ製 B-2種笠木コーナー加工 直角曲 5.0 か所空調屋外機置き場 W=550 アルミ製 B-2種笠木コーナー加工 鈍角曲 2.0 か所小屋壁焼き杉板下端 フッ素樹脂塗装ガルバリウム鋼板水切金物 t0.4 糸尺80 124.0 m大屋根軒裏端部金物 アルミアングル 15×15 33.3 m大屋根軒裏 曲部端部金物 アルミアングル 15×15 91.2 m空調屋外機置き場 W=400 H=1900 梯子型屋上タラップ 上部曲げ加工W250×H150 1.0 か所手摺:φ21.7 支柱:φ34SGP 溶融亜鉛メッキリン酸処理SD7 東面ハンガー引戸上部 L=19170レール架台溝形鋼:380×100×10.5×16 1.0 か所吊材H=0~1000 計4本CT-200×200×8×13取付台:FB-380×9共溶融亜鉛メッキリン酸処理SD7 東面ハンガー引戸上部 L=19170 PL-3.2曲加工幕板パネル 糸尺330 1.0 か所No.29名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考溶融亜鉛メッキリン酸処理曲面大屋根 曲部軒樋防塵網 W=200 SUS 5メッシュ×φ1.0 50.4 m枠付 クリップ止め150×1000/枚目隠し壁 内側面材 500×1960×95吸音パネル 道路用 統一型 胴縁面 18.0 m2(内部)外壁添壁軽量鉄骨壁下地 65形 @450 46.0 m2間仕切壁軽量鉄骨壁下地 65形 @450 287.0 m2柱型軽量鉄骨壁下地 65形 @450 31.4 m2ライニング軽量鉄骨壁下地 65形 @450 11.1 m2軽鉄壁下地開口補強 1 式19形 @225 フトコロ1.5m未満軽量鉄骨天井下地 インサート共 76.9 m219形 @300 フトコロ1.5m未満軽量鉄骨天井下地 インサート共 382.0 m2ライティングダクト 19形 @300 フトコロ1.5m未満軽量鉄骨天井下地 インサート共 1.9 m219形 @360 フトコロ1.5m未満軽量鉄骨天井下地 インサート共 781.0 m2斜め 19形 @360 フトコロ1.5m未満軽量鉄骨天井下地 インサート共 72.8 m2軽量鉄骨下り壁下地 19形 H 100 65.8 m軽量鉄骨下り壁下地 19形 H 350 71.7 mNo.30名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考軽量鉄骨下り壁下地 19形 H 950 10.8 m軽量鉄骨下り壁下地 19形 H1100 27.5 m軽量鉄骨下り壁下地 19形 H1150 17.9 m間接照明軽量鉄骨天井下地 19形 W225×H150 └型 19.9 m間接照明軽量鉄骨天井下地 19形 W225×H450 └型 23.6 mシャッターBOXカバー軽量鉄骨BOXカバー下地 19形 W660×H800 └型 4.1 m別紙明細-15軽量鉄骨天井下地開口補強 1 式AWS W=150 アルミ縞鋼板 t3床取合塞ぎ 受アングル共 52.5 m巾木SUS巾木 H=60 SUS304 HL 63.6 m壁見切 アルミ見切 既製品 8.4 mH=900 支柱:FB-9×50@1200スチール手摺 溶融亜鉛メッキ リン酸処理 7.0 m階段B H=1100 平部階段スチール手摺 手摺:鋼管φ34xt2.3 2.0 m支柱:鋼管φ27.2×2.3 @500階段B H=900 斜部階段スチール手摺 手摺:鋼管φ34×t2.3 6.0 m支柱:鋼管φ27.2×2.3 @500H=1100 平部 St+SUSガラス手摺 手摺:FB-38×16 17.3 m支柱:36×19@900内ガラス四方枠:SUS15×15No.31名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考支柱カバー:SUS t2.0 HLボーダー:SUSt1.5 HLガラス+木手摺別計上H=1100 平部 St+SUSガラス手摺 手摺:FB-38×16 16.8 m支柱:36×19@900内ガラス四方枠:SUS15×15支柱カバー:SUS t2.0 HLボーダー:SUSt1.5 HLガラス+木手摺別計上1階MWC L-30×30×3/200㎜小便器隔て板取付下地 ホールインアンカー:C-840×4 2.0 か所M-8×2(ブラケット2カ所を壁内に設置し固定)小便器隔て板(人工大理石)は別計上ピクチャーレール 天井付 70㎏用 67.6 m2階空調機設備スペース 1000×350×150 4段タラップ スチール電気亜鉛メッキ アングル付 3.0 か所消火水槽 1000×350×150 4段タラップ スチール電気亜鉛メッキ アングル付 1.0 か所地下ピット 1000×350×150 4段タラップ スチール電気亜鉛メッキ アングル付 1.0 か所600角 アルミ枠 目地タイプ床下点検口 Pタイル用 2.0 か所天井点検口 600角 アルミ枠 目地タイプ 50.0 か所No.32名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考小計No.33名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考13 左官工事(外部)屋根コンクリート金鏝 FRP塗膜防水下地 284.0 m2各種基礎天端コンクリート金鏝 FRP塗膜防水下地 2.2 m2連絡通路床コンクリート金鏝 張物下地 0.4 m2各種基礎天端コンクリート金鏝 直仕上 8.4 m2連絡通路立上天端コンクリート金鏝 保護塗装下地 W=120 0.3 m屋根立上天端コンクリート金鏝 FRP塗膜防水下地 W=150 162.0 m建具枠廻りモルタル充填 防水材入り 13.8 m大屋根軒裏外装薄塗材吹付 砂壁状 セメントボード面 382.0 m2アイカ工業:ジョリパット同等壁 打放面補修 FRP塗膜防水下地 117.0 m2壁 打放面補修 塗装下地 84.0 m2壁 化粧打放面補修 保護塗装下地 215.0 m2壁 打放面補修 素地 1.4 m2上裏化粧打放面補修 保護塗装下地 0.5 m2上裏打放面補修 素地 9.5 m2No.34名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考(内部)床 コンクリート金鏝 直仕上 21.6 m2機械基礎天端コンクリート金鏝 直仕上 0.8 m2床 コンクリート金鏝 張物下地 1106.0 m2スロープコンクリート金鏝 張物下地 108.0 m2床 コンクリート金鏝 防塵塗装下地 65.8 m2消火水槽・EVピット床コンクリート金鏝 防水下地 11.3 m2階段 踏面モルタル金鏝 t30 ゴム床タイル下地 17.6 m2階段 蹴上モルタル金鏝 t20 ゴム床タイル下地 13.0 m2踊場モルタル金鏝 t30 ゴム床タイル下地 11.1 m2床 モルタル金鏝 張物下地 323.0 m2床 モルタル金鏝 フローリング下地 171.0 m2床 下地モルタル 汚垂石下 1.4 m2建具枠廻りモルタル充填 203.0 m壁 土壁調仕上塗材 コンクリート面 20.6 m2アイカ工業:ジョリパット(不燃) 同等以上天井土壁調仕上塗材 コンクリート面 9.5 m2アイカ工業:ジョリパット(不燃) 同等以上No.35名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考機械基礎立上打放面補修 素地 0.7 m2消火水槽・EVピット壁打放面補修 防水下地 28.0 m2消火水槽天井打放面補修 防水下地 6.7 m2壁 打放面補修 塗装下地 387.0 m2天井打放面補修 塗装下地 107.0 m2壁 打放面補修 塗り材下地 20.6 m2天井打放面補修 塗り材下地 9.5 m2小計No.36名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考14 建具工事1 アルミ木製複合カーテンウォール 1 式2 アルミユニットサッシ 1 式3 アルミ製建具 1 式4 鋼製建具 1 式5 軽量鋼製建具 1 式6 シャッター 1 式7 防炎垂壁 1 式8 トイレブース 1 式小計No.37名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考1 アルミ木製複合カーテンウォール特記なき限り対風圧性:S-3以上、水密性:W-3以上気密性:A-3以上アルミ:二次電解着色 ステンレスカラーA1木:愛知県産ヒノキ集成材(ホルムアルデヒト対応)木塗装:ウレタン塗装2回塗り(F☆☆☆☆)付属金物一式共AWS-32段嵌殺窓 W(4780+8043)×H7715 1.0 か所AWS-4 W(1730+6550+4210)×H77152段嵌殺窓付自動片引き戸 自動ドアエンジン一式 1.0 か所AWS-5 W(3780+45600)×H77152段嵌殺窓 水平ロッド 1.0 か所AWS-6嵌殺窓 W

(21360+2240)×H4668 1.0 か所小計No.38名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考2 アルミユニットサッシ特記なき限り付属金物一式共三協立山(株)ARM-S、UシリーズAWU-2 W34295×H370029連2段突出窓付嵌殺窓 片開き戸、ガラリ、SUS防虫網 1.0 か所AWU-329連3段突出窓付嵌殺窓 W34295×H3700 1.0 か所AWU-4 W(6550+2080)×H6685嵌殺窓付自動片引き戸 W4210×H(2835+2685) 1.0 か所W3215×H(2835+2685)自動ドアエンジン一式小計No.39名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考3 アルミ製建具特記なき限り種別:A種(外部)付属金物一式共AD-4 W750×H1500片開き戸 グラスウール断熱材充填共 1.0 か所仕上焼き杉t15別計上AW-38連2段外倒窓 W11290×H1400 1.0 か所AW-44連嵌殺窓 W4640×H1100 1.0 か所AW-52連嵌殺窓 W2300×H1100 1.0 か所AG-3 W3000×H500ガラリ SUS防虫網 1.0 か所AG-4 W2000×H500ガラリ SUS防虫網 1.0 か所小計No.40名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考4 鋼製建具特記なき限り見込:90仕上:DP・SOP・塩ビシート別計上付属金物一式共SD-1 ①W2400×H2420+②W2400×H(自動片引き戸+その他嵌殺し 2285・2460) 特定防火設備 1.0 か所自動ドアエンジン一式、見込:210ガラス:①/耐熱合わせガラスt8.6②/耐熱強化ガラスt8SD-2片開き戸 W900×H2000 2.0 か所SD-4両開き戸 W1600×H2000 性能:AT 1.0 か所SD-5 W1600×H2000 性能:AT両開き戸 特定防火設備 1.0 か所SD-6片開き戸 W900×H2000 性能:AT 1.0 か所SD-7 W19170×H2600大型ハンガー戸仕上:溶融亜鉛メッキ/リン酸処理 1.0 か所受けステンレス溶接金網100×100陶板90×150別計上SD-8片開き戸 W600×H2000 1.0 か所SD-9 W1930×H2100 性能:AT両開き戸 特定防火設備 3.0 か所桧羽目板柾目t12別計上壁同材仕上別計上SD-10片開き戸 W600×H600 1.0 か所SD-11片開き戸 W600×H1500 性能:AT 1.0 か所SD-12W1800×H2500 特定防火設備戸袋付防火片開き戸 潜り戸付 1.0 か所No.41名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考SD-13戸袋付防火片開き戸 W1400×H2500 特定防火設備 1.0 か所SD-14戸袋付防火片開き戸 W1700×H2500 特定防火設備 1.0 か所小計No.42名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考5 軽量鋼製建具特記なき限り見込:90仕上:化粧塩ビシート別計上付属金物一式共LSD-1片開き戸 W900×H2000 特定防火設備 8.0 か所LSD-1aW900×H2000 特定防火設備片開き戸 焼付塗装 3.0 か所LSD-2片開き戸 W900×H2000 2.0 か所LSD-2a片開き戸 W900×H2000 焼付塗装 1.0 か所LSD-3 更衣室 W700×H2000 見込:125片開き戸 焼付塗装 L1 2.0 か所LSD-3 メンテステーション W700×H2000 見込:125片開き戸 焼付塗装 PD 2.0 か所LSD-4両開き戸 W1600×H2000 4.0 か所LSD-4a両開き戸 W1600×H2000 焼付塗装 1.0 か所LSD-5 W1975×H2000(壁内仕様)片引きハンガー戸 見込:125 ハンガー金物一式 1.0 か所小計No.43名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考6 シャッター特記なき限り仕上:焼付塗装座板・レール:SUS障害物検知シャッター停止装置付属金物一式共SS-4重量電動シャッター W2790×H2500 1.0 か所SS-5W2500×H2500 特定防火設備スチール電動防火防煙シャッター 煙感知器連動 2.0 か所SS-6 W1700×H2500 特定防火設備スチール電動防火防煙シャッター 煙感知器連動 1.0 か所小計No.44名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考7 防炎垂壁特記なき限り網t-6.8共日本板硝子D&Gシステム付属金物一式共SDW-1防煙垂壁 W2970×H500 1.0 か所SDW-2防煙垂壁 W4510×H500 1.0 か所SDW-3防煙垂壁 W2700×H500 2.0 か所SDW-4防煙垂壁 W4150×H500 1.0 か所小計No.45名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考8 トイレブース特記なき限りメラミン化粧合板 見込:40付属金物一式共TB-1 W905×H2500トイレブース 扉:W600×H1950×1ヶ 1.0 か所TB-2 W2924×H2500トイレブース W600×H1950×3ヶ 1.0 か所小計No.46名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考15 硝子工事(カーテンウォール)強化ガラス t6.0 4.00㎡以下 9.1 m2Low-E8+A12+FL8Low-E複層ガラス 2.00㎡以下 17.7 m2Low-E8+A12+FL8Low-E複層ガラス 4.00㎡以下 80.4 m2Low-E8+A12+FL8Low-E複層ガラス 6.00㎡以下 343.0 m2AWS-4 Low-E8+A12+FL8Low-E複層ガラス W1730×H3655 1.0 か所AWS-4 Low-E8+A12+FL8Low-E複層ガラス W1730×H4000 1.0 か所(一般ガラス)ガラス止めシーリング SR-1 両面数量 51.0 m(複層ガラス)ガラス止めシーリング SR-1 両面数量 1614.0 mガラスクリーニング 片面 601.0 m2(ユニットサッシ)フロート板ガラス t8.0 2.18㎡以下 8.8 m2フロート板ガラス t8.0 4.45㎡以下 25.0 m2強化ガラス t6.0 2.00㎡以下 10.6 m2強化ガラス t6.0 4.00㎡以下 33.6 m2FL8+A6+FL8複層ガラス 2.00㎡以下 13.0 m2FL8+A6+FL8複層ガラス 4.00㎡以下 33.2 m2No.47名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考Low-E8+A12+FL8Low-E複層ガラス 4.00㎡以下 68.9 m2(一般ガラス)ガラス止めシーリング SR-1 両面数量 421.0 m(複層ガラス)ガラス止めシーリング SR-1 両面数量 770.0 m突き付けガラスシーリング 平行 25.8 m突き付けガラスシーリング 直角 7.3 mガラスクリーニング 片面 300.0 m2(建具)フロート板ガラス t6.0 2.18㎡以下 7.6 m2小窓(LSD-3・5)型板ガラス t4.0 100×100 5.0 か所FL6+A6+FL6複層ガラス 2.00m2以下 14.7 m2(一般ガラス)ガラス止めシーリング SR-1 両面数量 58.2 m(複層ガラス)ガラス止めシーリング SR-1 両面数量 86.8 mガラスクリーニング 片面 50.4 m2(内部)No.48名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考ガラス手摺合せガラス FLt3+3 2.00m2以下 26.3 m2ガラス手摺飛散防止フィルム 26.3 m2ガラス手摺ガラスシーリング 片面 124.0 mガラスクリーニング 26.3 m2小計No.49名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考16 塗装工事(外部)上裏EP塗 ケイカル板面 41.1 m2壁 EP-G塗 コンクリート面 84.0 m2壁 打放し面コンクリート保護塗装 エスケー化研:セラミクリート工法同等 390.0 m2上裏 コンクリート面コンクリート保護塗装 エスケー化研:セラミクリート工法同等 0.5 m2上裏WP塗 木部(羽目板面) 70.3 m2WP塗 木部細巾物 延W ~100 63.3 mDP塗 鋼製建具面 10.4 m2光触媒親水コーティング ガラス面 654.0 m2No.50名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考(内部)SOP塗 鉄骨面 110.0 m2SOP塗 鉄部 19.5 m2SOP塗 鋼製建具面 22.5 m2SOP塗 木部細巾物(糸幅300m以下) 1926.0 mSD-9SOP塗 木部細巾物

(糸幅300m以下) 5.8 m壁 EP塗 コンクリート面 97.9 m2天井EP塗 コンクリート面 7.7 m2壁 EP塗 ボード面 370.0 m2壁 EP塗 塗装クロス面 529.0 m2間接照明EP塗 木部細巾物 延W200~300 43.5 mWP塗 木部細巾物 延W100~200 148.0 mCL塗 木部細巾物 7.2 mDP塗 鋼製建具面 3.5 m2壁 有害ガス吸着塗料 コンクリート面 289.0 m2日本ペイント:エコフラット100同等以上天井有害ガス吸着塗料 コンクリート面 99.3 m2日本ペイント:エコフラット100同等以上No.51名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考壁 有害ガス吸着塗料 ボード面 495.0 m2日本特殊塗料:NTキュウオンコートエコ同等以上天井有害ガス吸着塗料 ボード面 382.0 m2日本特殊塗料:NTキュウオンコートエコ同等以上梁型有害ガス吸着塗料 ボード面 39.6 m2日本特殊塗料:NTキュウオンコートエコ同等以上2階展示室天井有害ガス吸着塗料 岩綿吸音板面 423.0 m2日本特殊塗料:NTキュウオンコートエコ同等以上小計No.52名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考17 内外装工事(外部)床 t3.0 エポキシ樹脂接着'ビニル床タイル 東リ:ロイヤルウッド同等以上 0.4 m2床 合金骨材配合散布型耐久床仕上コンクリートコテ均し共 46.3 m2ABC商会:フェロコン(ナチュラル色)同等以上小屋壁 外壁焼き杉板裏 A種透湿防水シート デュポン:タイベック ハウスラップ 179.0 m2ソフト同等以上上裏ケイ酸カルシウム板 t8 直張り(RC+断熱材面) 41.1 m2大屋根軒裏 平面曲面形成用セメントボード t=12 継目処理共 野縁面 50.0 m2吉野石膏:デラクリート同等以上大屋根軒裏 曲面曲面形成用セメントボード t12 継目処理共 野縁面 134.0 m2吉野石膏:デラクリート同等以上上裏 t30 2種1号断熱材 硬質ウレタンフォーム打込 111.0 m2曲面大屋根 垂木間 曲面 t35 2種1号断熱材 硬質ウレタンフォーム敷込み 879.0 m2野地板に接着曲面大屋根 垂木間 曲面 t45 2種1号断熱材 硬質ウレタンフォーム敷込み 740.0 m2t75押出成形セメント板 研削素地吸水防止剤仕様 66.9 m2No.53名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考(内部)床 [A] t2.0 エポキシ樹脂接着ビニル床シート 溶接工法 426.0 m2東リ:フロアリューム ラティス 同等以上床 [B] t2.0 エポキシ樹脂接着ビニル床シート 溶接工法 60.7 m2東リ:フロアリューム マーブル 同等以上床 [C] t2.0 エポキシ樹脂接着ビニル床シート 溶接工法 2.6 m2東リ:NSシート NS4400 アクア 同等以上床 t3.0 エポキシ樹脂接着ビニル床タイル 東リ:ロイヤルウッド 607.0 m2 同等以上スロープ t2.5以上 500角ゴム床タイルニチマンラバーテック:アストロフェース(ソフト) 107.0 m2 同等以上 同等以上階段1踏面 t5.0 W1720×D300ゴム床タイル ニチマンラバーテック:ステップ 22.0 か所 同等以上階段2踏面 t5.0 W1120×D280ゴム床タイル ニチマンラバーテック:ステップ 6.0 か所 同等以上階段2踏面 t5.0 W1240×D280ゴム床タイル ニチマンラバーテック:ステップ 6.0 か所No.54名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考 同等以上階段2踏面 t5.0 W1360×D280ゴム床タイル ニチマンラバーテック:ステップ 6.0 か所 同等以上階段蹴上 t5.0ゴム床タイル ニチマンラバーテック:ステップ 13.0 m2 同等以上床 t5.0ゴム床タイル ニチマンラバーテック:ステップ 15.9 m2 同等以上踊場 t5.0ゴム床タイル ニチマンラバーテック:ステップ 10.7 m2 同等以上踊場 t10 300角 警告表示誘導ゴム床タイル ニチマンラバーテック:ガイドタイル 4.0 か所 同等以上床 t7.5 300角 警告表示誘導ゴム床タイル ニチマンラバーテック:ガイドタイル 22.0 か所 同等以上床 t7.5 300角 誘導表示誘導ゴム床タイル ニチマンラバーテック:ガイドタイル 50.0 か所 同等以上床 t15 単板3mm 設楽町産材杉圧縮フローリング 鋼製床組面 表面塗装共 432.0 m2後藤木材:つよスギ 同等以上床 t15 単板3mm 設楽町産材杉圧縮フローリング モルタル面 表面塗装共 171.0 m2No.55名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考後藤木材:つよスギ 同等以上床 防塵塗装 コンクリート面 鋼製床組下地 65.8 m2床 合金骨材配合散布型耐久床仕上コンクリートコテ均し共 67.9 m2ABC商会:フェロコン(ナチュラル色)同等以上床 遮熱シート t4 432.0 m2壁 米糠ワックス拭き 桧羽目板面 281.0 m2天井米糠ワックス拭き 桧羽目板面 137.0 m2米糠ワックス拭き 木部 772.0 m2巾木ビニル巾木 H60 143.0 m壁 ボード面無機質クロス サンゲツ:AA級同等以上 274.0 m2壁 ペイント専用下地不織布塗装用クロス ボード面 492.0 m2ペイント専用下地不織布塗装用クロス 木面 6.0 m2壁 t3 ボード面不燃化粧板 アイカ工業:セラール セルサスタイプ 162.0 m2 同等以上壁 t6 UL工法内装不燃板 ニチアス:エコラックス同等以上 214.0 m2壁 t6 曲面 UL工法内装不燃板 ニチアス:曲がるラックス同等以上 34.3 m2天井 t6 LGS面内装不燃板 ニチアス:エコラックス同等以上 64.7 m2No.56名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考斜め天井 t6 LGS面内装不燃板 ニチアス:エコラックス同等以上 72.8 m2壁 石膏ボード t 9.5 捨張 LGS面 67.3 m2壁 石膏ボード t 9.5 捨張 UL工法 194.0 m2天井(ライティングダクト)石膏ボード t 9.5 突付け 1.9 m2梁型石膏ボードt 9.5+12.5 継目処理 GL工法 39.6 m2壁 石膏ボード t 9.5+12.5 継目処理 LGS面 301.0 m2壁 石膏ボードt 9.5+12.5 継目処理 UL工法 1174.0 m2家具裏壁石膏ボード t 9.5+12.5 突付け LGS面 25.3 m2家具裏壁石膏ボード t 9.5+12.5 突付け UL工法 2.4 m2下り壁石膏ボード t12.5 継目処理 LGS面 122.0 m2壁 石膏ボード t12.5 突付け LGS面 56.6 m2壁 耐水石膏ボード t 9.5 捨張 LGS面 104.0 m2壁 耐水石膏ボード t 9.5 捨張 UL工法 58.6 m2天井 t9.5吸音石膏ボード吉野石膏:スクエアートンD同等以上 42.5 m2天井 t12.5 継目処理吸放湿石膏ボード 吉野石膏:ハイクリンスカットボード 382.0 m2 同等以上壁 t9.5 ボード面調湿ボード アイカテック建材:モイス

(内装材) 261.0 m2No.57名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考 同等以上壁 ボード出隅処理 SUS補強金物埋込 264.0 m天井岩綿吸音板 t12 捨張GB-Rt12.5共 717.0 m22階展示室天井岩綿吸音板 t12 捨張GB-Rt12.5共 曲面 423.0 m2天井化粧石膏ボード t9.5 34.4 m2天井天井廻り縁 塩ビ製 700.0 m天井天井廻り縁 塩ビ製 曲面 2.8 m天井下り壁見切縁 塩ビ製 4.1 m壁 t50 2種1号断熱材 硬質ウレタンフォーム打込 113.0 m2天井 t50 2種1号断熱材 硬質ウレタンフォーム打込 338.0 m2地下ピット天井 t50 2種1号断熱材 硬質ウレタンフォーム打込 50.0 m2梁型 t15 2種1号断熱材 硬質ウレタンフォーム打込 26.4 m2壁 t60 硬質ウレタンフォーム吹付断熱材 コンクリート面 53.9 m2カーテンウォール上部 t60 硬質ウレタンフォーム吹付断熱材 鉄骨面 34.6 m2天井フトコロ 外壁木軸 壁グラスウール充填 t100 24k/m3 247.0 m2壁 t50 40kg/m3グラスウール吸音ボード ガラスクロス包み ボード面 66.9 m2壁 t50 40㎏/m3グラスウール吸音ボード ガラスクロス包み コンクリート面 65.3 m2No.58名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考天井 t50 40kg/m3グラスウール吸音ボード ガラスクロス包み 屋根垂木面 13.3 m2天井 t50 40㎏/m3グラスウール吸音ボード ガラスクロス包み コンクリート面 14.4 m2LGS65形 GW充填共耐火遮音間仕切壁 +GB-Rt9.5+GB-Ft21 両面 87.4 m2吉野石膏:A-2000・WI 同等以上耐火間仕切遮音シール 両面数量 138.0 m耐火間仕切壁開口補強 1 式化粧塩ビシート 軽量鋼製建具面 89.4 m2塩ビシート 鋼製建具面 42.7 m2塩ビシート 鋼製建具枠面 31.1 mSD-9米糖ワックス拭き 木部 12.2 m2No.59名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考小計No.60名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考18 ユニット及びその他工事(外部)No.H W≒700 H≒400館名サイン 表示:塩ビシート貼ガラス両面貼 2.0 か所(施設名称・営業時間)No.I (資料館) H=100 幅6 @24衝突防止 表示:塩ビシート貼ガラス両面貼 15.0 mNo.I (資料館) マーク(△+!+ AUTO)衝突防止 表示:塩ビシート貼ガラス両面貼 11.0 か所No.61名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考(内部)地下ピット通水管 VP100φ半割 L=400 1.0 か所2階展示室床鋼製床組 H=500 500kgf以上 2t/m2 432.0 m2捨貼:構造用ラワン合板 t152階前室・準備室鋼製床組 H=500 500kgf以上 2t/m2 65.8 m2捨貼:構造用ラワン合板 t152階展示室 噴流ノズル(スクロールタイプ)床下空調システム ダクト:アルミフレキ 1 式床下還流口(37か所)共タモ35φ ブラケット共木手摺 ガラス手摺面取付 34.1 m壁付手摺 φ35 タモ集成材 ブラケット共 49.2 mφ35 タモ集成材 ブラケット共壁付手摺 鉄骨柱部 Rコーナー付 1.0 か所スチール手摺笠木 φ35 タモ集成材 7.0 mφ35 L= 780 タモ集成材カーテンウォール手摺 受金物共 1.0 か所φ35 L= 845 タモ集成材カーテンウォール手摺 受金物共 1.0 か所φ35 L=1000 タモ集成材カーテンウォール手摺 受金物共 55.0 か所1階メンテステーションW1990+870×D300・400 t25 杉棚板 受:20×40 1.0 か所No.62名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考1階エントランスホール K-02 展示棚/ 展示棚:W3600×D450リサイクル用シューズボックス及び貸ロッカー ×H2850 塗装共 1.0 か所サイクリスト用シューズボックス及び 貸しロッカー:W1100×D350×H1700 塗装共作り付け家具図参照照明別途1階受付 W1800×D480×H2000K-03 収納棚 本体:両面天然練付 1.0 か所塗装共作り付け家具図参照1階受付 W1200×D400×H2000K-04 収納棚 本体:両面天然練付 1.0 か所塗装共作り付け家具図参照2階受付 L5593(R1400付)×H950K-05 カウンター 天板:ナラ/タモ集成材t30 1.0 か所塗装共作り付け家具図参照1階事務室 W2600×D650×H1000受付カウンター 天板:ナラ/タモ集成材t30 1.0 か所塗装共作り付け家具図参照ライニングメラミンポストフォーム面台 W=400 t25 0.9 m1階MWC W1140×D600×H1050洗面カウンター 人工大理石、ケンドン式 1.0 か所デュポン:コーリアン同等以上1階WWC W1500×D600×H1050洗面カウンター 人工大理石、ケンドン式 1.0 か所デュポン:コーリアン同等以上ライニング W=150人工大理石面台 デュポン:コーリアン同等以上 4.1 mNo.63名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考ライニング W=210人工大理石面台 デュポン:コーリアン同等以上 2.4 mライニング W=250人工大理石面台 デュポン:コーリアン同等以上 2.6 m1階MWC・WWC鏡 W350×H450 t5 耐食 3.0 か所1階MWC・WWC姿見鏡 W600×H1500 t5 2.0 か所1階MWCトイレ補助手摺 L型 LGS面 1.0 か所TOTO:T114CL9同等以上1階WWCトイレ補助手摺 L型 LGS面 3.0 か所TOTO:T114CL9同等以上1階MWCトイレ補助手摺 小便器用 LGS面 1.0 か所TOTO:T114CU2同等以上1階MWC W1350×H750 t12小便器隔て板 人工大理石 2.0 か所デュポン:コーリアン同等以上取付アンカー別計上1階だれでもWCフィッティングボード TOTO:YKA41同等以上 1.0 か所1階だれでもWCベビーキープ TOTO:YKA25R同等以上 1.0 か所1階だれでもWCベビーシート TOTO:YKA16R同等以上 1.0 か所No.64名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考1階事務室 L1200×D550×H2500ミニキッチン IHレンジ 冷蔵庫付 1.0 か所吊り戸棚:W600・H750幕板:H250・キッチンPL同材1階研修室プロジェクター設置台 天吊タイプ 1.0 か所1階研修室スクリーン 電動 100インチ(16:10) 1.0 か所1階研修室 L=2500 100インチ用スクリーンボックス アルミ製白塗装 1.0 か所1階研修室ロールブラインド W2300×H1100 額縁面取付 1.0 か所タチカワ:ミント同等以上1階研修室ロールブラインド W4640×H1100 額縁面取付 1.0 か所タチカワ:ミント同等以上1階ギャラリーロールブラインド W900×H3000 すだれ調 20.0 か所タチカワ:竹すだれ「和」同等以上2階ギャラリー縦型ブラインド W900×H2800 すだれ調 20.0 か所タチカワ:竹すだれ「和」同等以上2F展示室 横型 W2700×H650 手動暗幕ブラインド 8.0 か所1階エントランスホール券売機 エルコム:ET-10C同等以上 1.0 か所2階企画展示コーナー券売機 エルコム:ET-10C同等以上 1.0 か所No.65名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考2階企画展示コーナー展示ワイヤーシステム 吊ボルトW3/8(スラブ固定) 1 式天井金具(SF-27)展示パネル取付ワイヤー床金具共天井金具:SF-27 25個ループ吊金具:SF-25 70個中間金具:FRB-1200P 15本中間金具:FRB-900P 10本中間金具:FRB-2P 20個中間金具:SF-31L-S 70個床金具:SF-23+SF-23L 25個ワイヤー:シルバー2.5φ 5m 100本ファースト:ワイヤーシステム同等以上1階特別収蔵庫 6J型中継量棚特別収蔵庫(300㎏/段タイプ) 1 式タイプ:オープンタイプ棚サイズ:1530W×620D×2100H (天地6段)1530W×620D×2100H (天地6段)支柱サイズ:40×40(C型)棚段調整ピッチ:25(㎜)最大積載質量/単式1連: max 300㎏/段、1500㎏/連単式換算総連数:77連

(有効5段)棚板総段数:385段安全対策:頭つなぎ 床・壁面固定 落下防止ベルト 落下防止板特徴:棚板浮上り防止機構No.66名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考 ボルトレス構造 T字型スリット形状・ピッチマーク 再生樹脂製ベースプレートオカムラ:6J型中継量棚 300KG/棚タイプ同等以上1階収蔵庫収蔵庫 6J型クランクモービルラック 1 式単式固定2連(1列) 640D×3704.5W×2230H単式移動2連(1列) 640D×3704.5W×2230H複式移動2連(5列) 1270D×3704.5W×2230H棚寸法 1790W×620D×2100H支柱サイズ:40×40(C型)棚段調整ピッチ:25(㎜)最大積載質量/単式1連 max 200㎏/段、1500㎏/連単式換算総連数:24連 (単式有効5段 複式有効5段)棚板総段数:385段安全対策:通路ロック 耐震金具、転倒防止レールオプション:上側板、後面板 落下防止バー、落下防止板 ロックユニット特徴:棚板浮上り防止機構 ボルトレス構造 T字型スリット形状・ピッチマーク 再生樹脂製ベースプレートオカムラ:6J型クランクモービルラック同等以上No.67名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考エレベーター 15人乗 1 式No.3 H=60 D=5室名サイン FL+1550範囲設置 7.0 か所表示:ABS樹脂切文字t5(6文字程度) R面取り+セミストレートカット(フロストブラック)No.4 300×300EV利用案内サイン 本体:アルミ複合板t3 3.0 か所インクジェットシート巻込貼ステ板:アルミ複合板t3No.5 300×500施設利用案内サイン 本体:アルミ複合板t3 2.0 か所No.6-2 H=180トイレサイン2 表示:SUSt3 ウレタン焼付塗装 4.0 か所仕上No.7 円 φ100トイレブースサイン FL+1550範囲設置 4.0 か所表示:インクジェットシート扉直貼No.8 H=30バックヤードサイン FL+1550範囲設置 14.0 か所表示:インクジェットシート扉直貼(6文字程度)消火器 据え置き台共 16.0 か所避難器具(緩降機) ケースとも 2.0 か所小計No.68名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考20 付属建物道の駅と按分渡り廊下 (按分率:0.686) 1.0 式 道の駅'別紙明細-17道の駅と按分身障者用駐車場上屋 (按分率:0.686) 1.0 式 道の駅'別紙明細-18道の駅と按分コリドール (按分率:0.686) 1.0 式 道の駅'別紙明細-19小計No.69名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考歴史民俗資料館B 電気設備工事1 受変電設備 1 式2 幹線動力設備 1 式3 電灯設備 1 式4 コンセント設備 1 式5 構内交換設備 1 式6 構内情報通信網設備 1 式7 拡声設備 1 式8 誘導支援設備 トイレ呼出 1 式9 呼出設備 インターホン 1 式10 テレビ共同受信設備 1 式11 監視カメラ設備 1 式12 防犯設備用配管設備 1 式13 火災報知設備 1 式14 構内配電線路 1 式15 構内通信線路 1 式計No.70名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考1 受変電設備電線管 G28 (Z35) 露出 3 m電線管 G82 (Z35) 露出 5 mケーブル保護管 FEP30 難燃性 47 mケーブル保護管 FEP50 難燃性 7 mケーブル保護管 FEP80 難燃性 47 mEM-IE電線 5.5m㎡ 管内 44 mEM-IE電線 14m㎡ 管内 12 mEM-IE電線 22m㎡ 管内 25 mEM-IE電線 60m㎡ 管内 17 m6kV EM-FPTケーブル 60m㎡ 管内 5 m6kV EM-FPTケーブル 60m㎡ FEP管内 47 mEM-CEEケーブル 2.0m㎡-2C 管内 3 mEM-CEEケーブル 2.0m㎡-2C FEP管内 47 m土工事 根切り 機械 バックホウ0.13㎥ 16.7 m3土工事 埋戻し 機械 バックホウ0.13㎥ 16.7 m3埋設標識シート W=150 2倍 45 mNo.71名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考地中埋設標 コンクリート製 1 個地中埋設標 鉄製 3 個接地極埋設標 黄銅製(測定共) 3 枚接地工事 A種・C種・D種(共用) 1 個所接地工事 A種 1 個所接地工事 B種 1 個所接地工事 D種(ELCB) 1 個所接地工事 測定用 2 個所コンクリート柱 14m 建柱車 根枷共 1 本装柱材料 1 式高圧気中開閉器 7.2kV 200A LA、VT内蔵 1 台高圧ケーブル端末処理 プレハブ 屋外用 60m㎡ 1 個所高圧ケーブル端末処理 プレハブ 屋内用 60m㎡ 1 個所ブロックハンドホール H1-9 SB2K-60 2 組キュービクル式受配電盤 高圧受電盤 1 面キュービクル式受配電盤 低圧電灯変圧器盤 1 面キュービクル式受配電盤 低圧電灯MCCB盤 1 面キュービクル式受配電盤 低圧動力変圧器盤 1 面No.72名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考キュービクル式受配電盤 低圧動力MCCB盤 1 面キュービクル式受配電盤 低圧コンデンサ盤 1 面キュービクル式受配電盤 盤間配線接続費 1 式モールド変圧器 6kV単相 100kVA 超高効率 1 台モールド変圧器 6kV三相 500kVA 超高効率 1 台小計No.73名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考2 幹線動力設備電線管 E31 隠蔽 65 m電線管 E31 露出 6 m電線管 E39 隠蔽 7 m電線管 E39 露出 4 m電線管 E51 隠蔽 17 m電線管 E63 隠蔽 45 m電線管 E63 露出 7 m電線管 E75 隠蔽 1 m電線管 G54 (Z35) 露出 6 m電線管 G82 隠蔽 6 m電線管 PF22 隠蔽 132 mケーブル保護管 FEP40 難燃性 6 mケーブル保護管 FEP50 難燃性 6 mケーブル保護管 FEP65 難燃性 10 mEM-IE電線 5.5m㎡ 管内 40 mEM-IE電線 8m㎡ 管内 68 mNo.74名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考EM-IE電線 14m㎡ 管内 38 mEM-IE電線 22m㎡ 管内 13 mEM-EEFケーブル 2.0mm-3C PF管内 73 mEM-EEFケーブル 2.0mm-3C 天井内 190 mEM-CEケーブル 2.0m㎡-4C PF管内 59 mEM-CEケーブル 3.5m㎡-4C 管内 72 mEM-CETケーブル 14m㎡ 管内 7 mEM-CETケーブル 14m㎡ FEP管内 6 mEM-CETケーブル 22m㎡ 管内 4 mEM-CETケーブル 38m㎡ 管内 13 mEM-CETケーブル 38m㎡ 天井内 17 m CEM-CETケーブル 60m㎡ 管内 58 mEM-CETケーブル 60m㎡ FEP管内 5 mEM-CETケーブル 100m㎡ 管内 1 mEM-CETケーブル 100m㎡ FEP管内 5 mEM-CETケーブル 150m㎡ 管内 6 mEM-FP-Cケーブル 14m㎡-3C 管内 4 CEM-FP-Cケーブル 14m㎡-3C FEP管内 6 mNo.75名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考プルボックス SS型 300x300x300 1 個プルボックス SS型 400x400x400 2 個プルボックス SS型 400x400x400 WP-SUS 2 個アウトレットボックス 四角中浅 45 個コンクリートボックス 八角中浅 3 個電動機等結線費 空調室外機接続 5 個所電動機等接続材料 ビニル被覆付 F30 1 個所電動機等接続材料 ビニル被覆付 F38 1 個所電動機等接続材料 ビニル被覆付 F50 3 個所手元開閉器 屋内用 MCCB 3P 50/NT x1 1 個所動力盤 M1P-1 1 面動力盤 M1P-2 1 面動力盤 M2P-1 1 面電灯分電盤 M1L-1 1 面電灯分電盤 M1L-2 1 面電灯分電盤 M2L-1 1 面電灯分電盤 M2L-2 1 面警報盤 M1K-1 1 面No.76名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考電力計測ユニット パルス1回路 LED表示 2 個総合盤 自立形 4面体 1 式小計No.77名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考3 電灯設備電線管 E19 隠蔽 4 m電線管 E31 隠蔽 4 m電線管 PF16 隠蔽 499 m電線管 PF22 隠蔽 265 m2種金属線ぴ

(MM2) 本体 40×30 24 mケーブルラック ZT-200 36 mEM-IE電線 1.6mm 管内 90 mEM-EEFケーブル 1.6mm-2C PF管内 17 mEM-EEFケーブル 1.6mm-2C 天井内 82 mEM-EEFケーブル 1.6mm-3C PF管内 334 mEM-EEFケーブル 1.6mm-3C 天井内 1467 mEM-EEFケーブル 1.6mm-3C 木部ステープル止め 216 mEM-EEFケーブル 2.0mm-3C PF管内 251 mEM-EEFケーブル 2.0mm-3C ケーブルラック 109 mEM-FCPEE-Sケーブル 0.9mm-3P PF管内 111 mEM-FCPEE-Sケーブル 0.9mm-3P 天井内 46 mNo.78名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考EM-UTP ケーブル 0.4mm-4P 管内 28 mEM-UTP ケーブル 0.4mm-4P PF管内 64 mEM-UTP ケーブル 0.4mm-4P 天井内 138 mライティングダクト 2P15A E付 埋込形 402 mライティングダクト付属品 1 式照明器具 F1a 8 個照明器具 F1b 13 個照明器具 F2a 2 個照明器具 F2b 25 個照明器具 F3 3 個照明器具 F4b 10 個照明器具 F6b 13 個照明器具 F7 12 個照明器具 D1a 19 個照明器具 D1b 38 個照明器具 D1c 20 個照明器具 D2a 1 個照明器具 D2b 3 個No.79名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考照明器具 D3b 18 個照明器具 D5 21 個照明器具 D6 15 個照明器具 K1a 15 個照明器具 K1b 2 個照明器具 K2 66 個照明器具 K3 55 個照明器具 S1 285 個照明器具 S3 8 個照明器具 B1 3 個照明器具 B5 1 個無線式調光機器 ゲートウエイ 10 個無線式調光機器 タブレット型コントローラ 2 個無線式調光機器 シーンタセレクターリモコン 2 個無線式調光機器 システム設定費 1 式非常用照明器具 H1 8 個非常用照明器具 H2 30 個非常用照明器具 H3 7 個No.80名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考非常用照明器具 H4 6 個非常用照明器具 H5 8 個避難口誘導灯 Y1 5 個避難口誘導灯 Y2 9 個通路誘導灯 Y4 6 個通路誘導灯 Y5 5 個誘導標識 貼付式 1 枚スイッチングHUB 16ポート 1 個自動スイッチ(人感センサ) 親機 点滅タイプ 5 個自動スイッチ(人感センサ) 親機 点滅タイプ 換気扇連動 1 個自動スイッチ(人感センサ) 子機 換気扇連動 14 個切替スイッチ 1回路用 2 個切替スイッチ 2回路用 1 個埋込型スイッチ 1P15A×1 1 個埋込型スイッチ(表示付) 1P 4A(L)×1 4 個換気扇スイッチ(2速) 4A(HL)×1 24h換気カバー付 8 個リモコンスイッチ 2線伝送式 1L 9 個リモコンスイッチ 2線伝送式 2L 6 個No.81名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考リモコンスイッチ 2線伝送式 4L 1 個液晶リモコンスイッチ 2線伝送式 24L タッチ式 3 個埋込コンセント 2P125V 15A(E)×2 15 個フロアコンセント 2P125V 15A(E)×1 12 個ジャンクションボックス MM2用 1方出 30 1 個ジャンクションボックス MM2用 2方出 30 1 個アウトレットボックス 四角中浅 171 個コンクリートボックス 八角中浅 18 個塗装工事 平板 1 式小計No.82名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考4 コンセント設備電線管 PF16 隠蔽 9 m電線管 PF22 隠蔽 689 mEM-IE電線 2.0mm 管内 11 mEM-EEFケーブル 2.0mm-2C PF管内 9 mEM-EEFケーブル 2.0mm-2C 天井内 18 mEM-EEFケーブル 2.0mm-3C PF管内 687 mEM-EEFケーブル 2.0mm-3C 天井内 557 mEM-EEFケーブル 2.0mm-3C 木部ステープル止め 54 mEM-EEFケーブル 2.6mm-2C PF管内 3 mEM-EEFケーブル 2.6mm-2C 天井内 8 m埋込コンセント 2P125V 15A(E)×2 80 個埋込コンセント 2P125V 15A(E)×1,ET 7 個埋込コンセント 2P125V 15A(E)×2,ET 3 個埋込コンセント 2P250V 20A(E)×1 1 個IHクッキングヒーター用コンセント 3P250V 30A(E)×1 1 個天井埋込コンセント 2P125V 15A(ELK)×1 7 個No.83名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考防水コンセント 2P125V 15A(E)×1,ET 6 個フロアコンセント 2P125V 15A(E)×1 9 個埋込スイッチ 1P 15A×1(金属カバー付) 5 個アウトレットボックス 四角中浅 125 個露出スイッチボックス 1個用 3 個小計No.84名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考5 構内交換設備電線管 PF16 隠蔽 40 m電線管 PF22 隠蔽 17 mEM-IE電線 5.5mm 管内 7 mEM-BTIEEケーブル 0.4mm-2P PF管内 65 mEM-BTIEEケーブル 0.4mm-2P 天井内 130 mEM-TKEEケーブル 0.5mm-10P PF管内 4 m電話用モジュラージャック 壁埋込型 6極4芯 7 個電話用モジュラージャック 床埋込型 6極4芯 5 個アウトレットボックス 四角中浅 12 個接地工事 D種 1 個所接地極埋設標 黄銅製(測定共) 1 枚通信端子盤 M1T-1 1 面通信端子盤 M2T-1 1 面電話主装置 408タイプ 1 台多機能電話機 標準 7 台多機能電話機 停電対応 1 台No.85名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考小計No.86名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考6 構内情報通信網設備電線管 PF16 隠蔽 41 m電線管 PF22 隠蔽 13 m電線管 PF28 隠蔽 4 mEM-UTPケーブル 0.5mm-4P PF管内 86 mEM-UTPケーブル 0.5mm-4P 天井内 172 mLAN用モジュラージャック 壁埋込型 CAT5e 9 個LAN用モジュラージャック 床埋込型 CAT5e 5 個アウトレットボックス 四角中浅 18 個無線LAN用アクセスポイント Wi-Fi用 5 台スイッチングHUB 24ポート 1000Base PoE 1 台小計No.87名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考7 拡声設備電線管 PF16 隠蔽 61 m電線管 PF22 隠蔽 4 mEM-AEケーブル 1.2mm-3C PF管内 61 mEM-AEケーブル 1.2mm-3C 天井内 260 mEM-AEケーブル 1.2mm-5P PF管内 4 mリモートマイク 5局 1 m天井埋込形スピーカ 1W/3W 14 個天井埋込形スピーカ 1W/3W ATT付 7 個壁掛形スピーカ 1W/3W 3 個アッテネータ 壁付 5 個アウトレットボックス 四角中浅 8 個小計No.88名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考8 誘導支援設備電線管 PF16 隠蔽 5 mEM-AEケーブル 1.2mm-2C PF管内 2 mEM-AEケーブル 1.2mm-3C PF管内 3 mEM-AEケーブル 1.2mm-3C 天井内 11 mトイレ呼出表示器 総合盤組込型 1 個トイレ呼出押しボタン 壁付 1 個トイレ呼出個別表示灯 壁付 1 個トイレ呼出復旧ボタン 壁付 1 個アウトレットボックス 四角中浅 3 個小計No.89名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考9 呼出設備電線管 PF16 隠蔽 21 m電線管 PF22 隠蔽 5 mEM-AEケーブル 1.2mm-2C PF管内 21 mEM-FCPEEケーブル 0.9mm-10P PF管内 5 mEM-FCPEEケーブル 0.9mm-10P 天井内 14 mインターホン親機 液晶モニタ付 1 台インターホン子機 ドアホン カラーカメラ付 1 台アウトレットボックス 四角中浅 1 個小計No.90名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考10 テレビ共同受信設備電線管 PF16 隠蔽 13 mEM-同軸ケーブル S-5C-FB PF管内 13 mEM-同軸ケーブル S-5C-FB 天井内 93 m増幅器 40dB CATV対応 1 個分配器 2分配 CS-D2 1 個分配器 6分配 CS-D6 1 個テレビ端子 1端子形 CS-7FW 5 個アウトレットボックス 四角中浅 5 個小計No.91名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考11 監視カメラ設備電線管 PF16 隠蔽 3 m電線管 PF28 隠蔽 4 mEM-UTPケーブル 0.5mm-4P PF管内 23 mEM-UTPケーブル 0.5mm-4P 天井内 107 m監視カメラモニタ装置 総合盤組込型 1 式監視カメラ A 固定式(屋内用ドーム形) 6 台監視カメラ B 固定式

(屋内用壁付) 2 台小計No.92名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考12 防犯設備用配管設備電線管 PF22 隠蔽 60 m導入線 1.2mm PF管内 60 mアウトレットボックス 四角中浅 6 個カバープレート 新金属プレート 6 個小計No.93名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考13 火災報知設備電線管 E19 露出 57 m電線管 E19 隠蔽 22 m電線管 PF16 隠蔽 216 m電線管 PF22 隠蔽 72 mEM-AEケーブル 0.9mm-2C 管内 40 mEM-AEケーブル 0.9mm-2C PF管内 213 mEM-AEケーブル 0.9mm-2C 天井内 281 mEM-AEケーブル 0.9mm-4C 管内 38 mEM-AEケーブル 0.9mm-4C PF管内 41 mEM-AEケーブル 0.9mm-4C 天井内 56 mEM-HPケーブル 1.2mm-2C PF管内 3 mEM-HPケーブル 1.2mm-2C 天井内 16 mEM-HPケーブル 1.2mm-3C 天井内 41 mEM-HPケーブル 1.2mm-5P PF管内 7 mEM-HPケーブル 1.2mm-10P PF管内 24 mEM-HPケーブル 1.2mm-10P 天井内 73 mNo.94名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考防災監視盤 P型1級 複合25L 1 面総合盤(P型1級) 消火栓ボックス組込(PLB) 4 組煙感知器 光電式 2種 露出型 71 個煙感知器 光電式 2種 点検BOX付 1 個定温式スポット感知器 1種 防水型 7 個煙感知器 光電式 3種 露出型 10 個防火シャッターレリーズ等接続 5 個所プルボックス SS型 200x200x100 2 個アウトレットボックス 四角中浅 2 個コンクリートボックス 八角中浅 40 個丸形露出ボックス E19 1方出 4 個丸形露出ボックス E19 2方出 3 個丸形露出ボックス E19 3方出 3 個立会検査費 P型1級 1 工事塗装工事 1 式小計No.95名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考14 構内配電線路ケーブル保護管 FEP30 難燃性 21 mケーブル保護管 FEP40 難燃性 189 mケーブル保護管 FEP50 難燃性 77 mケーブル保護管 FEP65 難燃性 266 mケーブル保護管 FEP80 難燃性 377 mケーブル保護管 FEP100 難燃性 111 mEM-IE電線 5.5m㎡ 管内 112 mEM-IE電線 8m㎡ 管内 77 mEM-IE電線 14m㎡ 管内 308 mEM-IE電線 22m㎡ 管内 601 mEM-CETケーブル 22m㎡ FEP管内 56 mEM-CETケーブル 38m㎡ FEP管内 77 mEM-CETケーブル 60m㎡ FEP管内 77 mEM-CETケーブル 100m㎡ FEP管内 77 mEM-CETケーブル 150m㎡ FEP管内 189 mEM-CETケーブル 250m㎡ FEP管内 112 mNo.96名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考EM-CEEケーブル 2.0m㎡-4C FEP管内 133 mEM-CEE-Sケーブル 2.0m㎡-8C FEP管内 133 m土工事 根切り 機械 バックホウ0.13㎥ 55.9 m3土工事 埋戻し 機械 バックホウ0.13㎥ 55.9 m3埋設標識シート W=150 2倍 54 m地中埋設標 鉄製 4 個ブロックハンドホール H2-9 SB2K-60 2 組小計No.97名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考15 構内通信線路電線管 G28 (Z35) 露出 4電線管 G42 (Z35) 露出 12ケーブル保護管 FEP30 難燃性 432ケーブル保護管 FEP40 難燃性 261EM-IE電線 5.5m㎡ 管内 10EM-UTPケーブル 0.5mm-4P FEP管内 22EM-AEケーブル 1.2mm-10P FEP管内 22EM-HPケーブル 1.2mm-10P FEP管内 22EM-同軸ケーブル S-7C-FB 管内 4EM-同軸ケーブル S-7C-FB FEP管内 116EM-FCPEE-Sケーブル 0.9mm-5P FEP管内 22土工事 根切り 機械 バックホウ0.13㎥ 34.6土工事 埋戻し 機械 バックホウ0.13㎥ 34.6埋設標識シート W=150 2倍 92地中埋設標 鉄製 5ブロックハンドホール H1-9 SB2K-60 3No.98名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考接地工事 D種 1小計No.99名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考C 機械設備工事1 衛生器具設備工事 1 式2 給水設備工事 1 式3 排水設備工事 1 式4 給湯設備工事 1 式5 消火設備工事 1 式6 空気調和設備工事 1 式7 換気設備工事 1 式8 自動制御設備工事 1 式計No.100名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考1 衛生器具設備工事洋風便器 CFS497BC 4 組コンパクト多機能トイレパック UAD9W3L1A1ADD2B 1 組壁掛小便器 UFS900R 3 組多機能洗面器 L-C11W3(LIXIL) 3 組掃除用流し SK22A 1 組小計No.101名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考2 給水設備工事1) 屋外給水設備 1 式2) 屋内給水設備 1 式小計No.102名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考1) 屋外給水設備地中配管 耐衝撃性硬質ポリ塩化ビニル管 HIVP 20A 16 m地中配管 耐衝撃性硬質ポリ塩化ビニル管 HIVP 32A 6 m地中配管 耐衝撃性硬質ポリ塩化ビニル管 HIVP 40A 54 m地中配管 耐衝撃性硬質ポリ塩化ビニル管 HIVP 50A 93 m仕切弁 GV 10K 20A 3 個仕切弁 GV 10K 25A 1 個仕切弁 GV 10K 32A 1 個仕切弁 GV 10K 40A 2 個仕切弁 GV 10K 50A 1 個弁桝 VC-P 4 個弁桝 VC-1 3 個弁桝 VC-3 1 個浸透桝小口径塩ビ製桝 200φ×100φ ~500H 2 個量水器(私設) 40mm 1 箇所量水器(私設) 50mm 1 箇所量水器

(貸与品)設置費 50mm 申請手続作業共 1 箇所No.103名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考量水器桝 MC-2 3 箇所埋設表示テープ 169 m地中埋設標 鉄製 5 個土工事 屋外給水設備 1 式上水管引込工事費 加入金共 1 式小計No.104名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考2) 屋内給水設備地中配管 耐衝撃性硬質ポリ塩化ビニル管 HIVP 25A 5 m地中配管 耐衝撃性硬質ポリ塩化ビニル管 HIVP 40A 14 m屋内一般配管 水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管 SGP-VB 20A 42 m機械室配管 水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管 SGP-VB 20A 38 m機械室配管 水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管 SGP-VB 25A 9 m機械室配管 水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管 SGP-VB 32A 7 m機械室配管 水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管 SGP-VB 40A 3 m仕切弁 GV 10K 25A 1 個仕切弁 GV 10K 32A 4 個仕切弁 GV 10K 40A 1 個ボールタップ BT25A 1 個保温工事 屋内給水設備 1 式スリーブ費 1 式形鋼振れ止め支持 1 式小計No.105名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考3 排水設備工事1) 屋外排水設備 1 式2) 屋内排水設備 1 式小計No.106名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考1) 屋外排水設備地中配管 硬質塩化ビニル管 VP 65A 1 m地中配管 硬質塩化ビニル管 VP 75A 1 m地中配管 硬質塩化ビニル管 VP 100A 68 mインバート桝 B:トラップ桝小口径塩ビ製桝 200φ×100φ ~500H 1 個インバート桝 A:ST小口径塩ビ製桝 200φ×100φ ~600H 1 個インバート桝 A:90L小口径塩ビ製桝 200φ×100φ ~700H 1 個インバート桝 A:ST小口径塩ビ製桝 200φ×100φ ~800H 1 個インバート桝 A:ST小口径塩ビ製桝 200φ×100φ ~900H 1 個インバート桝 A:90Y小口径塩ビ製桝 200φ×100φ ~1000H 4 個インバート桝 A:ST小口径塩ビ製桝 200φ×100φ ~1200H 1 個鋳鉄製 防護蓋 10 個土工事 屋外排水設備 1 式小計No.107名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考2) 屋内排水設備地中配管 硬質塩化ビニル管 VP 65A 2 m地中配管 硬質塩化ビニル管 VP 75A 7 m地中配管 硬質塩化ビニル管 VP 100A 14 m便所配管 排水・硬質塩化ビニル管 VP 40A 9 m便所配管 排水・硬質塩化ビニル管 VP 50A 4 m便所配管 排水・硬質塩化ビニル管 VP 65A 12 m便所配管 排水・硬質塩化ビニル管 VP 75A 21 m便所配管 排水・硬質塩化ビニル管 VP 100A 17 m便所配管 通気・硬質塩化ビニル管 VP 40A 1 m便所配管 通気・硬質塩化ビニル管 VP 50A 7 m便所配管 通気・硬質塩化ビニル管 VP 65A 24 m床上掃除口 COA65A 1 個床上掃除口 COA75A 2 個床上掃除口 COA100A 3 個排水目皿 D50A 1 個間接排水口 50A×100φ 2 個No.108名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考保温工事 1 式スリーブ費 1 式形鋼振れ止め支持 1 式小計No.109名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考4 給湯設備工事WHE-01 電気温水器 貯湯式 25L 1 台屋内一般一般配管用ステンレス鋼鋼管 SUS 20A 1 m保温工事 1 式小計No.110名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考5 消火設備工事FPU-01消火ポンプ 50φx300L/minx54m 7.5kw 1 台JP-01補助ポンプユニット 15φx21L/minx100m 1.5kw 1 台HB-01屋内消火栓格納箱 易操作1号 埋込形 2 台HB-02屋内消火栓格納箱 易操作1号 露出形 2 台屋内一般消火管・配管用炭素鋼鋼管 SGP 50A 26 m屋内一般消火管・配管用炭素鋼鋼管 SGP 65A 39 m機械室便所消火管・配管用炭素鋼鋼管 SGP 65A 23 m地中配管消火管・硬質塩化ビニル外面被覆鋼管 SGP-VS 65A 72 m仕切弁 GV 10K 65A 2 個逆止弁 CV 10K 65A 2 個フレキシブルジョイント SUS製 25A 1 個フレキシブルジョイント SUS製 65A 1 個フート弁 65A 1 個サクションユニット 25A 1 個スリーブ費 1 式形鋼振れ止め支持 1 式No.111名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考小計No.112名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考6 空調設備工事1) 空調機器設備 1 式2) 空調配管設備 1 式3) 空調ダクト設備 1 式計No.113名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考1) 空調機器設備MAC-01 高効率タイプ ビル用マルチ室外機 冷房:85.0kw 暖房:95.0kw 1 台MAC-01-1 天井埋込ダクト形ビル用マルチ室内機 冷房:7.1kw 暖房:8.0kw 2 台MAC-01-2 天井埋込ダクト形室内機 天埋ダクト形 冷房:22.4kw 暖房:25.0kw 1 台MAC-01-3 天井カセット形(4方向) 室内機 天カセ4方向 冷房:7.1kw 暖房:8.0kw 1 台MAC-01-4 天井カセット形(4方向) ビル用マルチ室内機 冷房:7.1kw 暖房:8.0kw 1 台MAC-01-5 天井埋込ダクト形ビル用マルチ室内機 冷房:4.5kw 暖房:5.0kw 6 台MAC-01-6 天井カセット形(4方向) ビル用マルチ室内機 冷房:8.0kw 暖房:9.0kw 1 台MAC-01-7 天井カセット形(4方向) ビル用マルチ室内機 冷房:4.5kw 暖房:5.0kw 2 台MAC-01-8 天井カセット形(4方向) ビル用マルチ室内機 冷房:8.0kw 暖房:9.0kw 1 台MAC-01-9 天井カセット形(4方向) ビル用マルチ室内機 冷房:2.8kw 暖房:3.2kw 1 台MAC-01-10 天井カセット形(4方向) ビル用マルチ室内機 冷房:3.6kw 暖房:4.0kw 1 台MAC-02 高効率タイプ ビル用マルチ室外機 冷房:45.0kw 暖房:50.0kw 1 台MAC-02-1 天井カセット形(4方向) 室内機 天カセ4方向 冷房:4.5kw 暖房:5.0kw 9 台MAC-03 高効率タイプ ビル用マルチ室外機 冷房:85.0kw 暖房:95.0kw 1 台MAC-03-1 天井カセット形(4方向) 室内機 天カセ4方向 冷房:28.0kw 暖房:31.5kw 3 台MAC-04 高効率タイプ ビル用マルチ室外機 冷房:95.0kw 暖房:106.0kw 1 台No.114名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考MAC-04-1 天井カセット形(4方向) 室内機 天カセ4方向 冷房:11.2kw 暖房:12.5kw 3 台MAC-04-2 天井カセット形(4方向) 室内機 天カセ4方向 冷房:4.5kw 暖房:5.0kw 7 台MAC-04-3 天井カセット形(4方向) 室内機 天カセ4方向 冷房:14.0kw 暖房:16.0kw 1 台MAC-04-4 天井カセット形(4方向) 室内機 天カセ4方向 冷房:7.1kw 暖房:8.0kw 1 台MAC-04-5 天井カセット形(4方向) 室内機 天カセ4方向 冷房:4.5kw 暖房:5.0kw 1 台PAC-01 天井カセット形

(4方向) パッケージエアコン ツイン同時 冷房:10.0kw 暖房:11.2kw 1 台SR-01 タッチパネル式集中コントローラ 最大64グループ 128台集中管理 1 個WH-1 滴下浸透気化式加湿器 加湿能力:2.2kg/h 1 台DH-1 産業用除湿機 除湿能力:2.2kg/h 4 台機器搬入費 1 式小計No.115名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考2) 空調配管設備冷媒用被覆銅管 ガス管 12.7φ 8 m冷媒用被覆銅管 ガス管 15.9φ 174 m冷媒用被覆銅管 ガス管 19.1φ 39 m冷媒用被覆銅管 ガス管 22.2φ 11 m冷媒用被覆銅管 ガス管 28.6φ 56 m冷媒用被覆銅管 ガス管 31.6φ 35 m冷媒用被覆銅管 ガス管 38.1φ 24 m冷媒用被覆銅管 液管 6.4φ 8 m冷媒用被覆銅管 液管 9.5φ 224 m冷媒用被覆銅管 液管 12.7φ 15 m冷媒用被覆銅管 液管 15.9φ 41 m冷媒用被覆銅管 液管 19.1φ 59 m屋内一般ドレン・硬質塩化ビニル管 VP 25A 119 m屋内一般ドレン・硬質塩化ビニル管 VP 32A 32 m屋内一般ドレン・硬質塩化ビニル管 VP 40A 73 m屋内一般ドレン・硬質塩化ビニル管 VP 50A 57 mNo.116名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考屋内一般ドレン・硬質塩化ビニル管 VP 65A 16 m地中配管ドレン・硬質塩化ビニル管 VP 50A 18 m地中配管ドレン・硬質塩化ビニル管 VP 65A 13 m区画貫通部耐火措置 100φ 12 箇所溝型鋼 100×50×5t×7.5t 0.7 t総合調整費 1 式保温工事 空調配管設備 1 式文字標識等 1 式スリーブ費 1 式形鋼振れ止め支持 1 式小計No.117名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考3) 空調ダクト設備保温付フレキシブルダクト(SA) 150φ 7 m保温付フレキシブルダクト(SA) 175φ 23 m保温付フレキシブルダクト(SA) 250φ 24 m保温付フレキシブルダクト(RA) 175φ 20 m保温付フレキシブルダクト(RA) 250φ 42 m保温付フレキシブルダクト(RA) 300φ 2 mたわみ継手 ダクト、空気調和機 16 mアングルフランジ工法ダクト(低圧) t=0.5 71.4 ㎡アングルフランジ工法ダクト(低圧) t=0.6 12.9 ㎡アングルフランジ工法ダクト(低圧) t=0.8 12.1 ㎡制気口 HS 1050×750 3 個制気口 HS 1400×750 3 個制気口 二重ノズル 250φ 5 個制気口 BL-D 1500L 4 個制気口 BL-D 3000L 2 個制気口 BL-T 2500L 10 個No.118名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考制気口 BL-T 3000L 2 個制気口 BL-T 3500L 1 個制気口 BL-K 3000L 3 個制気口 KL#4 2000L 2 個制気口 KL#4 2500L 10 個制気口 KL#4 3000L 2 個制気口 KL#6 3000L 3 個制気口 KL#12 4000L 1 個防火ダンパー FD 400×350 1 個防火ダンパー FD 500×250 1 個防火ダンパー FD 950×250 3 個防火ダンパー FD 1500×750 3 個保温工事 1 式チャンバー・ボックス類 1 式小計No.119名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考7 換気設備工事FE-01 消音形(天吊形) ストレートシロッコファン 200φ×940 m3/h×110 Pa 1 個FV-01 低騒音 インテリアタイプ天井埋込形換気扇 200φ×660 m3/h×60 Pa 1 個FV-02 低騒音 インテリアタイプ天井埋込形換気扇 200φ×650 m3/h×70 Pa 1 個FV-03 低騒音 インテリアタイプ天井埋込形換気扇 150φ×260 m3/h×60 Pa 1 個FV-04 低騒音 インテリアタイプ天井埋込形換気扇 150φ×180 m3/h×50 Pa 3 個FV-05 低騒音 インテリアタイプ天井埋込形換気扇 150φ×150 m3/h×50 Pa 1 個FV-06 低騒音 インテリアタイプ天井埋込形換気扇 100φ×100 m3/h×50 Pa 1 個FV-07 低騒音 インテリアタイプ天井埋込形換気扇 100φ×60 m3/h×50 Pa 1 個FV-08 低騒音 サニタリータイプ天井埋込形換気扇 150φ×380 m3/h×80 Pa 1 個FV-09 低騒音 サニタリータイプ天井埋込形換気扇 150φ×250 m3/h×60 Pa 1 個FV-010 低騒音 サニタリータイプ天井埋込形換気扇 150φ×180 m3/h×65 Pa 1 個FV-011 低騒音 サニタリータイプ天井埋込形換気扇 100φ×40 m3/h×40 Pa 1 個FV-012 低騒音 サニタリータイプ天井埋込形換気扇 100φ×200 m3/h×50 Pa 1 個低圧ダクト(亜鉛鉄板) スパイラルダクト(OA) 100φ 37 m低圧ダクト(亜鉛鉄板) スパイラルダクト(OA) 150φ 17 m低圧ダクト(亜鉛鉄板) スパイラルダクト(OA) 200φ 77 mNo.120名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考低圧ダクト(亜鉛鉄板) スパイラルダクト(OA) 250φ 17 m低圧ダクト(亜鉛鉄板) スパイラルダクト(EA) 100φ 49 m低圧ダクト(亜鉛鉄板) スパイラルダクト(EA) 150φ 22 m低圧ダクト(亜鉛鉄板) スパイラルダクト(EA) 200φ 23 m低圧ダクト(亜鉛鉄板) スパイラルダクト(EA) 250φ 27 m低圧ダクト(亜鉛鉄板) スパイラルダクト(EA) 275φ 7 mSUS製深型フード ガラリ型 100φ 1 個SUS製深型フード ガラリ型 150φ 2 個風量調整ダンパー VD 275φ 1 個防火ダンパー FD 150φ 6 個防火ダンパー FD 200φ 8 個防火ダンパー FD 250φ 4 個制気口 VHS(F付) 200×200 5 個制気口 VHS(F付) 250×250 3 個制気口 VHS(F付) 300×300 4 個制気口 VHS(F付) 350×350 1 個制気口 VHS(F付) 600×200 1 個制気口 VHS(F付) 400×400 1 個No.121名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考制気口 HS 200×200 2 個制気口 HS 300×300 2 個制気口 HS 550×200 1 個総合調整費ダクト系統・スパイラルダクト 1 式保温工事 換気ダクト工事 1 式チャンバー・ボックス類 1 式スリーブ費 1 式小計No.122名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考8 自動制御設備工事内外渡り配線 EM-CEES1.25□-2C 297 m内外渡り配線 EM-CEES2.0□-3C 50 mリモコン線 EM-CEES1.25□-2C 415 m電線管 PF22 415 mスイッチボックス 2個入り 28 台消火設備用自動制御工事 バルブ制御 1 式小計No.123名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考Ⅱ 共通仮設費共通仮設費 率による 1 式積上げによる仮囲い 成形鋼板H=3.0 225.0 m工事用出入り口 パネルゲート W=6.0m 1.0 か所測定方法:パッシブ型 3か所化学物質濃度測定 測定対象物質: 1 式ホルムアルデヒド,トルエン,キシレンエチルベンゼン,スチレン揚重機械設備 ラフタークレーン 25t 20.0 日交通誘導員 240.0 人別紙明細-17仮設調整池 撤去含む 1.0 式小計No.124名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考遣り方 別紙明細- 1遣り方 1060.0 m2小計No.125名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考墨出し 別紙明細- 2躯体墨出し 1995.0 m2仕上墨出し 1995.0 m2小計No.126名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考養生 別紙明細- 3躯体養生 1995.0 m2仕上養生 1995.0 m2小計No.127名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考整理・清掃片付 別紙明細- 4整理・清掃片付 1995.0 m2小計No.128名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考外部足場 別紙明細- 5手すり先行方式くさび緊結式足場 高さ10m未満 W=900 1243.0 m2手すり先行方式 小屋部分くさび緊結式足場 高さ10m未満 W=600 221.0 m2最上部安全手摺 217.0 m小計No.129名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考内部足場 別紙明細- 6脚立足場 並列 階高4.0m以下 1394.0 m2スロープ部枠組棚足場 階高4.0m超~5.7m未満 38.9 m2スロープ部、

2階枠組棚足場 階高5.7m超~7.4m未満 519.0 m2階段室棚足場 28.6 m2エレベーターシャフト内足場 一連 14.1 m2小計No.130名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考災害防止 別紙明細- 7メッシュ状養生ネット張り 1464.0 m2小計No.131名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考地足場 別紙明細- 8地足場 1060.0 m2小計No.132名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考スリーブ補強 別紙明細- 9異形棒鋼 SD295A D13 0.44 tスクラップ控除 H2 △ 0.01 t鉄筋加工組立 0.42 t鉄筋運搬費 10t車 0.42 t小計No.133名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考構造体強度補強 別紙明細-10構造体強度補強 Fc=24→27N/mm2 基礎部 400.0 m3構造体強度補強 Fc=24→27N/mm2 地上部 779.0 m3小計No.134名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考コンクリート打設手間 別紙明細-11コンクリート打設手間 捨てコン 基礎下 ポンプ打 10.2 m3コンクリート打設手間 捨てコン 土間下 ポンプ打 34.3 m3コンクリート打設手間 ラップルコン ポンプ打 m3コンクリート打設手間 土間コン 人力打 3.8 m3コンクリート打設手間 鉄筋コン 基礎部 ポンプ打 400.0 m3コンクリート打設手間 鉄筋コン 1階 ポンプ打 455.0 m3コンクリート打設手間 鉄筋コン 2階 ポンプ打 315.0 m3コンクリート打設手間 鉄筋コン R階 ポンプ打 8.9 m3小計No.135名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考ポンプ圧送費 別紙明細-12ポンプ圧送費 1回打設量 100m3以上 1169.0 m31回打設量ポンプ基本費 50m3未満 3.0 回1回打設量ポンプ基本費 100m3以上 10.0 回小計No.136名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考構造木組 別紙明細-13横架材 1 式柱材 1 式羽柄材 1 式合板 1 式建て方費 1 式プレカット加工費 1 式小計No.137名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考軽鉄壁下地開口補強 別紙明細-1465形 700×2000mm 3方補強軽鉄壁下地開口補強 (4.70m) 4.0 か所65形 950×2000mm 3方補強軽鉄壁下地開口補強 (4.95m) 1.0 か所65形 1600×2000mm 3方補強軽鉄壁下地開口補強 (5.60m) 1.0 か所小計No.138名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考軽量鉄骨天井下地開口補強 別紙明細-15軽量鉄骨天井下地開口補強 19形 120× 240 (0.72M) 16.0 か所軽量鉄骨天井下地開口補強 19形 150×3700 (7.70M) 5.0 か所軽量鉄骨天井下地開口補強 19形 200× 200 (0.80M) 2.0 か所軽量鉄骨天井下地開口補強 19形 250× 250 (1.00M) 2.0 か所軽量鉄骨天井下地開口補強 19形 300× 300 (1.20M) 15.0 か所軽量鉄骨天井下地開口補強 19形 300×1500 (3.60M) 4.0 か所軽量鉄骨天井下地開口補強 19形 300×2000 (4.60M) 2.0 か所軽量鉄骨天井下地開口補強 19形 300×2500 (5.60M) 20.0 か所軽量鉄骨天井下地開口補強 19形 300×3000 (6.60M) 12.0 か所軽量鉄骨天井下地開口補強 19形 300×3500 (7.60M) 1.0 か所軽量鉄骨天井下地開口補強 19形 300×4000 (8.60M) 1.0 か所軽量鉄骨天井下地開口補強 19形 300φ 8.0 か所軽量鉄骨天井下地開口補強 19形 500×1000 (3.00M) 1.0 か所軽量鉄骨天井下地開口補強 19形 600× 600 50.0 か所軽量鉄骨天井下地開口補強 19形 1000×1000 (4.00M) 19.0 か所小計No.139名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考軽量鉄骨天井下地開口補強 別紙明細-16間仕切壁 65形耐火間仕切壁開口補強 1930×2100mm 3方補強 3.0 か所小計No.140名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考仮設調整池 別紙明細-17(仮撤去工事)U字溝撤去 U300 集積共 4.3 mU字溝仮撤去 U300 33.5 m8角形 W1900×H1100 丸太杭:末口150φ沈砂池集水桝仮撤去 ×L2500、合成樹脂ネット張コンクリート有孔管: 1.0 か所φ900×H1250、コンクリート(18-8-25)t200、 再生砕石(RC40)t150、中詰割栗石発生材積込み コンクリート類 0.2 m3発生材運搬 コンクリート類 0.2 m3発生材処分 コンクリート類 0.2 m3(移設工事)沈砂池 324.0 m2H1100 丸太杭:末口150×L2500沈砂池 土留板柵工 @1200、平板:W300×L3600×t30 74.0 m+ブルーシート張、天端:平板W150×L1300×t30W1000×H1100 丸太杭:末口150×沈砂池 土留板柵工 L2500@1200、平板:W300×L3600× 30.0 mt30+ブルーシート張、天端:平板W150×L1300×t30、土のう400×500×t0.15mmW1000×H900 丸太杭:末口150×沈砂池 土留板柵工(超流部) L2500@1200、平板:W300×L3600× 6.0 mt30+ブルーシート張、天端:平板W150×L1300×t30、土のう400×500×t0.15mmNo.141名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考8角形 W1900×H1100 丸太杭:末口150φ沈砂池 集水桝移設 ×L2500、合成樹脂ネット張コンクリート有孔管: 1.0 か所φ900×H1250、コンクリート(18-8-25)t200、 再生砕石(RC40)t150、中詰割栗石 防水小堤 W300/1200×H300 41.9 m既存U字溝モルタル塗り W300 t0~235 29.4 mU字溝再取付け U300 33.5 m仮設排水管 VU300 地上ころがし 91.8 m450角×H600(場所打) 捨コンク水替え用U字溝桝 リートt50、再生砕石(RC40)t100 2.0 か所水替え用U字溝桝用 溶融亜鉛メッキ 450角用スチール製グレーチング蓋ユニバーサルデザイン 60度格子 T-6 2.0 か所根切り つぼ、布堀 29.0 m3床付け つぼ、布堀 17.2 m2埋戻し 根切り土 21.6 m3残土運搬 場外 #REF! m3残土処分 自由処分 #REF! m3土工機械運搬費 1.0 式小計No.142 工事名称 設楽町歴史民俗資料館(仮称) 及び 道の駅清嶺(仮称)建設工事設 計 書平成30年12月道の駅清嶺

(仮称)建設工事名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考Ⅰ 直接工事費 1 式Ⅱ 共通仮設費 1 式Ⅲ 現場管理費 1 式Ⅳ 一般管理費 1 式小計消費税等相当額 8.00% 1 式計 0No.1名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考Ⅰ 直接工事費 1 式A 建築工事 1 式B 電気設備工事 1 式C 機械設備工事 1 式計No.2名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考A 建築工事1 直接仮設工事 1 式2 土工事 1 式3 地業工事 1 式4 鉄筋工事 1 式5 コンクリート工事 1 式6 型枠工事 1 式7 鉄骨工事 1 式8 組積工事 1 式9 防水工事 1 式10 タイル工事 1 式11 木工事 1 式12 屋根及びとい工事 1 式13 金属工事 1 式14 左官工事 1 式15 建具工事 1 式No.3名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考16 硝子工事 1 式17 塗装工事 1 式18 内装工事 1 式19 ユニット及びその他工事 1 式20 付属建物 1 式計No.4名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考1 直接仮設工事別紙明細- 1遣り方 1 式別紙明細- 2墨出し 1 式別紙明細- 3養生 1 式別紙明細- 4整理・清掃片付 1 式別紙明細- 5外部足場 1 式別紙明細- 6内部足場 1 式別紙明細- 7災害防止 1 式別紙明細- 8地足場 1 式小計No.5名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考2 土工事刊比較表根切り つぼ、布堀 827.0 m3刊比較表床付け つぼ、布堀 329.0 m2刊比較表埋戻し 根切り土 634.0 m3刊比較表盛土 根切り土 462.0 m3刊比較表刊比較表機械運搬費 1 式小計No.6名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考3 地業工事再生砕石 RC-40 基礎下 26.5 m3再生砕石 RC-40 土間下 3.8 m3防湿シート敷き t=0.15 50.5 m2断熱材敷き t=50 50.5 m2砂敷き 1.5 m3地盤改良 エルマッドS工法同等以上 1.0 式小計No.7名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考4 鉄筋工事異形棒鋼 SD295A D10 15.9 t異形棒鋼 SD295A D13 45.9 t異形棒鋼 SD295A D16 4.4 t異形棒鋼 SD345 D19 4.0 t異形棒鋼 SD345 D22 22.5 tスクラップ控除 H2 △ 2.5 t鉄筋加工組立 89.1 t鉄筋運搬費 10t車 89.1 t鉄筋圧接 D19+D19 84.0 か所鉄筋圧接 D22+D22 850.0 か所スリーブ補強 1 式小計No.8名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考5 コンクリト工事捨てコンクリート Fc=18N/mm2 S=15cm 24.6 m3土間コンクリート Fc=18N/mm2 S=15cm 3.0 m3鉄筋コンクリート Fc=24N/mm2 S=18cm 基礎部 294.0 m3鉄筋コンクリート Fc=24N/mm2 S=18cm 地上部 384.0 m3シンダーコンクリート Fc=18N/mm2 S=10cm 嵩上げ 11.4 m3構造体強度補強 1 式コンクリート打設手間 1 式ポンプ圧送費 1 式小計No.9名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考6 型枠工事普通合板型枠 基礎部 1349.0 m2普通合板型枠 ラーメン構造 地上部 1889.0 m2打放し合板型枠 基礎部 B種 19.0 m2打放し合板型枠 ラーメン構造 地上部 B種 311.0 m2杉板化粧合板型枠 基礎部 A種 61.6 m2杉板化粧合板型枠 ラーメン構造 地上部 A種 421.0 m2普通合板型枠 ラーメン構造 地上部 曲面 47.7 m2杉板化粧合板型枠 ラーメン構造 地上部 勾配 A種 11.8 m2型枠運搬費 10t車 4110.0 m2打継目地棒 W20×D20 80.7 m誘発目地棒 W20×D20 52.0 m水切目地棒 W20×D20 54.5 m小計No.10名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考7 鉄骨工事a 本体 1 式b 鉄骨階段 1 式c 屋上空調機置き場目隠し下地 1 式d 笠木下地 1 式e 鋼製床 1 式小計No.11名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考a 本体SS400H形鋼 H-250×125× 6× 9 0.4 tSN400BH形鋼 H-350×175× 7×11 3.5 tSN400BH形鋼 H-500×200×10×16 1.1 tSS400CT形鋼 CT-150×150×6.5× 9 0.1 tSS400溝形鋼 [-150× 75× 6.5×10 0.8 tSTK400構造用鋼管 φ- 216.3× 8.2 1.3 tSSC400軽量溝形鋼 [-150× 75× 75× 4.5 0.1 t鋼板 SS400 PL-16 0.02 t鋼板 SN400B PL- 9 0.5 t鋼板 SN400B PL-12 0.1 t鋼板 SN400B PL-16 0.01 t鋼板 SN400B PL-19 0.1 t鋼板 SN400B PL-22 0.1 t鋼板 SN400C PL-16 0.2 tスクラップ控除 H2 △ 0.3 tS10T特殊高力ボルト M16 L- 40 41.0 本No.12名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考S10T特殊高力ボルト M16 L- 45 34.0 本S10T特殊高力ボルト M16 L- 50 10.0 本S10T特殊高力ボルト M20 L- 50 112.0 本S10T特殊高力ボルト M20 L- 60 320.0 本S10T特殊高力ボルト M20 L- 70 50.0 本スタッドボルト 19φ H=100 494.0 本工場加工組立費 溶接 = 24.6m/t 7.8 t工場溶接費 半自動 隅肉6mm換算 190.0 m素地C種工場錆止塗装費 JIS K5674 1回塗 159.0 m2鉄骨運搬費 7.8 t現場建方費 7.8 t特殊高力ボルト本締め費 TCB = 52.9本/t 7.8 tリン酸処理溶融亜鉛メッキ塗装 HDZ55 運搬共 t現場錆止塗装費 JIS K5674 1回塗 159.0 m2(付帯鉄骨)ABR400アンカーボルト M16 L-400 ダブルナット 24.0 本SNR400Bアンカーボルト M16 L-320 ダブルナット 56.0 本No.13名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考SNR400Bアンカーボルト M20 L-500 ダブルナット 160.0 本アンカーボルト埋込手間 M16 間柱 56.0 本アンカーボルト埋込手間 M16 主柱 24.0 本アンカーボルト埋込手間 M20 160.0 本無収縮モルタル柱下均しモルタル 200× 300 t30 11.0 か所無収縮モルタル柱下均しモルタル 300× 400 t30 2.0 か所無収縮モルタル柱下均しモルタル 400× 400 t50 6.0 か所超音波探傷試験 第三者 工場 20.0 か所(仮設)鉄骨足場 つり棚足場 100.0 m2水平安全ネット張り 100.0 m2小計No.14名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考b 鉄骨階段SS400山形鋼 L- 30× 30× 3 0.01 tSS400溝形鋼 [-200× 80× 7.5× 11 0.3 tSTK400構造用鋼管 φ- 216.3× 8.2 0.1 t鋼板 SS400 PL-16 0.003 t鋼板 SN400B PL- 6 0.02 t鋼板 SN400B PL- 9 0.01 t鋼板 SN400B PL-12 0.5 t鋼板 SN400B PL-16 3.0 t鋼板 SN400B PL-19 0.03 tスクラップ控除 H2 △ 0.10 tS10T特殊高力ボルト M16 L- 35 8.0 本S10T特殊高力ボルト M16 L- 45 4.0 本付帯鉄骨加工取付 工場(加工組立・溶接) 3.8 t付帯鉄骨加工取付 現場(建方・ボルト本締) 3.8 t鉄骨運搬費 3.8 t現場溶接費 隅肉6mm換算 3.5 mNo.15名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考素地C種工場錆止塗装費 JIS K5674 1回塗 66.2 m2現場錆止塗装費 JIS K5674 1回塗 66.2 m2(付帯鉄骨)SNR400Bアンカーボルト M12 L-300 ダブルナット 10.0 本ABR400アンカーボルト M16 L-400 ダブルナット 4.0 本アンカーボルト埋込手間 M12 10.0 本アンカーボルト埋込手間 M16 4.0 本無収縮モルタル柱下均しモルタル 450× 200 t30 2.0 か所無収縮モルタル柱下均しモルタル 200× 200 t30 1.0 か所無収縮モルタル柱下均しモルタル 200× 150 t30 2.0 か所無収縮モルタル柱下均しモルタル 400× 400 t50 1.0 か所小計No.16名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考c 屋上空調機置き場目隠し下地SS400H形鋼 H-150× 75× 5× 7 1.2 tSS400山形鋼 L- 60× 60× 6 0.04 tSSC400リップ付き溝形鋼 C-100× 50×20× 2.3 1.0 t鋼板 SN400B PL- 6 0.1 t鋼板 SN400B PL-22 0.3 tスクラップ控除 H2 △ 0.1 tF 8Tメッキ高力ボルト M16 L- 40 62.0 本メッキ普通ボルト M12 L- 35 316.0 本付帯鉄骨加工取付 工場(加工組立・溶接) 2.6 t付帯鉄骨加工取付 現場(建方・ボルト本締) 2.6 t鉄骨運搬費 2.6 tリン酸処理溶融亜鉛メッキ塗装 HDZ45 0.9 tリン酸処理溶融亜鉛メッキ塗装 HDZ55 運搬共 1.6 tNo.17名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考

(付帯鉄骨)SNR400Bアンカーボルト M16 L-600 ダブルナット 64.0 本アンカーボルト埋込手間 M16 64.0 本無収縮モルタル柱下均しモルタル 350× 300 t30 14.0 か所無収縮モルタル柱下均しモルタル 350× 350 t30 2.0 か所小計No.18名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考d 笠木下地SSC400軽量溝形鋼 L[-350×50×50×4.5 0.81 tスクラップ控除 H2 △ 0.03 t付帯鉄骨加工取付 工場(加工組立・溶接) 0.77 t付帯鉄骨加工取付 現場(建方・ボルト本締) 0.77 t鉄骨運搬費 0.77 tリン酸処理溶融亜鉛メッキ塗装 HDZ45 0.77 t小計No.19名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考d 鋼製床フラットデッキ t1.2 Z12 141.0 m2デッキプレート敷き手間 141.0 m2コンクリート流止 H=150 材工共 34.1 mデッキ受 柱廻り 材工共 6.0 か所デッキ受 梁継手部 材工共 80.0 か所小計No.20名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考8 組積工事(内部)2階みんなのリビング壁穴あきレンガ積 3.1 m2小計 0No.21名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考9 防水工事(外部)屋根ウレタン塗膜防水 コンクリート面 222.0 m2屋根立上ウレタン塗膜防水 コンクリート面 58.5 m2屋根立上天端ウレタン塗膜防水 コンクリート面 32.3 m2建具脚元(テラス)ウレタン塗膜防水 コンクリート面 1.1 m2各種基礎天端ウレタン塗膜防水 コンクリート面 2.7 m2各種基礎立上ウレタン塗膜防水 コンクリート面 8.6 m2屋根立上防水端部シーリング納め ウレタン塗膜防水用 178.0 m屋根立上コーナー面取モルタル FRPウレタン複合塗膜防水用 181.0 m設備配管立上り 天端ウレタン塗膜防水 コンクリート面 13.4 m2No.22名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考設備配管立上り 天端立上・立下FRPウレタン複合塗膜防水 コンクリート面 2.6 m2設備配管立上り 壁ウレタン塗膜防水 コンクリート面 12.6 m2設備配管立上り防水端部シーリング納め ウレタン塗膜防水用 15.0 m設備配管立上りコーナー面取モルタル ウレタン塗膜防水用 15.0 m西北側コンクリート庇 天端ウレタン塗膜防水 コンクリート面 32.8 m2西北側コンクリート庇 立上・見付ウレタン塗膜防水 コンクリート面 6.3 m2西北側コンクリート庇 立上(外壁側)防水端部シーリング納め ウレタン塗膜防水用 21.7 m西北側コンクリート庇 立上(外壁側)コーナー面取モルタル ウレタン塗膜防水用 21.7 m曲面大屋根 軒樋 曲部FRP防水 W160×H80 糸320 合板面 21.0 m田島ルーフィング:ハウタン(HT-11)同等以上屋根水切取合シーリング MS-2 15×10 79.6 mNo.23名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考設備配管開口部取合シーリング MS-2 15×10 13.3 m打継目地シーリング PU-2 20×10 80.7 m誘発目地シーリング PU-2 20×10 52.0 m建具枠廻り取合シーリング MS-2 10×10 115.0 m建具枠廻り取合シーリング MS-2 20×10 309.0 m(内部)EVピット床塗布防水 1.5 m2EVピット壁塗布防水 3.4 m2小便器隔て板取合シーリング PS-2 3×5 16.2 m面台取合シーリング PS-2 10×10 67.8 m小計No.24名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考10 タイル工事(外部)屋外階段段鼻タイル 30.7 m西側ピロティ小階段段鼻タイル 3.2 m(内部)薪ストーブ廻り床フロアタイル 150角 2.7 m21階MWC 800×600×5.5汚垂石タイル 磁器質タイル 既製品 6.0 か所小計No.25名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考11 木工事(構造)設楽町産材 別紙明細-13構造木組 材料・建て方・金物 他 1 式(外部)大屋根軒裏 平面野縁 杉 45×45 @455 53.4 m2大屋根軒裏 曲面野縁 杉 45×45 @455 55.1 m2No.26名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考(内部)小屋床根太組 45×45 @450 杉 33.1 m2巾木木製巾木 t20 H60 桧 96.2 m巾木木製巾木 t20 H60 桧 曲面 10.2 m壁 t12 不燃 板目 内装不燃板面杉羽目板 設楽町産材 42.6 m2天井 t12 不燃 板目 内装不燃板面杉羽目板 設楽町産材 95.3 m2間接照明見切縁 100×25 桧 32.6 m木製額縁 124×25 桧 77.6 m木製膳板 250×25 桧 8.4 mWD-1・1a木製建具用上枠 250×50 桧 溝4本 9.9 mWD-1・1a木製建具用縦枠 250×50 桧 5.2 mWD-2木製建具用上枠 130×50 桧 溝2本 6.2 mWD-2木製建具用縦枠 130×50 桧 5.4 m下り壁見切縁 45×45 桧 114.0 m2階みんなのリビング他 50×150 埋め込み溝34×10ライティングダクト用貫 配線用穴φ12加工 70.4 m2階多機能ワークスペースブラインド取付台座 150×45 桧 8.4 mNo.27名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考タモ35φ ブラケット共木手摺 ガラス手摺面取付 28.7 m小屋床合板 t15 33.1 m2小計No.28名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考12 屋根及びとい工事(外部)曲面大屋根 曲面立ハゼ葺き フッ素樹脂塗装ガルバリウム鋼板 360.0 m2t0.4 W=300ゴムアスファルトルーフィング共曲面大屋根曲部 フッ素塗装ガルバリウム鋼板 t04軒先水切 19.1 m曲面大屋根 フッ素塗装ガルバリウム鋼板 t0.4ケラバ水切 37.7 mタラップ設置切込み部軒先唐草 フッ素塗装ガルバリウム鋼板 t0.4 3.0 m曲面大屋根 H=35 多角FRP防水取合水切り フッ素塗装ガルバリウム鋼板 t0.4 38.6 m曲面大屋根 曲部雪止め金物 羽根型 128.0 か所鋼製亜鉛メッキ品 リン酸処理曲面大屋根φ100用 FRP防水用 FRP縦型軒樋落し口 合板面穴あけ加工共 2.0 か所曲面大屋根 φ125用 FRP防水用 FRP縦型軒樋落し口 合板面穴あけ加工共 1.0 か所コンクリート下屋場・テラス 縦型 白ガス管100A ステンレス製ルーフドレン FRP塗膜防水用 3.0 か所コンクリート下屋 縦型 白ガス管125A ステンレス製ルーフドレン FRP塗膜防水用 1.0 か所空調屋外機置き場 横型 白ガス管100A ステンレス製ルーフドレン FRP塗膜防水用 2.0 か所空調屋外機置き場 アルミ竪樋100mm用 飾り桝 既製品 2.0 か所No.29名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考空調屋外機置き場 他竪樋 アルミ製 100A 10.7 mアルミ製 100A用竪樋役物 エルボ45° 2.0 か所竪樋 白ガス管 100A 19.6 m竪樋 白ガス管 125A 8.2 m白ガス管 100A呼び樋 L=300+700 各継手(エルボ・ 1.0 か所T字菅)共呼び100A→竪樋100Aに接続白ガス管 125A呼び樋 L=300+500 各継手(エルボ・ 1.0 か所T字菅)共呼び125A→竪樋125Aに接続竪樋防露巻き 白ガス管 100A用 見係り 8.4 m竪樋防露巻き 白ガス管 100A用 見隠れ 12.2 m竪樋防露巻き 白ガス管 125A用 見係り 2.5 m竪樋防露巻き 白ガス管 125A用 見隠れ 6.5 m地中埋設管 VPφ100 土工事共 7.5 m地中埋設管 VPφ125 土工事共 2.1 m小計No.30名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考13 金属工事(外部)空調屋外機置き場 目隠し壁笠木 W=300 アルミ製 B-2種 29.0 m空調屋外機置き場 目隠し壁 W=300 アルミ製 B-2種笠木コーナー加工 直角曲 2.0 か所空調屋外機置き場 W=450 アルミ製 B-2種笠木 目隠し壁支柱貫通開口有 29.0 m空調屋外機置き場 W=450 アルミ製 B-2種笠木コーナー加工 直角曲 2.0 か所テラス笠木 W=450 アルミ製 B-2種 1.8 mテラス笠木 W=550 アルミ製 B-2種 27.8 mテラス W=550 アルミ製 B-2種笠木コーナー加工 直角曲 1.0 か所テラス W=450~550 アルミ製 B-2種笠木コーナー加工 鈍角曲 1.0 か所テラス

(S4/B通 交差部)笠木端部処理 W=550用 アルミ製 B-2種 1.0 か所コンクリート下屋笠木 W=250 アルミ製 B-2種 2.5 mコンクリート下屋笠木 W=550 アルミ製 B-2種 51.0 mコンクリート下屋 W=550 アルミ製 B-2種笠木コーナー加工 直角曲 1.0 か所コンクリート下屋 W=550 アルミ製 B-2種笠木コーナー加工 鈍角曲 2.0 か所コンクリート下屋 W=250~550 アルミ製 B-2種笠木コーナー加工 直角曲 2.0 か所コンクリート下屋(S4/B通 交差部) W=550範囲 アルミ製 B-2種笠木立上加工 H=100 1.4 m小屋壁焼き杉板下端 フッ素樹脂塗装ガルバリウム鋼板水切金物 t0.4 糸尺80 63.5 mNo.31名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考大屋根軒裏端部金物 アルミアングル 15×15 32.7 m大屋根軒裏 曲部端部金物 アルミアングル 15×15 40.0 mコンクリート下屋(S2/E通 交差部) W=400 H=1900 梯子型屋上タラップ 上部曲げ加工W250×H150 1.0 か所手摺:φ21.7 支柱:φ34SGP 溶融亜鉛メッキリン酸処理曲面大屋根 曲部軒樋防塵網 W=200 SUS 5メッシュ×φ1.0 21.0 m枠付 クリップ止め150×1000/枚目隠し壁 内側面材 500×1960×95吸音パネル 道路用 統一型 胴縁面 85.8 m2テラス 鋼管フレーム H=1400 平手摺 溶融亜鉛メッキリン酸素処理 27.9 m手摺:SGPφ34腰壁:ステンレスワイヤーロープネット支柱:FB-9×50 @1200脚元アンカー、取付金物共コンクリート立上側面取付屋外階段 下部 鋼管フレーム H=1150 自立・平手摺 溶融亜鉛メッキリン酸素処理 3.6 m手摺:SGPφ34腰壁:ステンレスワイヤーロープネット支柱:FB-9×50 @1000脚元アンカー、取付金物共コンクリート面埋込、鉄筋に溶接屋外階段 踊り場・床 鋼管フレーム H=1150 自立・平階段手摺 溶融亜鉛メッキリン酸素処理 5.8 m手摺:SGPφ34腰壁:ステンレスワイヤーロープネット支柱:FB-9×50 @1000脚元アンカー、取付金物共No.32名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考コンクリート面埋込、鉄筋に溶接屋外階段 段部 鋼管フレーム H=1000 自立・斜階段手摺 溶融亜鉛メッキリン酸素処理 8.1 m手摺:SGPφ34腰壁:ステンレスワイヤーロープネット支柱:FB-9×50 @1000脚元アンカー、取付金物共コンクリート面埋込、鉄筋に溶接西側コンクリート庇 アルミ型材 溝型50×100×3軒樋 両端部から水、直流し 8.9 m取付金物共コンクリート庇見付面取付設備配管立上り アルミ製 B-2種設備開口塞ぎパネル W1000×H300 取付下地共 3.0 か所No.33名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考(内部)間仕切壁軽量鉄骨壁下地 65形 @450 336.0 m2間仕切壁軽量鉄骨壁下地 65形 @450 曲面 32.8 m2柱型軽量鉄骨壁下地 65形 @450 2.1 m2ライニング軽量鉄骨壁下地 65形 @450 30.5 m2ライニング軽量鉄骨壁下地 65形 @450 曲面 8.0 m2軽鉄壁下地開口補強 1 式19形 @225 フトコロ1.5m未満軽量鉄骨天井下地 インサート共 187.0 m219形 @300 フトコロ1.5m未満軽量鉄骨天井下地 インサート共 65.7 m219形 @360 フトコロ1.5m未満軽量鉄骨天井下地 インサート共 461.0 m2階段裏 19形 @360 フトコロ1.5m未満 別紙明細-14軽量鉄骨天井下地 インサート共 19.6 m2軽量鉄骨下り壁下地 19形 H 200 3.5 m軽量鉄骨下り壁下地 19形 H 400 14.6 m軽量鉄骨下り壁下地 19形 H 600 1.5 m軽量鉄骨下り壁下地 19形 H 800 28.9 m軽量鉄骨下り壁下地 19形 H 900 6.4 m軽量鉄骨下り壁下地 19形 H1100 14.6 m軽量鉄骨下り壁下地 19形 H1200 14.9 mNo.34名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考軽量鉄骨下り壁下地 19形 H1550 12.5 m軽量鉄骨下り壁下地 19形 H2000 17.7 m間接照明軽量鉄骨天井下地 19形 W225×H150 └型 43.8 m軽量鉄骨天井下地開口補強 1 式厨房床 6φ-100×100溶接金網 (シンダーコンクリート内) 36.4 m2階段踏面 6φ-150×150溶接金網 (モルタル内) 10.9 m2階段踊場 6φ-150×150 別紙明細-15溶接金網 (モルタル内) 3.1 m2異種仕上取合床見切 アルミ見切(塗装品) 3.0 m巾木SUS巾木 H=60 SUS304 HL 176.0 m巾木SUS巾木 H=60 SUS304 HL 曲面 8.8 mバックヤード排水ピット 蓋幅W100 ステンレスノンスリップ t3ピット蓋 受枠共 9.4 m厨房排水ピット 蓋幅W100 ステンレスノンスリップ t3ピット蓋 受枠共 14.3 mバックヤード排水桝 蓋寸法150角 受枠共桝蓋 ステンレスノンスリップ t3 1.0 か所厨房排水桝 蓋寸法150角 受枠共桝蓋 ステンレスノンスリップ t3 1.0 か所1階MWC・WWC袖壁見付見切り W=116 スチール製 PL-1.6加工 10.0 mH=1100 平部 St+SUSガラス手摺 手摺:FB-38×16 12.4 m支柱:36×19@900内ガラス四方枠:SUS15×15No.35名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考支柱カバー:SUS t2.0 HLボーダー:SUSt1.5 HLガラス+木手摺別計上H=1100 斜部 St+SUSガラス手摺 手摺:FB-38×16 16.3 m支柱:36×19@900内ガラス四方枠:SUS15×15支柱カバー:SUS t2.0 HLボーダー:SUSt1.5 HLガラス+木手摺別計上1・2階MWC L-30×30×3/200㎜小便器隔て板取付下地 ホールインアンカー:C-840×4 6.0 か所M-8×2(ブラケット2カ所を壁内に設置し固定)小便器隔て板(人工大理石)は別計上2階準備室 1000×350×150 4段タラップ スチール電気亜鉛メッキ アングル付 1.0 か所地下ピット 1000×350×150 4段タラップ スチール電気亜鉛メッキ アングル付 2.0 か所600角 アルミ枠 目地タイプ床下点検口 Pタイル用 2.0 か所天井点検口 600角 アルミ枠 目地タイプ 23.0 か所WD-2フラットレール SUS W=130 溝2本 6.2 mWD-1・1aフラットレール SUS W=250 溝4本 9.9 mフラットレール SUS 溝1本用 13.8 m2階多機能ワークスペース 内寸□250×H200 ステンレス製接続用設備ボックス 専用蓋付 5.0 か所1階メンテステーション L2000×D300物干 SUSφ25 t1.2 1.0 か所No.36名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考1階休憩ホール 鋼板 t0.4竪樋カバー H3200×150φ程度 1.0 か所AWS-3 アルミ縞鋼板t3 W=150カーテンウォール膳板 受けアングル共 8.4 mAWS-3樹脂被膜ノンスリップ W=35(タイヤレスタイプ) 8.4 m小計No.37名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考14 左官工事(外部)屋根コンクリート金鏝 FRP塗膜防水下地 222.0 m2各種基礎天端コンクリート金鏝 FRP塗膜防水下地 2.7 m2屋根立上天端コンクリート金鏝 FRP塗膜防水下地 24.4 m2建具脚元

(テラス)コンクリート金鏝 FRP塗膜防水下地 1.1 m2庇 天端コンクリート金鏝 FRP塗膜防水下地 32.8 m2設備配管立上り 天端コンクリート金鏝 FRP塗膜防水下地 13.4 m2プロパン置場 床コンクリート金鏝 直仕上 5.3 m2テラス 壁天端コンクリート金鏝 保護塗装下地 W=150 0.8 m屋根立上天端コンクリート金鏝 FRP塗膜防水下地 W=150 50.5 m屋根立上天端コンクリート金鏝 FRP塗膜防水下地 W=200 1.2 m壁開口下端コンクリート金鏝 直仕上 W=190 1.0 m西側ピロティ小階段 立上モルタル金鏝 直仕上げ 1.3 m2建具枠廻りモルタル充填 防水材入り 122.0 m大屋根軒裏外装薄塗材吹付 砂壁状 セメントボード面 319.0 m2アイカ工業:ジョリパット同等大屋根 タラップ取付部見付外装薄塗材吹付 砂壁状 セメントボード面 0.3 m2No.38名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考アイカ工業:ジョリパット同等壁 打放面補修 FRP塗膜防水下地 88.6 m2壁 打放面補修 塗床下地 1.6 m2壁 化粧打放面補修 保護塗装下地 452.0 m2壁 打放面補修 素地 29.7 m2上裏化粧打放面補修 保護塗装下地 42.0 m2上裏打放面補修 素地 22.1 m2(内部)床 コンクリート金鏝 直仕上 1.7 m2床 コンクリート金鏝 張物下地 744.0 m2EVピット床コンクリート金鏝 防水下地 1.5 m2床 コンクリート金鏝 塗床下地 71.3 m2排水ピットコンクリート金鏝 W=100 塗床下地 23.7 m排水桝コンクリート金鏝 塗床下地 0.1 m2階段 踏面モルタル金鏝 t30 ゴム床タイル下地 3.0 m2階段 踏面モルタル金鏝 t40 ゴム床タイル下地 10.9 m2階段 蹴上モルタル金鏝 t20 ゴム床タイル下地 2.0 m2No.39名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考踊場モルタル金鏝 t30 ゴム床タイル下地 2.5 m2踊場モルタル金鏝 t40 ゴム床タイル下地 3.1 m2床 下地モルタル タイル下 2.7 m2床 下地モルタル 汚垂石下 2.9 m2建具枠廻りモルタル充填 59.0 m昇降機枠廻りモルタル充填 7.6 mEVピット壁打放面補修 防水下地 3.4 m2立上り打放し面補修 塗床下地 1.5 m2壁 打放面補修 塗装下地 134.0 m2天井打放面補修 塗装下地 4.1 m2梁型打放面補修 塗装下地 3.0 m2排水ピット打放し面補修 塗床下地 2.4 m2排水桝打放し面補修 塗床下地 0.2 m2天井打放面補修 素地 1.7 m2壁 ボード面漆喰調仕上塗材 菊水化学工業:蔵シック 381.0 m2壁 ボード面 曲面漆喰調仕上塗材 菊水化学工業:蔵シック 5.6 m2小計No.40名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考15 建具工事1 木製建具 1 式2アルミ木製複合カーテンウォール 1 式3 アルミユニットサッシ 1 式4 アルミ製建具 1 式5 鋼製建具 1 式6 軽量鋼製建具 1 式7 トイレブース 1 式小計No.41名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考1 木製建具特記なき限り仕上:CL別計上(框・鏡板)付属金物一式共WD-1 W4960×H2575 見込:504本引き框戸 框:桧50×120 1.0 か所鏡板:天然杢化粧合板フラッシュt30WD-1a W4906×H2575 見込:504本引き框戸 框:桧50×120 1.0 か所鏡板:天然杢化粧合板フラッシュt30WD-2 W6210×H2675 見込:504本引違い框戸 框:桧50×120 1.0 か所鏡板:天然杢化粧合板フラッシュt30WD-3 W800×H1000 見込:30両開き戸 メラミン化粧合板フラッシュ 1.0 か所(ポストフォーム加工)WD-4 W1900×H2000嵌殺窓枠 框:桧60×60 1.0 か所小計No.42名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考2 アルミ木製複合カーテンウォール特記なき限り対風圧性:S-3以上、水密性:W-3以上気密性:A-3以上アルミ:二次電解着色 ステンレスカラーA1木:愛知県産ヒノキ集成材(ホルムアルデヒト対応)木塗装:ウレタン塗装2回塗り(F☆☆☆☆)付属金物一式共AWS-1 W(13180+7430)×H371017連嵌殺窓付自動引分け戸 アルミ庇(W3600)付×2箇所 1.0 か所自動ドアエンジン一式AWS-2 W10573×H77152段9連嵌殺窓付自動引分け戸自動ドアエンジン一式 1.0 か所1F出入口上部:アルミパネル(350)共AWS-36連4段嵌殺窓付突出窓 W7200×H7655 1.0 か所小計No.43名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考3 アルミユニットサッシAWU-1 W(7200+760)×H36507連2段嵌殺窓付片引き戸 三協立山(株)ARM-S、Uシリーズ 1.0 か所付属金物一式共小計No.44名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考4 アルミ製建具特記なき限り種別:A種(外部)付属金物一式共AD-1 W2203×H2775 見込:100欄間嵌殺窓付自動片引き戸 自動ドアエンジン一式 1.0 か所AD-2 W750×H1500片開き戸 グラスウール断熱材充填 1.0 か所仕上焼き杉t15張り別計上AD-2a W900×H1500片開き戸 グラスウール断熱材充填 2.0 か所仕上焼き杉t15張り別計上AW-1 W4190×H14003連2段排煙窓 グラスウール断熱材充填 1.0 か所仕上焼き杉t15張り別計上AG-1 W4000×H300ガラリ SUS防虫網 2.0 か所AG-2 W4700×H600ガラリ SUS防虫網 2.0 か所AG-3 W1000×H2100ガラリ SUS防虫網 1.0 か所AG-4 W1200×H800ガラリ SUS防虫網 1.0 か所小計No.45名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考5 鋼製建具特記なき限り見込:90仕上:SOP別計上付属金物一式共SD-1両開き戸 W1600×H1800 2.0 か所SD-2片開き戸 W800×H2000 6.0 か所SD-3片開き戸 W600×H2000 見込:60 1.0 か所SD-4片開き戸 W600×H600 1.0 か所SF-1三方枠 W1200×H2000 2.0 か所SF-2三方枠 W950×H2000 1.0 か所SF-2´三方枠 W800×H2000 枠50×25 1.0 か所SSL-1空調用スリット(固定ガラリ) W500×H1940 2.0 か所小計No.46名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考6 軽量鋼製建具特記なき限り見込:125仕上:焼付塗装付属金物一式共LSD-1片開き戸 W800×H2000 8.0 か所LSD-1a片開き戸 W600×H2000 1.0 か所LSD-2額入片開き戸 W600×H2000 4.0 か所LSD-3片引きハンガー戸W1000×H2000 (壁内収納型) 1.0 か所LSD-4額入片引きハンガー戸W1000×H2000 (壁内収納型) 3.0 か所LSD-5額入片引きハンガー戸 W1150×H2000 (外付け型) 2.0 か所小計No.47名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考7 トイレブース特記なき限りメラミン化粧合板 見込:40付属金物一式共TB-1 W5600×H2500トイレブース 扉:W600×H1950×5ヶ 1.0 か所TB-2 W5516×H2500トイレブース 扉:W600×H1950×3ヶ 1.0 か所TB-3 W3293×H2500トイレブース 扉:W600×H1950×2ヶ 1.0 か所TB-4 W2330×H2500トイレブース 扉:W600×H1950×2ヶ 1.0 か所TB-5 W1203×H2500トイレブース 扉:W600×H1950×1ヶ 1.0 か所小計No.48名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考16 硝子工事(カーテンウォール)Low-E8+A12+FL8Low-E複層ガラス 2.00㎡以下 31.3 m2Low-E8+A12+FL8Low-E複層ガラス 4.00㎡以下 69.7 m2Low-E8+A12+FL8Low-E複層ガラス 6.00㎡以下 93.8 m2(複層ガラス)ガラス止めシーリング SR-1 両面数量 1053.0 mガラスクリーニング 片面 194.0 m2(ユニットサッシ)Low-E8+A12+FL8Low-E複層ガラス 2.00㎡以下 16.7 m2Low-E8+A12+FL8Low-E複層ガラス 4.00㎡以下 21.1 m2(複層ガラス)ガラス止めシーリング SR-1 両面数量 212.0 mガラスクリーニング 片面 37.8 m2(一般建具)フロート板ガラス t8.0 4.45㎡以下 3.8 m2小窓(LSD-2・4・5)型板ガラス t4.0 100×100 9.0 か所Low-E8+A12+FL8Low-E複層ガラス 2.00㎡以下 0.8 m2Low-E8+A12+FL8Low-E複層ガラス 4.00㎡以下 4.8 m2

(一般ガラス)ガラス止めシーリング SR-1 両面数量 7.2 mNo.49名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考(複層ガラス)ガラス止めシーリング SR-1 両面数量 36.6 mガラスクリーニング 片面 9.5 m2(内部)ガラス手摺合せガラス FLt3+3 2.00m2以下 22.1 m2ガラス手摺飛散防止フィルム 22.1 m2ガラス手摺ガラスシーリング 片面 108.0 m1F清嶺市場 H=500 網入りガラスt6.8防煙垂れ壁 SUS枠 14.9 mガラスクリーニング 29.6 m2小計No.50名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考17 塗装工事(外部)壁 打放し面 素地共コンクリート保護塗装 エスケー化研:セラミクリート工法同等 470.0 m2壁天端 コンクリート面 素地共コンクリート保護塗装 エスケー化研:セラミクリート工法同等 0.1 m2軒天 打放し面 素地共コンクリート保護塗装 エスケー化研:セラミクリート工法同等 42.0 m2連絡通路 軒天WP塗 木部(羽目板面) 29.9 m2SOP塗 鋼製建具面 38.2 m2光触媒親水コーティング ガラス面 232.0 m2(内部)SOP塗 鉄骨面 8.0 m2SOP塗 鉄部 13.5 m2内部貫通竪樋鋼板SOP塗 鉄部 1.5 m2SOP塗 鋼製建具面 23.7 m2SOP塗 鉄部細巾物(糸幅300m以下) 10.0 mSOP塗 木部細巾物(糸幅300m以下) 307.0 mSOP塗 スチール三方枠(糸幅300m以下) 20.2 m壁 EP塗 ボード面 138.0 m2No.51名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考天井フトコロ 外壁木軸 壁EP塗 ボード面 152.0 m2天井EP塗 ボード面 27.9 m2間接照明・台座EP塗 木部細巾物 延W200~300 41.0 mWP塗 木部細巾物 延W100~200 28.7 mCL塗 木部 2.6 m2WD-1~2框CL塗 桧面(木部) 26.6 m2壁 有害ガス吸着塗料 コンクリート面 12.2 m2日本ペイント:エコフラット100同等以上壁 有害ガス吸着塗料 ボード面 94.4 m2日本特殊塗料:NTキュウオンコートエコ同等以上壁 抗菌塗装 ボード面 10.3 m2SK化研:水性サニーテクト同等品以上天井抗菌塗装 ケイカル板面 37.8 m2SK化研:水性サニーテクト同等品以上壁 抗菌塗装 コンクリート面 122.0 m2SK化研:水性サニーテクト同等品以上天井抗菌塗装 コンクリート面 4.1 m2SK化研:水性サニーテクト同等品以上No.52名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考梁型抗菌塗装 コンクリート面 3.0 m2SK化研:水性サニーテクト同等品以上小計No.53名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考18 内装工事(外部)プラットフォーム 床合金骨材配合散布型耐久床仕上モルタルコテ均し共(t30) 15.6 m2ABC商会:フェロコン(ナチュラル色)同等以上プラットフォーム 巾木合金骨材配合散布型耐久床仕上モルタルコテ均し共 H=100 7.4 mABC商会:フェロコン(ナチュラル色)同等以上屋外階段 床・踊り場合金骨材配合散布型耐久床仕上モルタルコテ均し共(t30) 6.9 m2ABC商会:フェロコン(ナチュラル色)同等以上屋外階段 踏面合金骨材配合散布型耐久床仕上モルタルコテ均し共(t30) 9.2 m2ABC商会:フェロコン(ナチュラル色)同等以上屋外階段 蹴上合金骨材配合散布型耐久床仕上モルタルコテ均し共(t20) 6.6 m2ABC商会:フェロコン(ナチュラル色)同等以上屋外階段 巾木合金骨材配合散布型耐久床仕上モルタルコテ均し共 H=100 5.0 mABC商会:フェロコン(ナチュラル色)同等以上屋外階段 ささら巾木合金骨材配合散布型耐久床仕上モルタルコテ均し共 H=150 8.1 mABC商会:フェロコン(ナチュラル色)同等以上プラットフォーム小階段 踏面合金骨材配合散布型耐久床仕上モルタルコテ均し共(t30) 0.7 m2ABC商会:フェロコン(ナチュラル色)同等以上No.54名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考プラットフォーム小階段 蹴上合金骨材配合散布型耐久床仕上モルタルコテ均し共(t20) 0.7 m2ABC商会:フェロコン(ナチュラル色)同等以上小屋壁 外壁裏 A種透湿防水シート デュポン:タイベック ハウスラップ 114.0 m2ソフト同等以上大屋根軒裏 平面曲面形成用セメントボード t=12.5 継目処理共 野縁面 53.4 m2吉野石膏:デラクリート同等以上大屋根軒裏 曲面曲面形成用セメントボード t12.5 継目処理共 野縁面 55.1 m2吉野石膏:デラクリート同等以上大屋根 タラップ取付部見付 平面曲面形成用セメントボード t12 継目処理共 野縁面 0.3 m2吉野石膏:デラクリート同等以上曲面大屋根 垂木間 曲面 t35 2種1号断熱材 硬質ウレタンフォーム敷込み 394.0 m2野地板に接着曲面大屋根 垂木間 曲面 t45 2種1号断熱材 硬質ウレタンフォーム敷込み 291.0 m2

(内部)床 [A] t2.0 エポキシ樹脂接着ビニル床シート 溶接工法 68.9 m2東リ:フロアリューム ラティス 同等以上床 [B] t2.0 エポキシ樹脂接着ビニル床シート 溶接工法 84.2 m2No.55名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考東リ:フロアリューム マーブル 同等以上床 t3.0 エポキシ樹脂接着ビニル床タイル 東リ:ロイヤルウッド同等以上 407.0 m21階バッグヤード階段踏面 t5.0 W1000×D300ゴム床タイル ニチマンラバーテック:ステップ 4.0 か所 同等以上1階バッグヤード階段踏面 t5.0 W1500×D300ゴム床タイル ニチマンラバーテック:ステップ 4.0 か所 同等以上階段踏面 t5.0 W1300×D300ゴム床タイル ニチマンラバーテック:ステップ 13.0 か所 同等以上階段踏面 t5.0 W1640・1720×D300ゴム床タイル 台形 1.0 か所ニチマンラバーテック:ステップ 同等以上階段踏面 t5.0 W1720・1800×D300ゴム床タイル 台形 1.0 か所ニチマンラバーテック:ステップ 同等以上階段踏面 t5.0 W1800・1880×D300ゴム床タイル 台形 1.0 か所ニチマンラバーテック:ステップ 同等以上階段踏面 t5.0 W1880・1960×D300ゴム床タイル 台形 1.0 か所ニチマンラバーテック:ステップ 同等以上No.56名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考階段踏面 t5.0 W1960・2040×D300ゴム床タイル 台形 1.0 か所ニチマンラバーテック:ステップ 同等以上階段踏面 t5.0 W2040・2120×D300ゴム床タイル 台形 1.0 か所ニチマンラバーテック:ステップ 同等以上階段踏面 t5.0 W2120・2200×D300ゴム床タイル 台形 1.0 か所ニチマンラバーテック:ステップ 同等以上階段踏面 t5.0 W2200・2280×D300ゴム床タイル 台形 1.0 か所ニチマンラバーテック:ステップ 同等以上階段踏面 t5.0 W2280・2360×D300ゴム床タイル 台形 1.0 か所ニチマンラバーテック:ステップ 同等以上階段踏面 t5.0 W2360・2440×D300ゴム床タイル 台形 1.0 か所ニチマンラバーテック:ステップ 同等以上階段踏面 t5.0 W2440・2520×D300ゴム床タイル 台形 1.0 か所ニチマンラバーテック:ステップ 同等以上1階バッグヤード階段蹴上 t5.0ゴム床タイル ニチマンラバーテック:ステップ 2.0 m2 同等以上階段蹴上 t5.0 鉄骨面ゴム床タイル ニチマンラバーテック:ステップ 6.6 m2 同等以上No.57名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考踊場 t5.0ゴム床タイル ニチマンラバーテック:ステップ 5.6 m2 同等以上床 t15 単板3mm 設楽町産材杉圧縮フローリング コンクリート面 表面塗装共 185.0 m2後藤木材:つよスギ同等以上 床 防滑塗床 ABC商会:ケミクリートE同等以上 71.3 m2立上 防滑塗床 ABC商会:ケミクリートE同等以上 1.5 m2排水ピット W100×H150 糸巾200塗床 防滑 23.7 mABC商会:ケミクリートE同等以上排水桝 W150×D150×H200塗床 述べ0.14㎡ 防滑 2.0 か所ABC商会:ケミクリートE同等以上壁 米糠ワックス拭き 桧羽目板面 42.6 m2天井米糠ワックス拭き 桧羽目板面 95.3 m2米糠ワックス拭き 木部 346.0 m2巾木ビニル巾木 H60 147.0 m巾木ビニル巾木 H60 曲面 3.5 m巾木ビニル巾木 H100程度 ササラ 3.6 m壁 ボード面無機質クロス サンゲツ:AA級同等以上 226.0 m2壁 ボード面 曲面無機質クロス サンゲツ:AA級同等以上 8.8 m2No.58名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考壁 t3 ボード面不燃化粧板 アイカ工業:セラール セルサスタイプ 426.0 m2 同等以上壁 t3 ボード面 曲面不燃化粧板 アイカ工業:セラール セルサスタイプ 25.1 m2 同等以上壁 t6 UL工法内装不燃板 ニチアス:エコラックス同等以上 1.8 m2壁 t6 LGS面内装不燃板 ニチアス:エコラックス同等以上 40.8 m2天井 t6 LGS面内装不燃板 ニチアス:エコラックス同等以上 95.3 m2壁 石膏ボードt 9.5+12.5 継目処理 LGS面 30.9 m2壁 石膏ボード t 9.5+12.5 継目処理 UL工法 39.7 m2下り壁石膏ボード t12.5 継目処理 LGS面 123.0 m2壁 石膏ボード t12.5 継目処理 木組面 13.4 m2壁 石膏ボードt12.5+12.5 継目処理 LGS面 283.0 m2下り壁石膏ボード t12.5+12.5 継目処理 LGS面 17.9 m2壁 石膏ボード t12.5+12.5 継目処理 UL工法 335.0 m2壁 t12.5+12.5 継目処理石膏ボード 曲面 LGS面 18.8 m2壁 t12.5+12.5 継目処理石膏ボード UL工法 曲面 18.5 m2天井フトコロ 外壁木軸 壁石膏ボード t12.5 継目処理 木組面 152.0 m2壁 耐水石膏ボード t12.5 捨張 LGS面 245.0 m2No.59名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考壁 耐水石膏ボード t12.5 捨張 UL工法 181.0 m2壁 耐水石膏ボード t12.5 捨張 LGS面 曲面 17.7 m2壁 耐水石膏ボード t12.5 捨張 UL工法 曲面 7.4 m2家具裏壁耐水石膏ボード t12.5 突付 UL工法 5.7 m2壁 ボード出隅処理 SUS補強金物埋込 219.0 m天井石膏ボード t12.5 継目処理 LGS面 27.9 m2天井 t9.5吸音石膏ボード吉野石膏:スクエアートンD同等以上 44.9 m2天井ケイカル板 t 6 突付 37.8 m2天井岩綿吸音板 t12 捨張GB-Rt12.5共 365.0 m2階段裏岩綿吸音板 t12 捨張GB-Rt12.5共 19.6 m22階みんなのリビング他天井岩綿吸音板 t12 捨張GB-Rt12.5共 曲面 188.0 m2天井化粧石膏ボード t9.5 142.0 m2天井天井廻り縁 塩ビ製 544.0 m天井天井廻り縁 塩ビ製 曲面 27.0 m壁 t50 2種1号断熱材 硬質ウレタンフォーム打込 69.5 m2地下ピット壁 t50 2種1号断熱材 硬質ウレタンフォーム打込 115.0 m2天井 t50 2種1号断熱材 硬質ウレタンフォーム打込 266.0 m2No.60名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考地下ピット天井 t50 2種1号断熱材 硬質ウレタンフォーム打込 405.0 m2壁 t60 硬質ウレタンフォーム吹付断熱材 コンクリート面 29.6 m2カーテンウォール上部 t60 硬質ウレタンフォーム吹付断熱材 鉄骨面 17.0 m2天井フトコロ 外壁木軸 壁グラスウール充填 t100 24k/m3 152.0 m2小計 0No.61名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考19 ユニット及びその他工事(外部)テラス 窒素加圧熱処理桧 36×90ウッドデッキ 設楽町産桧 89.5 m2テラス 窒素加圧熱処理桧 36×90ウッドデッキ点検口 600角 付属金物共 1.0 か所設楽町産桧テラス H=155~265ウッドデッキ下地組 大引:90×90 @900 89.8 m2束:90×90 @900設楽町産桧No.H W≒700 H≒400館名サイン 表示:塩ビシート貼ガラス両面貼 2.0 か所(施設名称・営業時間)No.I (道の駅) H=100 幅6 @24衝突防止 表示:塩ビシート貼ガラス両面貼 29.4 mNo.I (道の駅) マーク(△+!+ AUTO)衝突防止 表示:塩ビシート貼ガラス両面貼 8.0 か所No.62名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考(内部)地下ピット通水管 VP100φ半割 L=400 30.0 か所1階コンセルジュ W(1710+2551)×D600×H900K-01 コンセルジュカウンター 天板(上):人工大理石 1.0 か所天板

(下):メラミンフラッシュ t30本体:塩ビシート貼り上げ下げ扉、腰壁下地、巾木含む1階清嶺市場 W2036×D764×H2100K-02 飾台 可動式 1.0 か所棚板:パーチクルボード t20 クロス張り屏風:シナ合板フラッシュ t40 クロス張り1階WWC W3242×D500×H1900K-03 化粧台 縦/棚板:メラミンポストフォーム t20 1.0 か所他:メラミン化粧合板鏡別計上1階授乳室 W650×D800×H900K-04 おむつ交換台本体:両面メラミン化粧パーチクルボード 1.0 か所 (表面硬度:8H以上) t20木口:ABS樹脂 t0.45ベッド:ウレタンフォーム下地 抗菌ビニールレザー貼2階みんなのリビング W3680×D1500×H2010K-05 ボルダリング壁クライミングパネル:合板t18 塗装品 1.0 か所 裏面ツメナット付き 色:ホワイト/ピンク/グレーホールド:60個 色:mixセット木枠:集成材t20 塗装その他:マット 推奨ビス規格 角材と躯体:4.2φ×75 角材とパネル:3.8φ×45@200東商アソシエート:クライミングウォールキット 同等以上No.63名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考1階メンテステーション W(3500+1200)×D500×H1600収納棚 柱:75×75 梁:75×40 1.0 か所棚・天板:杉板 t15根太組:40×40@3001階作業室 W900×D450×H1800道路情報表示用PC棚 スチール中量棚 1.0 か所2階多機能ワークスペース W2000×D900×H800可動キッチン天板:人工大理石 全周R加工 3.0 か所流し台:SUS430 t1.0 #400 ITSトラップセット(ゴミカゴ付) 流し蓋:透明アクリル外装:ポリエステル樹脂合板 木口:セーフティエッジt2 樹脂エッジ又はメラミン化粧板内装:ポリエステル樹脂合板開戸:t20 ポリエステル樹脂合板 木口:セーフティエッジt2 インナー取手(アルミ・アルマイト処理) セーフティダンパー付スライド丁番1階WWC W 700×D600×H1050洗面カウンター 人工大理石、ケンドン式 1.0 か所デュポン:コーリアン同等以上2階MWC W 950×D600×H1050洗面カウンター 人工大理石、ケンドン式 1.0 か所デュポン:コーリアン同等以上1階MWC W1750×D600×H1050洗面カウンター 人工大理石、ケンドン式 1.0 か所デュポン:コーリアン同等以上1階WWC W2170×D600×H1050洗面カウンター 人工大理石、ケンドン式 1.0 か所デュポン:コーリアン同等以上No.64名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考2階WWC W2700×D600×H1050洗面カウンター 人工大理石、ケンドン式 1.0 か所デュポン:コーリアン同等以上1階清嶺食堂 W800×D600×H1050洗面カウンター 人工大理石、ケンドン式 1.0 か所デュポン:コーリアン同等以上1階職員WC W840×D600手洗いカウンター 人工大理石 天板のみ 1.0 か所デュポン:コーリアン同等以上ライニング W=150人工大理石面台 デュポン:コーリアン同等以上 17.5 mライニング W=210人工大理石面台 デュポン:コーリアン同等以上 1.9 mライニング W=220人工大理石面台 デュポン:コーリアン同等以上 4.5 mライニング W=220 曲面人工大理石面台 デュポン:コーリアン同等以上 6.1 m1階MWCライニング W=250人工大理石面台 デュポン:コーリアン同等以上 2.3 m1階MWCライニング W1750×D350 異形人工大理石面台 デュポン:コーリアン同等以上 1.0 か所1・2階MWC W750×H1350 t12小便器隔て板 人工大理石 6.0 か所デュポン:コーリアン同等以上取付アンカー別計上1階WWC鏡 W350×H1000 t5 耐食 4.0 か所1階WWC鏡 W700×H1050 t5 耐食 1.0 か所2階MWC鏡 W950×H1050 t5 耐食 1.0 か所1階MWC鏡 W1100×H1050 t5 耐食 1.0 か所No.65名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考1階WWC鏡 W2170×H1050 t5 耐食 1.0 か所2階WWC鏡 W2250×H1050 t5 耐食 1.0 か所1階WWC姿見鏡 W600×H1400 t5 1.0 か所1階MWCトイレ補助手摺 L型 LGS面 2.0 か所TOTO:T114CL9同等以上1階WWCトイレ補助手摺 L型 LGS面 8.0 か所TOTO:T114CL9同等以上2階MWCトイレ補助手摺 L型 LGS面 1.0 か所TOTO:T114CL9同等以上2階WWCトイレ補助手摺 L型 LGS面 2.0 か所TOTO:T114CL9同等以上1階MWCトイレ補助手摺 小便器用 LGS面 1.0 か所TOTO:T114CU2同等以上2階MWCトイレ補助手摺 小便器用 LGS面 1.0 か所TOTO:T114CU2同等以上1階多目的WC他フィッティングボード TOTO:YKA41同等以上 2.0 か所1階ファミリーWCベビーキープ TOTO:YKA25R同等以上 1.0 か所1階多目的WC他ベビーシート TOTO:YKA16R同等以上 3.0 か所No.66名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考1階メンテステーション洗濯機パン 600角 1.0 か所2階多機能ワークスペースプロジェクター設置台 天吊タイプ 1.0 か所オーエス:EE-402H同等以上2階多機能ワークスペーススクリーン 電動 150インチ 1.0 か所2階多機能ワークスペース L2500 150インチ用スクリーンボックス アルミ製白塗装 1.0 か所1階清嶺食堂ロールブラインド W1100×H2400 すだれ調 12.0 か所タチカワ:竹すだれ「和」 同等以上1階厨房 A W4800×D800×H700ステンレスフード t1.0 グリスフィルター付 1.0 か所1階厨房 B W600×D500×H700ステンレスフード t1.0 1.0 か所1階厨房 C W800×D800×H700ステンレスフード t1.0 1.0 か所1階清嶺食堂券売機 エルコム:ET-10C同等以上 1.0 か所2階みんなのリビング薪ストーブ加納製作所:ザ・くつろぎ特注 1.0 か所 同等以上1階厨房 別紙明細-16厨房機器 1.0 式・概略仕様小荷物専用昇降機 号機名(台数):No.2(1台) 1.0 式No.67名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考用途(形式):小荷物用(WF200-45)積載量:200㎏速度:45m/min45m/min制御方式:交流インバータ制御方式操作方式:相互階制御方式停止ヶ所・出入口方向 正面(1FL) 1ヶ所 2方向 背面(2FL) 1ヶ所No.1 600×3000×D40(+ ≒419)全体案内サイン 本体:St t1.6加工 焼付塗装 1.0 か所表示:塩ビシート切り文字触知マップ(床から+800)インターホン:サイン工事外No.2 1100×(≒2290、≒2760)誘導案内サイン 台形型 1.0 か所本体:アルミ複合板t3+ インクジェットシート巻込貼No.6-1 W600×H3000トイレサイン1 本体:アルミ複合板t3+ 5.0 か所 インクジェットシート巻込貼捨板:アルミ複合板t3点字案内板付きNo.6-2 H=180トイレサイン2 表示:SUSt3 ウレタン焼付塗装 3.0 か所仕上No.7 円 φ100トイレブースサイン FL+1550範囲設置 13.0 か所表示:インクジェットシート扉直貼No.8 H=30バックヤードサイン FL+1550範囲設置 17.0 か所No.68名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考表示:インクジェットシート扉直貼(6文字程度)消火器 据え置き台共 8.0 か所避難器具(緩降機) ケースとも 1.0 か所小計No.69名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考20 付属建物歴史民族資料館と按分渡り廊下 (按分率:0.314) 1.0 式 別紙明細-17歴史民族資料館と按分身障者用駐車場上屋 (按分率:0.314) 1.0 式 別紙明細-18歴史民族資料館と按分コリドール

(按分率:0.314) 1.0 式 別紙明細-19小計No.70名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考道の駅B 電気設備工事1 幹線動力設備 1 式2 電灯設備 1 式3 コンセント設備 1 式4 構内交換設備 1 式5 構内情報通信網設備 1 式6 拡声設備 1 式7 誘導支援設備 トイレ呼出 1 式8 呼出設備 インターホン 1 式9 テレビ共同受信設備 1 式10 監視カメラ設備 1 式11 防犯設備用配管設備 1 式12 火災報知設備 1 式13 個別映像音響設備 1 式14 構内配電線路 1 式15 構内通信線路 1 式計No.71名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考1 幹線動力設備電線管 PF22 隠蔽 14 m電線管 E31 隠蔽 14 m電線管 E39 隠蔽 5 m電線管 E51 隠蔽 4 m電線管 E75 隠蔽 3 m電線管 G82 隠蔽 7 m電線管 G104 隠蔽 5 m電線管 E25 露出 2 m電線管 G28 (Z35) 露出 71 m電線管 G36 (Z35) 露出 22 m電線管 G54 (Z35) 露出 22 m電線管 G82 (Z35) 露出 5 mEM-IE電線 5.5m㎡ 管内 25 mEM-IE電線 8m㎡ 管内 22 mEM-IE電線 14m㎡ 管内 53 mEM-IE電線 22m㎡ 管内 44 mNo.72名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考EM-EEFケーブル 2.0mm-3C 天井内 28 mEM-CEケーブル 2.0m㎡-4C 管内 2 mEM-CEケーブル 2.0m㎡-4C 天井内 10 mEM-CEケーブル 3.5m㎡-4C 管内 70 mEM-CEケーブル 3.5m㎡-4C PF管内 6 mEM-CEケーブル 3.5m㎡-4C 天井内 21 mEM-CEケーブル 5.5m㎡-4C PF管内 3 mEM-CEケーブル 5.5m㎡-4C 天井内 8 mEM-CEケーブル 8m㎡-3C 管内 1 mEM-CEケーブル 8m㎡-3C 天井内 2 mEM-CETケーブル 14m㎡ 管内 22 mEM-CETケーブル 38m㎡ 管内 22 mEM-CETケーブル 60m㎡ 管内 4 mEM-CETケーブル 60m㎡ 天井内 12 mEM-CETケーブル 100m㎡ 管内 3 mEM-CETケーブル 100m㎡ 天井内 16 mEM-CETケーブル 150m㎡ 管内 12 mEM-CETケーブル 150m㎡ 天井内 6 mNo.73名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考EM-CETケーブル 250m㎡ 管内 5 mEM-CEEケーブル 2.0m㎡-4C 管内 18 mEM-CEEケーブル 2.0m㎡-4C PF管内 5 mEM-CEEケーブル 2.0m㎡-4C 天井内 11 mEM-CEESケーブル 2.0m㎡-8C 管内 5 m電動機等結線費 空調室外機接続 10 台電動機等接続材料 ビニル被覆付 F30 6 個所電動機等接続材料 ビニル被覆付 F38 2 個所電動機等接続材料 ビニル被覆付 F63 2 個所手元開閉器 防水型 MCCB 3P 50/30A x1 1 個三相用コンセント 3P 250V 20A(E)x1 4 個押釦スイッチ 確認表示灯付 1 個プルボックス SS型 600x600x400 WP-SUS 1 個露出ボックス 丸型 1方出 25 1 個アウトレットボックス 四角中浅 12 個動力盤 S1P-1 1 面動力盤 S2P-1 1 面電灯分電盤 S1L-1 1 面No.74名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考電灯分電盤 S1L-2 1 面電灯分電盤 S2L-1 1 面発電機接続盤 G-1 1 面警報盤 S2K-1 1 面電力計測ユニット パルス1回路 LED表示 3 台総合盤 自立形 4面体 1 式小計No.75名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考2 電灯設備電線管 E19 露出 1 m電線管 PF16 隠蔽 90 m電線管 PF22 隠蔽 12 m2種金属線ぴ(MM2) 本体 40×30 3 mEM-IE電線 1.6mm 管内 10 mEM-EEFケーブル 1.6mm-2C PF管内 25 mEM-EEFケーブル 1.6mm-2C 天井内 185 mEM-EEFケーブル 1.6mm-3C PF管内 55 mEM-EEFケーブル 1.6mm-3C 天井内 976 mEM-EEFケーブル 1.6mm-2C 木部ステープル止め 25 mEM-EEFケーブル 1.6mm-3C 木部ステープル止め 48 mEM-FCPEE-Sケーブル 0.9mm-3P PF管内 32 mEM-FCPEE-Sケーブル 0.9mm-3P 天井内 77 mライティングダクト 2P15A E付 埋込形 86 mライティングダクト付属品 1 式照明器具 F1a 5 個No.76名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考照明器具 F2a 3 個照明器具 F2b 10 個照明器具 F4b 1 個照明器具 F5 8 個照明器具 F6b 12 個照明器具 D1a 131 個照明器具 D1b 11 個照明器具 D1c 17 個照明器具 D1d 3 個照明器具 D2b 16 個照明器具 D4a 21 個照明器具 D6 4 個照明器具 D8 4 個照明器具 K1a 29 個照明器具 K1b 4 個照明器具 K1c 2 個照明器具 S1 24 個照明器具 S2 56 個No.77名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考照明器具 B1 11 個照明器具 B2 2 個照明器具 B3 6 個照明器具 B4 1 個照明器具 B5 1 個無線式調光機器 ゲートウエイ 1 個無線式調光機器 タブレット型コントローラ 1 個無線式調光機器 シーンタセレクターリモコン 1 個無線式調光機器 システム設定費 1 式非常用照明器具 H1 8 個非常用照明器具 H2 20 個非常用照明器具 H3 1 個非常用照明器具 H5 1 個避難口誘導灯 Y2 7 個避難口誘導灯 Y3 1 個通路誘導灯 Y4 4 個自動スイッチ(人感センサ) 親機 点滅タイプ 8 個自動スイッチ(人感センサ) 親機 点滅タイプ 換気扇連動 2 個No.78名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考自動スイッチ(人感センサ) 子機 換気扇連動 8 個切替スイッチ 1回路用 1 個切替スイッチ 2回路用 5 個埋込型スイッチ 1P15A×1 2 個埋込型スイッチ(表示付) 1P 4A(L)×1 6 個換気扇スイッチ(2速) 4A(HL)×1 24h換気カバー付 7 個リモコンスイッチ 2線伝送式 1L 6 個リモコンスイッチ 2線伝送式 3L 1 個リモコンスイッチ 2線伝送式 6L 3 個リモコンスイッチ 2線伝送式 12L 3 個液晶リモコンスイッチ 2線伝送式 24L タッチ式 1 個自動点滅器 3A 埋込型 1 個ジャンクションボックス MM2用 1方出 30 1 個露出ボックス 丸型 1方出 25 1 個アウトレットボックス 四角中浅 126 個小計No.79名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考3 コンセント設備電線管 PF16 隠蔽 6 m電線管 PF22 隠蔽 501 m電線管 G22 (Z35) 露出 7 mEM-IE電線 2.0mm 管内 54 mEM-EEFケーブル 2.0mm-2C PF管内 6 mEM-EEFケーブル 2.0mm-2C 天井内 14 mEM-EEFケーブル 2.0mm-3C 管内 7 mEM-EEFケーブル 2.0mm-3C PF管内 447 mEM-EEFケーブル 2.0mm-3C 天井内 682 mEM-EEFケーブル 2.6mm-2C PF管内 54 m埋込コンセント 2P125V 15A(E)×2 55 個埋込コンセント 2P125V 15A(E)×1,ET 34 個埋込コンセント 2P125V 15A(E)×2,ET 13 個埋込コンセント 2P250V 20A(E)×1 2 個IHクッキングヒーター用コンセント 3P250V 30A(E)×1 3 個天井埋込コンセント 2P125V 15A(ELK)×1 2 個No.80名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考防水コンセント 2P125V 15A(E)×1,ET 11 個フロアコンセント 2P125V 15A(E)×1 10 個埋込スイッチ 1P 15A×1(金属カバー付) 5 個アウトレットボックス 四角中浅 145 個露出スイッチボックス 1個用 3 個小計No.81名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考4 構内交換設備電線管 PF16 隠蔽 31 m電線管 PF22 隠蔽 16 mEM-IE電線 5.5mm 管内 22 mEM-BTIEEケーブル 0.4mm-2P PF管内 25 mEM-BTIEEケーブル 0.4mm-2P 天井内 65 mEM-TKEEケーブル 0.5mm-10P PF管内 12 m電話用モジュラージャック 壁埋込型 6極4芯 6 個電話用モジュラージャック 床埋込型 6極4芯 2 個アウトレットボックス 四角中浅 9 個接地工事 D種 1 個所接地極埋設標 黄銅製

(測定共) 1 枚通信端子盤 S1T-1 1 面通信端子盤 S2T-1 1 面電話主装置 408タイプ 1 台多機能電話機 標準 4 台多機能電話機 停電対応 1 台No.82名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考小計No.83名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考5 構内情報通信網設備電線管 PF16 隠蔽 24 m電線管 PF22 隠蔽 7 m電線管 PF28 隠蔽 12 mEM-UTPケーブル 0.5mm-4P PF管内 112 mEM-UTPケーブル 0.5mm-4P 天井内 141 mLAN用モジュラージャック 壁埋込型 CAT5e 9 個LAN用モジュラージャック 床埋込型 CAT5e 2 個アウトレットボックス 四角中浅 14 個無線LAN用アクセスポイント Wi-Fi用 3 台スイッチングHUB 16ポート 1000Base PoE 1 台小計No.84名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考6 拡声設備電線管 PF16 隠蔽 12 m電線管 PF22 隠蔽 12 mEM-AEケーブル 1.2mm-2C 天井内 65 mEM-AEケーブル 1.2mm-3C PF管内 12 mEM-AEケーブル 1.2mm-3C 天井内 141 mEM-AEケーブル 1.2mm-5P PF管内 12 m業務放送アンプ 120W 5局 1 台天井埋込形スピーカ 1W/3W 13 個天井埋込形スピーカ 1W/3W ATT付 11 個天井埋込形スピーカ 防滴型 1 個ホーンスピーカ 屋外用 3 個アッテネータ 壁付 9 個アウトレットボックス 四角中浅 13 個小計No.85名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考7 誘導支援設備電線管 PF16 隠蔽 8 m電線管 PF22 隠蔽 12 mEM-AEケーブル 1.2mm-2C PF管内 2 mEM-AEケーブル 1.2mm-3C PF管内 6 mEM-AEケーブル 1.2mm-3C 天井内 16 mEM-AEケーブル 1.2mm-5P PF管内 12 mトイレ呼出表示器 総合盤組込型 1 個トイレ呼出押しボタン 壁付 2 個トイレ呼出個別表示灯 壁付 2 個トイレ呼出復旧ボタン 壁付 2 個アウトレットボックス 四角中浅 6 個小計No.86名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考8 呼出設備電線管 PF16 隠蔽 2 m電線管 PF22 隠蔽 12 mEM-AEケーブル 1.2mm-2C PF管内 2 mEM-AEケーブル 1.2mm-2C 天井内 13 mEM-AEケーブル 1.2mm-5P PF管内 12 mインターホン親機 液晶モニタ付 1 台インターホン子機 ドアホン カラーカメラ付 1 台ブザー付回転灯 壁取付型 1 台アウトレットボックス 四角中浅 2 個小計No.87名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考9 テレビ共同受信設備電線管 PF16 隠蔽 15 m電線管 PF22 隠蔽 25 mEM-同軸ケーブル S-5C-FB PF管内 15 mEM-同軸ケーブル S-5C-FB 天井内 76 mEM-同軸ケーブル S-7C-FB PF管内 25 m増幅器 40dB CATV対応 1 個分配器 4分岐 CS-C4 1 個分配器 4分配 CS-D4 1 個テレビ端子 1端子形 CS-7FW 6 個アウトレットボックス 四角中浅 6 個小計No.88名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考10 監視カメラ設備電線管 PF16 隠蔽 1 m電線管 PF28 隠蔽 12 mEM-UTPケーブル 0.5mm-4P PF管内 51 mEM-UTPケーブル 0.5mm-4P 天井内 82 m監視カメラモニタ装置 総合盤組込型 1 式監視カメラ A 固定式(屋内用ドーム形) 4 台監視カメラ C 固定式(屋外用壁付) 2 台小計No.89名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考11 防犯設備用配管設備電線管 PF22 隠蔽 33 m導入線 1.2mm PF管内 33 mアウトレットボックス 四角中浅 3 個カバープレート 新金属プレート 3 個小計No.90名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考12 火災報知設備電線管 E19 露出 26 m電線管 PF16 隠蔽 142 m電線管 PF22 隠蔽 5 m電線管 PF28 隠蔽 5 mEM-AEケーブル 0.9mm-2C PF管内 119 mEM-AEケーブル 0.9mm-2C 天井内 105 mEM-AEケーブル 0.9mm-4C 管内 26 mEM-AEケーブル 0.9mm-4C PF管内 15 mEM-AEケーブル 0.9mm-4C 天井内 37 mEM-HPケーブル 1.2mm-2C PF管内 8 mEM-HPケーブル 1.2mm-2C 天井内 26 mEM-HPケーブル 1.2mm-10P PF管内 10 mEM-HPケーブル 1.2mm-10P 天井内 17 m防災監視盤 P型1級 10L 1 面総合盤(P型1級) 消火栓ボックス組込

(PLB) 2 組煙感知器 光電式 2種 露出型 45 個煙感知器 光電式 2種 点検BOX付 1 個No.91名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考定温式スポット感知器 1種 防水型 7 個丸形露出ボックス E19 1方出 1 個丸形露出ボックス E19 2方出 3 個立会検査費 P型1級 1 工事塗装工事 1 式小計No.92名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考13 個別映像音響設備電線管 PF16 隠蔽 18 mEM-AEケーブル 1.2mm-3C PF管内 2 mEM-AEケーブル 1.2mm-3C 天井内 3 mEM-同軸ケーブル S-5C-FB PF管内 4 mEM-同軸ケーブル S-5C-FB 天井内 10 mEM-UTPケーブル 0.5mm-4P PF管内 2 mEM-UTPケーブル 0.5mm-4P 天井内 5 mEM-CEEケーブル 1.25m㎡-4C PF管内 9 mEM-CEEケーブル 1.25m㎡-4C 天井内 24 m機器収納ラック 移動式 1 式ラック接続プレート 3連プレート 1 個液晶プロジェクタ 天井取付金物共 1 台電動昇降式スクリーン 100型 1 台シーリングスピーカ 天井埋込型 4 個ワイヤレスアンテナ 天井取付型 800MHz帯 2 個ワイヤレスマイク ハンド型 1 本ワイヤレスマイク タイピン型 1 本No.93名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考ワイヤレスマイク用充電器 2台用 1 台ダイナミックマイク マイクコード付 1 本マイクスタンド 卓上型 1 本マイクスタンド 床上型 1 本アウトレットボックス 四角中浅 2 個埋込スイッチトボックス 3個用 1 個小計No.94名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考14 構内配電線路ケーブル保護管 FEP30 難燃性 165 mケーブル保護管 FEP40 難燃性 89 mケーブル保護管 FEP50 難燃性 58 mケーブル保護管 FEP65 難燃性 67 mケーブル保護管 FEP80 難燃性 188 mケーブル保護管 FEP100 難燃性 106 mEM-IE電線 5.5m㎡ 管内 73 mEM-IE電線 14m㎡ 管内 67 mEM-IE電線 22m㎡ 管内 422 mEM-CETケーブル 22m㎡ FEP管内 36 mEM-CETケーブル 100m㎡ FEP管内 67 mEM-CETケーブル 150m㎡ FEP管内 105 mEM-CETケーブル 250m㎡ FEP管内 106 mEM-CEケーブル 3.5m㎡-3C FEP管内 322 mEM-CEEケーブル 2.0m㎡-4C FEP管内 184 mEM-CEE-Sケーブル 2.0m㎡-8C FEP管内 53 m土工事 根切り 機械 バックホウ0.13㎥ 35.8 m3No.95名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考土工事 埋戻し 機械 バックホウ0.13㎥ 35.8 m3埋設標識シート W=150 2倍 43 m地中埋設標 鉄製 5 個ブロックハンドホール H2-9 SB2K-60 2 組プルボックス SS型 150x150x100 WP-SUS 2 個コンセント盤 CON-1 1 面小計No.96名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考15 構内通信線路ケーブル保護管 FEP30 難燃性 499 mケーブル保護管 FEP40 難燃性 56 mEM-UTPケーブル 0.5mm-4P FEP管内 56 mEM-AEケーブル 1.2mm-10P FEP管内 56 mEM-HPケーブル 1.2mm-10P FEP管内 52 mEM-同軸ケーブル S-7C-FB FEP管内 56 mEM-FCPEE-Sケーブル 0.9mm-5P FEP管内 56 m土工事 根切り 機械 バックホウ0.13㎥ 19.5 m3土工事 埋戻し 機械 バックホウ0.13㎥ 19.5 m3埋設標識シート W=150 2倍 31 m地中埋設標 鉄製 3 個ブロックハンドホール H1-9 SB2K-60 1 組小計No.97名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考C 機械設備工事1 衛生器具設備工事 1 式2 給水設備工事 1 式3 排水設備工事 1 式4 給湯設備工事 1 式5 消火設備工事 1 式6 プロパンガス設備工事 1 式7 浄化槽設備工事 躯体工事除く 1 式8 空気調和設備工事 1 式9 換気設備工事 1 式10 自動制御設備工事 1 式計No.98名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考1 衛生器具設備工事洋風便器 CFS497BC 12 組洋風便器 UAXC1BP1AR 2 組コンパクト多機能トイレパック UAD9W2R1A1ADD2B 1 組コンパクト多機能トイレパック UAD9W6L1A1ADD2B 1 組オストメイト対応トイレパック UAS75LSB 2 組壁掛小便器 UFS900R 6 組幼児用小便器 U310GY 1 組多機能洗面器 L-C11W3

(LIXIL) 8 組洗面器 L530 電気温水器付き 1 組洗面器 L530 電気温水器無し 2 組壁掛手洗器 L30DM 1 組掃除用流し SK22A 1 組洗濯機パン PWSP64JW 1 組シングルレバー混合栓 TKGG31E 6 個横水栓 T28AUNH13 2 個ストレート形止水栓 THY227U 6 個No.99名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考小計No.100名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考2 給水設備工事1) 屋外給水設備 1 式2) 屋内給水設備 1 式小計No.101名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考1) 屋外給水設備地中配管 耐衝撃性硬質ポリ塩化ビニル管 HIVP 40A 12 m地中配管 耐衝撃性硬質ポリ塩化ビニル管 HIVP 50A 38 m仕切弁 GV 10K 50A 1 個弁桝 VC-2 1 個量水器 40mm ボックス共 1 個埋設表示テープ 50 m地中埋設標 鉄製 5 個土工事 屋外給水設備 1 式小計No.102名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考2) 屋内給水設備屋内一般水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管 SGP-VB 20A 19 m屋内一般水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管 SGP-VB 25A 1 m屋内一般水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管 SGP-VB 32A 25 m暗渠配管水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管 SGP-VB 32A 19 m暗渠配管水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管 SGP-VB 40A 45 m屋外配管水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管 SGP-VB 32A 20 m機械室配管 水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管 SGP-VB 20A 103 m機械室配管 水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管 SGP-VB 25A 23 m機械室配管 水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管 SGP-VB 32A 29 m機械室配管 水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管 SGP-VB 40A 17 m機械室配管 水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管 SGP-VB 50A 28 m玉形弁 SV 10K 25A 1 個玉形弁 SV 10K 32A 1 個仕切弁 GV 10K 25A 4 個仕切弁 GV 10K 40A 1 個仕切弁 GV 10K 50A 3 個No.103名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考自動エア抜き弁 20A 1 個保温工事 屋内給水設備 1 式スリーブ費 1 式形鋼振れ止め支持 1 式小計No.104名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考3 排水設備工事1) 屋外排水設備 1 式2) 屋内排水設備 1 式小計No.105名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考1) 屋外排水設備地中配管 硬質塩化ビニル管 VP 50A 1 m地中配管 硬質塩化ビニル管 VP 75A 2 m地中配管 硬質塩化ビニル管 VP 100A 46 m地中配管 硬質塩化ビニル管 VP 125A 19 m地中配管 硬質塩化ビニル管 VP 150A 2 mインバート桝 A:ST,90L,45L,90Y,45Y小口径塩ビ製桝 200φ×100φ ~500H 2 個インバート桝 A:ST,90L,45L,90Y,45Y小口径塩ビ製桝 200φ×100φ ~600H 1 個インバート桝 A:ST,90L,45L,90Y,45Y小口径塩ビ製桝 200φ×100φ ~1100H 2 個インバート桝 A:ST,90L,45L,90Y,45Y小口径塩ビ製桝 200φ×100φ ~1200H 11 個鋳鉄製 防護蓋 16 個グリーストラップSUS製パイプ導入型 80L/min 1 台土工事 屋外排水設備 1 式小計No.106名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考2) 屋内排水設備便所配管 汚水・硬質塩化ビニル管 VP 50A 11 m便所配管 汚水・硬質塩化ビニル管 VP 75A 29 m便所配管 汚水・硬質塩化ビニル管 VP 100A 63 m暗渠配管雑排水・硬質塩化ビニル管 VP 100A 32 m便所配管 雑排水・硬質塩化ビニル管 VP 40A 13 m便所配管 雑排水・硬質塩化ビニル管 VP 50A 42 m便所配管 雑排水・硬質塩化ビニル管 VP 65A 11 m便所配管 雑排水・硬質塩化ビニル管 VP 75A 17 m便所配管 雑排水・硬質塩化ビニル管 VP 100A 16 m屋外配管 雑排水・硬質塩化ビニル管 VP 50A 2 m便所配管 通気・硬質塩化ビニル管 VP 40A 5 m便所配管 通気・硬質塩化ビニル管 VP 50A 11 m便所配管 通気・硬質塩化ビニル管 VP 65A 23 m屋内一般 通気・硬質塩化ビニル管 VP 65A 28 m屋内一般 配管用炭素鋼鋼管(白) SGP 100A 19 m便所配管 配管用炭素鋼鋼管(白) SGP 40A 8 mNo.107名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考便所配管 配管用炭素鋼鋼管(白) SGP 50A 13 m床上掃除口 COA50A 3 個床上掃除口 COA65A 1 個床上掃除口 COA75A 1 個床上掃除口 COA100A 10 個排水目皿 D50A 1 個間接排水口 50A×100φ 2 個保温工事 1 式スリーブ費 1 式形鋼振れ止め支持 1 式小計No.108名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考4 給湯設備工事WHG-1 屋外壁掛型ガス給湯器 100号(50号2台連結) 1 台WHG-2 屋外壁掛型ガス給湯器 50号 1 台屋内一般一般配管用ステンレス鋼鋼管 SUS 20A 31 m屋内一般一般配管用ステンレス鋼鋼管 SUS 25A 14 m屋内一般一般配管用ステンレス鋼鋼管 SUS 32A 6 m便所配管 一般配管用ステンレス鋼鋼管 SUS 20A 22 m便所配管 一般配管用ステンレス鋼鋼管 SUS 25A 7 m便所配管 一般配管用ステンレス鋼鋼管 SUS 32A 1 m屋外配管一般配管用ステンレス鋼鋼管 SUS 20A 9 m屋外配管一般配管用ステンレス鋼鋼管 SUS 25A 9 m玉形弁 SV 10K 25A 1 個玉形弁 SV 10K 32A 1 個保温工事 1 式スリーブ費 1 式小計No.109名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考5 消火設備工事屋内消火栓格納箱 易操作1号 埋込形 2 台屋内一般消火管・配管用炭素鋼鋼管 SGP 50A 4 m暗渠配管消火管・配管用炭素鋼鋼管 SGP 50A 1 m暗渠配管消火管・配管用炭素鋼鋼管 SGP 65A 13 m地中配管硬質塩化ビニル外面被覆鋼管 SGP-VS 65A 38 mスリーブ費 1 式形鋼振れ止め支持 1 式小計No.110名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考6 プロパンガス設備工事屋内一般プロパン・配管用炭素鋼鋼管(白) SGP 20A 13 m屋内一般プロパン・配管用炭素鋼鋼管(白) SGP 25A 10 m露出配管プロパン・配管用炭素鋼鋼管(白) SGP 25A 33 m暗渠配管プロパン・配管用炭素鋼鋼管(白) SGP 25A 1 m地中配管プロパン・配管用炭素鋼鋼管(白) SGP 25A 6 mガス栓 ネジガス栓 20A 5 個ガス栓 ネジガス栓 25A 4 個LPG50kg容器(7本+7本)LPG集合装置自動切替装置・転倒防止用鎖共 1 個塗装工事 1 式スリーブ費 1 式小計No.111名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考7 浄化槽設備工事520人槽 90m3/h 機器・装置設備工事 凝集剤転化型膜分離活性汚泥方式 1 式配管設備工事 1 式電気設備工事 1 式試運転調整費 1 式小計No.112名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考8 空調設備工事1) 空調機器設備 1 式2) 空調配管設備 1 式3) 空調ダクト設備 1 式計No.113名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考1) 空調機器設備MAC-1 高効率タイプ ビル用マルチ室外機 冷房:56.0kw 暖房:63.0kw 1 台MAC-1-1 天井カセット形(4方向) ビル用マルチ室内機 冷房:14.0kw 暖房:16.0kw 2 台MAC-1-2 天井カセット形(4方向) ビル用マルチ室内機冷房:14.0kw 暖房:16.0kw 2 台MAC-2 高効率タイプ ビル用マルチ室外機 冷房:61.5kw 暖房:69.0kw 1 台MAC-2-1 天井カセット形(4方向) ビル用マルチ室内機 冷房:8.0kw 暖房:9.0kw 1 台MAC-2-2 天井カセット形(4方向) ビル用マルチ室内機 冷房:5.6kw 暖房:6.3kw 1 台MAC-2-3 天井埋込ダクト形ビル用マルチ室内機 冷房:16.0kw 暖房:18.0kw 1 台MAC-2-4 天井埋込ダクト形ビル用マルチ室内機 冷房:28.0kw 暖房:31.5kw 1 台MAC-3 高効率タイプ ビル用マルチ室外機冷房:28.0kw 暖房:31.5kw 1 台MAC-3-1 天井カセット形

(4方向) ビル用マルチ室内機冷房:14.0kw 暖房:16.0kw 2 台PAC-1 シングル 壁掛形パッケージエアコン 冷房:3.6kw 暖房:4.0kw 1 台PAC-2 ツイン同時 厨房用エアコン パッケージエアコン 冷房:25.0kw 暖房:28.0kw 1 台PAC-3 シングル 4方向カセット形パッケージエアコン 冷房:10.0kw 暖房:11.2kw 1 台PAC-4 シングル 4方向カセット形パッケージエアコン 冷房:3.6kw 暖房:4.0kw 1 台PAC-5 シングル 壁掛形パッケージエアコン 冷房:3.6kw 暖房:4.0kw 1 台タッチパネル式SR-1最大64グループ 128台集中管理 1 個No.114名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考機器搬入費 1 式小計No.115名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考2) 空調配管設備冷媒用被覆銅管 ガス管 12.7φ 86 m冷媒用被覆銅管 ガス管 15.9φ 51 m冷媒用被覆銅管 ガス管 22.2φ 28 m冷媒用被覆銅管 ガス管 25.4φ 20 m冷媒用被覆銅管 ガス管 28.6φ 32 m冷媒用被覆銅管 液管 6.4φ 86 m冷媒用被覆銅管 液管 9.5φ 87 m冷媒用被覆銅管 液管 12.7φ 14 m冷媒用被覆銅管 液管 15.9φ 30 m屋内一般ドレン・硬質塩化ビニル管 VP 25A 37 m屋内一般ドレン・硬質塩化ビニル管 VP 32A 30 m屋内一般ドレン・硬質塩化ビニル管 VP 40A 16 m屋内一般ドレン・硬質塩化ビニル管 VP 50A 9 m地中配管ドレン・硬質塩化ビニル管 VP 50A 27 m溝型鋼 100×50×5t×7.5t 0.7 t保温工事 空調配管設備 1 式No.116名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考文字標識等 1 式スリーブ費 1 式形鋼振れ止め支持 1 式総合調整費 1 式小計No.117名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考3) 空調ダクト設備アングルフランジ工法ダクト(低圧)・SA t=0.5 41.2 ㎡アングルフランジ工法ダクト(低圧)・SA t=0.6 19.4 ㎡アングルフランジ工法ダクト(低圧)・RA t=0.5 13.1 ㎡アングルフランジ工法ダクト(低圧)・RA t=0.6 14.4 ㎡たわみ継手 ダクト、

空気調和機 1.2 m低圧ダクト(亜鉛鉄板) スパイラルダクト(SA) 250φ 8 m低圧ダクト(亜鉛鉄板) スパイラルダクト(SA) 300φ 10 m制気口 VHS(F付) 200×200 6 個制気口 VHS(F付) 350×350 9 個制気口 二重ノズル 250φ 8 個保温工事 空調ダクト設備 1 式総合調整費 1 式チャンバー・ボックス類 1 式小計No.118名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考9 換気設備工事FE-1 屋外仕様片吸込シロッコファン #2×4500m3/h×80Pa 1 個FE-2 低騒音 インテリアタイプ排風機 250φ×1510 m3/h×110 Pa 1 個FE-3 低騒音 インテリアタイプ排風機 250φ×1500 m3/h×110 Pa 1 個FE-4 低騒音 インテリアタイプ排風機 250φ×1280 m3/h×110 Pa 1 個FE-5 低騒音 インテリアタイプ排風機 200φ×700 m3/h×100 Pa 1 個FE-6 低騒音 インテリアタイプ排風機 150φ×560 m3/h×110 Pa 1 個FE-7 低騒音 インテリアタイプ排風機 150φ×420 m3/h×100 Pa 1 個FS-1 屋外仕様片吸込シロッコファン #2×4500m3/h×80Pa 1 個FV-1 低騒音 インテリアタイプ天井埋込形換気扇 150φ×350 m3/h×150 Pa 1 個FV-2 低騒音 インテリアタイプ天井埋込形換気扇 150φ×260 m3/h×40 Pa 1 個FV-3 低騒音 インテリアタイプ天井埋込形換気扇 150φ×190 m3/h×40 Pa 4 個FV-4 低騒音 インテリアタイプ天井埋込形換気扇 100φ×100 m3/h×50 Pa 1 個FV-5 低騒音 インテリアタイプ天井埋込形換気扇 100φ×50 m3/h×40 Pa 1 個FV-6 低騒音 インテリアタイプ天井埋込形換気扇 150φ×270 m3/h×80 Pa 1 個FV-7 低騒音 インテリアタイプ天井埋込形換気扇 100φ×160 m3/h×50 Pa 2 個FV-8 低騒音 サニタリータイプ天井埋込形換気扇 100φ×100 m3/h×40 Pa 2 個No.119名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考制気口 VHS(F付) 250×250 1 個制気口 VHS(F付) 300×300 1 個制気口 VHS(F付) 400×400 2 個制気口 VHS(F付) 450×450 7 個制気口 VHS(F付) 500×500 2 個制気口 VHS(F付) 850×850 1 個制気口 HS 200×200 15 個制気口 HS 350×350 2 個制気口 HS 450×450 2 個SUS製深型フード ガラリ型 250φ 3 個SUS製深型フード ガラリ型 300φ 1 個低圧損GF付SUS製フード 4800×800×700H 1 個SUS製フード 600×500×700H 1 個SUS製フード 800×800×700H 1 個アングルフランジ工法ダクト(低圧)・OA t=0.5 4.1 ㎡アングルフランジ工法ダクト(低圧)・OA t=0.6 35.6 ㎡アングルフランジ工法ダクト(低圧)・EA t=0.6 19.6 ㎡風量調整ダンパー VD 200φ 1 個No.120名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考風量調整ダンパー VD 250φ 2 個風量調整ダンパー VD 300φ 3 個防火ダンパー FVD 200φ 1 個防火ダンパー FVD 300φ 1 個防火ダンパー FVD 400×350 1 個低圧ダクト(亜鉛鉄板) スパイラルダクト(OA) 150φ 22 m低圧ダクト(亜鉛鉄板) スパイラルダクト(OA) 200φ 5 m低圧ダクト(亜鉛鉄板) スパイラルダクト(OA) 250φ 40 m低圧ダクト(亜鉛鉄板) スパイラルダクト(OA) 300φ 9 m低圧ダクト(亜鉛鉄板) スパイラルダクト(OA) 350φ 14 m低圧ダクト(亜鉛鉄板) スパイラルダクト(OA) 400φ 1 m低圧ダクト(亜鉛鉄板) スパイラルダクト(EA) 100φ 12 m低圧ダクト(亜鉛鉄板) スパイラルダクト(EA) 150φ 120 m低圧ダクト(亜鉛鉄板) スパイラルダクト(EA) 200φ 21 m低圧ダクト(亜鉛鉄板) スパイラルダクト(EA) 250φ 52 m低圧ダクト(亜鉛鉄板) スパイラルダクト(EA) 300φ 43 m低圧ダクト(亜鉛鉄板) スパイラルダクト(EA) 350φ 16 m低圧ダクト(亜鉛鉄板) スパイラルダクト(EA) 400φ 4 mNo.121名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考保温工事 換気設備工事 1 式スリーブ費 1 式総合調整費 1 式チャンバー・ボックス類 1 式小計No.122名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考10 自動制御設備工事内外渡り配線 EM-CEES2.0□-2C 102 m内外渡り配線 EM-CEES2.0□-3C 116 mリモコン線 EM-CEES1.25□-2C 167 m電線管 PF22 148 m電線管 G16 19 mスイッチボックス 2個入り 12 個小計No.123名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考Ⅱ 共通仮設費共通仮設費 率による 1 式積上げによる測定方法:パッシブ型 3か所化学物質濃度測定 測定対象物質: 1 式ホルムアルデヒド,トルエン,キシレンエチルベンゼン,スチレン小計No.124名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考遣り方 別紙明細- 1遣り方 604.0 m2小計No.125名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考墨出し 別紙明細- 2躯体墨出し 911.0 m2仕上墨出し 911.0 m2小計No.126名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考養生 別紙明細- 3躯体養生 911.0 m2仕上養生 911.0 m2小計No.127名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考整理・清掃片付 別紙明細- 4整理・清掃片付 911.0 m2小計No.128名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考外部足場 別紙明細- 5手すり先行方式くさび緊結式足場 高さ10m未満 W=900 1068.0 m2手すり先行方式 小屋部分くさび緊結式足場 高さ10m未満 W=600 119.0 m2最上部安全手摺 231.0 m小計No.129名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考内部足場 別紙明細- 6脚立足場 並列 階高4.0m以下 734.0 m2枠組棚足場 階高4.0m超~5.7m未満 58.3 m2枠組棚足場 階高5.7m超~7.4m未満 117.0 m2エレベーターシャフト内足場 一連 1.8 m2小計No.130名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考災害防止 別紙明細- 7メッシュ状養生ネット張り 1187.0 m2小計No.131名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考地足場 別紙明細- 8地足場 604.0 m2小計No.132名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考スリーブ補強 別紙明細- 9異形棒鋼 SD295A D13 2.6 t異形棒鋼 SD345 D19 1.3 tスクラップ控除 H2 △ 0.1 t鉄筋加工組立 3.8 t鉄筋運搬費 10t車 3.8 t小計No.133名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考構造体強度補強 別紙明細-10構造体強度補強 Fc=24→27N/mm2 基礎部 294.0 m3構造体強度補強 Fc=24→27N/mm2 地上部 384.0 m3小計No.134名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考コンクリート打設手間 別紙明細-11コンクリート打設手間 捨てコン 基礎下 ポンプ打 22.1 m3コンクリート打設手間 捨てコン 土間下 人力打 2.5 m3コンクリート打設手間 土間コン 人力打 3.0 m3コンクリート打設手間 鉄筋コン 基礎部 ポンプ打 294.0 m3コンクリート打設手間 鉄筋コン 1階 ポンプ打 254.0 m3コンクリート打設手間 鉄筋コン 2階 ポンプ打 124.0 m3コンクリート打設手間 鉄筋コン R階 ポンプ打 5.9 m3コンクリート打設手間 シンダーコン 嵩上げ ポンプ打 11.4 m3小計No.135名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考ポンプ圧送費 別紙明細-12ポンプ圧送費 1回打設量 100m3以上 672.0 m31回打設量ポンプ基本費 50m3未満 2.0 回1回打設量ポンプ基本費 100m3以上 5.0 回小計No.136名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考構造木組 別紙明細-13横架材 1 式柱材 1 式羽柄材 1 式合板 1 式建て方費 1 式プレカット加工費 1 式小計No.137名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考軽鉄壁下地開口補強 別紙明細-1465形 500×2200mm 3方補強軽鉄壁下地開口補強 (4.90m) 2.0 か所65形 600×2000mm 3方補強軽鉄壁下地開口補強 (4.60m) 4.0 か所65形 800×2000mm 3方補強軽鉄壁下地開口補強 (4.80m) 3.0 か所65形 950×2000mm 3方補強軽鉄壁下地開口補強

(4.95m) 1.0 か所65形 1000×2000mm 3方補強軽鉄壁下地開口補強 (5.00m) 4.0 か所65形 1150×2000mm 3方補強軽鉄壁下地開口補強 (5.15m) 2.0 か所65形 1250×2000mm 3方補強軽鉄壁下地開口補強 (5.25m) 1.0 か所小計No.138名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考軽量鉄骨天井下地開口補強 別紙明細-15軽量鉄骨天井下地開口補強 19形 120×1235 (2.71M) 12.0 か所軽量鉄骨天井下地開口補強 19形 250× 250 (1.00M) 13.0 か所軽量鉄骨天井下地開口補強 19形 300× 300 (1.20M) 17.0 か所軽量鉄骨天井下地開口補強 19形 400× 400 (1.60M) 8.0 か所軽量鉄骨天井下地開口補強 19形 500× 500 (2.00M) 11.0 か所軽量鉄骨天井下地開口補強 19形 600× 600 23.0 か所軽量鉄骨天井下地開口補強 19形 650× 650 (2.60M) 2.0 か所軽量鉄骨天井下地開口補強 19形 1000×1000 (4.00M) 10.0 か所軽量鉄骨天井下地開口補強 19形4900× 900 (11.60M) 1.0 か所小計No.139名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考厨房機器 別紙明細-161 SRF-K661冷凍庫 615×650×1950 1.0 か所2 BS1X-0661槽シンク600×600×800×150×60 SUS304 1.0 か所3 MREY-L04W茹で麺機 400×600×800 1.0 か所4 BHX-076配膳代 引戸付750×600×800×150×60 SUS304 1.0 か所5 SPT30-07S上棚 750×300×688 カヘンシヨウ 1.0 か所6 BS1X-0661槽シンク 600×600×800×150×60 SUS304 1.0 か所7 RGR-187Cパワークックガスレンジ 1800×750×800 1.0 か所8 KMGF-C23K涼厨フライヤー 530×610×800 1.0 か所9 KAー95G焼物器 940×610×384 2.0 か所10 BHX-076配膳台 引戸付750×600×800×150×60 SUS304 1.0 か所11 SSCG-05MSCNUガススーパースチームミニ 700×600×645 ナンスイキシキ 1.0 か所12 BSF1X-096舟形シンク 900×600×800×150×60 SUS304 1.0 か所13 SUR-K1861CSA冷凍冷蔵コールドテーブル 1800×600×800 1.0 か所14 BWDX-066調理台 引出付600×600×800×150×60 SUS304 1.0 か所15 BCS6X-1235吊戸棚 ガラス戸 1200×350×600 SUS304 2.0 か所16 SUR-K1561SA-R冷蔵コールドテーブル 1500×600×800 1.0 か所No.140名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考17 BWDX-096N調理台 引出付 900×600×800 SUS304 1.0 か所18 SR-PGC54IH炊飯ジャー 502×429×390 1.0 か所19 BS1X-096N1槽シンク バック無し 900×600×800 SUS304 1.0 か所20 BDDS-127CHLソイルドテーブル 1225×735×820 ハイキカバーツキ 1.0 か所21 MDDGH7EL食器洗浄機 910×715×1445 1.0 か所22 BDDC-077Lクリーンテーブル 725×715×820 ドアタイプヨウ 1.0 か所23 BDS-126G食器戸棚1200×600×1800 ウエガラストビラ 1.0 か所24食器戸棚 1800×450×1800 1.0 か所25調理台 引戸付 1800×450×800 1.0 か所26 SSB-63CTL2冷蔵ショーケース 630×450×1080 1.0 か所27 SUF-K961A冷凍コールドテーブル 890×600×800 1.0 か所28 BWDX-066調理台 引出付600×600×800×150×60 SUS304 1.0 か所29 BPS30-09Bパイプ棚 900×300×240 3.0 か所30 SIM-S6500B製氷機 630×525×850 1.0 か所31 BLWG-156RN下膳台 1500×600×850 1.0 か所32 BWDX-096調理台 引出付900×600×800×150×60 SUS304 1.0 か所33 BSG1-096R1槽ゴミ入付シンク 900×600×800×150×60 1.0 か所34 MC-034B包丁まな板殺菌庫 300×450×1550 スリムタイプ 2.0 か所No.141名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考35 配管距離15m以内プレハブ冷蔵庫 1800×1800×2400 1.0 か所36 配管距離15m以内プレハブ冷凍庫 1800×1800×2450 1.0 か所37 SDC-5Bコーヒーメーカー 206×400×449 1.0 か所38 SSF-M162PNソフトクリームサーバー 465×730×830 1.0 か所39 ATE-100HWA1-Cティーサーバー 450×515×1490 1.0 か所40 BSL-044L掃除用具ロッカー 450×450×1800 ヒダリヒラキ 1.0 か所小計No.142名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考渡り廊下 別紙明細-17(直接仮設)遣り方 198.6 m2墨出し 198.6 m2養生 198.6 m2整理・清掃片付 198.6 m2棚足場 1 式(土工)根切り つぼ、布堀 67.0 m3床付け つぼ、布堀 41.6 m2埋戻し 根切り土 39.5 m3残土処分 場内仮置き 27.5 m3機械運搬費 1 式(地業)再生砕石 RC-40 基礎下 1.4 m3スラリー系機械撹拌式ブロック状地盤改良地盤改良工法改良底Gl-5.0m 8.0 か所(鉄筋)異形棒鋼 SD295A D10 0.4 t異形棒鋼 SD295A D13 0.9 tNo.143名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考異形棒鋼 SD345 D19 1.0 tスクラップ控除 H2 △ 0.1 t鉄筋加工組立 2.1 t鉄筋運搬費 10t車 2.1 t鉄筋圧接 D19+D19 42.0 か所(コンクリート)捨てコンクリート Fc=18N/mm2 S=15cm 2.1 m3鉄筋コンクリート Fc=24N/mm2 S=18cm 基礎部 14.9 m3鉄筋コンクリート Fc=24N/mm2 S=18cm 地上部 5.6 m3構造体強度補強 1 式コンクリート打設手間 1 式ポンプ圧送費 1 式(型枠)普通合板型枠 基礎部 63.7 m2型枠運搬費 10t車 63.7 m2(鉄骨)STK400鋼管 ○-267.4x9 4.3 tSN400BH形鋼 H-350x175 x7x11 1.1 tSN400BH形鋼 H-340x250 x9x14 1.5 tNo.144名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考SN400BH形鋼 BH-350-175x250 x9x16 3.1 tSN400BH形鋼 BH-350-175x250 x9x25 1.7 tSN400BH形鋼 H-244x175 x7x11 0.6 tSN400BH形鋼 H-175x175 x7.5x11 0.2 tSN400BH形鋼 H-194x150 x6x9 1.1 tSN400AH形鋼 H-200x100 x5.8x8 0.7 tSN400AH形鋼 H-250x125 x6x9 0.2 tSN400AH形鋼 H-244x175 x7x11 0.8 tSN400AH形鋼 H-175x90 x5x8 0.2 tSN400AH形鋼 BH-350-175x250 x6x9 0.5 tSN400AH形鋼 H-175x175 x7.5x11 0.3 tSSC400リップ溝形鋼 C-100x50 x20x2.3 1.6 tSSC400リップ溝形鋼 C-60x30 x10x2.3 0.7 tSS400丸鋼 M20 0.5 tSN400B鋼板 PL-36 0.6 tSN400B鋼板 PL-32 0.2 tSN400B鋼板 PL-22 0.1 tSN400B鋼板 PL-16 0.3 tSN400B鋼板 PL-12 0.6 tNo.145名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考SN400B鋼板 PL-9 0.7 tSN400B鋼板 PL-6 0.1 tSN400A鋼板 PL-9 0.1 tSN400A鋼板 PL-6 0.1 tSS400鋼板 PL-6 0.2 tスクラップ控除 H2 △ 0.7 tF8Tメッキ高力ボルト M16 L- 45 64.0 本F8Tメッキ高力ボルト M20 L- 55 168.0 本F8Tメッキ高力ボルト M20 L- 60 180.0 本F8Tメッキ高力ボルト M20 L- 65 592.0 本スタッドボルト 16φ H=100 260.0 本工場加工組立費 加工組立・溶接 21.2 t現場建方費建方・ボルト本締21.2 t鉄骨運搬費 21.2 tリン酸処理溶融亜鉛メッキ塗装 HDZ55 運搬共 21.2 tABR490アンカーボルト M24 L-600 ダブルナット 32.0 本アンカーボルト埋込手間 M20 32.0 本無収縮モルタル柱下均しモルタル 500× 500 t50 8.0 か所超音波探傷試験 第三者 工場 40.0 か所No.146名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考デッキプレート 66.8 m2コンクリート止め 30.9 m(屋根及びとい工事)フッ素樹脂塗装ガルバリウム鋼板t0.4立ハゼ葺き ゴムアスファルトルーフィング共 213.0 m2野地板高圧セメント板t20 213.0 m2軒先 桧45x150 WP共 24.7 m軒先 桧25x150 WP共 24.7 mケラバ 桧45x150 WP共 48 mケラバ 桧25x150-400 WP共 48 m水上 桧45x150 WP共 10.1 m水上 桧25x400 WP共 10.1 m軒先 桧45x180 WP共 33.6 m谷樋耐酸被覆鋼板t0.4 樋受けPL1.6加工 24.7 m竪樋 アルミ竪樋 114φ ハンドレスタイプカラー 8.6 m軒樋 アルミ軒樋(9号、カラー) 12.7 m竪樋 アルミ竪樋 89φ ハンドレスタイプカラー 4.3 m(左官)合金骨材配合散布型耐久床仕上 37.7 m2No.147名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考渡り廊下 鋼管フレーム H=1200 自立・平手摺 溶融亜鉛メッキリン酸素処理 26.0 m(天井)軽量鉄骨天井下地 Mバー t25 @450 244 m2床~床 アルミ製EXP・J金物 クリアランス100mm用 6.2 m立上~立上(天端含む) アルミ製 コンクリート範囲EXP・J金物 クリアランス100mm用 1.2 m立上~立上

(天端含む) アルミ製 コンクリート範囲EXP・J金物端部 クリアランス100mm用 4.0 か所立上~立上 アルミ製 鉄骨梁範囲EXP・J金物 クリアランス100mm用 0.7 m天井~天井 アルミ製EXP・J金物 クリアランス100mm用 6.2 m天井~天井 アルミ製EXP・J金物端部 クリアランス100mm用 2.0 か所(天井)桧羽目板張り t15 WP共 244 m2小計No.148名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考身障者用駐車場上屋 別紙明細-18遣り方 S造 小規模 38.1 m2墨出し S造 小規模 躯体・仕上 38.1 m2養生 S造 小規模 躯体・仕上 38.1 m2整理・清掃片付 S造 小規模 38.1 m2外部仕上足場 脚立足場 階高4.0m以下 38.1 m2根切り つぼ、布堀 54.7 m3床付け つぼ、布堀 22.6 m2埋戻し 根切り土 40.7 m3再生砕石 RC-40 基礎下 1.4 m3異形棒鋼 SD295A D10 0.05 t異形棒鋼 SD295A D13 0.5 t異形棒鋼 SD295A D16 0.1 t異形棒鋼 SD345 D19 0.1 t異形棒鋼 SD345 D25 0.4 tスクラップ控除 H2 △ 0.03 t鉄筋加工組立 RCラーメン構造 1.1 t鉄筋運搬費 10t車 1.1 tNo.149名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考鉄筋圧接 D19+D19 6.0 か所捨てコンクリート Fc=18N/mm2 S=15cm 1.1 m3鉄筋コンクリート Fc=24N/mm2 S=15cm 12.5 m3構造体強度補強 Fc=24→27N/mm2 基礎部 12.5 m3コンクリート打設手間 捨てコン 人力打 1.1 m3コンクリート打設手間 鉄筋コン 基礎部 ポンプ打 12.5 m31回打設量ポンプ基本費 30m3未満 1.0 回普通合板型枠 基礎部 34.1 m2型枠運搬費 34.1 m2SS400H形鋼 H-200×100× 5.5× 8 0.3 tSSC400軽量リップ付溝形鋼 C-100×50×20×2.3 0.7 tSN400B鋼板 PL- 6 0.1 tSN400B鋼板 PL- 9 0.4 tSN400B鋼板 PL-12 0.1 tSN400B鋼板 PL-16 0.8 tSN400B鋼板 PL-19 0.1 tSN400B鋼板 PL-25 3.2 tSN400C鋼板 PL-25 0.2 tNo.150名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考スクラップ控除 H2 △ 0.1 tF 8Tメッキ高力ボルト M16 L- 45 25.0 本F 8Tメッキ高力ボルト M20 L- 60 25.0 本F 8Tメッキ高力ボルト M20 L- 75 75.0 本SS400(メッキ仕様)普通ボルト M12 L- 35 250.0 本JIS規格品 メッキ仕様ターンバックル付ブレース M16 L-5700 材工共 4.0 組付帯鉄骨加工取付 工場(加工組立・溶接) 5.8 t付帯鉄骨加工取付 現場(建方・ボルト本締) 5.8 t鉄骨運搬費 5.8 tリン酸処理溶融亜鉛メッキ塗装 HDZ35 運搬共 0.6 tリン酸処理溶融亜鉛メッキ塗装 HDZ55 運搬共 5.1 tABR400アンカーボルト M16 L-350 ダブルナット 12.0 本アンカーボルト埋込手間 M16 12.0 か所無収縮モルタル柱下均しモルタル 400× 600 t50 3.0 か所超音波探傷試験 第三者 工場 40.0 か所機械器具損料 1.0 式屋根 水上 材工共軒先パネル t15 H270 桧 6.4 mNo.151名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考屋根 水下 材工共軒先パネル t15 H530 桧 6.4 m屋根 ケラバ 材工共軒先パネル t15 H250~600程度 桧 12.0 m材工共軒天パネル t15 桧 32.4 m2材工共軒天見切縁 90×90加工 桧 6.4 m屋根 働き幅:383mm程度立ハゼ葺き カラーガルバリウム鋼板 t0.4 36.8 m2ゴムアスファルトルーフィング(片面粘着タイプ) t=1.0野地板 高圧木毛セメント板 t20 36.8 m2水上側 屋根同材片棟包み エプロン・取付金具共 6.4 m水上側止面戸 屋根同材 6.4 m水上側馳面戸 コーキング充填共 6.4 m水下側軒先唐草 屋根同材 6.4 m水下側 屋根同材軒先水切 H=120(延170程度) 6.4 mケラバ唐草 屋根同材 12.0 mケラバ水切 屋根同材 12.0 m軒樋取合い 屋根同材片棟包み エプロン・取付金具共 6.1 m軒樋取合い止面戸 屋根同材 6.1 m軒樋取合い馳面戸 コーキング充填共 6.1 m軒樋取合い軒先唐草 屋根同材 6.1 m軒樋取合い軒先水切 屋根同材 6.1 mNo.152名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考軒樋取合いケラバ唐草 屋根同材 0.3 m軒樋取合いケラバ水切 屋根同材 0.3 mW150×H100 耐酸被覆鋼板軒樋 t=0.4 取付金物共 6.1 m自在ドレン 50φ軒樋落し口 穴あけ加工共 1.0 か所竪樋 フレキシブル排水管φ50 3.5 m地中埋設管 VPφ50 土工事共 0.9 m屋根 水上 H=230軒先パネル取付下地 Mバー t25 @450 6.4 m屋根 水下軒先パネル取付下地 Mバー t25 @450 4.0 m2屋根 ケラバ軒先パネル取付下地 Mバー t25 @450 5.2 m2軒天パネル取付下地 Mバー t25 @450 32.4 m2柱脚天端コンクリート金鏝 直仕上 2.4 m2軒天WP塗 木部 32.4 m2軒先パネルWP塗 木部 8.5 m2WP塗 木部細巾物 延W ~100 6.4 mWP塗 木部細巾物 延W200~300 6.4 m小計No.153名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考コリドール 別紙明細-19遣り方 S造 小規模 62.5 m2墨出し S造 小規模 躯体・仕上 62.5 m2養生 S造 小規模 躯体・仕上 62.5 m2整理・清掃片付 S造 小規模 62.5 m2外部仕上足場 脚立足場 階高4.0m以下 62.5 m2根切り つぼ、布堀 43.4 m3床付け つぼ、布堀 26.8 m2埋戻し 根切り土 33.5 m3再生砕石 RC-40 基礎下 1.6 m3異形棒鋼 SD295A D10 0.3 t異形棒鋼 SD295A D13 0.8 t異形棒鋼 SD345 D19 0.1 t異形棒鋼 SD345 D22 0.1 tスクラップ控除 H2 △ 0.04 t鉄筋加工組立 RCラーメン構造 1.3 t鉄筋運搬費 10t車 1.3 t鉄筋圧接 D19+D19 14.0 か所No.154名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考捨てコンクリート Fc=18N/mm2 S=15cm 1.3 m3鉄筋コンクリート Fc=24N/mm2 S=15cm 14.3 m3構造体強度補強 Fc=24→27N/mm2 基礎部 14.3 m3コンクリート打設手間 捨てコン 人力打 1.3 m3コンクリート打設手間 鉄筋コン 基礎部 ポンプ打 14.3 m31回打設量ポンプ基本費 50m3未満 1.0 回普通合板型枠 基礎部 55.2 m2型枠運搬費 55.2 m2SS400H形鋼 H-100×100× 6× 8 0.4 tSS400H形鋼 H-200×100× 5.5× 8 0.5 tSSC400軽量リップ付溝形鋼 C-100×50×20×2.3 2.0 tSN400B鋼板 PL- 6 0.4 tSN400B鋼板 PL- 9 0.6 tSN400B鋼板 PL-19 0.1 tSN400B鋼板 PL-25 2.9 tSN400C鋼板 PL-25 0.2 tスクラップ控除 H2 △ 0.1 tF 8Tメッキ高力ボルト M16 L- 45 58.0 本No.155名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考F 8Tメッキ高力ボルト M16 L- 50 本F 8Tメッキ高力ボルト M16 L- 55 本SS400(メッキ仕様)普通ボルト M12 L- 35 568.0 本JIS規格品 メッキ仕様ターンバックル付ブレース M16 L-3700 材工共 10.0 組付帯鉄骨加工取付 工場(加工組立・溶接) 7.0 t付帯鉄骨加工取付 現場(建方・ボルト本締) 7.0 t鉄骨運搬費 7.0 tリン酸処理溶融亜鉛メッキ塗装 HDZ35 運搬共 1.9 tリン酸処理溶融亜鉛メッキ塗装 HDZ55 運搬共 4.8 tABR400アンカーボルト M16 L-350 ダブルナット 24.0 本アンカーボルト埋込手間 M16 24.0 か所無収縮モルタル柱下均しモルタル 300× 400 t50 6.0 か所超音波探傷試験 第三者 工場 48.0 か所機械器具損料 1.0 式屋根 水上 材工共軒先パネル t15 H165 桧 22.3 m屋根 水下 材工共軒先パネル t15 H580 桧 19.6 m屋根 ケラバ 材工共軒先パネル t15 H145~400程度 桧 6.0 mNo.156名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考材工共軒天パネル t15 桧 64.9 m2材工共軒天見切縁 45x45加工 桧 20.0 m屋根 カラーガルバリウム鋼板 t0.4立ハゼ葺き 働き幅:383mm~ 64.9 m2テーパー加工、ゴムアスファルトルーフィング

(片面粘着タイプ) t=1.0高圧木毛セメント板 t20野地板 R部多角加工 64.9 m2水上側 屋根同材 多角加工片棟包み エプロン・取付金具共 22.4 m水上側止面戸 屋根同材 多角加工 22.4 m水上側 R加工馳面戸 コーキング充填共 22.4 m水下側軒先唐草 屋根同材 多角加工 19.6 m水下側 屋根同材 多角加工軒先水切 H=120(延170程度) 19.6 mケラバ唐草 屋根同材 6.0 mケラバ水切 屋根同材 6.0 m軒樋取合い 屋根同材 多角加工片棟包み エプロン・取付金具共 18.5 m軒樋取合い止面戸 屋根同材 多角加工 18.5 m軒樋取合い 多角加工馳面戸 コーキング充填共 18.5 m軒樋取合い軒先唐草 屋根同材 多角加工 18.5 m軒樋取合い軒先水切 屋根同材 多角加工 18.5 m軒樋取合いケラバ唐草 屋根同材 0.3 m軒樋取合いケラバ水切 屋根同材 0.3 mNo.157名 称 摘 要 数 量 単位 単 価 金 額 備 考W150×H100 多角加工軒樋 耐酸被覆鋼板t=0.4 取付金物共 16.1 m自在ドレン 50φ軒樋落し口 穴あけ加工共 2.0 か所竪樋 フレキシブル排水管φ50 6.0 m地中埋設管 VPφ50 土工事共 1.8 m屋根 水上 H=125 R加工軒先パネル取付下地 Mバー t25 @450 18.4 m屋根 水下 R加工軒先パネル取付下地 Mバー t25 @450 9.4 m2屋根 ケラバ軒先パネル取付下地 Mバー t25 @450 1.6 m2R加工軒天パネル取付下地 Mバー t25 @450 64.9 m2柱脚天端コンクリート金鏝 直仕上 2.5 m2軒天WP塗 木部 64.9 m2軒先パネルWP塗 木部 13.2 m2WP塗 木部細巾物 延W ~100 16.5 mWP塗 木部細巾物 延W100~200 18.4 m小計No.158

author: ctime: 2019/01/10 11:08:51 software: CubePDF keywords: mtime: 2019/01/10 11:08:51 soft_label: iTextSharp subject: title:

author: ctime: 2019/01/10 11:17:31 software: CubePDF keywords: mtime: 2019/01/10 11:17:31 soft_label: iTextSharp subject: title:

担当者 総括責任者特 記 設計番号 工事名称URANO ARCHITECTS & ENGINEERS浦 野 設 計 株式会社愛知県知事登録(い-30)第705号 一級建築士事務所訂正作成日付図面名称縮尺図面番号図面種別8 9 5 7 6 3 4 0 2 1 101級建築士特記仕様書(構造関係)S01特記仕様(構造関係)Ⅰ 建築工事仕様(構造関係)1. 共通仕様図面及び特記仕様書に記載されていない事項は、すべて国土交通省大臣官房官庁営繕部制定の「公共建築工事標準仕様書(建築工事編)(平成28年版)」(以下、「標仕」という)による。

2. 特記仕様(1)(2)特記事項に記載の( )内表示番号は、「標仕」の当該項目、当該図又は当該表を示す。

・ 印の付かない場合は、※印の付いたものを適用する。

項目は、番号に 印の付いたものを適用する。

特記事項は、 ・ 印の付いたものを適用する。

・ 印と ※ 印の付いた場合は、共に適用する。

(3)適用範囲・特記仕様書1 仕様書 Ⅰ工事概要 3工事種目に掲げる下記の工事種目番号(番号○~番号○までの工事種目)特記仕様(構造関係)の適用範囲は下記の工事種目とする。

地業工事4 1の確認支持力又は支持地盤・杭基礎(基礎ぐいの先端の位置含む)・構造図(土質柱状図)による ・・直接基礎(基礎底部の位置含む) ・地盤改良長期設計支持力度 ・( 300 )kN/m ・( 80 )kN/m 2・構造図(土質柱状図)による ・支持地盤の位置及び種類地盤の載荷試験(平板載荷試験)杭の載荷試験・行う※行わない・行う・行わない 載荷位置 ※係員の指示による。

載荷荷重 ※長期設計支持力度の3倍試験杭先端部形状 施工方法※開放形 ・半開放形 ・閉そく形 ・試験杭の位置、本数及び寸法 試験杭・構造図( )による ※最初の1本目の本杭を試験杭とする・セメントミルク工法アースオーガーの支持地盤への掘削深さ※1.5m程度 ・杭の支持地盤への根入れ深さ※1.0m以上 ・杭の精度・水平方向の位置ずれ ※100㎜以下 ・・H13国土交通省告示第1113号第6による地盤の許容支持力式でα=250を採用できる工法※構造図による・特定埋込杭工法杭の精度・水平方向の位置ずれ ・100㎜以下 ・工法杭継手工法 ・無溶接継手(継手部に接続金具を用いた方式のもの) 検査施工工法※アーク溶接継手 ※審査(評定又は大臣認定)により定められた項目 ・※審査(評定又は大臣認定)された施工管理基準による ・※審査(評定又は大臣認定)を受けた工法 ・杭頭の処理(切断方法) ・処理する ※処理しない(係員の指示による)※開放形 ・施工方法 ・特定埋込杭工法杭先端部形状・H13国土交通省告示第1113号第6による地盤の許容支持力式でα=250を採用できる工法α=( )、β=( )、γ=( )α、β、γが下記の値を採用できる工法・中堀り拡大根固め工法※構造図による・H13国土交通省告示第1113号第6による地盤の許容支持力式の内工法試験杭の位置、本数及び寸法 試験杭・構造図( )による ※最初の1本目の本杭を試験杭とする。

材料等杭の精度・水平方向の位置ずれ ・杭の傾斜 ・杭径の1/4かつ100㎜以下 ※構造図による杭の現場継手・無溶接継手(継手部に接続金具を用いた方式のもの) 検査施工工法※アーク溶接継手 ※審査(評定又は大臣認定)により定められた項目 ・※審査(評定又は大臣認定)された施工管理基準による ・※審査(評定又は大臣認定)を受けた工法 ・・1/100以内 ※評定条件又は認定条件による ・※構造図による種類等・構造図による・遠心力高強度プレストレストコンクリート杭(PHC杭)・外殻鋼管付きコンクリート杭(SC杭) SC杭の鋼管材料・SKK400 ・SKK490 ・地業既製コンクリート杭 2 3 鋼杭地業杭頭の処理(切断方法) ・切断する ※切断しない※高炉セメントB種 ・コンクリートの設計基準強度 ・構造図によるコンクリートの種別 ・オールケーシング工法 ※構造図による・アースドリル工法 ※構造図による・リバース工法 ※構造図による掘削工法構造体強度補正値(S)・※3N/㎜ ・ 2※B種(ただし、無水堀りの場合はA種)セメントの種類 鉄筋の重ね継手長さ、主筋の基礎底盤への定着長さ ・試験杭( 1 )箇所及び本杭各杭径毎( 1 )箇所とし、位置は係員の指示による。

測定方法 測定箇所数及び測定位置・行わない※行う 孔壁測定杭の精度水平方向の位置ずれ 帯筋 鉄筋の最小かぶり厚さ※100㎜ ・※100㎜以下 ・※超音波測定器 ・・構造図( )による※45d以上とする※標仕 各部配筋参考図 図2.2 ④丸型(ロ)による。

杭断面・長期許容支持力等試験杭の位置、本数及び寸法 試験杭※最初の1本目の本杭を試験杭とする※ 再生クラッシャラン材料・ 切込み砂利及び切込み砕石※建物内の土間スラブ及び土間コンクリート下(ピット下を除く) ・防湿工法 防湿層の位置 ※ポリエチレンフィルム厚さ0.15㎜以上 ・※意匠図による施工範囲※構造図による4 5 6コンクリート杭地業場所打ち砂利地業床下防湿層鉄筋工事5 鉄筋の種類溶接金網圧接完了後の試験鉄筋の継手主筋の継手位置等鉄筋のかぶり厚さ各部配筋帯筋梁貫通孔の補強壁開口部の補強1規格の名称(異形鉄筋)鉄筋コンクリート種類の記号 適用箇所 備考用棒鋼SD295ASD345網目の形状、寸法、鉄線の径 (㎜) 適用箇所形状等種類 種類の記号溶接金網鉄筋格子抜取試験 ※超音波探傷試験 ・引張試験呼び径(mm)※ D16以下※ D19~D25外観試験 ※行う(全数)継手方法適用箇所 柱主筋 梁主筋 基礎スラブ、耐圧スラブ、 土圧壁など 杭主筋継手方法と適用径の範囲※ ガス圧接(D19以上) ・※ ガス圧接(D19以上) ・・ ガス圧接( )・ 重ね継手( )※ 重ね継手 ・ 耐力壁 ※ 重ね継手 ・カットオフ鉄筋の長さ※構造図に図示ない場合は構造関係共通図(配筋標準図)5.1、6.1、7.1、7.3による基礎梁主筋の継手構造関係共通図(配筋標準図)図5.2~図5.4による最小かぶり厚さ(目地底から算出を行う)※構造図に図示ない場合は構造関係共通図(配筋標準図)による。

組立の形の種別 ※構造図に図示ない場合は構造関係共通図(配筋標準図)6.2 ( H形 )による補強形式耐震壁 一般壁 ※構造図に図示ない場合は構造関係共通図(配筋標準図)11.2 ( H形 )による※構造図に図示ない場合は構造関係共通図(配筋標準図)8.4 ( A形 )による※構造図による SD390 ※ D29以上既製品を使用の場合は係員の確認を得る事※構造図に図示ある場合は構造図を優先する2 3 4 5 6 7 8 910コンクリ6 ¦ト工事コンクリートの気乾単位容積質量による種類及び強度※構造図に図示ある場合は構造図を優先する設計基準強度 気乾単位適用箇所Fc (N/mm ) 2 容積質量(KN)23程度スランプ(cm)1515・ 18※ 24類別・ Ⅱ類 ※ Ⅰ類 適用箇所 種別・ A種・ C種※ B種合板せき板を用いるコンクリートの打放し仕上げコンクリートの普通コンクリート全躯体1 2仕上りセメントの種類※ 普通ポルトランドセメント又は 混合セメントのA種・ 高炉セメントB種適用箇所全躯体普通ポルトランドセメントの品質は、JIS R 5210に示された規定の他、次の規定の全てに適合するものとする。ただし、無筋コンクリートに用いる場合を除く。

水和熱 7日28日352J/g以下402J/g以下・ フライアッシュセメントB種使用骨材のアルカリシリカ反応による区分※A・B※混和剤(コンクリート中のアルカリ総量 Rt=3.0kg/m 以下) 3・混和材(JIS A 6204に適合するAE剤、AE減水剤又は高性能AE減水剤とし、(JIS A 6201に適合するフライアッシュのⅠ種又はⅡ種。)化学混和剤の塩化物イオン量による区分はⅠ種とする。)コンクリートの種類※普通コンクリート設計基準強度セメントの種類 適用箇所Fc (N/mm ) 2・普通ポルトランドセメントスランプ(cm)※18 ※15 又は混合セメントのA種・高炉セメントB種・フライアッシュセメントB種目地寸法※標仕 9.7.3による ・位置間隔※ひび割れ誘発目地、打継目地の深さ寸法は、躯体外側の打ち増し厚さ部で処理する※意匠図による ・※意匠図による ・打放し仕上げの打増し厚さ(外部に面する部分に限る)・20㎜打放し仕上げの打増し厚さ(内部に面する部分に限る)・10㎜ ・20mm外装タイル後張り面の打増し処理・20㎜打増し厚さ床型枠用鋼製デッキプレートの梁側面部の打増し処理※10㎜ ・20㎜プレートが支持される梁の側面について下記の打増しを行なうせき板の材料※合板 ・床型枠用鋼製デッキプレート使用箇所等 ※構造図による ・※ 行わない・ 行う実施要領 (1)単位水量の測定は、150m に1回以上及び荷下し時に品質の異常が認められた時に実施する。

(2)単位水量の上限値は、標準仕様書6.3.2(2)(ⅲ)による。

(3)単位水量の管理目標値は次の通りとして、施工する。

ある場合はそのまま施工する。

32)測定した単位水量が、設計値±15を超え±20kg/m の範囲にある場合は、水量変動の原因 を調査するとともに生コン製造者に改善を指示し、その運搬車の生コンは打設する。その後、 設計値±15kg/m 以内で安定するまで、運搬車の3台毎に1回、単位水量の測定を行う。

3)設計値±20kg/m を超える場合は、生コンを打込まずに持ち帰らせ、水量変動の原因を調査 するとともに生コン製造者に改善を指示しなければならない。その後の全運搬車の測定を 行い設計値±20kg/m 以内であることを確認する。更に、設計値±15kg以内で安定するま で、運搬車の3台毎に1回、単位水量の測定を行う。

(4)単位水量管理についての記録を書面(計画調合書、製造管理記録、打込み時の外気温、コンクリート温度等)と写真により提出する。

(5)単位水量の測定方法は、高周波誘電加熱乾燥法(電子レンジ法)、エアメータ法又は静電容量測定法による。また、試験機関は該当コンクリート製造所以外の機関とする。

4)3)の不合格生コンを確実に持ち帰ったことを確認する。

1)測定した単位水量が、計画調合書の設計値(以下、「設計値」という。)±15kg/m の範囲に 333 33・ 早強ポルトランドセメント・ 中庸熱ポルトランドセメント・ 低熱ポルトランドセメント・早強ポルトランドセメント・中庸熱ポルトランドセメント・低熱ポルトランドセメントセメントの種類骨材の種類混和材料無筋コンクリート打継ぎ目地の寸法、位置及び形状打増し厚さ型枠コンクリートの単位水量測定3 4 5 6 7 8 910鉄骨工事7 鉄骨の製作工場 製作工場の加工能力・適用しない施工管理技術者 ※適用する鋼材高力ボルト 区分※ トルシア形高力ボルト 2種(S10T)・ JIS形高力ボルト 2種(F10T)すべり係数試験※行わない ・行う摩擦面の処理※ブラスト処理(表面粗度50μmRz以上)※りん酸塩処理すべり耐力等の確認方法・構造図による※建築基準法第77条の45第1項に基づき国土交通大臣から性能評価機関として認可を受けた、下記のグレードとして国土交通大臣から認定を受けた工場又は同等以上の能力のある工場グレード ・ S ・ H ※ M ・ R ㈱日本鉄骨評価センター又は(社)全国鐵構工業協会の「鉄骨製作工場の性能評価基準」に定める・溶融亜鉛メッキボルト 1種(F8T)鋼 材 名一般構造用炭素鋼管 ※STK400一般構造用軽量形鋼 ※SSC400(日本建築センター評価品)規 格 名 称一般構造用圧延鋼材溶接構造用圧延鋼材一般構造用角形鋼管冷間成形角形鋼管熱間成形角形鋼管建築構造用圧延鋼材・SN400C※STKR400※BCR295・BCP235・SHC400B※SS400・SM400A※SN400A※SN400B・STK490内ダイア※SN490C・STKR490・BCP325・SHC400C・SM490A※SN490B柱通 しダイアブレース 大梁 小梁、他 規格等JIS G 3466- -JIS G 3444JIS G 3101JIS G 3106JIS G 3136JIS G 3350・ ・ ・ ・※構造図に図示ある場合は構造図を優先する1 2 3 4縁端距離、ゲージ等高力ボルト、普通ボルト及びアンカーボルトの縁端距離、ボルト間隔、※構造関係共通図(鉄骨標準図) 縁端距離及びボルト間隔による ・ボルト径、ゲージ等材質アンカーボルト及びナットのねじの公差域クラス及び仕上げ・SNR400B ・SNR490B ・SS400※JIS B 1220/建築構造用転造ねじアンカーボルト・ナット・座金のセット」・普通ボルトによるアンカーボルト保持及び埋込み工法・標仕 表7.10.1 ( ・ A種 ※ B種 ・ C種 )による ・柱底均しモルタル 工法の種別・標仕 表7.10.2※A種[モルタル厚さ50] ・B種[モルタル厚さ30]ターンバックル ※JIS規格品デッキプレート 工法の種別・合成スラブ・床型枠用スタッドボルト径(呼び名) 適用箇所 長さ(呼び長さ) mm・ 80 ・ 100 ・ 120 16φ19φ22φ・ 80 ・ 100 ・ 130 ・ 150・ 80 ・ 100 ・ 130 ・ 150※柱、梁、ブレースのフランジ端部の完全溶け込み溶接部 入熱、パス間温度の溶接条件適用箇所 鋼材と溶接材料の組合せと溶接条件 ※構造関係共通図(鉄骨標準図) 5(6)鋼材と溶接材料の組合わせと溶接条件)による・工事現場溶接の場合 ・工場溶接の場合 完全溶込み溶接部の超音波探傷試験 溶接部の試験・ ・・ ・・ ・ ※第6水準※全て検査水準節※行う・行わないAOQL(%) ※全数検査とする※4.0 ・2.5突合せ継手の食い違い仕口のずれの検査※ 抜き取り検査①独立行政法人建築研究所監修「突合せ継手の食い違い仕口のずれの検査・補強マニュアル」による。

・ 抜き取り検査②・行なわない(見え掛かり部は行う)スカラップの形状 溶接接合・改良型エンドタブの切除※全て行なう塗料の種別種 別鉄鋼面・ 標仕 表18.3.1 A種・ 標仕 表18.3.1 B種・亜鉛めっき面・ 標仕 表18.3.2 A種・鋼製スリーブの内側(鉄骨に溶接されたもの)・ 標仕 表18.3.1 B種・適用箇所錆止め塗装・意匠図による 耐火被覆亜鉛めっきの種別 材 料 適用箇所最小板厚1.6㎜ 以上、3.2㎜ 未満の形綱、鋼板普通ボルト・ナット類、アンカーボルト類最小板厚 3.2㎜ 以上、6.0㎜ 未満の形綱、鋼板最小板厚 6.0㎜ 以上の形綱、鋼板C種(HDZ35)B種(HDZ45)A種(HDZ55)溶融亜鉛めっき 種別等※構造図によるエンドタブの材質※鋼製・代替タブ( )ボルト間隔、種 別 適用箇所種 別 適用箇所・ ・ ・ ・ ・ ・ ・5 6 7 8 910111213141516の他 そ 鉄筋コンクリート造又は厚さが25cm以上の無筋コンクリート造、れんが造、石造若しく・煙突で屋内にある部分は、鉄筋に対するコンクリートのかぶり厚さを 5cm以上とした・煙突の屋上突出部分の高さは、れんが造、石造、コンクリートブロック造又は■建築物に設ける建築設備にあっては、構造耐力上安全なものとして、以下の構造方法による。

・建築設備(昇降機を除く)、建築設備の支持構造部及び緊結金物は、腐食又は腐朽の・屋上から突出する水槽、煙突、冷却塔その他これらに類するものは、支持構造部又は 建築物の構造耐力上主要な部分に、支持構造部は、建築物の構造耐力上主要な部分に緊・風圧、土圧及び水圧並びに地震その他の震動及び衝撃に対して安全上支障のない構造・建築物の部分を貫通して配管する場合においては、当該貫通部分に配管スリーブを設・管の伸縮その他の変形により当該管に損傷が生ずるおそれがある場合において、伸縮・管を支持し、又は固定する場合においては、つり金物又は防振ゴムを用いる等有効な■法第20条第一号から第三号までの建築物に設ける屋上から突出する水槽、煙突その他これら に類するものにあっては、建設省告示第1389号により、風圧並びに地震その他の震動及び衝 地震その他の震動及び衝撃の緩和のための措置を講ずること。

継手又は可撓継手を設ける等有効な損傷防止のための措置を講ずること。

ける等、有効な管の損傷防止のための措置を講ずること。

無筋コンクリート造の場合は鉄製の支枠を設けたものを除き、90cm以下とすること。

■建築物に設ける給水、排水その他の配管設備は、下記による。

撃に対して構造耐力上安全なものとすること。

はコンクリートブロック造とすること。

おそれがないものとすること。

●令第129条の2の4の事項(該当箇所は適合のこと)・国土交通大臣が定める基準に従った構造計算によって、風圧並びに地震その他の震動及び衝撃に 屋根葺き材、特定天井、外装材及び屋外に面する帳壁は、構造耐力上安全なものとして以下による。

対して構造耐力上安全であることを確認すること。

●令第81条第3号の事項(該当箇所は適合のこと)とすること。

結すること。

設 備■給湯設備は、風圧、土圧及び水圧並びに地震その他の震動及び衝撃に対して安全上支障のない 構造とすること。満水時の質量が15 kgを超える給湯設備については、地震に対して安全上支障 のない構造として、平成12年建設省告示第1388号第5に規定する構造方法によること。

※ノンスカラップ土間コンクリート・意匠図による打放し仕上部一般部捨てコンクリート・意匠図によるN.SP16057・16058岡部 六弥1級建築士コンクリートスラブの取りつく部分※意匠図による構造設計1級建築士加藤 工匠1級建築士2018.12.20担当者 総括責任者特 記 設計番号 工事名称URANO ARCHITECTS & ENGINEERS浦 野 設 計 株式会社愛知県知事登録(い-30)第705号 一級建築士事務所訂正作成日付図面名称縮尺図面番号図面種別8 9 5 7 6 3 4 0 2 1 101級建築士S02 構造関係共通事項(その1)N.S(a)鉄筋の折曲げ内法直径及びその使用箇所は、表1.1を標準とする。

(a)次の部分に使用する異形鉄筋の末端部にはフックを付ける。

梁床版壁壁柱壁壁梁床版壁図2.1(2)梁主筋の重ね継手が、梁の出隅及び下端の両端(図2.1の )にある場合(基礎梁を除く)(1)柱の四隅にある主筋(図2.1の )で、重ね継手の場合及び最上階の柱頭にある場合(5)帯筋、あばら筋及び幅止め筋(3)煙突の鉄筋(壁の一部となる場合を含む)(4)杭基礎のベース筋(a)鉄筋の重ね継手表3.1 鉄筋の重ね継手の長さ(2)径が異なる鉄筋の重ね継手の長さは、細い鉄筋の径による。

(1)鉄筋の重ね継手の長さは、表3.1による。

コンクリートの設計基準強度2 Fc(N/mm )(フックなし)1 L18(フックあり)2124 2745d40d35d30d30 33 36 35d 25d(注)1.L L :フックなし重ね継手の長さ及びフックあり重ね継手の長さ 2.フックありの場合のL は、図3.1に示すようにフック部分 を含まない。1h1,図3.1Lただし、壁の場合及びスラブ筋でD16以下の場合は除く。

aフックなしの場合フックありの場合LaL1a1表3.2 隣り合う継手の位置a=0.5LLL1h1h1hLLa≧400mm以上、かつ、a≧(b+40)mm以上1 L aL1h a11ha≧0.5L1haa≧400mmb・圧接継手 ・溶接継手カップラー(4)隣り合う継手の位置は、表3.2による。

なお、先組み工法等で、柱、梁の主筋の継手を同一箇所に設ける場合は、構造図による。

L 、L 又はL 1 2 3余長図3.2 定着の方法 表3.4に示す長さ(かつ、梁主筋の柱内定着においては、原則として、柱せいの3/4倍以上、小梁の場合は1/2以上)を(2)梁主筋の柱内定着の方法は図3.2による。

なお、仕口内に縦に折り曲げて定着する鉄筋の定着長さLが、表3.3のフックあり定着の長さを確保できない 場合は、全長を表3.3に示す直線定着長さとし、かつ、余長を8d、仕口面から鉄筋外面までの投影定着長さを直線定着の長さ(イ)直線定着※ 40d(軽量コンクリートの場合は、50d)と(ロ)折曲げ定着フックあり定着の長さ【 ※ 】L ,L 又はL 1h 2h 3h末端部図3.4 スパイラル筋の継手及び定着中間部(重ね継手)(1)溶接金網の継手及び定着は、図3.3による。

(2)スパイラル筋の継手及び定着は、図3.4による以上の添巻き1.5巻d≧6d重ね継手150mm以上 1節半以上、かつ、定着(スラブの場合)50d図3.3 溶接金網の継手及び定着d≧6d≧6d50d≧6dd d150mm以上L 1 3 L鉄筋 1節半以上、かつ、L 2定着(壁の場合)L 1鉄筋(柱頭又は柱脚部) なお、L は表3.1に、L 及びL は表3.3の(注)による。2 3(a)鉄筋及び溶接金網の最小かぶり厚さは、表4.1による。

かぶり厚さを定める。

ただし、柱及び梁の主筋にD29以上を使用する場合は、主筋のかぶり厚さを径の1.5倍以上確保するように最小(注)1.*印のかぶり厚さは、普通コンクリートに適用し、軽量コンクリートの場合は構造図による。

煙突等高熱を受ける部分構造部分の種別表4.1 鉄筋及び溶接金網の最小かぶり厚さ(単位:mm )柱,梁,スラブ,壁基礎,擁壁,耐圧スラブ擁壁,耐圧スラブ 2.「仕上げあり」とは、モルタル塗り等の仕上げのあるものとし、鉄筋の耐久性上有効でない 3.スラブ、梁、基礎及び擁壁で、直接土に接する部分のかぶり厚さには、捨コンクリートの 仕上げ(仕上塗材、塗装等)のものを除く。

仕上げなし仕上げあり仕上げなし仕上げあり屋内ない部分土に接しる部分土に接す耐力壁以外の壁スラブ,柱,梁,耐力壁最小かぶり厚さ30302030* 4.杭基礎の場合のかぶり厚さは、杭天端からとする。

厚さを含まない。

5.塩害を受けるおそれのある部分等、耐久性上不利な箇所は、構造図による。

(3)隣り合う鉄筋の平均径(呼び名の数値)の1.5倍(1)粗骨材の最大寸法の1.25倍(2)25mm(Dは、鉄筋の最大外径)図4.1 鉄筋相互のあきD あき D間隔(b)柱、梁等の鉄筋の加工に用いるかぶり厚さは、最小かぶり厚さに10mmを加えた数値を標準とする。

(c)鉄筋組立後のかぶり厚さは、最小かぶり厚さ以上とする。

(d)鉄筋相互のあきは図4.1により、次の値のうち最大のもの以上とする。

ただし、特殊な鉄筋継手の場合のあきは、構造図による。

(e)鉄骨鉄筋コンクリート造の場合、主筋と平行する鉄骨とのあきは(d)による。

(f)貫通孔に接する鉄筋のかぶり、厚さは(c)による。

仕上げなし仕上げあり4030屋外404060*60a=0.5L 1 a≧0.5L1 - (3)主筋及び耐力壁の鉄筋の重ね継手の長さは、40d(軽量コンクリートの場合は50d)と表3.1の 4.上表中の40d*は、構造計算ルートが「3」で係員の確認を得た場合は35dとすることできる。

1 鉄筋の加工2 異形鉄筋の末端部3 鉄筋の継手及び定着4 鉄筋のかぶり及び間隔機械式継手 重ね継手 圧接継手 - SD295ASD295BSD345SD390鉄筋の種類折曲げ折 曲 げ 図角度表1.1 鉄筋の折曲げ形状及び寸法折曲げ内法直径(D)以下D16 D19~D38SD295ASD295B,SD34590°90°135°135°180°3d以上 4d以上及びD19~D385d以上SD3904d以上6d以上8d以上4d以上DDDDDddddd4d以上3.1 継手及び定着4.1 最小かぶり厚さ1h L35d 25d表3.3 鉄筋の定着の長さ直線定着の長さ小梁1Lスラブ10d3 Lフックあり定着の長さ-(注)1.L L :2.以外の直線定着の長さ及びフックあり直線定着の長さ 2.L L :割裂破壊のおそれのない箇所への直線定着の長さ及びフックあり直線定着の長さ 5.フックあり定着の場合は、図3.2(イ)に示すようにフック部分 を含まない。また、中間部での折曲げは行わない。

3.L :小梁及びスラブの下端筋の直線定着長さ。(基礎耐圧スラブ及びこれを受ける小梁は除く。)鉄筋の種類コンクリートの設計基準強度2 Fc(N/mm )40d35d30d1820d1,2,3(1)鉄筋の定着の長さは、表3.3による。

(b)鉄筋の定着 6.軽量コンクリートを使用する場合は、表3.3の値に5dを加えたものとする。

SD295ASD295BSD345SD3902124 2730 33 3645d40d35d30d 35dL 1h L 2h L 23h Lかつ150mm以上小梁 スラブ10d182124 2750d45d35d30d30 33 36 35d 25d40d 30d2124 2750d 35d30 33 36 40d 30d45d 35d1h35d 30d40d35d30d182124 2730 33 3650d45d35d40d 35d40d35d2124 2730 33 3650d40d45d 40d25d 30d20d 25d20d 25d30d 35d25d 30d25d 30d20d 25d30d 35d30d 35d25d 30d1h2h 4.L :小梁の下端筋のフックあり直線定着長さ 3h定着起点La(ただし、柱せいの3/4倍以上)梁主筋の柱内折曲げ定着定着起点余長L 又はL 1 2小梁及びスラブの上端筋の梁内折曲げ定着 重ね継手長さのうち大きい値とする。

表3.4 鉄筋の投影定着長さコンクリートの設計基準強度2 Fc(N/mm )L182124 2720d15d15d15d30 33 36(注)1.L :梁主筋の柱内折曲げ定着の投影定着長さ 2.L :小梁及びスラブの上端筋の梁内折曲げ定着の投影定着長さa 3.軽量コンクリートの場合は、表の値に5dを加えたものとする。

SD295ASD295BSD345SD390鉄筋の種類L182124 2720d 20d30 33 3620d 15d2124 2730 33 3615d 15d15d 15d20d 20d15d 15d20d 20d20d 20d20d 15d(基礎梁、片持ち梁及び片持ちスラブを含む。)(片持ち小梁及び片持ちスラブを除く。)1D10 D13 D16 D19 D22 D25 D29 D32建 築径表A 鉄筋の断面表示 1.1 適用範囲等1.4 記号(a)設計図中で使用する記号は、表Aを標準とする。

区分(b)構造関係共通図(配筋標準図)は鉄筋コンクリート及び鉄骨鉄筋コンクリート造等における鉄筋の加工、組立等 の一般的な標準図とする。

(d)構造関係共通図(配筋標準図、鉄骨標準図)以外については、設計図及び監督職員の指示による。

1.3 用語の定義(a)異形鉄筋の径(本文、図、表において「d」で示す。)は、呼び名に用いた数値とする。

(b)長さ、厚さの単位は、特記なき限りmmとする。

1.2 優先順位 (a)設計図書間で配筋方法に相違がある場合の優先順位は以下のとおりとする。

1.特記仕様書(構造関係)2-2 構造関係共通事項(配筋標準図、鉄骨標準図)2.図面3.国土交通省大臣官房官庁営繕部監修「公共建築工事標準仕様書(建築工事編)(平成28年版)」2-1 下記2-2以外の図面構造関係共通事項(c)構造関係共通図(鉄骨標準図)は、鉄骨造及び鉄骨鉄筋コンクリート造における鉄骨の加工、組立の一般的な標 準図とする。

総 則構造関係共通図(配筋標準図)(a)構造関係共通事項は、構造関係の共通的事項と、構造関係共通図(配筋標準図)、構造関係共通図(鉄骨標準図)から構成される。

bb a(c)その他の鉄筋の継手及び定着 表3.3の直線定着長さのうち大きい値とする(注)1.片持ちスラブ先端、壁筋の自由端側の先端で90°フック又は135°フックを用いる場合は、余長を4d以上とする。

2.90°未満の折曲げの内法直径は構造図による。

(幅止め筋)1hのみ込ませる。

(注)1.は、表3.4の鉄筋の投影定着長さを示す。La、LbLb(ただし、梁幅の1/2倍以上)16.11.08 3.軽量コンクリートの場合は、表の値に5dを加えたものとする。

4.上表(La)を確保できない場合、かつ係員が承諾した場合には「12.付 鉄筋の必要定着長さ」を適用する事ができる。

なお、片持小梁及び片持スラブの場合は、20d及び10dを25d以上とする。

1P16057・16058岡部 六弥1級建築士構造設計1級建築士加藤 工匠1級建築士2018.12.20担当者 総括責任者特 記 設計番号 工事名称URANO ARCHITECTS & ENGINEERS浦 野 設 計 株式会社愛知県知事登録(い-30)第705号 一級建築士事務所訂正作成日付図面名称縮尺図面番号図面種別8 9 5 7 6 3 4 0 2 1 101級建築士S03 構造関係共通事項(その2)N.S②W-Ⅰ形(溶接を行う)(イ)①H形④SP形(スパイラル筋)(ロ) (ハ) (ニ)(a)土に接する柱周囲の打増しは図6.4による。

FLGL打増し厚さ10mm打増し厚さ10mm(注)溶接は、鉄筋の組立前に行う。

6.1 柱主筋の継手、定着及び余長6 柱の配筋6.2 帯筋組立の形及び割付け7 梁の配筋7.2 あばら筋(5.2基礎梁のあばら筋以外に限る)の組立の形及び割付け等5 基礎及び基礎梁の配筋(1)梁筋は、連続端で柱に接する梁筋が同数の時は柱をまたいで引き通すものとし、鉄筋の本数が異なる場合は図5.1のように反対側の梁に定着する。外端部や隅部等では折り曲げて定着する。

図5.1 梁筋の基礎梁内への定着(2)梁筋を柱内に定着する場合は、7.1(a)(2)による。

(a)一般事項5.1 基礎梁主筋の継手、定着及び余長7.1 大梁(5.1基礎梁以外の大梁に限る)主筋の継手、定着及び余長柱梁 梁2 L図5.2 主筋の継手,定着及び余長(その1)継手長さ継手長さ/4 015d(余長)(b)独立基礎で基礎梁にスラブが付かない場合の主筋の継手,定着及び余長(c) 独立基礎で基礎梁にスラブが付く場合の主筋の継手,定着及び余長 ただし,耐圧スラブが付く場合は,(d)による。

継手長さ図5.4 主筋の継手,定着及び余長(その3)(d)連続基礎及びべた基礎の場合の主筋の継手,定着及び余長≧100a La L/2 0 /4 00継手長さ 15d(余長)/2 0 /4 00/4 015d(余長)20d(余長)20d(余長)継手長さ/2 0 /4 00/4 020d(余長)継手長さ 15d(余長)2 L図5.5 あばら筋組立の形及びフックの位置一般の場合≧8d(a) あばら筋組立の形及びフックの位置は,7.2(a)による。ただし,梁の上下にスラブが付く場合で,かつ,梁せいが1.5m以上の場合は,図5.5によることができる。

d重ね継手とする場合1h L継手(注)1. 柱の四隅にある主筋で,重ね継手の場合及び最上階の柱頭にある場合には,フックを付ける。

2. 隣り合う継手の位置は,表3.2による。

図6.1 柱主筋の継手,定着及び余長≦3ho/4ho500以上,かつ,1,500以下定着ho/2+15d15dかぶり厚さが多い場合上階の鉄筋下階の鉄筋が多い場合≧150 ≧150500以上,かつ,1,500以下≦3ho/4ho ho2L 以上2L2L2L15dho/2+15d(注)1. フック及び継手の位置は,交互とする。

2. 溶接する場合の溶接長さLは,両面フレア溶接の場合は5d以上,片面フレア溶接の場合は10d以上4. H形の135°曲げのフックが困難な場合は,W-Ⅰ形とする。

≧6dP@≧40d≧8dP@P@P@ とする。

LdL L≧6dL≧6d≧6d3. SP形において,柱頭及び柱筋の端部は1.5巻以上の添巻きを行う。

(イ) (ロ) (ハ)(イ) (ロ)④丸形(イ) (ロ)図6.3 帯筋の割付け上下の柱断面寸法が異なる場合,太い鉄筋又は同径のものを2本帯筋は,一般の帯筋より1サイズ重ねたものとする。

梁面より割り付ける。

帯筋(注)柱に取り付く梁に段差がある場合,帯筋の間隔を1.5P @または1.5P @とする範囲は,その柱に 取り付くすべての梁を考慮して適用する。

なお,P @,P @は,特記された帯筋の間隔を示す。

11221 1.5P @1 P @2 1.5P @2 P @1 1.5P @図7.1 梁主筋の梁内定着柱梁 梁(1) 梁主筋は,連続端で柱に接する梁の主筋が同数の時は柱をまたいで引き通すものとし、鉄筋の本数が異なる場合には図7.1のように反対側の梁に定着する。外端部や隅部等では折り曲げて定着する。

(2) 梁主筋を柱内に折り曲げて定着する場合は次による。

なお,定着の方法は,3.1(b)(2)による。

上端筋:曲げ降ろす。

下端筋:原則として曲げ上げる。

(a) 大梁主筋の継手及び定着の一般事項(3) 段違い梁は,図7.2による。

1サイズ太い鉄筋又は同径のもの吊上げ筋は,一般のあばら筋よりを2本重ねたものとする。

D≦100柱梁 梁図7.2 段違い梁※図7.3 大梁の重ね継手、定着及び余長D最上階15d(余長)二段筋継手長さ継手長さ一般階上端筋下端筋(注)1. 継手中心位置は次による。

上端筋:中央 /2以内 下端筋:柱面より梁せい(D)以上離し, /4を加えた範囲以内2. 2.異形鉄筋の末端部(2)で定めた鉄筋には,フックを付ける。

003. 印は,継手及び余長を示す。 4. 破線は,柱内定着の場合を示す。

(b) ハンチのない場合の重ね継手,定着及び余長/4 0 /2 0 /4 015d(余長)15d(余長)/4 0 D02 L2 L15d(余長)20d(余長)図7.4 ハンチのある大梁の定着及び余長最上階二段筋一般階(注)1. 2.異形鉄筋の末端部(2)で定めた鉄筋には,フックを付ける。

2. 印は,継手及び余長を示す。 4. 破線は,柱内定着の場合を示す。1L1 L 1 L1L1L1L3. 梁内定着の端部下端筋が接近するときは, のように引き通すことができる。

(c) ハンチのある場合の重ね継手,定着及び余長15d(余長) 15d(余長)/4 0 /2 0 /4 002 L2 L1 L 1 L(注)1. (イ)形を標準とする。ただし,L形梁の場合は,(ロ)又は(ハ),T形梁の場合は,(ロ)~(ニ)と することができる。

2. フックの位置は,(イ)の場合は交互とし,(ロ)の場合は,L形ではスラブの付く側,T形では交図7.5 あばら筋組立の形(イ)d(ロ) (ハ) (ニ) 互とする。なお、(ハ)の場合は床板の付く側を90°折り曲げとする。

≧8d≧6d≧8d≧6d≧8d(a) あばら筋組立の形及びフックの位置5.2 基礎梁のあばら筋6.3 柱の打増し部a La La La La La La L a La La L Laa La La La La La La La L図5.3 主筋の継手,定着及び余長(その2)③W-Ⅱ形L/2④W-Ⅲ形L L(注)1.図示のない事項は、7.1による。

3.破線は、柱内定着の場合を示す。

2. 印は、継手及び余長位置を示す。

(注)1.図示のない事項は、7.1による。

3.破線は、柱内定着の場合を示す。

2. 印は、継手及び余長位置を示す。

(注)1.図示のない事項は、7.1による。

3.破線は、柱内定着の場合を示す。

2. 印は、継手及び余長位置を示す。

図6.2 帯筋組立の形図6.4 柱打増し部※ 原則として柱せいの3/4以上とする。

※ 原則として柱せいの3/4以上とする。

※ 原則として柱せいの3/4以上とする。

※ 原則として柱せいの3/4以上とする。

※ 原則として柱せいの3/4以上とする。

※ 40d(軽量コンクリートの場合は、50d)と 表3.3のフックなし直線定着長さのうち大きい値とする(a)柱主筋の継手、定着及び余長の一般事項(1)継手の中心位置は、梁上端から500㎜以上、1500㎜以下、かつ、3h /4(h は柱の内法高さ)以下とする。0 0(2)継手、定着及び余長は図6.1による。ただし、柱頭定着長さL を確保できない場合は構造図による。2(a)帯筋の種類及び間隔は、構造図による(b)帯筋の割付けは、図6.3による。

ガス圧接を例として示す(注)斜線は継手範囲/4 0 /2 0 /4 00/4 0 /2 0 /4 00ガス圧接を例として示す/4 0 /2 0 /4 00ガス圧接を例として示す(注)斜線は継手範囲(注)斜線は継手範囲15.02.012 L 2 L余長余長2 L※※2 L余長余長※※余長余長2 L2 L2 L余長余長2 L2 L※※※※余長a L余長2 L※2 L 2 L※ ※余長余長2 L※余長2 L※ ※2 L余長余長余長2 L2 L※※※※2 L2 L余長余長余長余長2 L2 L※※2 L2 L余長余長※※P16057・16058岡部 六弥1級建築士構造設計1級建築士加藤 工匠1級建築士2018.12.20担当者 総括責任者特 記 設計番号 工事名称URANO ARCHITECTS & ENGINEERS浦 野 設 計 株式会社愛知県知事登録(い-30)第705号 一級建築士事務所訂正作成日付図面名称縮尺図面番号図面種別8 9 5 7 6 3 4 0 2 1 101級建築士S04 構造関係共通事項(その3)N.S7.3 小梁主筋の継手、定着及び余長7.4 片持梁主筋の継手、定着及び余長8 壁及びその他の配筋8.4 壁の開口部補強9 スラブの配筋8.1 壁の基準配筋9.1 スラブの基準配筋図7.6 あばら筋の割付け(その1)P@=30≦P@D・・ =30・・DP@≦P@ ≦P@P@ P@≦P@(1) 間隔が一様で,ハンチのない場合(2) 間隔が一様で,ハンチがある場合(b) あばら筋の割付け(注)1. 腹筋に継手を設ける場合の継手長さは,150mm程度とし、柱等への、のみこみ長さは図7.6による。

2. 幅止め筋及び受け用幅止め筋は,D10-1,000@程度とする。

図7.8 あばら筋の割付け(その3)(注)1. あばら筋は,柱面の位置から割り付ける。

2. 図中のP@,P'@は,特記されたあばら筋の間隔を示す。

(3) 梁の端部で間隔の異なる場合P@DP'@図7.9 腹筋及び幅止め筋D腹筋2-D10幅止め筋2-D102-D102-D102-D102-D10600≦D<900 900≦D<1,200 1,200≦D<1,500(c) 腹筋及び幅止め筋≦P'@/4 0 /4 00P'@外端(定着)20d(余長) 20d(余長)連続端/4 0 /2 0 /4 0連続端(a) 連続小梁の場合図7.10 小梁主筋の継手,定着及び余長(その1)15d(余長)15d(余長) b L3 Lh/2 0 /4 0 /4 0 /2 0 /4 0 /4 0/6 0 /12 0 7 /4 00 02 L20d(余長) 20d(余長)15d(余長)15d(余長)2. 梁内の定着筋において梁せいが小さく垂直で余長がとれない場合,斜めにしてもよい。

(b) 単独小梁の場合端部図7.11 小梁主筋の継手,定着及び余長(その2)(注)1. 印は,余長位置を示す。 3. 図示のない事項は,5.1及び7.1に準ずる。

2. 先端の折曲げの長さLは,梁せいからかぶり厚さを除いた長さとする。

3. 図示のない事項は,7.1による。

(a) 先端に小梁のない場合図7.12 片持梁主筋の定着及び余長L最上階 一般階(注)1. 印は,余長位置を示す。 /6 03 Lh端部Lb/2 0 /4 0 /4 015d(余長)20d(余長) 20d(余長)/3 0 20/6 03 Lh15d(余長)15da L25d以上L15d /3 22 L/3 2小梁外端部水平断面小梁連続端部片持梁垂直断面先端小梁(頭つなぎ梁)先端小梁片持梁片持梁筋2. 先端小梁終端部の主筋は,片持梁内に水平定着する。

3. 先端小梁の連続端は,片持梁の先端を貫通する通し筋としてよい。

(b) 先端に小梁がある場合図7.13 片持梁主筋の定着(注)1. 図示のない事項は,(a)による。 折下げ片持梁筋折下げ2 L2 L表8.1 壁の基準配筋断面図 (mm) 種別D10-150@シングルW12W15AW15BW18AW18BW20AW20BD10-100@シングルD10-200@ダブルD10-150@ダブルD10-200@ダブルD10-150@ダブルD10-200@シングル縦筋及び横筋120150180200(注)壁筋の配筋順序は,規定しない。

(b) 片持スラブ形階段を受ける壁の基準配筋は表8.2により、種別の適用は構造図による。

表8.2 片持スラブ形階段を受ける壁の基準配筋断面図 (mm) 種別D13-200@ダブルD10-200@ダブルD13-150@ダブルD10-200@ダブル縦筋及び横筋180200(注)縦筋は,横筋の外側に配筋する。

階段の配筋 種別(表10.1)KW1KW2縦筋横筋縦筋横筋KA1KA3KA2KA4図8.1 壁の配筋2. 壁配筋の重ね継手はL とする。ただし耐力壁の重ね継手長さは、40d(軽量コンクリートの場合は50d)と4. 幅止め筋は,縦横ともD10-1,000@程度とする。

2 LP@≦P@ ≦P@≦P@≦P@P@柱梁主筋位置主筋位置梁主筋位置 主筋位置(注)1. 図中のP@は,特記された壁筋の間隔を示す。

11 L端部(垂直及び水平断面)1-D13図8.2 壁の交差部及び端部の配筋交差部(水平断面)2-D13外壁の端部(垂直及び水平断面)1-D131-D131-D13 1-D13 1-D132-D131-D132-D131-D132-D13 4-D132 L 継手長さ2 L2 L2 L 2 L 2 L 2 L2 L2 L(a) 耐力壁を除く壁開口部の補強筋は,A形は表8.3,B形は表8.4とし、適用は構造図による。

縦横補強筋壁の種別表8.3 壁開口部補強筋(A形)W18,W20 2-D13斜め1-D13 1-D132-D13W12,W15表8.4 壁開口部補強筋(B形)縦横2-D134-D13 2-D13斜め1-D13壁の種別W18,W20W12,W15補強筋(b) 壁開口部補強筋の定着長さは図8.3による。

開口図8.3 壁開口部補強筋の定着長さ1 L1 L1 L1 L表9.1 スラブの基準配筋(S形)図9.1 スラブの配筋配筋D13-100@ S 1S 2S 3S 4S 5S 6同 上D13-150@全域(注)上端筋,下端筋とも同一配筋とする。

種別短辺方向(主筋)全域長辺方向(配力筋)S 7同 上同 上同 上D10,D13-150@D13-100@D13-150@D13-150@D10,D13-150@D10,D13-150@D10,D13-150@D10-150@長辺方向(配力筋)短辺方向短辺方向(主筋)柱 柱 柱 柱大梁大梁小梁長辺方向(注)1. 配筋の割付けは,中央から行い,端部は定められた間隔以下とする。

2. 鉄筋の重ね継手長さは40d(軽量コンクリートの場合は50d)と表3.1の重ね継手配筋S 8S 9S10S11S12S13同 上全域 種別短辺方向(主筋)全域長辺方向(配力筋)S14同 上同 上D10-150@D10-200@D10-200@D10,D13-200@D10-250@D10-200@D10,D13-150@D10,D13-200@D10-200@同 上D10-250@図9.3 スラブ筋の定着長さ及び受け筋(その2)一般スラブの場合(イ) (ロ) (ハ)受け筋 (D13)図9.2 スラブ筋の定着長さ及び受け筋(その1)受け筋 (D13)(D13)受け筋(D13)受け筋(D13)受け筋(D16)受け筋耐圧スラブの場合2 L3 Lb L3 Lb L3 Lb L3 Lb L2 L8.2 壁の継手及び定着8.3 壁の交差部及び端部の配筋9.2 スラブ筋の定着及び受け筋8.5 パラペット2-D13図8.4 パラペットの配筋先端補強筋2-D13先端補強筋4-D13先端補強筋2-D13 2-D132 L 2 L2 L2 LLb2 L2 L2 L2 L2 L2 L図7.7 あばら筋の割付け(その2)(注)1. あばら筋は,柱面の位置から割り付ける。

2. 図中のP@は,特記されたあばら筋の間隔を示す。

(注)1. あばら筋は,柱面の位置及びハンチに切り替わる位置から割り付ける。

2. 図中のP@は,特記されたあばら筋の間隔を示す。

3. 壁配筋の定着長さはL とする。2表3.1のフックなし重ね継手長さのうち大きい値とする。

(a) 壁の継手及び定着の一般事項(a) 壁の交差部及び端部の配筋は図8.2による。

(a) パラペットの配筋は図8.4による。

(b) コンクリート厚さ、縦筋、横筋の径及び間隔は構造図による。

(a)スラブ筋の定着及び受け筋は図9.2により、引き通すことができない場合は、図9.3により梁内に定着する。

の長さのうち、大きい値とする。

16.11.08※※Lb:外端部の定着部で水平定着長をLb取れない場合は鉛直方向にL2定着する事ができる。

この場合、折曲げは定着する梁(又は壁)の巾の1/2以上の位置とする。

※La:外端部の定着部で水平定着長をLa取れない場合は鉛直方向にL2定着する事ができる。

この場合、折曲げは定着する梁(又は壁)の巾の1/2以上の位置とする。

※Lb:外端部の定着部で水平定着長をLb取れない場合は鉛直方向にL2定着する事ができる。

この場合、折曲げは定着する梁(又は壁)の巾の1/2以上の位置とする。

※Lb:外端部の定着部で水平定着長をLb取れない場合は鉛直方向にL2定着する事ができる。

この場合、折曲げは定着する梁(又は壁)の巾の1/2以上の位置とする。

余長余長 余長余長※※ ※余長余長余長余長※25d以上P16057・16058岡部 六弥1級建築士構造設計1級建築士加藤 工匠1級建築士2018.12.20担当者 総括責任者特 記 設計番号 工事名称URANO ARCHITECTS & ENGINEERS浦 野 設 計 株式会社愛知県知事登録(い-30)第705号 一級建築士事務所訂正作成日付図面名称縮尺図面番号図面種別8 9 5 7 6 3 4 0 2 1 101級建築士S05 構造関係共通事項(その4)N.S(c)孔の上下方向の位置は梁せい中心付近とし、梁中央部下端は梁下端より1/3Dの範囲には設けてはならない。

(d)孔は、柱面から、原則として、1.5D(Dは梁せい)以上離す。ただし、基礎梁及び壁付帯梁は除く。

(c)孔が並列する場合の中心間隔は、孔の径の平均値の3倍以上とする。

(d)縦筋及び上下縦筋は、あばら筋の形に配筋する。

(e)補強筋は、主筋の内側とする。 また、鉄筋の定着長さは、図11.2による。

(f)孔の径が梁せいの1/10以下、かつ、150mm未満のもの(軽微な開口)で鉄筋を緩やかに曲げることにより、(g)溶接金網の余長は1格子以上とし、突き出しは10mm以上とする。

なお、リング筋は、溶接金網に4箇所以上溶接する。

(b)孔の径は、梁せいの1/3以下とし、孔が円形でない場合はこれの外接円とする。

(a)梁貫通孔補強筋の名称等は図11.1による。

(i)溶接金網の割付始点は、横筋ではあばら筋の下側とし、縦筋では貫通孔の中心とする。

9.3 片持スラブの基準配筋 9.6 出隅部及び入隅部の補強10 階段の配筋10.2 二辺固定スラブ形階段の基準配筋11 梁貫通孔その他の配筋10.1 片持スラブ形階段の基準配筋11.1 梁貫通孔の配筋表9.2 片持スラブの基準配筋(CS形)D10,D13-150@D10,D13-300@D10-200@D13-100@D13-200@D13-150@D13-300@上 下CS2CS1 配筋種別 主筋CS3CS4D10,D13-200@D10-400@D10-200@D10,D13-200@ 上 下 上 下 上 下上 下CS6CS5CS7上 下 上 下 配筋種別 主筋(注)先端の折り曲げ長さLは,スラブ厚さよりかぶり厚さを除いた長さとする。

図9.4 片持スラブの配筋D13( ≦1,000)受け筋先端部補強筋2-D13D16( >1,000)配力筋主筋受け筋 D13先端部補強筋2-D13配力筋主筋≦600図9.5 片持スラブの配筋L25d以上LD10-200@垂れ壁のある場合及び間隔に合わせる。

先端壁の縦筋の径垂れ壁のない場合100以下先端壁厚以上図9.6 先端に壁が付く場合の配筋2-D132-D132 L2 L100以下先端壁厚以上2L100以下出隅受け部配筋 出隅部分補強配筋図9.9 片持スラブ出隅部の補強配筋(注) ≧ とする出隅部分の補強筋一般スラブ配力筋2.出隅受け部配筋は柱又は梁にL 定着する。

出隅部分の補強筋補強筋の定着11 2出隅受け部(注)1. ≧ とする 1 2(b) 片持ちスラブの出隅部1L/211 L /2 112/2121/2 1出隅部図9.7 スラブ開口部の補強配筋1 L1 L2. スラブ開口の最大径が両方向の配筋間隔以下で,鉄筋を緩やかに曲げることにより,開口部を避けて1 L1 L1 n 本2 n 本( )本2 n2 ( )本1 n2(注)1. スラブ開口によって切られる鉄筋と同量の鉄筋で周囲を補強し,偶角部に斜め方向に2-D13( =2L ) シングルを上下筋の内側に配筋する。

配筋できる場合は,補強を省略することができる。

15-D10( =1,500)図9.8 出隅及び入隅部の補強配筋5-D10( =1,500)(注)補強筋を上端筋の下側に配置する。

(a) 屋根スラブの出隅及び入隅部中間部図9.10 打継ぎ補強配筋aD13スラブ筋と同径,同材質,同間隔端部D13(a) 土間スラブの打継ぎ補強(基礎梁とスラブを一体打ちとしないで打継ぎを設ける場合の補強)2 L 2 L2 L2L3La2L中間部図9.11 土間コンクリートと基礎梁との接合部配筋D13土間コンクリート補強筋の鉄筋径及端部D13(b) 土間コンクリートと基礎梁との接合部配筋び間隔に合わせるa2L2 La2L2 L土間コンクリート補強筋D10-300@t配筋種別 KA1配筋図(注)1. 片持ちスラブ形階段を受ける壁配筋は,8.1(b)による。

2. 階段主筋は,壁の中心線を越えてから縦に下ろす。

3. スラブ配力筋の継手及び定着の長さは,表3.3のL とする。

表10.1 片持スラブ形階段の基準配筋図10.1 片持スラブ形階段配筋の定着配筋種別KA2KA4 KA3D10-300@D10-300@tD13D13D10-300@D10-300@tD132-D13tD13D13D10-300@tt2-D13D13 配筋図32 L2 L3 L2 L上端筋、下端筋とも(全域) 配筋種別KB2KB1KB3KB4KB5KB6KB7 D16-100@D16-125@D16-150@D13,D16-150@D13-100@D13-150@D13-200@表10.2 二辺固定スラブ形基準配筋図10.2 二辺固定スラブ形階段配筋(その1)D10-300@D10-200@tD10150tD13D10D10D13D10-200@tb L2 L2 L2 L2 L3 L3 Lb L0図10.3 二辺固定スラブ形階段配筋(その2)D10-300@tD10D103 L3 L(注) 下図の場合にも二辺固定スラブ形階段配筋を準用する。

b L01502 L0図11.1 梁貫通孔補強筋の名称等あばら筋溶接金網リング筋リング筋突き合せ溶接D/2余長 突出しD突出し余長かぶり貫通孔外径かぶり余長突出し溶接金網あばら筋縦筋斜め筋MH形及びM形縦筋 斜め筋縦筋あばら筋下縦筋上縦筋H形上縦筋斜め筋横筋下縦筋あばら筋縦筋横筋斜め筋図11.2 補強筋の定着長さ貫通孔が円形の場合1 L1 L1 L表11.1 H形配筋配筋2-2-D13斜め筋(注) は,一般部分のあばら筋を示す。

種別H1H2なし2-2-D13なし なし縦筋 横筋 上下縦筋 配筋図H3H4H5H64-2-D164-2-D13H74-2-D164-2-D194-2-D222-2-D13 2-2-D13 2-2-D134-2-D13 2-2-D13 3-2-D139.4 片持ちスラブの先端に壁が付く場合の配筋9.5 スラブの開口部の補強9.7 スラブの打継ぎ補強等 開口部を避けて配筋出来る場合において構造図に特記されたものは、補強を省略することができる。

(h)溶接金網の貫通孔部分には、鉄筋1-13Φのリング筋を取り付ける。

11.2 梁貫通孔の補強形式2 LD13( ≦1,000)受け筋先端部補強筋2-D13D16( >1,000)配力筋主筋La L2 L受け筋 D13先端部補強筋2-D13配力筋主筋≦600L2 La L2 L(段差なし) (段差あり)(段差なし) (段差あり)(a)スラブ開口部の補強及び定着方法は構造図による。ただし構造図において軽微な開口として特記されたものの開口補強については下記による事ができる。軽微な開口の特記は構造図による。

(土間スラブは土に接するスラブでS形の配筋によるものをいう。a>300の場合は構造図による。)a≦300の場合(土間コンクリートの補強筋は構造図による。なお、基礎梁との接合部は図9.11による。

a>300の場合は構造図による。)a≦300の場合(a) 片持スラブ形階段の基準配筋は表10.1により、種別の適用及びスラブ厚さ等は構造図による(a) 二辺固定スラブ形階段の基準配筋は表10.2並びに図10.2、図10.3により、種別の適用、スラブ厚さ等は構造図による。

2 L2 L2 L45゜ 45゜図11.3 他の開孔を設けない範囲D(a) 梁貫通孔の補強形式は表11.1~表11.3により、種別の適用、箇所数等は構造図による図11.4 孔の上下方向の位置の限度d dD500≦D<700 ・・・・・・ d≧175700≦D<900 ・・・・・・ d≧200900≦D ・・・・・・ d≧250(a)片持スラブの先端に壁が付く場合の配筋は図9.6による。

3.出隅受け部分(斜線部分)の補強筋は構造図による。

16.11.08※※La:外端部の定着部で水平定着長をLa取れない場合は鉛直方向にL2定着する事ができる。

この場合、折曲げは定着する梁(又は壁)の巾の1/2以上の位置とする。

※余長余長余長(j)監督員と協議の上、既製品(大臣認定品)を使用してもよい。

25d以上25d以上25d以上P16057・16058岡部 六弥1級建築士構造設計1級建築士加藤 工匠1級建築士2018.12.20担当者 総括責任者特 記 設計番号 工事名称URANO ARCHITECTS & ENGINEERS浦 野 設 計 株式会社愛知県知事登録(い-30)第705号 一級建築士事務所訂正作成日付図面名称縮尺図面番号図面種別8 9 5 7 6 3 4 0 2 1 101級建築士S06 構造関係共通事項(その5)N.S(a)控壁の配筋は、図11.3とし、控壁の配置は意匠図による。

(b)帳壁が土間コンクリート上に設置される場合の補強は図11.4により、帳壁の配筋の定着長等は意匠図による。

11.3 コンクリートブロック帳壁との取合い表11.2 M形配筋M1M2なし縦筋 溶接金網 配筋図M3M4 6-2-D134-2-D132-6φ-100@4-2-D132-2-D13配筋種別(注) は,一般部分のあばら筋を示す。

2-2-D13なし2-2-D13なし縦筋 溶接金網 配筋図2-6φ-100@ 2-2-D134-2-D13 2-6φ-100@2-2-D134-2-D134-2-D164-2-D194-2-D16斜め筋表11.3 MH形配筋MH1MH2MH3MH4MH5MH6MH7配筋種別(注) は,一般部分のあばら筋を示す。

図11.3 控壁の配筋(水平,垂直とも)D13D10D10-200@D16コンクリートブロック帳壁t2 L2 L図11.4 壁付き土間コンクリートの補強配筋コンクリートの厚さD10-200@ D10コンクリートブロック帳壁80013.02.01※ 鉄筋コンクリートブロック壁の主筋に継手を設けてはならない。

ただし、帳壁の場合は溶接長さ片面10d以上のアーク溶接を行う場合は、継手を設けることができる。

D10-@200 AD10-@150 or D10・D13-@200 BD10-@125 CD13-@200 or D10・D13-@150 DD10-@100 ED13-@150 or D10・D13-@125 FD13-@125 or D10・D13-@100 GD13-@100 H※ 上表中A~Hは梁のせん断補強筋量に対応した記号で下記による。

10A B C D E F G H A B C D E F G H A B C D E F G H 径 cm梁幅cm 30 35 40cm梁せい15A B C D E F G H A B C D E F G H A B C D E F G H 径 cm梁幅cm 45 50 55cm梁せい1015101510151015101520202520253020253035202530354010151015201015202510152025301015202530351015202530354050556065707580859095100105110115120505560657075808590951001051101151201 1 1 1 2 2 2 2 1 1 2 1 2 2 2 3 1 1 2 2 2 2 2 31 2 2 2 2 2 3 3 1 2 2 2 2 2 3 3 1 2 2 2 2 2 3 31 1 2 2 2 2 3 3 1 2 2 2 2 2 3 3 1 2 2 2 2 2 3 32 2 2 2 3 3 3 3 2 2 2 2 3 3 3 3 2 2 2 2 3 3 3 32 2 3 2 3 3 3 3 2 2 3 3 3 3 3 3 2 2 3 3 3 3 3 41 2 2 2 3 3 3 3 1 2 2 2 3 3 3 3 2 2 2 2 3 3 3 31 2 3 3 3 3 3 4 2 2 3 3 3 3 3 4 2 2 3 3 3 3 3 42 2 3 3 3 3 3 4 2 3 3 3 3 3 3 4 2 3 3 3 3 3 4 52 3 3 3 3 3 4 5 2 3 3 3 3 3 4 5 3 3 3 3 3 3 4 52 2 3 3 3 3 3 4 2 2 3 3 3 3 3 4 2 2 3 3 3 3 3 42 2 3 3 3 3 3 5 2 3 3 3 3 3 4 5 2 3 3 3 3 3 4 52 3 3 3 3 3 4 5 2 3 3 3 3 3 4 5 2 3 3 3 3 3 4 53 3 3 3 3 3 5 5 3 3 3 3 3 4 5 5 3 3 3 3 4 4 5 63 3 3 3 4 4 5 6 3 3 3 3 4 4 5 6 3 3 3 4 4 5 5 62 2 3 3 3 3 4 5 2 2 3 3 3 3 4 5 2 3 3 3 3 3 4 52 3 3 3 3 3 4 5 2 3 3 3 3 3 4 5 2 3 3 3 3 3 4 52 3 3 3 3 4 5 6 3 3 3 3 3 4 5 6 3 3 3 3 4 4 5 63 3 3 3 4 4 5 6 3 3 3 3 4 4 5 6 3 3 3 4 4 4 5 63 3 3 4 4 5 5 7 3 3 4 4 5 5 6 7 3 3 4 4 5 5 6 73 3 4 4 5 5 6 7 3 3 4 5 5 5 6 7 3 4 4 5 5 5 6 -2 3 3 3 3 3 4 5 2 3 3 3 3 3 4 5 2 3 3 3 3 3 4 52 3 3 3 3 3 4 5 2 3 3 3 3 3 5 5 2 3 3 3 3 3 5 63 3 3 3 3 4 5 6 3 3 3 3 4 4 5 6 3 3 3 3 4 4 5 63 3 3 3 4 4 5 6 3 3 3 4 4 4 5 7 3 3 3 4 4 5 5 73 3 3 4 4 5 6 7 3 3 4 4 5 5 6 7 3 3 4 4 5 5 6 73 3 4 4 5 5 6 7 3 4 4 5 5 5 6 - 3 4 5 5 5 5 7 -3 4 4 5 5 5 7 - 3 4 5 5 5 6 7 - 3 4 5 5 6 6 7 -1 1 2 2 2 2 2 3 1 1 2 2 2 2 2 3 1 1 2 2 2 2 2 31 2 2 2 2 2 3 3 2 2 2 2 2 2 3 3 2 2 2 2 3 3 3 31 2 2 2 2 2 3 3 1 2 2 2 2 2 3 3 1 2 2 2 2 2 3 32 2 2 2 3 3 3 3 2 2 2 3 3 3 3 3 2 2 3 3 3 3 3 32 3 3 3 3 3 3 4 2 3 3 3 3 3 3 4 2 3 3 3 3 3 3 42 2 2 2 3 3 3 3 2 2 2 2 3 3 3 3 2 2 2 3 3 3 3 32 2 3 3 3 3 3 4 2 2 3 3 3 3 3 4 2 3 3 3 3 3 3 42 3 3 3 3 3 4 5 2 3 3 3 3 3 4 5 2 3 3 3 3 3 4 53 3 3 3 3 3 4 5 3 3 3 3 4 4 5 5 3 3 3 3 4 4 5 52 2 3 3 3 3 3 4 2 2 3 3 3 3 3 4 2 2 3 3 3 3 3 42 3 3 3 3 3 4 5 2 3 3 3 3 3 4 5 2 3 3 3 3 3 4 53 3 3 3 3 3 4 5 3 3 3 3 3 4 5 5 3 3 3 3 3 4 5 53 3 3 3 4 4 5 6 3 3 3 3 4 4 5 6 3 3 3 4 4 4 5 63 3 4 4 5 5 5 7 3 3 4 4 5 5 6 7 3 3 4 4 5 5 6 72 3 3 3 3 3 5 5 2 3 3 3 3 3 4 5 2 3 3 3 3 3 4 52 3 3 3 3 3 4 5 2 3 3 3 3 3 5 5 2 3 3 3 3 4 5 53 3 3 3 4 4 5 6 3 3 3 3 4 4 5 6 3 3 3 3 4 4 5 63 3 3 4 4 5 5 7 3 3 4 4 5 5 6 7 3 3 4 4 5 5 6 73 3 4 4 5 5 6 7 3 3 4 5 5 5 6 7 3 4 4 5 5 5 6 -3 4 5 5 5 5 7 - 3 4 5 5 5 6 7 - 3 4 5 5 6 6 7 -2 3 3 3 3 3 4 5 2 2 3 3 3 3 4 5 2 3 3 3 3 3 4 52 3 3 3 3 4 5 6 2 3 3 3 3 4 5 6 3 3 3 3 4 4 5 63 3 3 3 4 4 5 6 3 3 3 3 4 4 5 6 3 3 3 4 4 4 5 73 3 4 4 5 5 6 7 3 3 4 4 5 5 6 7 3 3 4 4 5 5 6 73 3 4 5 5 5 6 7 3 4 4 5 5 5 6 - 3 4 5 5 5 5 7 -3 4 5 5 5 6 7 - 3 4 5 5 6 6 6 - 3 4 5 5 6 6 7 -4 5 5 5 6 6 7 - 4 5 5 6 6 7 - - 4 5 6 6 6 7 - -貫通補強H形 (Fc≦24N/mm2)補強配筋種別選定表注)梁せい等が上表の中間にある場合は補強筋の多いほうを採用する。

径は貫通孔径を示す。

12.付 鉄筋の必要定着長さ(La)SD345鉄筋径LaD25D22D19鉄筋種別SD390 D29Fc21 Fc24 Fc27 Fc30 Fc33322373424556306354403528291337383503278322366480266308350459 算定式La = α・S・σt・db/(10 * fb)fb = Fc/40+0.9α = 1.0 コア内定着S = 0.7 耐震部材の標準フック付定着σt = 295 SD295 = 345 SD345 = 390 SD390db = 鉄筋の呼径 下表はJASS 5 2009 の「10.9 d.(2)」により必要定着長を算定したものである。

P16057・16058岡部 六弥1級建築士構造設計1級建築士加藤 工匠1級建築士2018.12.20担当者 総括責任者特 記 設計番号 工事名称URANO ARCHITECTS & ENGINEERS浦 野 設 計 株式会社愛知県知事登録(い-30)第705号 一級建築士事務所訂正作成日付図面名称縮尺図面番号図面種別8 9 5 7 6 3 4 0 2 1 101級建築士S07 構造関係共通事項(その6)N.SM12高力ボルト径表1.4 高力ボルト径の記号 区分(F10T、S10T)溶融亜鉛めっき高力ボルト(F8T相当)M16 M20 M22 M24 M12普通ボルト径表1.5 普通ボルト径の記号 区分M16 M20 M22 M24溶接方法L-P全周現場溶接引出線 基準線 引出線(折線)断続溶接の間隔断続溶接の長さ基準線現場溶接全周溶接溶接面溶接継手60° 60° 60°※特記なき限り、完全溶込溶接の溶接方法・溶接面は適切な溶接方法等による。

図2.1 溶接記号の記載例構造関係共通図(鉄骨標準図) 1 縁端距離及びボルト間隔等縁端距離及びボルト間隔は、表1.1による。ただし、引張材の接合部分において、せん断力を受けるボルトが応力方向に3本以上並ばない場合の縁端距離は、特記による。特記がなければ、ボルト軸径の2.5倍以上とする。

表1.1 縁端距離及びボルト間隔 (単位:mm)ねじの呼び縁端距離 ボルト間隔e pM12M16M20M22M2440 6045 70e p p(1)縁端距離及びボルト間隔(3)形鋼のゲージ及びボルトの最大軸径形鋼のゲージ及びボルトの最大軸径は、表1.3による。

表1.3 形鋼のゲージ及びボルトの最大軸径 (単位:mm)BgABBはBA又軸径最大B軸径最大軸径最大B4550606570758090100125130150175200252835354040455055505055606035405570901216162020222224242424242424100125150175200250300350400567590105120150150140140407090※11616222224242424245065707580901003035404045505512202022222424※1 千鳥打ちとした場合また、アンカーボルトの縁端距離は特記による。

1g1 g2g 1g1 g2 g2g 1 g 2g3g 3 g 2アーク手溶接、ガスシールドアーク半自動溶接、セルフ突合わせ継手T型継手かど継手分 類溶 接 面溶 接 継 手溶 接 方 法隅肉溶接部分溶込み溶接両面溶接フレア溶接片面溶接シールドアーク半自動溶接エレクトロスラグ溶接サブマージアーク自動溶接完全溶込み溶接記 号F 2FL1 P E T L B設計図中で使用する記号は、表2.1、表2.2、図2.1を標準とする。

アーク手溶接、ガスシールドアーク半自動溶接、セルフ突合わせ継手T型継手かど継手分 類溶 接 面溶 接 継 手溶 接 方 法隅肉溶接部分溶込み溶接両面溶接フレア溶接片面溶接シールドアーク半自動溶接エレクトロスラグ溶接サブマージアーク自動溶接完全溶込み溶接表2.1 溶接方法、溶接継手及び溶接面の分類別記号記 号F 2FL1 P E T L B A H2 溶接記号3 溶接継手の種類別開先標準A(サブマージアーク自動溶接)19<t≦4072t35°27tD1D2D1 = 2(t-2)/3D2 =(t-2)/360°26t45°230°t6t≦66<t≦19G35°G=tt45° 30°6t被覆アーク溶接、ガスシールドアーク溶接及びセルフシールドアーク溶接1(片面溶接)突合わせ継手の開先標準H2(両面溶接)60°D1 =(t-6)/2D2 =(t-6)/2t260°6D2tD122<t≦40t26t12<t≦2260°tt≦12t( )(単位:mm)1(片面溶接) 2(両面溶接)6<t≦1919<t≦401/4 t≦S≦1077235°S1/4 t≦S≦102S35°SS1/4 t≦S≦10D1= 2(t-2)/3D2=(t-2)/31/4 t≦S≦1060°7D2=(t-6)/2D1=(t-6)/260°35°35°1/4 t≦S≦1071/4 t≦S≦10D1D2t245°SttS S245°t1/4 t≦S≦1022<t≦402St660°SD1D2t12<t≦22S 2tSS 6t60°35°1/4 t≦S≦1062ST型継手の開先標準1/4 t≦S≦10t6t35°S2t tA(サブマージアーク自動溶接)t≦6被覆アーク溶接、ガスシールドアーク溶接及びセルフシールドアーク溶接1(片面溶接)H2(両面溶接)t≦12( )1(片面溶接) 2(両面溶接)1/4 t≦S≦10(単位:mm)01/4 t≦S≦1035°7S45°/(t-2)/(t-2)S St13223S60°SH(被覆アーク溶接、ガスシールドアーク溶接及びセルフシールドアーク溶接)1(片面溶接)部材が直交しない場合の開先標準t6<t≦40≧60°2(両面溶接)2t6<t≦19≧60°019<t≦4075°≧45°1/4 t≦S≦10 1/4 t≦S≦10(単位:mm)19<t≦4072 27D2D1tS27t1/4 t≦S≦10t2St72tS6D2D1t19<t≦402t6StG35°G=tかど継手の開先標準35° 45°6t t50°t tA(サブマージアーク自動溶接)t≦6被覆アーク溶接、ガスシールドアーク溶接及びセルフシールドアーク溶接1(片面溶接)H2(両面溶接)t≦12( )1(片面溶接) 2(両面溶接)6<t≦19 12<t≦1935° 45° 35°60°60° 60°1/4 t≦S≦10D1= 2(t-2)/3D2=(t-2)/31/4 t≦S≦10D2=(t-6)/2D1=(t-6)/21/4 t≦S≦10(単位:mm)SS隅肉溶接の開先標準StSSS StS SSS60°2S60°2tH(被覆アーク溶接、ガスシールドアーク溶接及びセルフシールドアーク溶接)1(片面溶接)t≦162(両面溶接)t≦16 16<t≦40(単位:mm)16≦t≦40 12≦t≦402213 D 10t 1212 1119 1645°S36 2814 132515 15321640SD St245°S D1 D2 St45°15部分溶込み溶接の開先標準7 5t S5 44 36 5隅肉溶接のサイズ1189 78 610813101291410 1125 191116122213 152817321936214024H(被覆アーク溶接、ガスシールドアーク溶接及びセルフシールドアーク溶接)1(片面溶接) 2(両面溶接)D1= (t-2)/2D2=(t-2)/21/4 t≦S≦10 1/4 t≦S≦10(単位:mm)(単位:mm)4 鋼管分岐継手5 鉄骨溶接施工手溶接(1)エンドタブ等①エンドタブの形状は母材と同厚・同開先のものとする。

エンドタブ裏当て金10mm以上mm溶接方法半自動溶接自動溶接35以上38以上70以上m裏当て金の厚さFB(t×25㎜)SStF1FB(t×38㎜)SStF1(単位:mm)6以上9以上12以上t溶接のサイズ (単位:mm)裏当て金の厚さ St≦9t>95 9溶接方法手溶接半自動溶接自動溶接t≧3のときS=tt<3のときS=33(軽量形鋼V形溶接)d d1(丸鋼等片面溶接)d/2 d/2d dd/2 /2 dd d/2 /2/22(丸鋼等両面溶接)ddd/2/2 dd/2フレア溶接の開先標準t<3のときS=3t≧3のときS=t4(軽量形鋼レ形溶接)S t t SH(被覆アーク溶接、ガスシールドアーク溶接及びセルフシールドアーク溶接)(単位:mm)自動機械により開先加工を行う場合はこの限りではない。

適用管厚 3.2㎜≦t≦12㎜交角 30°≦θ≦150°ABCθD D支管主管D-D断面図主管の管軸と支管の管軸とは一致させることA部断面1.5t~2.0t50°~60°0~3t50°~60°0~3B部断面1.5t~2.0t接線t1.5t~2.0t0~3t1.5t~2.0tC部断面(単位:mm)現 接全 接全 周 現 場 溶 接断続溶接の長さ及び間隔区分場 溶周 溶補 助 記 号L-P表2.2 溶接の補助記号千鳥打ちのゲージ及びボルト間隔は、表1.2による。

表1.2 千鳥のゲージ及びボルト間隔 (単位:mm)ゲージねじの呼びgM12,M16,M20,M22千鳥打ちのボルト間隔 PtM245045402535-656055455040354045555060Ptg(2)千鳥打ちのゲージ及びボルト間隔(2)裏当て金裏当て金の溶接①裏当て金の組み立て溶接は、接合部に影響を与えないように、エンドタブの位置又は梁フランジ幅の1/4の位置に行い、梁フランジ両端から10mm以内の位置に行ってはならない。

②完全溶込み位置溶接の片面溶接に用いる裏当て金は原則としてフランジの内部に設置する。

(単位:mm) エンドタブの長さ②エンドタブは、母材と同等とする。

裏当て金の鋼種、引張り強さによる区分は、母材と同等とする。

(4)ボルト記号16.11.08※ パネルゾーン内の隅肉サイズは板厚と同サイズとする※ 柱梁接合部の梁ウェブの溶接サイズはs=tとする。

③エンドタブ、裏当て金等は、梁フランジ端から1~5mm残して、部材断面を欠損しないように直線状に切断する。

なお、切断線が交差する場合は、交差部をアール状に加工する。

(3)その他①スプライスプレートの材質、鋼種、引張り強さによる区分は、母材と同等とする。

②フィラープレートの材質は、SS400とする。

P16057・16058岡部 六弥1級建築士構造設計1級建築士加藤 工匠1級建築士2018.12.20担当者 総括責任者特 記 設計番号 工事名称URANO ARCHITECTS & ENGINEERS浦 野 設 計 株式会社愛知県知事登録(い-30)第705号 一級建築士事務所訂正作成日付図面名称縮尺図面番号図面種別8 9 5 7 6 3 4 0 2 1 101級建築士S08 構造関係共通事項(その7)N.S(3)スカラップ改良型スカラップ①スカラップ半径Sr1は35㎜とする。Sr2は10㎜とする。

②スカラップ円弧の曲線は、フランジに滑らかに接するように加工し、複合円は滑らかに仕上げる。

従来型スカラップ①スカラップ半径Srは35㎜とする。

t(4)スニップカット①スニップカット部は溶接により埋めるものとする。

スニップカットtScrScスニップカットの寸法 Sc 10 12 14 156 9 12 16以上(5)溶接部分の段差①完全溶込み溶接を行う部分の板厚の差による段違いが10㎜を超える場合1/2.5以下t1t2520N級鋼YGA-50W,50PYGW-18,19鋼材の種類400N級鋼490N級鋼JIS Z 3214YGA-50W,50PJIS Z 3214YGW-18,19YGW-11,15JIS Z 3212溶接材料JIS Z 3211,3212YGW-11,15YGW-18,19250以下 30以下350以下350以下250以下 30以下40以下40以下パス間温度(℃)350以下 40以下入熱(KJ/cm)YGW-18,19YGW-11,15 400N級STKR、BCR及びBCPYGW-18,19 250以下 30以下490N級STKR、及びBCP250以下 30以下350以下 40以下(6)鋼材と溶接材料の組み合わせと溶接条件He 1F 150 2φ補強プレート法50補強プレートF 1 0~5 0~5 2 Ft t20p wLC 2 Ff t50F 1F 1(1)鉄骨造及び鉄骨鉄筋コンクリート造の鉄骨梁ウェブ部材に貫通孔を設ける場合で貫通孔部分を補強する場合に適用する。

(2)貫通孔の内径寸法は、鉄骨せいの1/2以下かつ鉄筋コンクリート梁せいの1/3以下とする。

(3)貫通孔間隔は、両側の貫通孔径の平均値の、鉄骨造で2倍以上、鉄骨鉄筋コンクリート造で3倍以上確保する。

1は3φまたは 2のうち小さい方とする。(e≧Hとする)補強トラス法60°φ50100以下(自然開先)補強トラス60° 0~5 0~5Btr 2 Frt 2 FT H梁貫通孔の位置の限度(単位:mm)φH:鉄骨せいD:はりせいφ:貫通孔内径寸法(φ≦H/2かつφ≦D/3)100以上100以上HLC 鉄筋と鉄骨相互のあき(bs)は、粗骨材の最大寸法の1.25倍以上とする。

梁の場合 柱の場合125以上(bs)150150150150(bs)梁への定着方法柱への定着方法コーナー筋 鉄筋を折り曲げる場合は、鉄筋の呼び名の数値の10倍以上直線に定着後、緩やかに折り曲げる。

D13以上の組立筋(柱幅≧700㎜)組立筋6φ-1000@ 方面溶接の有効長さ(L)は、鉄筋の呼び名の数値の10倍以上とする。ただし、溶接によらない場合は135°曲げフックとする。

LLLLFL1FL1FL1FL1 鉄筋貫通孔の径 ①主筋の鉄筋貫通孔は、右表による。

②鉄骨フランジには、鉄筋貫通孔を設けないものとする。

鉄筋の呼び名鉄筋貫通孔の径(単位:mm)鉄筋貫通孔の位置(単位:㎜)梁主筋梁あばら筋梁主筋柱帯筋直交梁柱帯筋柱主筋柱主筋梁上端主筋梁下端主筋柱主筋柱帯筋位置小梁下端主筋が貫通する場合小梁下端主筋が貫通しない場合(単位:mm)小梁下端主筋 小梁下端主筋D1021D1324D1628D1931D2235D2538D2943D3246(bs)(bs)(bs)(bs)(bs)70以上40程度7 広幅平鋼の取り扱い(2)BH材のフランジ及びフランジに使用する外側スプライスプレートの適用幅及び厚さは下表による。

(1)BH材のフランジ及びフランジに使用する外側スプライスプレートは、PL表記であっても FB又はPLとする。

36250400350300200175幅1001501256 12 9 16 25 19厚さ22 28 32450500406 梁貫通孔補強Sr1Sr2Sr1Sr2SrSr※ ただし、既製形鋼のスニップカットについては、 Sc=r+2により求めるものとする。

(単位:mm)(4)梁貫通孔位置の限度は以下による。

※ 梁端に貫通孔を設ける場合は、原則として、 梁端から貫通孔の中心まで1.2D以上離し、 梁継手位置等にも留意する。

e:材端と補強プレートとの間隔(1)鉄骨のかぶり厚さ(3)柱組立筋(4)仕口部内の帯筋の加工及び組立(2)壁筋の周辺部材への定着8 鉄骨と鉄筋コンクリート部分の取合いD(5)鉄筋貫通孔の径及び位置14.02.01ノンスカラップとする。ただし係員の確認を得た場合は下記とする。

補強プレート法tp ≧( φ + 2ts )* twH - 2tf - 140 - φ - 2tsts:鋼管スリーブ厚(mm)φ:貫通孔内法寸法(mm)H:梁せい(mm)補強トラス法tr ≧φ + 2tsB - twts:鋼管スリーブ厚(mm)tw:ウェブ厚さ(mm)23( )twP16057・16058岡部 六弥1級建築士構造設計1級建築士加藤 工匠1級建築士2018.12.201級建築士加藤 工匠構造設計1級建築士N.S構造関係共通事項(その8)S愛知県知事登録(い-30)第705号浦 野 設 計縮尺図面名称図面種別 担当者図面番号09※※※※ 株式会社一級建築士事務所1級建築士総括責任者岡部 六弥作成日付 2018.12.20訂正工事名称 設備設計1級建築士8 9 4 5 6 7 10特 記1 2 3 0P16057・16058設計番号0 1特 記4 3 2 6 5 8 9 7 10P16057・16058設計番号訂正2018.12.20 作成日付 工事名称 設備設計1級建築士 総括責任者1級建築士岡部 六弥構造設計1級建築士図面番号図面種別 担当者図面名称縮尺浦 野 設 計愛知県知事登録(い-30)第705号株式会社一級建築士事務所S NS地盤改良特記仕様書 10加藤 工匠1級建築士0 3 2 1特 記5 4設計番号10 7 6 9 8設備設計1級建築士 工事名称訂正作成日付岡部 六弥総括責任者1級建築士構造設計1級建築士一級建築士事務所株式会社S11図面番号担当者 図面種別1/100(1/200)図面名称土質柱状図縮尺浦 野 設 計愛知県知事登録(い-30)第705号P16057・160582018.12.20加藤 工匠1級建築士屋台屋台河川公園へ河川公園側入り口ゴミ箱置き場屋外休憩所体験広場自転車 10台10サイクルラックサービスヤード10二輪二輪 10台田口線屋外展示場コリドール給水引込位置引込柱搬出入口歴史民俗資料館道の駅交流広場合併処理槽屋外サイン大型バス(2.5x12m)軌跡コンビニ駐車場普通車 40台大型 4台4107176車いす上屋H23-No.3(既存)屋台屋台河川公園へ河川公園側入り口ゴミ箱置き場屋外休憩所体験広場自転車 10台10サイクルラックサービスヤード10二輪二輪 10台田口線屋外展示場コリドール給水引込位置引込柱搬出入口歴史民俗資料館道の駅交流広場合併処理槽屋外サイン△道路中心線△道路境界線△道路境界線▽隣地境界線△隣地境界線▽隣地境界線▽隣地境界線大型バス(2.5x12m)軌跡コンビニ駐車場普通車 40台大型 4台4107176車いす上屋No.3No.2No.1H23-No.3(既存)屋台屋台河川公園へ河川公園側入り口ゴミ箱置き場屋外休憩所体験広場自転車 10台10サイクルラック10二輪二輪 10台田口線屋外展示場コリドール給水引込位置引込柱搬出入口歴史民俗資料館交流広場屋外サイン△道路中心線△道路境界線△道路境界線▽隣地境界線▽隣地境界線大型バス(2.5x12m)軌跡駐車場普通車 40台大型 4台4107176車いす上屋No.3No.2No.111'2'3'23H22-No.1(既存) H22-No.1(既存)設計番号0 3 2 1特 記10 7 6 5 4 9 8設備設計1級建築士 工事名称訂正作成日付岡部 六弥総括責任者1級建築士構造設計1級建築士一級建築士事務所株式会社S12図面番号担当者 図面種別N.S図面名称土質想定断面図縮尺浦 野 設 計愛知県知事登録(い-30)第705号P16057・160582018.12.20加藤 工匠1級建築士0 3 2 1 4特 記10 7 6 5 9 8P16057・16058設計番号 工事名称訂正作成日付 2018.12.20道の駅基礎伏図 S=1/200道の駅1階伏図 S=1/200一級建築士事務所株式会社設備設計1級建築士 総括責任者岡部 六弥1級建築士構造設計1級建築士加藤 工匠1級建築士図面名称縮尺 S図面番号担当者 図面種別131/200(1/400)伏図(1)浦 野 設 計愛知県知事登録(い-30)第705号歴史民俗資料館歴史民俗資料館0 3 2 1特 記4 10 7 6 5 9 8P16057・16058設計番号道の駅工事名称訂正作成日付 2018.12.202階伏図 S=1/200道の駅R階伏図 S=1/200一級建築士事務所株式会社設備設計1級建築士 総括責任者岡部 六弥1級建築士構造設計1級建築士加藤 工匠1級建築士歴史民俗資料館図面名称縮尺 S図面番号担当者 図面種別141/200(1/400)伏図(2)浦 野 設 計愛知県知事登録(い-30)第705号歴史民俗資料館0 3 2 1 4特 記10 7 6 5 9 8P16057・16058設計番号訂正工事名称 作成日付 2018.12.20D通り軸組図C通り軸組図一級建築士事務所株式会社設備設計1級建築士加藤 工匠 岡部 六弥1級建築士1級建築士総括責任者 構造設計1級建築士 S 1/200(1/400)図面名称 図面番号15 軸組図(1)縮尺 担当者 図面種別浦 野 設 計愛知県知事登録(い-30)第705号軸組図(1) S=1/200B通り軸組図0 3 2 1特 記4 10 7 6 5 9 8P16057・16058設計番号 工事名称訂正作成日付 2018.12.20sF- F通り軸組図 ME通り軸組図一級建築士事務所株式会社設備設計1級建築士 総括責任者岡部 六弥1級建築士構造設計1級建築士加藤 工匠1級建築士図面名称縮尺図面番号担当者 図面種別 S161/200(1/400)軸組図(2)浦 野 設 計愛知県知事登録(い-30)第705号軸組図(2) S=1/2000 3 2 1 4 10 7 6 5 9 8特 記P16057・16058設計番号 工事名称訂正作成日付 2018.12.20M7通り軸組図M2通り軸組図M8通り軸組図 M9通り軸組図M3通り軸組図 M4通り軸組図一級建築士事務所株式会社設備設計1級建築士 総括責任者岡部 六弥1級建築士構造設計1級建築士加藤 工匠1級建築士図面名称縮尺図面番号担当者 図面種別 S171/200(1/400)軸組図(3)軸組図(3) S=1/200浦 野 設 計愛知県知事登録(い-30)第705号M10通り軸組図M5通り軸組図 M6通り軸組図0 3 2 1特 記4 10 7 6 5 9 8P16057・16058設計番号 工事名称訂正作成日付 2018.12.20道の駅 S0通り軸組図道の駅 S3通り軸組図 道の駅 S4通り軸組図道の駅 S1通り軸組図一級建築士事務所株式会社設備設計1級建築士 総括責任者岡部 六弥1級建築士構造設計1級建築士加藤 工匠1級建築士図面名称縮尺図面番号担当者 図面種別 S181/200(1/400)軸組図(4)浦 野 設 計愛知県知事登録(い-30)第705号軸組図(4) S=1/200道の駅 S5通り軸組図道の駅 S2通り軸組図構造設計1級建築士0 1特 記3 2 10 7 6 5 4 9 8設計番号P16057・16058工事名称訂正作成日付岡部 六弥総括責任者1級建築士2018.12.20加藤 工匠1級建築士設備設計1級建築士一級建築士事務所株式会社S図面番号担当者 図面種別1/50(1/100)図面名称歴史民俗資料館 部材リスト縮尺浦 野 設 計愛知県知事登録(い-30)第705号 19構造設計1級建築士0 1特 記3 2 10 7 6 5 4 9 8設計番号P16057・16058工事名称訂正作成日付岡部 六弥総括責任者1級建築士2018.12.20加藤 工匠1級建築士設備設計1級建築士一級建築士事務所株式会社S図面番号担当者 図面種別1/50(1/100)図面名称道の駅 部材リスト縮尺浦 野 設 計愛知県知事登録

(い-30)第705号 20構造設計1級建築士0 1特 記3 2 10 7 6 5 4 9 8道の駅 D通り架構詳細図設計番号P16057・16058工事名称訂正作成日付岡部 六弥総括責任者1級建築士2018.12.20加藤 工匠1級建築士設備設計1級建築士一級建築士事務所株式会社S図面番号担当者 図面種別1/50(1/100)図面名称RC架構詳細図縮尺浦 野 設 計愛知県知事登録(い-30)第705号 21歴史民俗資料館 M5通り架構詳細図工事名称 設計番号P16057・160580 3 2 1特 記10 7 6 5 4 9 8訂正作成日付鉄骨梁とRC柱の取り合い図(共通)2018.12.20階段A配筋詳細図②(歴史民俗資料館)1F~踊り場設備設計1級建築士岡部 六弥総括責任者1級建築士構造設計1級建築士一級建築士事務所株式会社S図面番号担当者 図面種別1/30(1/60)図面名称各部詳細図縮尺浦 野 設 計愛知県知事登録(い-30)第705号階段B(歴史民俗資料館)・屋外階段(道の駅)加藤 工匠1級建築士スロープ CS2詳細図(歴史民俗資料館)22基礎梁増し打ち要領(共通) 梁貫通孔補強要領(共通)梁段差要領(共通) スラブ配筋要領(共通)デッキ受け取り付け要領(共通) 階段A配筋詳細図①(歴史民俗資料館)踊り場~2F梁上増し打ち 梁下増し打ち梁増し打ち要領(共通) 片持ちスラブ配筋要領(共通)梁横増し打ち設計番号P16057・160580 3 2 1特 記10 7 6 5 4 9 8工事名称訂正作成日付 2018.12.20 設備設計1級建築士岡部 六弥総括責任者1級建築士構造設計1級建築士一級建築士事務所株式会社S図面番号担当者 図面種別1/30(1/60)図面名称鉄骨詳細図縮尺浦 野 設 計愛知県知事登録(い-30)第705号加藤 工匠1級建築士 23特 記0 1 2 3 4 5 6 8 7 10 9設計番号P16057・16058作成日付訂正工事名称岡部 六弥1級建築士総括責任者 設備設計1級建築士 担当者 S 図面種別24図面番号縮尺図面名称歴史民俗資料館1/70(1/140)愛知県知事登録(い-30)第705号浦 野 設 計 株式会社一級建築士事務所屋根伏図(1)構造設計1級建築士 2018.12.20加藤 工匠1級建築士上部吹き抜き範囲化粧柱化粧束柱 桧KD 240×240 L=4,650小屋束下階柱上部スラブ範囲上部スラブ範囲5,400 5,400 5,400240 240 240 240240 240 2402階柱配置図 S=1/70M9E D C BM8 M7 M6 M5 M4 M3 M2 M10240※化粧面を示す梁BCDDCB化粧梁 A(梁天)火打梁木製管柱通柱柱ハッチング梁基準レベル±レベル継手・仕口・途中梁成寄アリカマ継アリ17161514131211109 8 7 6 5 4 3 2 1@ ん す せ も ひ え し み め ゆ き さ あ て え こ ふ け ま や く お の # う む ら な ね つ れ そ た よ か わ を る ぬ り ち と へ に は ろ い201918A ほ43200162005400 5400900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 9005400900 900 900 900 900 9005400900 900 900 900 900 9005400900 900 900 900 900 9005400 5400 5400900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900162005400 5400 5400900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900162005400 5400 5400900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 9005400 5400 5400 5400 5400 5400 5400 5400構造設計1級建築士1 0特 記7 8 6 5 4 3 2 9 10工事名称P16057・16058設計番号訂正作成日付 総括責任者1級建築士岡部 六弥歴史民俗資料館担当者 設備設計1級建築士屋根伏図(2)1/70(1/140)図面名称縮尺図面番号25図面種別 S浦 野 設 計愛知県知事登録(い-30)第705号 一級建築士事務所株式会社2018.12.20加藤 工匠1級建築士6.6 6.66.6 6.66.6 6.66.6 6.6構造用合板 t=9㍉以上 真壁両面貼りCN50@外周75、内部150以下6.6耐力壁梁受金物梁※化粧面を示すBCDDCB化粧梁 A(梁天)木製ハッチング梁基準レベル±レベル梁成化粧束小屋束火打梁下階柱管柱通柱柱 継手・仕口・途中寄アリカマ継アリ210×210×2 210×210×2210×420210×420210×420210×210×2 210×210×2210×210×2 210×210×2210×420210×4205 525 5 52 2 2 2 252 2 2 2 2 2 2 2 24 4 4 4 4 4 4 4 4 42 2 2 2 22 2 2 2 24 4 4 4 42 45 5 54 4 4 4 42.5 2.5 2.54.52.54.52.54.52.54.52.54.52.54.52.54.52.52.54.52.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.52.54 4 4 4 4 4 4 4 4 44.52.5RC壁RC壁210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2吹抜210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×420210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2 210×210×2 210×210×2 210×210×2210×420210×4204.5は片面構造用合板+片筋違い +筋違い タスキ掛け片面構造用合板 t=7.5㍉以上6.5耐力壁-420-420 -420 -420(束端部接合金物 N90斜め打ち 深さ30㎜以上。

)土台端部金物 ㈱タツミ テックワンP3 TH10合わせ梁端部金物 ㈱タツミ テックワンP3 TH18スラブ上梁(土台) 桧KD 120×120101010101010 10101010101010101010 10 1010 1010 1010 1010 10小屋伏図 S=1/70-420TH18×2段 TH18×2段TH18×2段 TH18×2段TH18×2段 TH18×2段TH18×2段 TH18×2段TH18×2段 TH18×2段TH18×2段 TH18×2段TH18×2段 TH18×2段TH18×2段 TH18×2段TH18×2段 TH18×2段TH18×2段 TH18×2段TH18×2段 TH18×2段TH18×2段 TH18×2段TH18×2段 TH18×2段TH18×2段 TH18×2段TH18×2段 TH18×2段TH18×2段 TH18×2段TH18×2段 TH18×2段TH18×2段 TH18×2段TH18×2段 TH18×2段TH18×2段 TH18×2段BCD束 桧KD 120×120梁・桁 桧KD 210×420(合わせ梁)スラブ範囲M9E D C BM8 M7 M6 M5 M4 M3 M2 M10スラブ範囲-420-420-420-420 -420BCDBCDBCDBCD BCDBCD BCDBCD BCDBCDBCD BCDBCD BCDBCDBCDBCDBCDBCD BCD BCD BCDBCDBCDBCDBCD BCD BCDBCD BCDBCDBCDBCDBCDBCDBCDBCD BCDBCDBCDBCDBCDBCDBCDBCDBCDBCD-420-420 -420-420 -420-420-420-420-420-420-420-420 -420-420-420-420-420-420-420-420-420-420 -420 -420 -420 -420 -420 -420 -420 -420 -420 -420-420 -420 -420 -420-420 -420 -420-420-420 -420 -420 -420 -420 -420120×120-420-420-420-420-420-420 -420-420 -420-420 -420-420-42017161514131211109 8 7 6 5 4 3 2 1@ ん す せ も ひ え し み め ゆ き さ あ て え こ ふ け ま や く お の # う む ら な ね つ れ そ た よ か わ を る ぬ り ち と へ に は ろ い201918A ほ43200162002700 2700 2700 2700 2700 27005400 5400900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 9005400900 900 900 900 900 9005400900 900 900 900 900 9005400900 900 900 900 900 9005400 5400 5400900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900162005400 5400 5400900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900162005400 5400 5400900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900BCD5400 5400 5400柱脚片筋違い 45×90 △内の数字は壁倍率を示す4.0は筋違い たすき掛け 構造用合板 t=7.5㍉以上N50@150以下5.0は両面貼り柱頭筋違い向き2.0耐力壁2.5耐力壁Zマーク表示 又は 同等品 筋違いプレート(BP2)5400 5400 5400150540015015041505400浦 野 設 計S 岡部 六弥 訂正1 0 7 8 6 5 4 3 2 9 10P16057・16058 1級建築士歴史民俗資料館屋根伏図(3)図面名称 図面番号26 愛知県知事登録(い-30)第705号 一級建築士事務所株式会社構造設計1級建築士特 記工事名称 設計番号 作成日付 総括責任者 担当者 設備設計1級建築士1/70(1/140)縮尺 図面種別 2018.12.20加藤 工匠1級建築士耐力壁 頭ツナギ 桧KD 特記無きは120×120150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 1505 525 5 56.5 6.56.5 6.56.5 6.52 2 2 2 252 2 2 2 2 2 2 2 24 4 4 4 4 4 4 4 4 42 2 2 2 22 2 2 2 24 4 4 4 42 45 5 54 4 4 4 46.5 6.52.5 2.5 2.54.52.54.52.54.52.54.52.54.52.54.52.54.52.52.54.52.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.52.54 4 4 4 4 4 4 4 4 44.52.5化粧束梁受金物梁※化粧面を示すBCDDCB化粧梁 A(梁天)木製ハッチング梁基準レベル±レベル梁成小屋束火打梁下階柱管柱通柱柱 継手・仕口・途中寄アリカマ継アリ端部接合金物 ㈱タツミ テックワンP3 TH10小屋伏図(2) S=1/70E D C BM9 M8 M7 M6 M5 M4 M3 M2 M10スラブ範囲スラブ範囲吹抜17161514131211109 8 7 6 5 4 3 2 1201918@ ん す せ も ひ え し み め ゆ き さ あ て え こ ふ け ま や く お の # う む ら な ね つ れ そ た よ か わ を る ぬ り ち と へ に は ろ い A ほ90054001620027005400 54002700 2700 2700 2700 27005400 5400 5400 540090054005400 5400900 900 900 900 9005400900 900 900 900 900 900 900 900 900 9009005400432009005400900 900 900 900 900 90054009005400900 900 900 900 900 9005400900 900 900 900 900 900 9005400900 900 900 900 900 900 900900 900 900 900 90054009005400900900900900900900 900900900900 900900 900900特 記0 1 2 3 4 5 6 8 7 10 9設計番号P16057・16058作成日付訂正工事名称岡部 六弥1級建築士総括責任者 設備設計1級建築士 構造設計1級建築士 担当者 S 図面種別27図面番号縮尺図面名称1/70(1/140)愛知県知事登録(い-30)第705号浦 野 設 計 株式会社一級建築士事務所歴史民俗資料館屋根伏図(4)2018.12.20加藤 工匠1級建築士〇/ち~〇/あ間 @900スリット 34×10化粧貫断面 S=1/5〇/ち~〇/あ間 @900Y方向 化粧貫 桧KD 50×105小屋束 桧KD 120×120341010550持出し梁 桧KD 105角垂木 杉KD 90×45 @182 3-N75垂木 杉KD 90×45 @182 3-N75垂木 杉KD 90×45 @182 3-N75垂木 杉KD 90×45 @18212JAS1級構造用合板t12 CN50@150以下JAS1級針葉樹構造用合板t12㎜貼り CN50@150以下191.1 母屋掘り込みし母屋天端合せで取り付け垂木転ばし @182 3-N75梁受金物 ※屋根構面210 210HDP-10屋根下地詳細図 S=1/20Y方向 X方向900 900 900MZ-140MZ-140105角105角MZ-140 28°TH-10HDP-10HDP-10182182182182182182182182182182182182182182182182母屋 桧KD 120×180@900※化粧面を示す梁BCDDCB化粧梁 A(梁天)火打梁木製ハッチング梁基準レベル±レベル梁成化粧束小屋束下階柱管柱通柱柱 継手・仕口・途中寄アリカマ継アリTH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10105TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10TH10105TH10TH10105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105母屋 桧KD 120×180@900母屋120×180@900母屋 桧KD 120×180 @9002,700針葉樹構造用合板t9㎜貼り N50@150以下垂木 桧KD 45×60 @450 2-N75母屋 桧KD 105×180 @900垂木 桧KD 45×60 @450180母屋伏図 S=1/70M9 M8 M7 M6 M5 M4 M3 M2 M10E D C B17161514131211109 8 7 6 5 4 3 2 1201918@ ん す せ も ひ え し み め ゆ き さ あ て え こ ふ け ま や く お の # う む ら な ね つ れ そ た よ か わ を る ぬ り ち と へ に は ろ い A ほ9005400162002700162005400 540015005400 5400 5400 5400 5400 5400150090054004320090054002700 2700 2700 2700 27001500900 900 900 900 900 900 900 900 900 90054001500900 9005400900 900 900 900 900 900 9005400900 900 900 900 900 9005400900 9009009009009009005400900 900 900 900 90090054009005400900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900900 900900900900900 90090090054001500900 900 900 9001500GOOO QGOGGOQQQOGOQQGOOOOO i i________ _____¢___________ ___¢_____WUU17__W_‘ AK“WWU_\\\%X%L%LMMT$T§iL_\\hnflL'\“[L‘%mHPhq¢uuiALuUmmFF(‘L‘‘/MM‘FNrPnH~b‘flflHPf(FWkTF‘‘L‘FY‘‘LL/A‘\ _//n____ _ h ‘//_k_fkh ‘//_ _ _\\k _Mn \_\/IJ? /\\_\(_/\ // ____ _‘_‘\ _\/ \/‘/6,\

(\_'__ _ ‘"nu---"nnulllnnnllllulllnnnulllnnnilI"""IlIn"""l:n""ulll"""Il'n""""\\\\\/\/\/IIIIIII'__‘|||IIIV‘*1 T?‘Y|*_ |¢w 4Y|A;||¢\/w||AV||¢\*¢|/¢||% ‘*1 ¢¢|LYIII\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\//\/‘/\/\/\ I}} 1i \_I ‘__H_ H. ‘UHIinI“_\I\I II\ I‘________U__\\I\__x\_\ _ __\I X\‘X /X‘/__ _/X//X X/\\//\/\/\//\_/_\__\ ____ / ___/___I\ /Innnuu Aln""uIll"""l.ww'I"""Iiln"""lIlm'“"""l.i"""I-ll!“ “Kulllnnnulilnnnjlllnfinlllnnnn"'.Aln""uIll"""Il“ Annun-\’\V/_\__/__/\___\7_Ti_\ _M_\/__/__/\__/_\__/_\ \__:*__\7n_‘M_\7iV‘YV__V‘-nnnuw Aln""uIll"""I.wv“l"""-lln""ulIlw‘""ulIl"""Ill!“ “HHlllnnnulIlnnnilllnnnlllflnnn ‘ljlnnnulllnnnllw Annun- -flHHH“®IflHHHlIINHHII“N-H‘"HHIIIHHHUIIIEHHHIIIHHHIlllflfivLIIIHHHHIIIHHHUHJIIIHHHIIIHHHIIIEHHHUIIIHHHIIIAHHHHI _flHHH1IflHH"_lII"HUI!“IHHH!IIflH""HIlImHHIIEIHHHEIIIPHHIIIHHHUIEIHHHUAIIIHHHIII“HH"__mIflHHul_H_IHHHlIl AHHHH. IIHHU“ AIHHH"-III" HHlI_‘5"HH!IIflHHHIIIm"HUI.-IHHHEIIIHH“V ‘HIIIGHHUI-IIHHHU JIIIHHHIIIEHHHI AGHHH ulllflflflllw MHHHHI IIHHU“ AIHHHHIIIHHHIEWHIHHHIIIHHHUIIIHHHIIIIHHHIIIIHH UHHIIIHHHUIIIHHHWHJIIIHHHIIIIHHH ‘IIAIHHHUIIIHHHIIW AHHHHI -Iflflflw Alflflflllllflflflllwih "HNIIIflflflfllllwwflfllIllflflflIlllflfivn“IIIflflflfllllflflflilllflflflIllflflflfllAEHHHIIIINHHIIWAHHNHI -IHHH“ AIHHHUIIIH HHIEWIHHH!IIflHHHIII_“ _HHHI-IHHHEIIIH “UHHIIIEHHHI-IIHHHV JIIIHHHIIIEHHH i AIHHH HIIIHHHIIW AHHHHI _/_\__/__/\__/__/\__/_\__/_\\/\\/\\/\/\/IIHHUW mlflflflfllllflflflllwf "HHIIIHHHUIIIWHHIIIIHHHIIIIHH_ H"IIIHHHUIIIHHHIIIIHHHIIIIHHHIAHHHHUIIIHHHII“ mHHHH- _/?__ /t__/\__\__/T__ W\_ /T\_/ __ \I / 7__ V‘YV_>V~i""u“Al"""uIll"""lI‘._"""._||“""""i||""""I.i"""u-IIIH"i|||_"""u|_.|""""iII""""II!"""“l:-“""uIII"""“I“m""""- -IHHH“ AIHHHHIIIHHHIEWNIHHHIIIIHHHIIITUHHHIIIHHHIIIIH “uhHIIIHHHUIIIHHHHIIIHHHIIIIHHHiiAIflHHUIIIHHHII“ AHHHHI -IHHH“AIHHHH-IIINHHIIWF"HHIIIHHHUIIITHHHIIIHHHIIIIHHHH"IIIHHHUIIIHHHSIIIHHHIIIIHHHIIMHHHHUIIIHHHIII AHHHHI.flHHU“AIflHHHli‘I""HI!"IHHH!IIflH""UIlImHHIIEIHHHEIIIUVHHIIIHHHU!-IHHH" AIIIHHHIII "NH" AEHHHHIIIHHHIII AHHHH. -NHHH“mlflflflfllllflflflllwi‘HHHIIIHHHUIIIHHHIIllflflfll-IIIHHVH"IIIflHHUIIIHHH"‘mIII"NHIIIHHHHIAMIHHHHIIIHHHII“ MHHHHI IIHHH“AIHHHHIIIHHHIEYIHHHIIIHHHUIIIHHHIIIIHHHIIII"fiuflllIHHHUIIIHHHHJIIIHHHIIIIHH"‘HAIHHHUIIIHHHIIW AHHHHI -HHHUBIHHHIIIIHHHII_‘__"HH!IIflH"fi_IIImHHIIIIHHHIIIIH"nfilll-"HHUI_-IHHH" __IIIHfiHIII_"HHHI AEHHHHIIIHHHII“ AHHHH/_\__/_\__/\__\__/_\___\__/_\__T1E_\“J__h_“i‘_ UV Yi‘“_\_/ __ :/ _/__ V‘YV_>V~-IHHH“ AIHHHHIIIHHHII‘!-’ "HHIIIflHHHIII_$HHHIIIHHHIlllfluhvwnllIHHHUIIIHHHUHJIIIHHHIIIIHHHI“mm-HHHUIIIHHHIII AHHHHI -IHHHIHIHHHHIEIHHHI-K!IHHHIIIHHHHIIIEHHNIIIHflfllllln‘UH“HIIIHHHUIIIHHHSIIIHHHIIIIHHHEIIHHHUIIIHHHIIIIHHHHI _/_\ I1/Au “\/v l|_ / I/_\_\\ “MM\,____ \/ \_/innuv mI""""-II-" HHIEVl""".il-""""uII1" >"""I-i"""I-II!‘ U"“"|||_""""i_-|"""".iII""""II!"""" i m|_""" u:I""":“ $"""". -HHHU“ AIflHHlIIIHHHII_‘i_ "HHIIIHHHUIIIHHHIIIIHHHIIIIHHWH"IIIHHHUIIIHHHIIIIHHHIIIIHHHIjiflfllIIIHIHIIW AHHHHllllIllIIIllllIllIII:|IIII‘!IIIIIIIIIIII ii‘--IIIN“AIflllllllllllEwllllllIflllfllllmrllIIIIIIIIIIHHHunIIIIfllIflllllllilllllllllfllll‘IAIN:i ‘1:: -IHHH“ AIHHHHIIIH HHlI_‘_’"HH!IIflH""UIII_“ _HHHI!IHHH!IIlH" hfilll-"HHUI_.IHHH" __IIIHHHIIIiHHHI miflflfl HIIIHHHIII AHHHHInlluzsjnllg-2,2El"-éylllhi-“Ia_u-marl“newIlka-E_w-mawlug_iIIm_'--m_‘I-nfilllni-“IIv--IEI-myllll-IIII“ AIII“ IIII“III!“lIII“ _IIII_!IIII_‘ ‘III! ‘III!ill!‘ill!ill! __IIII___IIII_.AIIII.AIIli mllllmllll AIII“AIIIII EHHHRIHHIII"HII“-n‘"HHIIIHHHUIIIwH_HHlIIIHHHIIIIHHvH"IIIHHHHIIIHHHUHJIIIHHHIIIHHHIEIWHHIIIIHIHIIIAHHHHI innuvmlnulillnl'UvI"""III-"""uI‘IW'"""IIIHHHIII!UH“"IIH""uIII""""‘iII"""IIIn"""‘I-AIHHI:I"|"NI“M""""-_/T_[l_/Wn__(__/T__+__/Ffi_/T_\_/__\__\/__\__\/__\’/__\_/ V‘YV_>V~-n""u'-ln""uIll"""l‘W“I"""!llnnnnulllndunul.-I"""'-ll!““Knlllnnnul_-lnnnilllnunnlllinnn ‘~‘.ln""ulll"""Il'n""""-I ,\ /_\/\\/\\/\\/\,\V___Il H;_l i\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/UwwwwWAnmmmmHmHmmmmav®mmmUUUmmmmUUUY®mwU%Uwmm%UUm@%mUUU%mmmH%HmwwfiUHnmnmmHUMwwwWAUmmmwHnnmmmmnWAmmmmflII\ /_ ‘\’\V II\ /_ ‘\’\V II\ /_-nun"- -|n""u||-"""lI‘In"""!lln""""lIl" “""ul.i"""I-lllnu “WU”----"""uI_.I""""ilI""""Il!n"""l‘M-nu"uIll"""Il:""""-‘\I\V/\/\/\/i\/i\ W\/?\/\/\ W\/\ _/ ,\ ,\/\ /_‘_/\/\_/ \_/\///\\\7/_ _ag//fi ___H//h _____//___Q /IILL‘ I‘: /\|||/‘\\//\/\_/\_/\_// /\_/\\gg\\__ \\__ \__Q$M Qm “EM % Ww __M Qm Em wM ‘W _ wM §§E‘J_ _ _ _mfigm,6 LI ‘gum ‘la U|mnii \5% |_|E H‘gm!“ I, Eng“! S AU ‘ _"___>m|_||_ _-_‘“IIINII\@HME@III IIIIIII@E-55%I R ___ ___ N G N ___ I I T O ___ T N G R A O N A R U E WW I E E m Q m 0 E m W G J“ “W I E “M E構造設計1級建築士1 0 7 8 6 5 4 3 2特 記9 10工事名称P16057・16058設計番号訂正作成日付 総括責任者1級建築士岡部 六弥歴史民俗資料館担当者 設備設計1級建築士屋根伏図(5)1/70(1/140)図面名称縮尺図面番号28図面種別 S浦 野 設 計愛知県知事登録(い-30)第705号 一級建築士事務所株式会社2018.12.20加藤 工匠1級建築士210×420210×420210×420210×420埋込長さ 570㎜以上※HD用M16アンカ-ボルト 埋込長さ 570㎜以上※HD用M16アンカ-ボルト M16埋込長さ 570㎜以上※HD用M16アンカ-ボルト 下HD40kN上HD40kN下HD30kN上HD30kNM16 M16M16210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2下HD25kN上HD25kN上HD20kN下HD20kN下HD15kN上HD15kN下HD15kN上HD15kN下HD30kN上HD30kN下HD25kN上HD25kN下HD25kN上HD25kN上HD15kN下HD15kN下HD15kN上HD15kN下HD15kN上HD15kN下HD15kN上HD15kN下HD30kN上HD30kN下HD20kN上HD20kN下HD15kN上HD15kN下HD20kN上HD20kN下HD15kN上HD15kN下HD15kN上HD15kN下HD15kN上HD15kN上HD15kN下HD15kN上HD15kN下HD15kNM16 M16M16 M16M16M16M16M16M16 M16M16M16M16M16M16 M16210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2210×210×2@ ん す せ も ひ え し み め ゆ き さ あ て え こ ふ け ま や く お の # う む ら な ね つ れ そ た よ か わ を る ぬ り ち と へ に は ろ い A ほ432005400 5400900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 9005400900 900 900 900 900 9005400900 900 900 900 900 9005400900 900 900 900 900 9005400 5400 5400900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900162005400 5400 5400900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900135M16M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16M16 M16M16 M16M16M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16M16 M16M16 M16M16M16 M16 M16 M16 E D C BM9 M8 M7 M6 M5 M4 M3 M2 M10アンカ-ボルト配置図 S=1/70M16 M16 M16 M16 M16 M16M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16 M16@ ん す せ も ひ え し み め ゆ き さ あ て え こ ふ け ま や く お の # う む ら な ね つ れ そ た よ か わ を る ぬ り ち と へ に は ろ い A ほHDアンカーボルト:M16 柱芯から90mm アンカーボルト:M16 座金80角埋込み長さ L=360以上 Zマーク表示金物又は同等品Zマーク表示金物又は同等品埋込み長さ L=360以上 寄せ方向に注意。

特記なき場合は通り芯ヨリ180Zマーク表示金物又は同等品埋込み長さ L=250以上 アンカーボルト:M12 @2700㍉以下アンカーボルト:M16 座金80角埋込み長さ L=360以上 Zマーク表示金物又は同等品特記なき場合は通り芯ヨリ180HD25.ホールダウン金物25KN用HD20.ホールダウン金物20KN用HD15.ホールダウン金物15KN用 かつ10.0KN以上 コ10 .告示(へ)同等 かつ5.88kN以上VP .告示(は)同等品 かつ5.07kN以上CPT .告示(は)同等品 CPL .告示(ろ)同等品<接合金物 凡例>引抜金物配置図 S=1/70 アンカ-ボルト配置図 S=1/7017161514131211109 8 7 6 5 4 3 2 1201918 1819201 2 3 4 5 6 7 8 91011121314151617ほ い ろ は に へ と ち り ぬ る を わ か よ た そ れ つ つ れ そ た よ か わ を る ぬ り ち と へ に は ろ い ほ加藤 工匠1級建築士特 記0 1 2 3 4 5 6 8 7 10 9設計番号P16057・16058作成日付訂正工事名称岡部 六弥1級建築士総括責任者 設備設計1級建築士 構造設計1級建築士 担当者 S 図面種別33図面番号縮尺図面名称歴史民俗資料館1/70(1/140)愛知県知事登録(い-30)第705号浦 野 設 計 株式会社一級建築士事務所屋根軸組図(1)2018.12.20加藤 工匠1級建築士3,206 2,956 2,706 2,456105105105105105105105105105105105105105105105105210X420 210X420210X420 210X420150H150H150H150H150H 150H 150H 150H150H150H150H150H150H150H150H150H150H 150H 150H 150H150H150H150H150H150H150H150H150H150H 150H母屋 桧KD 120×180@900150H150H150H150H150H 150H 150H 150H150H150H150H150H150H150H150H150H 150H 150H 150H 150H 150H150H150H150H150H150H150H150H150H 150HH150H150H150H150H150H150H150H150H150H150H150 H150 H150 H150H150H150H150H150H150H150H150H150H150H150 H150H150H150H150H150H150母屋 桧KD 120×180@900120X120M9 M8 M7 M6 M5 M4 M3 M2 M10@ ん す せ も ひ え し み め ゆ き さ あ て え こ ふ け ま や く お の # う む ら な ね つ れ そ た よ か わ を る ぬ り ち と へ に は ろ い A ほ210X210×2120X120120X120 120X120210X210×2 210X210×2240×240 L=5.0M 240×240 L=5.0M 240×240 L=5.0M120X120 120X120210X210×2 210X210×2210X210×2 210X210×2210X210×2 210X210×2210X210×2 210X210×2210X210×210通り7通り特記無きは120×120M9M9M9GL+8,770GL+8,770GL+8,770GL+8,770梁梁せい※特記なき柱寸法120x1120※柱の有効細長比:2階 84.2 軸組図 凡例構造用合板 両面貼り(外壁:特類)t9㍉ N50@150構造用合板 片面貼り(外壁:特類)t9㍉ N50@15045×90木製筋かい タスキ掛け木製筋かい 45×90M10 M8 M7 M6 M5 M4 M3 M2@ ん す せ も ひ え し み め ゆ き さ あ て え こ ふ け ま や く お の # う む ら な ね つ れ そ た よ か わ を る ぬ り ち と へ に は ろ い A ほM10 M8 M7 M6 M5 M4 M3 M2@ ん す せ も ひ え し み め ゆ き さ あ て え こ ふ け ま や く お の # う む ら な ね つ れ そ た よ か わ を る ぬ り ち と へ に は ろ い A ほM10 M8 M7 M6 M5 M4 M3 M2@ ん す せ も ひ え し み め ゆ き さ あ て え こ ふ け ま や く お の # う む ら な ね つ れ そ た よ か わ を る ぬ り ち と へ に は ろ い A ほ120X120120X120 120X120 120X120 120X120 120X120 120X120 120X120 120X120420 420210X210×2 210X210×2210X210×2 210X210×2 210X210×2 210X210×2 210X210×2420 420軸組図(1) S=1/7043200900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 5400 5400 5400 5400 5400 900 900 900 900 900 9004通り43200900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 5400 5400 5400 5400 5400 54001通り43200900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900240×240 L=5.0M900 900 900 5400 900 900 900 5400 5400 5400 900 5400 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 9003 2 1 0特 記9 10 7 8 6 5 4訂正作成日付P16057・16058設計番号 工事名称 構造設計1級建築士 総括責任者1級建築士岡部 六弥図面番号34図面種別 担当者 設備設計1級建築士屋根軸組図(2)歴史民俗資料館1/70(1/140)図面名称縮尺 S一級建築士事務所株式会社 浦 野 設 計愛知県知事登録(い-30)第705号2018.12.20加藤 工匠1級建築士2,206 1,956 1,706 1,730105105105105105105105105105105105105※特記なき柱寸法120x120210X420 210X4200.93180H180H180H母屋 桧KD 120×180@900母屋 桧KD 120×180@900150H150H150H150H150H 150H 150H 150H150H150H150H150H150H150H150H150H 150H 150H 150H 150H 150H150H150H150H150H150H150H150H150H 150H母屋 桧KD 120×180@900150H150H150H150H150H 150H 150H 150H150H150H150H150H150H150H150H150H 150H 150H 150H 150H 150H150H150H150H150H150H150H150H150H 150HRC壁120X120 120X120120X120 120X120 120X120 120X120 120X120 120X120 120X120120X12016200B C D E3 14 19 18 17 16 15 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1B C D E3 14 19 18 17 16 15 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 2 190016,200900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900120X120 120X120 120X120120X120 120X1204201,500GL+8,770い通り M10 と通り M9420GL+8,770M9 M10 M8 M7 M6 M5 M4 M3 M2@ ん す せ も ひ え し み め ゆ き さ あ て え こ ふ け ま や く お の # う む ら な ね つ れ そ た よ か わ を る ぬ り ち と へ に は ろ い A ほ43200900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 5400 5400 5400 5400 5400 900 900 900 900 900 900M9 M10 M8 M7 M6 M5 M4 M3 M2@ ん す せ も ひ え し み め ゆ き さ あ て え こ ふ け ま や く お の # う む ら な ね つ れ そ た よ か わ を る ぬ り ち と へ に は ろ い A ほ43200900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 5400 5400 5400 5400 5400 540019通りGL+8,77042016通りGL+8,770120X120210X210×2 210X210×2210X210×2 210X210×2 210X210×2 210X210×2 210X210×2420 420240×240 L=5.0M 240×240 L=5.0M 240×240 L=5.0M 240×240 L=5.0M210X210×2 210X210×2 210X210×2 210X210×2 210X210×213通りGL+8,770M9 M10 M8 M7 M6 M5 M4 M3 M2@ ん す せ も ひ え し み め ゆ き さ あ て え こ ふ け ま や く お の # う む ら な ね つ れ そ た よ か わ を る ぬ り ち と へ に は ろ い A ほ43200900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900軸組図(2) S=1/70特記無きは120×120梁梁せい ※柱の有効細長比:2階 84.2 軸組図 凡例構造用合板 両面貼り(外壁:特類)t9㍉ N50@150構造用合板 片面貼り(外壁:特類)t9㍉ N50@15045×90木製筋かい タスキ掛け木製筋かい 45×90訂正 岡部 六弥 S浦 野 設 計0 1 2 3 4 5 6 8 7 10 9P16057・16058 1級建築士35図面番号屋根軸組図(3)歴史民俗資料館図面名称愛知県知事登録(い-30)第705号株式会社一級建築士事務所特 記 作成日付 設計番号 工事名称 総括責任者 構造設計1級建築士 図面種別 設備設計1級建築士 担当者 縮尺1/70(1/140)2018.12.20加藤 工匠1級建築士210X210×2 210X210×2210X4203,206 1,730 3,6262,515 2,515 2,515構造用合板 両面真壁t9㍉ CN50@外75内150(外壁:特類)0.93180H180H180H0.93180H180H180HRC壁0.93180H180H180H0.93180H180H180H0.93180H180H180H0.93180H180H180H210X420210X420 210X420特記無きは120×120梁梁せい※特記なき柱寸法120x1120※柱の有効細長比:2階 84.2 軸組図 凡例構造用合板 両面貼り

(外壁:特類)t9㍉ N50@150構造用合板 片面貼り(外壁:特類)t9㍉ N50@15045×90木製筋かい タスキ掛け木製筋かい 45×9016,2002,700 2,700 2,700 900 900 900 900 900 900 900 900 9001,350 1,350 1,350 1,3501,350 1,350 1,350 1,350軸組図(3) S=1/70B C D E120X120120X12016200900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 9003 14 19 18 17 16 15 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1420B C D E3 14 19 18 17 16 15 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1え通り M3GL+8,770@通り M24202,768.2B C D E162003 14 19 18 17 16 15 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1さ通り M4420GL+8,770GL+8,770け通り M5B C D E210X210×2 120X120 120X120420240×240 L=5.0M162002700 2700 2700 2700 2700 27003 14 19 18 17 16 15 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1井通り M6つ通り M7 わ通り M8B C D EB C D EB C D E210X210×2 210X210×2210X210×2 210X210×2 210X210×2120X120120X120120X120 120X120120X120420 420420240×240 L=5.0M 240×240 L=5.0M 240×240 L=5.0M 240×240 L=5.0M240×240 L=5.0M 240×240 L=5.0M162002700 2700 2700 2700 2700 27003 14 19 18 17 16 15 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1162002700 2700 2700 2700 2700 27003 14 19 18 17 16 15 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 3 14 19 18 17 16 15 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1162002700 2700 2700 2700 2700 2700120X120240×240 L=5.0MGL+8,770GL+8,770GL+8,770GL+8,770特 記0 2 1 4 3 6 5 7 8 9 10P16057・16058訂正設計番号 作成日付1級建築士岡部 六弥工事名称 総括責任者1/70(1/140) S図面番号36図面名称設備設計1級建築士 構造設計1級建築士 担当者 図面種別 縮尺浦 野 設 計愛知県知事登録(い-30)第705号 一級建築士事務所株式会社道の駅屋根軸組図(1)2018.12.20105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105105母屋 桧KD 120×180@900母屋 桧KD 120×180@900母屋 桧KD 120×180@900母屋 桧KD 120×180@900母屋 桧KD 120×180@900母屋 桧KD 120×180@9001,705.9 1,955.9 2,205.92,455.9 2,705.9 2,955.9 3,205.9150H150H150H150H150H 150H 150H 150H150H150H150H150H150H150H150H150H150H 150H 150H 150H150H150H150H150H150H150H150H150H150H 150H 150H 150H150H150H150H150H150H150H150H150H150H 150H 150H 150H150H150H150H150H150H150H150H150H 150H 150H 150H150H150H150H150H母屋 桧KD 120×180@900柱 240角柱 240角120X120120X120 120X120 120X12016,200S4 S3 S2 S1A つ れ そ た よ か わ を る ぬ り ち と へ に は ろ い ほ210X210×2 120X120120X120 120X120210X210×2 210X210×2 120X120210X210×2 120X120 120X1205400 5400 5400210X210×2120X120 120X120 120X120S1 S2 S3 S4A つ れ そ た よ か わ を る ぬ り ち と へ に は ろ い ほS1 S2 S3 S4S1 S2 S3 S4S1 S2 S3 S4S1 S2 S3 S4S1 S2 S3 S419通り B1通り E 13通り C7通り D特記無きは120×120母屋 120×180※特記なき柱寸法120x120120X120210X210×2210X210×2210X210×2 120X120120X120210X210×2120X120 120X120 120X120120X120120X12016通り42016,200900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900つ れ そ た よ か わ を る ぬ り ち と へ に は ろ い ほ A10通りA つ れ そ た よ か わ を る ぬ り ち と へ に は ろ い ほ42016,2005400 5400 900 900 900 900 900 900GL+8,600120X120 120X12042016,200900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900つ れ そ た よ か わ を る ぬ り ち と へ に は ろ い ほ A42016,200900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900つ れ そ た よ か わ を る ぬ り ち と へ に は ろ い ほ A梁梁せい ※柱の有効細長比:2階 84.2 軸組図 凡例構造用合板 両面貼り(外壁:特類)t9㍉ N50@150構造用合板 片面貼り(外壁:特類)t9㍉ N50@15045×90木製筋かい タスキ掛け木製筋かい 45×90A つ れ そ た よ か わ を る ぬ り ち と へ に は ろ い ほ420 420 42016,20016,2005400 5400 900 900 900 900 900 900GL+8,6004通りGL+8,600GL+8,600900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900軸組図(1) S=1/70150H加藤 工匠1級建築士特 記0 2 1 4 3 6 5 7 8 9 10P16057・16058訂正設計番号 作成日付1級建築士岡部 六弥工事名称 総括責任者1/70(1/140) S図面番号37図面名称設備設計1級建築士 構造設計1級建築士 担当者 図面種別 縮尺浦 野 設 計愛知県知事登録(い-30)第705号 一級建築士事務所株式会社道の駅屋根軸組図(2)2018.12.200.93180H180H180H0.93180H180H180H0.93180H180H180H0.93180H180H180H120X120 120X120 120X120 120X120120X120 120X120 120X120 120X120 210X210×2 210X210×2 210X420軸組図(2) S=1/70柱 240角 柱 240角900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 9002700 2700E D C B E D C BE D C B E D C Bつ通り S1 わ通り S2と通り S3 い通り S42,586 2,586特記無きは120×120母屋 120×180※特記なき柱寸法120x120梁梁せい ※柱の有効細長比:2階 84.2 軸組図 凡例構造用合板 片面貼り(外壁:特類)t9㍉ N50@15045×90木製筋かい タスキ掛け木製筋かい 45×90420420 4204201,500GL+8,600162002700 2700 2700 2700 2700 27003 14 19 18 17 16 15 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 3 14 19 18 17 16 15 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1162002700 2700 2700 2700 2700 27003 14 19 18 17 16 15 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 3 14 19 18 17 16 15 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1GL+8,6009001,50016200900 900 900 2700 2700 2700GL+8,60016,200900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900 900GL+8,600加藤 工匠1級建築士2018.12.20 設計番号P16057・16058作成日付訂正工事名称岡部 六弥1級建築士総括責任者 設備設計1級建築士 構造設計1級建築士 担当者 S 図面種別38図面番号縮尺図面名称屋根詳細図1/20(1/40)愛知県知事登録(い-30)第705号浦 野 設 計 株式会社一級建築士事務所特 記0 1 2 3 4 5 6 8 7 10 9加藤 工匠1級建築士(民俗資料館)座金 80×80×9M16アンカ-ボルト 4512960 180M16六角ボルト+スプリングワッシャ-付ナット @2700丸座金80Φ母屋 桧KD 105×180 @900垂木 杉KD 90×45 @182 3-N75JAS1級針葉樹構造用合板t12㎜貼り CN50@150以下垂木 桧KD 45×60 @450 2-N75針葉樹構造用合板t9㎜貼り N50@150以下RC壁20小屋束 120角20120560L=250以上M12アンカ-ボルト コニシ パネルボンドKU構造用接着剤塗り座金 80×80×9M16アンカ-ボルト 12020 420210 210HDP-10+ HDP-10 HDP-10 HDP-10900シアプレートΦ102㎜×40桧 240角DP L=160HDP-20 HDP-20 アリ継ぎ2段▽GL+8,770 TH-18 MB L=240TH-18桧 240角900 351.5 548.5 900 900 548.5 351.5 351.5M20片引きボルト5,400アリ継ぎ2段RC壁Zマーク表示金物 ひら金物SM-40太め釘 12-ZN-40Zマーク表示金物 ひら金物SM-40太め釘 12-ZN-40M8TH-18TH-18210210丸座金Φ80 t6合わせ梁詳細図 S=1/20M16アンカ-ボルト L=540以上㈱カナイ SPH-30桧 240角 L-90×90×t7(建築工事)20L-90×90×t7(建築工事)㈱カナイ SPH-30桧 240角M16アンカ-ボルト L=540以上▽2SLDM9M8DD M9S4M8S3B・M8CG3CG3 CG3 B3A B2B1B12G12G1 RG1RG1CG2CG2RG2RG22C1 2C12C1 2C14,600 1,000 1,0006,600B4 B4 B45,000B45,0001C1 1C1 1C1 1C11C1 1C1CG4 CG41C1 1C1CG1CG1CG3 CG3 B3A B3A B1B1 B1 B1CG1CG1CG1CG1B3A2G2 2G2 2G22G2 2G2 2G29,000S5 M03,000 3,000 3,000 3,0001,745 1,730W2 W3 W1 W0B1B3A B2特記事項 RG1はピン接合とする。

梁ジョイント位置 RG2,CG2:柱芯より750C-100x50x20x2.3 @600(@1800毎にダブル)母屋1,000 2,600 1,000C CRG1RG1CG2CG2RG2RG22C1 2C12C1 2C1RG1RG1水平ブレースは V1 とする。

R階床梁伏図 S=1/100C-100x50x20x2.3 @600(@1800毎にダブル)B1CG6CG6B1B6B60 1特 記4 3 2 6 5 8 9 7 10P16057・16058設計番号訂正2018.12.20 作成日付 工事名称 設備設計1級建築士 総括責任者1級建築士岡部 六弥構造設計1級建築士図面番号図面種別 担当者※※※※図面名称縮尺浦 野 設 計愛知県知事登録(い-30)第705号株式会社一級建築士事務所1/100(1/200) S渡り廊下伏図デッキ方向は とする。

(2G1,CG3,B1,B2,B3A)39母屋一級建築士加藤工匠RCスラブを受ける梁はスタッド打ち(1-φ16@200)とする。

型枠用デッキプレート2G1A2G1A2,500B1 B12階床梁伏図 S=1/100道の駅 資料館道の駅 資料館B12,600水平ブレース V1CG5 CG5360FG1FG1FG1FG1FG2 FG2 FG2FG2 FG2 FG21C1 1C1 1C1 1C11C1 1C1 1C1 1C1F1 F1 F1F1 F1 F1 F1F13,000 3,000 3,0009,000W2 W3 W1 W04,600 1,000 1,0006,600CYX特記事項 125 125基礎梁天端レベル 設計GL-300基礎下端 設計GL-1,000地盤改良底設計GL-5,000基礎伏図 S=1/100特記事項 2G2,CG3,CG4,CG5,B3A : 柱芯より750梁ジョイント位置 2G1,2G1A : 柱芯より500 CG1,CG6 : 柱芯より600スラブは特記なき限り S15 とする。

: 剛接合を示す。

CG4B5A4,000RSLGL200 2003002FL600600600FG2 FG2 FG22G2 2G2 CG4RG2 RG1750 750 J J 750 750 J J750 750 J JGL2004,2002003002FL4,000RSLGL2004,2002003002FL600600600FG2 FG2 FG22G2 2G2 2G2RG2 RG2 RG1750 750 J J 750 J 750 J750 750 J J 750 JGL2004,2002002FL6,600 5,000 5,0002,600 1,000 1,0001,000 1,000 4,6001C1 1C1 1C1 1C1 1C1 1C12C1 2C1 2C1 2C1 2C1 2C19,000S5 M03,000 3,000 3,000 3,000 2,5001,730W2 W3 W1 W09,000S5 M03,000 3,000 3,000 3,000 2,5001,745 1,730W2 W3 W1 W09,000S5 M03,000 3,000 3,000 3,000 2,5001,745 1,730W2 W3 W1 W0B3AW0-2,500通り軸組図 S=1/100B2CC通り軸組図 S=1/1002G2 CG4RG2750 750 J J750 750 J J1C1 1C12C1 2C1F1 F1 F1 F1 F1 F1 F1 F14,200 1,000基礎梁天端基礎底基礎梁天端1,000基礎梁天端基礎底750 750 J JCG2 CG2C通り-2,125~C通り軸組図 S=1/100 C通り+4,625~C通り+2,600軸組図 S=1/100CG3B11FL 1FL 1FL1FL4,000RSLGL2004,2002003002FLRG11C1 1C12C1 2C1600FG16,600 5,000 5,0002,600 1,000 1,0001,000 1,000 4,600CF1 F11,000基礎梁天端基礎底1FLW0,W3通り軸組図 S=1/1004,000RSLGL2004,2002003002FL2G1RG11C1 1C12C1 2C1CG1600FG16,600 5,000 5,0002,600 1,000 1,0001,000 1,000 4,600CG1CF1 F11,000基礎梁天端基礎底1FLW1,W2通り軸組図 S=1/100CG6 B60 1特 記4 3 2 6 5 8 9 7 10P16057・16058設計番号訂正2018.12.20 作成日付 工事名称 設備設計1級建築士 総括責任者1級建築士岡部 六弥構造設計1級建築士図面番号図面種別 担当者※※※※図面名称縮尺浦 野 設 計愛知県知事登録(い-30)第705号株式会社一級建築士事務所1/100(1/200) S渡り廊下軸組図 40地盤改良 地盤改良地盤改良 地盤改良一級建築士加藤工匠750 750 J J 750 750 J J 750 750 J J1,745CG2 CG22G1A1,400 J 1,400 J 1,400 J 1,400 J 500 J 500 J 500 J 500 JCG1360 360CG4 B5A符 号位 置下端筋STP上端筋B x D腹 筋全断面-D13-@200350x6002-D10全断面-D13-@200350x6003-D193-D192-D10FG1 FG2※特記なき限り幅止メ筋・受け筋は、D10- -@1000とする。

設計GL捨てコンクリート砕 石断 面350 3505060 6003005060 600300S=1/30 基礎梁リスト外FLANGE内 HT-BOLT S.PLATE S.PLATEWEBS.PLATE HT-BOLTWEB(ピン接合)G.PL(S.PL) HT-BOLT9 2-M20 WG2(@P=60)- - - - -- - - - 9 WG2(@P=90) 2-M20 -2-M166 WG2(@P=60) 2-M16WG1(@P=60)外FLANGE内 HT-BOLT S.PLATE S.PLATEWEBHT-BOLTWEB(ピン接合)G.PL(S.PL) S.PLATE HT-BOLT- - - - - 6 WG2(@P=60)出展:建築鉄骨設計基準及び同解説平成10年版(SCSS-H97準拠){10}gc/2cb40 40 40 40tf t1 t2@P=60 @P=60型式1列c= 70g= 90g=105c= 60g= 75 b=125シリーズ b=175シリーズ b=150シリーズ g=120 c= 80c=100 g=150b=200シリーズ b=250シリーズ ウェブフランジS.P-2 LS.P-1 L S.P-1 LL S.P-2列2ウェブc/2大梁接合部凡例d4040 40 {90}{170}{10} t3 t3tw40@P40{10}40 40 {90}{290}60 60tw t3 t340@PS=1/30 基礎リストF1500 500501,000GL550 5501,1007-D137-D13550 5501,100WG1@P104040 40小梁仕口タイプWG240 @P 40401040符 号1 階2 階C1柱・柱型リスト S=1/30 -267.4×9 (STK400) -267.4×9 (STK400)符 号H -244×175× 7×11H -200×100×5.5×8 B1H -250×125× 6×9 B2B4 H -175x 90x 5x 8部 材B3AH -194x 150x 6x 9 CG2CG3 H -244×175× 7×11小梁・その他リストCG5 H -175×175×7.5×11大梁リスト符 号RG1部 材H -194x 150x 6x 9HOOP主 筋柱形-D13-@100700700BASE.PLA.BOLT定着板4-M24(ABR490) L=600PL-16x75x75(SS400)B.PL-36x500x500(SN490B)柱脚506003650050075 7575 75350350(SN400B)(SN400B)(SN400B)(SN400B)- - - - -- - - - -1-M20 6 62-M12中ボルトピッチ@600V1母屋 C -100× 50×20×2.31-M20(SSC400)CG1 (SN400B) BH-350×250× 9×16 ~ BH-175×250× 9×169x150x290 9x 60x2909x200x290 6-M206x140x230 2-M209x175x290 9x 70x290 2-M20 9x140x1709x175x290 9x 70x290 2-M20 9x140x170H -194x 150x 6x 9特記なき限り下記とする。

特記なき限り下記とする。

100鉄骨梁スタッド取付要領0 1特 記4 3 2 6 5 8 9 7 10P16057・16058設計番号訂正2018.12.20 作成日付 工事名称 設備設計1級建築士 総括責任者1級建築士岡部 六弥構造設計1級建築士図面番号図面種別 担当者※※※※図面名称縮尺浦 野 設 計愛知県知事登録(い-30)第705号株式会社一級建築士事務所S 1/30(1/60)渡り廊下リスト1-φ16 @20041地盤改良5,000200 200一級建築士加藤工匠鉄骨材質 SN400B鉄骨材質 SN400A2-M206(SN400B) CG6 BH-350×250× 9×25 ~ BH-175×250× 9×25 9x200x290はかま筋2-D1312-D19(四隅フック付)D13-@300D13-@2004-D194-D19備 考(仕口タイプ他)備 考(仕口タイプ他)2G2 H -350x 175x 7x 11 9x175x290 9x 70x290 6x260x170 3-M202G14-M20- - 6-M20 9x200x290- - 9x200x290 16x250x770 16x100x770 12-M22 6-M2212x250x650 12x100x650 10-M2012x250x650 12x100x650 10-M2016x250x770 16x100x770 12-M22 6-M224-M204-M204-M20RG2 6 WG2(@P=60) 9x150x290 6x140x230 2-M20 9x 60x290 2-M20 4-M202G1AW0通端、W3通端:剛接合 他端:ピン接合(JIS ターンバックル付)床スラブ断面表 1/30断 面 符 号150D10-@200D10,D13-@200長辺方向短辺方向S15フラットデッキ t=1.0 H=75(SN490C)(SN400B)(SN490C)ロハニイ25 25柱大梁 h大梁裏当て(SN400B)▽大梁フランジ▽△印は2mm以上とする。

ニ 部 拡大図ハは取り合う大梁フランジ厚の2サイズ以上かつ溶接可能な板厚とする。

イ ロ※内ダイアフラムに取り付く大梁は柱のR分内側に寄せる。

確保できない箇所はS-17図に示すようにハンチを設け、 母材フランジ、ウェブ板厚以上のプレート加工とする。

※突合せ溶接部はノンスカラップ工法を採用する。

アンカーボルト座金をベースプレートに溶接を行う。

※ダイアフラム間隔はh≧100mm以上確保する。

通しダイア通しダイア内ダイア通しダイア内ダイア柱梁接合部錆止めは溶融亜鉛メッキとする。

錆止めは溶融亜鉛メッキとする。

HTB :F8THTB :F8TBH-350x 250x 9x 16BH-350x 250x 9x 25- - - - -- - - - -B6 - - - - -9 WG1(@P=60) 2-M20C通り端C-7,000通り端BH-350×175× 6× 9 ~ BH-175×175× 6× 9CG4 H -350×175× 7×11H -350×175× 7×119x175x290 9x 70x290 6x260x170 3-M20 4-M209x175x290 9x 70x290 6x260x170 3-M20 4-M20 B5A9 3-M20 WG2(@P=90)9 3-M20 WG2(@P=90)- -- -- -- -- -- -- -- -FG14,000 4,200300600RG150050075 7575 753503504-M24(ABR490) L=600PL-16x75x75(SS400)3,000W0 W1W23,000 2,500柱使用材料STK400大梁 SN400BCG4 -267.4×91C1 -267.4×91C1 -267.4×92C1 2C12G2H -194x 150x 6x 9H -350x 175x 7x 11Joint10 750 10 750Joint Joint10 750 10 750Joint Joint10 750 10 7502G2HTB 3-M20HTB 4-M20FPL-9x175x2902FPL-9x70x290RG22WPL-6x140x230HTB 2-M20GPL-6HTB 2-M16CG2 RG1RG2 RG1 CG2RG12C1CG2H -194x 150x 6x 9 H -194x 150x 6x 9 H -194x 150x 6x 9H -194x 150x 6x 9 H -194x 150x 6x 9GPL-6HTB 2-M16H -194x 150x 6x 9H -194x 150x 6x 9RG1GPL-6HTB 2-M16FPL-9x150x290HTB 4-M202FPL-9x60x290FPL-9x150x290HTB 4-M202FPL-9x60x290RG2GPL-6HTB 2-M16GPL-6HTB 2-M162C1 2C1H -194x 150x 6x 9a aGLF1 F1 F12C1RG1無収縮モルタル t=50 無収縮モルタル t=50B.PL-36x500x500(SN490B)H -350x 175x 7x 11C通り-2,125~C通り鉄骨詳細図 S=1/3020050RSL基礎梁天端1FLB.PL下端0 1特 記4 3 2 6 5 8 9 7 10P16057・16058設計番号訂正2018.12.20 作成日付 工事名称 設備設計1級建築士 総括責任者1級建築士岡部 六弥構造設計1級建築士図面番号図面種別 担当者※※※※図面名称縮尺浦 野 設 計愛知県知事登録(い-30)第705号株式会社一級建築士事務所S 1/30(1/60)渡り廊下鉄骨詳細図 42小梁 SN400ASS400 ブレース外ダイアフラムSSC400 母屋一級建築士加藤工匠2WPL-6x260x170PL-16(SN400C)H -350x 175x 7x 11錆止めは溶融亜鉛メッキとする。錆止めは溶融亜鉛メッキとする。

高力ボルト F8TSN400CPL-25PL-25PL-16PL-9PL-16PL-9 -267.4×9 -267.4×9(2つ割り) -267.4×9(2つ割り)CG1PL-9PL-9Joint10 1,400頭付きスタッドボルト1-φ16 @200 H=100PL-9HTB 6-M202WPL-9x200x2902G1HTB 10-M20FPL-12x250x6502FPL-12x100x65010Joint500BH-350×250×9×16~BH-175×250×9×16 BH-350×350~250×9×16PL-9BH -350x 250x 9x 161,000 5,000 1,000C2,6002002FLPL-9PL-9頭付きスタッドボルト1-φ16 @200 H=100PL-92WPL-9x200x290PL-92FL2001,000 5,000 1,000 2,600CCG62G1ABH -350x 250x 9x 25BH-350×350~250×9×25 BH-350×250×9×25~BH-175×250×9×25HTB 6-M22W1通り鉄骨詳細図 S=1/30W0通り鉄骨詳細図 S=1/30 -267.4×92C1 -267.4×92C1 -267.4×91C1 -267.4×9Joint10 1,400 10Joint5001C1HTB 12-M22FPL-16x250x7702FPL-16x100x7702,600屋根面詳細図 - a a350 350特 記3 2 0 1 8 6 7 5 4 9 10作成日付 設計番号P16057・16058工事名称訂正総括責任者岡部 六弥1級建築士 株式会社一級建築士事務所図面種別図面番号設備設計1級建築士 構造設計1級建築士 担当者各図による身障者用駐車場上屋 構造図縮尺図面名称S43浦 野 設 計愛知県知事登録(い-30)第705号2018.12.20加藤 工匠1級建築士特 記3 2 0 1 8 6 7 5 4 9 10作成日付 設計番号P16057・16058工事名称訂正総括責任者岡部 六弥1級建築士 株式会社一級建築士事務所図面種別図面番号設備設計1級建築士 構造設計1級建築士 担当者各図によるコリドール 構造図縮尺図面名称S44浦 野 設 計愛知県知事登録(い-30)第705号2018.12.20加藤 工匠1級建築士工 事 概 要4.設備概要(・印を付けたものは、本工事における概要を示すもので、仕様を規定するものではない。)1.工事場所2.建物概要消防法施行令の適用 建 物 名 称 建築面積(㎡) 延面積(㎡)別表 第 項工 事 種 別工事種目・空気調和設備・換気設備・排煙設備・衛生器具設備・給水設備・排水設備・給湯設備・消火設備・厨房機器設備・ガス設備本工事に使用する設備機材等は、設計図書(「製造者一覧表」を含む)に規定するもの又は、これらと同等のものとする。ただし、これらと同等のものとする場合は、監督職員の承諾を受ける。

設備機材は、設計図書に定める品質及び性能を有することの説明資料又は評価機関等が発行する資料等の写しを監督職員に提出して承諾を受ける。

なお、共通仕様書に規定される製作図、試験成績表等を含む。

2.機 材 等3.機材の品質・性能証明方式及び種別 設 備 概 要・ 空調方式・ 暖房方式・ 自動制御方式・ 給水方式・ 消火設備の種別・ ガスの種類・ 排水方式3.工事種目(・印の付いたものが対象)ない状況まで完了していること。

・自動制御設備2.特記仕様章 項目 特記事項1.概 成 工 期2)特記事項のうち選択する事項は、・印の付いたものを適用する。

1)項目は、番号に○印の付いたものを適用する。

● 一般共通事項総合試運転を行なう上で、関連工事を含めた各工事が工期のおおむね10日前までに支障の4.足場さん橋類 ・ 別契約の関係請負者が定置したものは無償で使用できる。

・ 本工事で設置する。 5.工事用電力・水その他本工事に必要な工事用電力水及び諸手続きなどの費用はすべて請負者の負担とする。

6.工事用仮設物 構内につくる事が( ・できる・できない )・ ダクト方式( ・ 各階ユニット ・ 中央 )・ パッケージ方式・ ファンコイルユニット・ダクト方式・ガスエンジンヒ-トポンプ方式・ 電気式 ・ 電子式 ・ デジタル式 ・ 空気式 ・ 中央監視制御・ 水道直結方式 ・ 高置タンク方式 ・ 圧力タンク方式(・ 上水 ・ 井水)建物内汚水、雑排水 ( ・ 分流式 ・ 合流式)・ 都市ガス(種別 ,発熱量MJ/m3(N),供給事業者名 )・ 液化石油ガス 汚 水(・下水管直放流 ・ ) 雑排水(・下水管直放流 ・ ) 建物外放流先ポンプ排水 ・ 有( ・ 汚物 ・ 雑排水 ・ 清水)・ ポンプ直送方式・ 増圧給水直結方式 指定されたものは除く。

・ 主機械室及び多湿箇所の範囲及び仕様は下記による。

・ 共同溝内の保温はピット内に準じる。

製作図・製作仕様書・施工図見本等は施工に先立ち速やかに監督員に提出する。

提出部数等(原図 1部、A1版製本 2部、縮刷A4版製本 4部)機器等の取扱い方法及び重要な定期点検項目を記載した ・ アクリル樹脂製 ・ 市販パネル換気扇、圧力扇、その他これらに類するものの電動機の保護規格は、製造者規格による標準品としてよい。

(1)機器類の能力、容量等は表示された数値以上とする。

(2)電動機出力、燃料消費量、圧力損失は、原則として表示された数値以下とする。

図示の箇所に取り付ける。

・ ベローズ形 ・ スリーブ形油系に使用する弁は、10K(マレアブル弁等)とする。

上層階、屋上及び搭屋中間階重要機器 一般機器 重要機器 一般機器特 定 の 施 設 一 般 の 施 設局部震度法による建築設備機器(水槽類を除く)の設計用水平震度1.5(2.0) 2.0(2.0) 1.5(2.0) 1.0(1.5) 設置場所1階及び地下階1.0(1.5) 1.0(1.5) 0.6(1.0) 1.5(1.5)1.0(1.0) 0.6(1.0) 0.6(1.0) 0.4(0.6)上層階、屋上及び搭屋中間階重要水槽 一般水槽 重要水槽 一般水槽特 定 の 施 設 一 般 の 施 設 設置場所1階及び地下階局部震度法による水槽類の設計用水平震度2.0 1.5 1.5 1.01.5 1.0 1.0 0.61.5 1.0 1.0 0.6 耐震措置の計算及び施工方法は、次に示す事項を除き、すべて「建築設備耐震設計・施工指針(国土交通省国土技術政策総合研究所・独立行政法人建築研究所監修 最新版)」 注:( )内の数値は防振支持の機器の場合に適用する。

設計用水平地震力は、下表に示す設計用水平震度に機器の重量(自由表面を有する水槽その他の貯槽にあっては有効重量)を乗じたものとする。

・ 特定の施設 ・ 一般の施設重要機器は次による。

・ タンク類 ・ ボイラー ・ 冷温水機 ・ 冷却塔 ・中央監視装置・ 消火設備機器 ・ 排煙設備機器・ 構外搬出(片道の運搬距離 約 km) ・ 構内敷ならし当該建物の施工図のうち、下記の原図及びその陽画複写図(1部)を監督員に提出する。

機器製作図一式 制御システム図 一式 試験成績書一式 機器・配管固定の施工図 一式 (注)製作図等で原図として提出ができないものは、原図に代るものとしてもよい。

7.埋戻し土及び盛土の案内板を設備機械室に設ける。

・ 本工事とし下記項目の測定表を提出する。 ・ 別途とする。

総合調整の項目 ・ 風量調整 ・ 水量調整 ・ 室内外空気の温湿度の測定 ・ 室内気流及びじんあいの測定 ・ 騒音の測定 ・ 初期運転状態の記録測定箇所等は監督職員の指示による。

・ 根切り土の中の良質土(ただしコンクリ-ト管以外の管の周囲は山砂の類)・ 山砂の類ンドカッターによる。

・ 60Hz ・ 50Hz● 空気調和設備○暖房設備●換気設備 上層階の定義は、2~6階建の場合は最上階、7~9階建ての場合は上層2階、10~12階中間階の定義は、地下階、1階を除く各階で上層階に該当しないものとする。

建ての場合は上層3階、13階建て以上の場合は上層4階とする。

(平屋建ては1階と屋上で構成され中間階はなし。)設計用鉛直地震力は、設計水平地震力の1/2とした値とする。

機械室 範囲:仕様: 多湿箇所 範囲:仕様:ステンレス鋼管に取り付ける呼び径65以上の弁は、ステンレス製とする。

メカニカル形管継手( ・ 拡管式 ・ プレス式 )(2)建物導入部配管 ・ 図示による。 ・ 変位を吸収できるようにスリークッションとする。

(3)溶接部の非破壊検査 ・ 不要・ 要( )(1)地中埋設標・ 要 ・ 不要(2)埋設表示テープ ・ 要(排水管を除く) ・ 不要9.発生材の処理等 ・ 引渡しを要するもの ( ・金属類 ・ ・ )・ 特別管理産業廃棄物 ( ・ ・ ・ )・ 再生資源化を図るもの ( ・塩ビライニング鋼管・ )・ 上記以外の発生材の処分地 片道の運搬距離 約 km・ 引渡しを要するもの以外は構外適切搬出処理とする。

ただし、(・特別管理廃棄物 ・再生資源化を図るもの)の搬出処理費は、別途とする。

次の配管には防振吊り金物(・ シングル ・ ダブル)又は、防振支持金物を設ける。

ただし、屋外及び地下ピット内等を除く。

・ 口径65A以上の配管(・ 冷温水 ・ 冷却水 ・ 揚水)・ 次に示す配管外 気 屋内(調整目標値)一 般 系 統 一 般 系 統湿度(RH) 湿度(RH) 湿度(RH) 湿度(RH)温度(DB) 温度(DB) 温度(DB) 温度(DB)夏季 ℃ % 26.0℃ 成行き ℃ %冬季 ℃ % 22.0℃ 成行き ℃ %設ける(測定口は80φとし、取り付け箇所は煙道の直線部とする)・ 設ける ・ 設けない取付位置 ・ 図示した位置 ・ (1)蒸気管 給気管 ・ 配管用炭素鋼鋼管(黒) ・ 圧力配管用炭素鋼鋼管(黒)Sch40 還管 ・ 圧力配管用炭素鋼鋼管(黒)Sch40(2)油管・ 配管用炭素鋼鋼管(黒)(3)冷温水管 ・ 配管用炭素鋼鋼管(白) ・ ステンレス鋼管(SUS304) ・ 架橋ポリエチレン管(20A以下)(4)冷却水管 ・ 配管用炭素鋼鋼管(白)(5)空調用排水管・ 配管用炭素鋼鋼管(白)温度計は (・円形指示計(バイメタル式) ・ L形温度計)とする。

瞬間流量計はピトー管方式によるもので止水コック付とし、形式及び取付部は下記による。

形式は、( ・ 固定式 ・ 着脱式) 着脱式は、(40A 個 100A 個 )を付属する。

取付部 ・ ユニット形空気調和機 ・ 冷温水ポンプ ・ 冷却水ポンプ ・ ヘッダーの各送り管・ ヘッダーの各返り管 ・ 図示 制御盤には(・ 給油ポンプ制御 ・ 満油警報 ・ 遠隔警報 ・ 電磁弁制御・ 返油ポンプ制御 ・ 減油警報 ・ )の端子を設ける。

フロートスイッチ部と制御盤間の配管配線は製造者の標準仕様とする。

また、フロートスイッチ部はステンレス鋼製(油面検出部)とする。

・ 建物内の空気抜き管の保温は空気抜き対象管から空気抜き弁までとする。

様書第2編3.1.4の温水管の項による。

.5の排水管の項による。

・ 冷媒管の保温外装は下記による。

屋内露出( ・ 保温化粧ケース ・ カラー亜鉛鉄板 ・) 屋外露出( ・ 保温化粧ケース ・ カラー亜鉛鉄板 ・ ステンレス鋼板)・ 全熱交換器用のダクト(保温の厚さ 25mm、範囲は図示による)・ 多湿箇所のダクト (保温の厚さ 25mm、範囲は図示による)・ 還りダクトの保温要 (保温の厚さ 25mm、範囲は図示による)・ 外気ダクトの保温要 (保温の厚さ 25mm、範囲は図示による)低圧ダクト( ・ アングルフランジ工法 ・ 共板フランジ工法 ・ スライドオンフランジ工法)とする。

・ 低圧ダクト ・ 高圧ダクト ・ 亜鉛鉄板製 ・ ステンレス製(多湿箇所)空気調和設備の当該項目による。

・ 厨房系統 ・ 浴室(シャワー室、脱衣室を含む)系統・ 空気調和設備の当該項目による。

1.設計温湿度2.ばいじん量測定口3.ばい煙濃度計取付座4.ダ ク ト5.チャンバー6.ダンパー7.風量測定口8.配 管 材 料9.弁 類10.温 度 計11.瞬間流量計12.油面制御装置13.保温及び消音内貼1.矩形ダクト2.スパイラルダクト4.ダンパー5.シールする排気 ダクトの系統6.チャンバー(4)シーリングディフューザー形吹出口には、下記の接続チャンバーを設ける。

a)ネック径が200φ 以下 400×400×250Hb)ネック径が200φ を越えるもの 500×500×300H 上記の接続チャンバーには消音内貼り25mmを行う。

(1)防煙ダンパー操作方式 瞬時通電式又は電動式(DC24V、0.5A以下) 復帰方式( ・ 遠隔 ・ ) 定格入力はDC24V 0.5A以下とする。

(2)ピストンダンパー 復帰方式(・ 遠隔 ・ )・ 塩ビライニング鋼管(・VB ・VA)・ ポリ紛体鋼管(・PA ・ ) 上記の選択で、ポリ粉体鋼管又は塩ビライニング鋼管を使用する場合、 厨房、浴室等のシンダー内配管は(・PD ・VD)とする。

・ 本工事 ・ 別途工事・ 親メーター( ・ 貸与品 ・ ) ・ 子メーター(・ 私設 ・ )・ 子メーターの形式( ・ )・ 水道事業者指定品( ・ 貸与品 ・ 買取り) ・ 標準図MC形・ 合成樹脂製 ・ 人造石とぎ出し製 ・ 図示による・ 埋設深さは原則として、一般敷地では管の上端より( ・ 300mm ・ mm) 構内道路は( ・ 600mm ・mm)以上とする屋外配管の凍結深度は mmとする。 給湯管(膨張管及び補給水タンクよりボイラー等への補給水管を含む)・ ステンレス鋼管・ 銅管(M)・ 耐熱性ライニング鋼管・ 湯沸器の給排気筒(二重管)の隠ぺい箇所は保温を行う。(1)屋内消火栓用配管 ・ 配管用炭素鋼鋼管(白) (2)連結送水管用配管 ・ 圧力配管用炭素鋼鋼管(sch40)箱内に別途機器(発信機及び電鈴)取付用の板を設ける。

・ 10K ・外面被覆鋼管の呼び径100以下はねじ接合とする。

概略寸法とする。

器・ 都市ガス ・ 液化石油ガス ・ 電気設機備・都市ガス ガス供給事業者の供給規定による。

・液化石油ガス 露出部及びコンクリート埋込み部は、配管用炭素鋼鋼管(白)ガ・ 借用 ・ 本工事ス・ 借用(マイコンメータとする) ・ 本工事設・ 設ける(外部出力端子 ・ 有 ・ 無) ・ 設けない( ・ 別途電気工事)備保持時間は、25分以上とし記録計による測定表を提出する。

ガスボンベ転倒防止の鎖は( ・ 本工事 ・ 別途工事)とする。

ガスボンベ置き場のコンクリート基礎は、( ・ 別途工事 ・ 本工事)とする。

・ 一定期間経過後、放流水質性能等を記入した測定表を提出する。

設 備1.配管材料2.引き込み納付金等3.量 水 器4.量水器桝5.水 栓 柱6.管の埋設深さ7.凍結深度8.そ の 他1.配管材料2.保 温1.配管材料2.屋内消火栓箱3.屋内消火栓開閉弁4.地中埋設配管の接合5.保 温1.機器の寸法2.加熱方式1.配管材料2.ガス充てん容器3.ガ ス メ ー タ4.ガス漏れ警報器6.そ の 他1.形 式2.測 定 表●給水設備○(3)連結散水用配管 ・ (1)一般配管 ・ ステンレス鋼管 ・ 銅管(2)地中埋設配管 ・ 耐衝撃性硬質塩ビ管(HIVP) (・建物内 ・屋外部分) ・ 塩ビライニング鋼管(VD) ・ ポリエチレン管(屋外部分)・ ユニット形 ・ 現場施工形5.気密試験(3)水道直結配管 引込みは水道事業者の指定による。量水器以降は、(1)及び(2)による。

●給湯設備厨房・ 電線類は、EMケ-ブルを使用する。(機器、盤類を除いてもよい) 1)図面及び特記仕様書に記載されていない事項は、国土交通省大臣官房官庁営繕部の「公共建築工事標準仕様 書(機械設備工事編)(最新版)」(以下、「標準仕様書」という。)及び「公共建築設備工事標準 3)電気設備工事及び建築工事を本工事に含む場合、電気設備工事及び建築工事は、それぞれの工事仕様書を適 用する。

検査及び試験を行う機材は、下記によるほか標準仕様書による。

図面に特記のない場合は下記によるほか標準仕様書第2編による。ただし各工事項目で別に下記によるほか、標準仕様書第2編3.1.4による。

・ 膨張管、空気抜き管及び膨張タンクよりボイラー等への補給水管の保温は、標準仕・ 空気調和機及びファンコイルユニットの排水管の保温は、標準仕様書第2編3.1・ 厨房系統の排気ダクトは標準仕様書より一番手厚いものを使用する。

建築工事 電気工事開S・SRC造はりの貫通部 補強・スリーブRC造はりの貫通部補強口 スリーブRC造床・壁の貫通部 補強部 スリーブ 補強のある型わく 補強のない型わく床デッキプレートの貫通部 補強 切り込み開口部の穴埋め補修天井・壁の切り込み補強のある場合(補強共) 補強のない場合機器の基礎屋上設置(架台、アンカーボルトを除く)屋外設置(架台、アンカーボルトを除く)架台、アンカーボルト換気扇の取付枠床下水槽のマンホールふた湯沸室の排気フード床、天井点検口電 機器付属の制御盤以降の二次側配管配線(接地共)気 機器付属の制御盤への電源供給配管配線配 自動制御盤と動力盤との電源供給の渡り配管配線管 自動制御盤と動力盤との操作回路の渡り配管配線配 機器と付属操作スイッチとの渡り配管配線(接地共)線 煙感知器から連動制御盤を経て防煙ダンパーに至る配管配線小便器用節水装置の制御盤以降の二次側の配管配線改 コンクリート壁、床など はつり修 荒補修工 仕上げ補修事 天井、壁などのボード類 撤去 復旧公団形流し 排水トラップ共外部取付ガラリ ダクトチャンバーの接続用フランジを含む防油提 油サービスタンクの防油提 項 目屋内設置(受水タンク基礎を除く)本工事他工事との取合い区分表下記によるほか、標準仕様書第2編3.1.5による。

(6)冷媒管 ・ 断熱材被覆銅管( ・ 製造者標準品 ・ 高難燃 )(7)膨張管、空気抜き管及び膨張タンクよりボイラー等への補給水管は配管用炭素鋼鋼管 (白)とする。また、加湿用又は冷却水補給水管は、給水設備の当該項目による。

低圧ダクト( ・ アングルフランジ工法 ・ 共板フランジ工法 ・ スライドオンフランジ工法)とする。

(1)内貼りを施すチャンバーの表示寸法は外法を示す。

(2)空気調和機の吸い込み側及び吐出側に接続するチャンバーの板厚は、1.2mm以上と する。なお、製作及び取付は、アングル工法ダクトの当該事項による。

図示されたチャンバーには、寸法(・ 約400×600H ・ 約550×750H ) の点検口を設ける。

電線及びケーブルの規格は標準仕様書第4編2.4.1表4.2.11による。

(1)冷温水コイル廻り(標準図 施工37)の弁は( ・ 仕切弁 ・ バタフライ弁)とする。

(2)蒸気加熱コイル廻り(標準図 施工41)の弁は仕切弁とする。

屋外露出部分は標準仕様書第2編3.1.5の給水管の項による。

建物別及び屋外 図(機械設備工事編)(最新版)」(以下、「標準図」という。)による。

・ 排気ダクトの保温要 (保温の厚さ 25mm、範囲は図示による)図面に特記なき場合は、「他工事との取合い区分表」による。

構造及び階数・ 二酸化炭素消火設備 ・ フード等用簡易自動消火装置・ 屋外消火栓設備・ 屋内消火栓設備 ・ 連結送水管設備 ・ 連結散水設備・ スプリンクラー設備 ・ 泡消火設備・ 粉末消火設備・ 不活性ガス消火設備(・ 窒素 ・ IG-55 ・ IG-541 ・ 二酸化炭素 ) 特記のない弁は、JIS又はJV 5Kとする。

水道直結給水配管系に使用する弁は、JIS又はJV 10Kとする。

・浄化槽設備浄 化 槽10.製作図・施工図・見本等11.施 工 図 等12.完 成 図13.機材等の検査及び試験14.総 合 調 整15.電 動 機16.電源周波数17.容量等の表示18.耐 震 措 置19.案 内 板20.配 管21.地中埋設標等22.弁 類23.絶縁フランジ・絶縁継手24.鋼管用伸縮管継手25.防振吊り金物及び防振支持金物26.保 温屋外設置のマンホール類には用途名を入れる。

29.他工事との工事区分30.電線類31.環境物品等の調達32.そ の 他環境物品等の調達の推進等に関する法律(グリーン購入法)の公共工事対象品目のものは、その判断基準を満足したものとする。

(4)給水に使用するポリエチレン管は、呼び径50以下の2層管とする。

( ・ 1種(軟質) ・ 2種(硬質))当該建物の取得する施工図等の著作権に係る当該建物に限る使用権は発注者に移譲する。

構外搬出処理の搬出先は監督職員と協議とする。

地中埋設部は、ポリエチレン被覆鋼管、塩化ビニル被覆鋼管又はナイロン被覆鋼管、(1)呼び径60Su以下のステンレス鋼管の継手は、下記による。

8.建設発生土の処理愛知県北設楽郡設楽町清崎中田地内工事名称工 事 仕 様1.共通仕様次の金属電線管は塗装を行う。(・屋外露出 ・ )既存のコンクリート床、壁などの配管貫通部の穴開けは、図面に特記のない場合はダイヤモ27.塗 装28.は つ り歴史民俗資料館 ・ 硬質塩化ビニル管VPポリエチレン管による。

●衛生器具設備○排煙設備 制御設備●自動・ 壁取付( ・ スリット形 ・ )・ 電気式(遠隔復帰 ・ 要 ・ 不要)・ ワイヤ-式建築設備定期検査業務指導書(日本建築設備安全センター)の排煙風量の点検方法に準ずる。

・ ワンタッチ式 ・ ワンタッチ(スペアー付)式・ 衛生器具取付け形 ・ 壁取付け形・ カウンター取付け形 ・ 洗面器には水石けん入れは不要・ 節水形 ・ 湯沸室流し用の水栓は泡沫式とする。

排水口は( ・ 目皿 ・ 鎖付き共栓)とする。

3.排煙口開放装置4.排煙風量測定1.和風大便器耐火カバー2.紙 巻 器3.水石けん入れ4.水 栓5.掃 除 流 し・ あり(空調リモコン) ・ なし別図による・ 屋外、屋内露出の配線は、図面に特記のない限り金属管配線とする。

1.中央監視制御2.中央監視制御3.計装工事の配線装置の機能和風大便器の防火区画貫通処理は標準図(施工65 (b)-(2))による。

・ 亜鉛鉄板 ・ 普通鋼板(厚1.6mm)・ 天井取付( ・ スリット形 ・ パネル形)1.ダ ク ト2.排煙口の形式(1)屋内汚水配管・ メカニカル形排水鋳鉄管(1種又は2種管) ・ 耐火二層管(VP) ・ 排水用鉛管(器具接続) ・ 排水用塩ビライニング鋼管 ・ 硬質塩化ビニル管(2)屋内一般雑排水管 ・ 耐火二層管(VP) ・ 硬質塩化ビニル管 ( ・ 外圧管1種のB形 ・ )(5)ポンプアップ排水管 ・ 配管用炭素鋼鋼管(白) ・ 排水用タ-ルエポキシ塗装鋼管(1)洗面器及び手洗器に直結する排水管は器具トラップより1サイズアップとする。

(2)公団形流し等の床上部分の配管は、硬質塩化ビニル管を使用してもよい。

排水管は満水試験、衛生器具等の取付け完了後に行う試験は通水試験とする・ 要( ・ 本工事(取付管工事費、関連工事費含) ・ 別途工事) ・ 不要(3)排水通気管 ・ 耐火二層管(VP) ・ 硬質塩化ビニル管 ・ 硬質塩化ビニル管( ・ VP ・ VU ) ・ 下水道用リサイクル三層硬質塩化ビニル管(RS-VU) ・ 排水用リサイクル硬質塩化ビニル管(REP-VU) ・ 建物排水用リサイクル発泡三層硬質塩化ビニル管(RF-VP)(4)屋外排水管 ・ コンクリート管1.配管材料2.洗面器等の排水管3.試 験4.放流納付金●排水設備・医療ガス設備・床暖房設備3.材 質 ・ FRP製 ・ RC製(建築外構工事) ・ 既製コンクリート管BOD-10PPM COD-10PPM SS-10PPM T-Nー10PPM対象人員 520人 処理水量 90m35.放流水水質4.処理対象人員1.種 類 ・ 酸素(O)・ 窒素(N2)・ 笑気(N)・ 吸引(V)・ 圧縮エアー(A)設 備○医 療 ガ ス・ 余剰エアー(EX)酸素、笑気、窒素 銅管(JISH3300 L型)2.管 類吸引、エアー配管炭素鋼鋼管(白)設 備○床 暖 房1.方 式2.種 類・ 電気式 ・ 温水式・ 使用ガス( ・ 都市ガス13A ・ 液化石油ガス)・ 熱源方式 ・ パッケージ型空調機( ・ 空冷 ・ 水冷 ・ 空冷ヒートポンプ)・ 吸収式冷温水機( ・ ガス ・ 油) ・ 冷凍機()・ ボイラー( ・ ガス ・ 油 ・ 電気)3.風量測定口 取付位置 ・ 図示した位置 ・ 0.2℃ 35.6℃ 50.6%48.4%仕 様 書 備工事編)(最新版)」(以下、「改修標準仕様書」という。)による。

2)改修及び修繕に係る工事の場合は、国土交通省大臣官房官庁営繕部の「公共建築改修工標準仕様書(機械設設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事RC-2F 歴史民俗資料館名 称空気調和機(コンパクトエアハンも含む) 新晃工業 木村工機 東洋製作所ガスヒートポンプエアコンファンコイルユニット吸収式冷温水発生機冷却塔全熱交換器換気扇類送風機制気口類グラスウールダクト三菱電機三菱電機荏原シンワ荏原冷熱システム空研工業 日本スピンドルダイキン工業トーキンマグ・イゾベール 旭ファイバーグラス空研工業 協立エアテック温水ボイラー製缶類ポンプ類熱交換器自動制御機器ステンレス製水槽グリーストラップ衛生器具鋼製タンク(油タンク他)日本サーモエナー森松工業下田エコテック森松工業森松工業森松工業昭和鉄工所川本製作所ベルテクノホーコス前田鉄工所ベルテクノベルテクノテラルベルテクノ三菱樹脂インフラテックTOTO LIXIL荏原製作所ジョンソンコントロールズ矢崎エネルギーシステム三菱電機消火機器 宮田工業 ホーチキ 能美防災製造業者名循環ろ過装置床暖房(温水)三進ろ過工業 ミズプラ電気温水器排水金物類伸縮継手量水器小島製作所トーフレ愛知時計電機オオタケトーゼンリコーエレメックスダイドレ明治時計ゼンシン産業日本イトミック細山熱器 東京電機工業三菱電機ホーコスアズビル合併処理浄化槽 中日本工業 東武産業 藤吉工業ホーコスプレパイ工業三菱重工ヤンマーエネルギーシステム荏原製作所日立アプライアンス可とう継手 トーフレ ゼンシン産業 トーゼンアイシン精機空冷ヒートポンプエアコン(氷蓄熱式も含む) 三菱電機 ダイキン工業東芝キャリア川重冷熱工業三協樹脂製水槽 積水アクアシステム 三菱樹脂インフラテック木村工機ダンテック日立機材荏原製作所ヤマトプロテックキッツアズビル金門ダイリツダイキン工業ダイキン工業テラル日立アプライアンス川重冷熱工業日立アプライアンスネポン寿化工機フジクリーン工業日立産機システムダイキン工業東芝キャリア昭和鉄工所パナソニックエコシステムズパナソニックエコシステムズパナソニックエコシステムズダイキン工業福西鋳物ガス給湯器ノーリツパーパス リンナイパロマキッツ塩ビ製排水桝 アロン化成 前澤化成 タキロン厨房用ステンレスフード ホーコス クラコ サンベック昭和鉄工所積水アクアシステム製造業者一覧表注記事項●消火設備● ●新設一式8 1,990.69新設一式新設一式新設一式新設一式新設一式13A 東邦ガス㈱6.その他衛生器具表による・ 関連各課への申請手続き一式6.その他 パッケージ型屋内消火栓Ⅰ型1.請負者は遅延無く諸官庁への申請手続きを行うこと。

2.他工種との取合い調整を十分協議し、施工すること。

3.将来のメンテナンスに配慮し、機器の配置等を調整すること。

4.各機器の配置は、建築・電気・機械の総合図を作成し、監督員の承認の上、施工を行うこと。

浄化槽処理後、側溝へ放流浄化槽処理後、側溝へ放流 新設一式・ 関連各課への申請手続き一式5.そ の 他別表 第 項4ロ 558.36 RC-2F 道の駅新設一式道の駅新設一式新設一式新設一式新設一式新設一式新設一式新設一式新設一式新設一式新設一式外 構新設一式(6)高温排水管(厨房用) ・ 配管用炭素鋼鋼管(白) ・ 消火用硬質塩化ビニル外面被覆鋼管VS(埋設部)別表 第 項1(1階)(2階)計 910.99 352.63別表 第 項16 イ(建築)T-P- 1PPMP16057・16058訂正愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計M01機械設備工事特記仕様書 NS特 記1 0 234567 10 9 8作成日付2018.12.20工事名称設計番号図面種別縮尺総括責任者 担当者作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号※※※※図面番号図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計M02衛生設備 配置図1/200(1/400)(歴史民俗資料館)(注記)・上水本管から敷地内への引込管50A及び新規加入分担金は、別途(設楽町)とする。量水器以降、本工事50歴史民俗資料館 衛生設備 1階平面図 参照 - - 量水器50mm(町貸与品)水抜きGV20(VC-P)浸透桝(小口径塩ビ桝200φ)(資料館 系統)量水器50mm(私設)、GV50(VC-3)(道の駅 系統)50,4020 道の駅 1階平面図 参照 量水器50mm(私設)、GV40(VC-1)水抜きGV20(VC-P)屋外散水用GV20(VC-P)浸透桝(小口径塩ビ桝200φ) 道の駅工事 歴史民俗資料館工事 以降、道の駅作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計M03衛生設備 系統図NS(歴史民俗資料館)記 号 名 称給水管給湯管汚水管雑排水管通気管備 考水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管(白) SGP-VB一般配管用ステンレス鋼管区 分屋内一般屋内一般屋内一般屋内一般屋内一般地中配管 水道用耐衝撃性硬質塩化ビニル管 HIVP地中 硬質塩化ビニル管 VP地中地中硬質塩化ビニル管 VP硬質塩化ビニル管 VP凡 例屋外架空硬質塩化ビニル管 VP 地中臭突管硬質塩化ビニル管 VP硬質塩化ビニル管 VP硬質塩化ビニル管 VP硬質塩化ビニル管 VP高温排水屋内一般地中配管用炭素鋼鋼管 SGP(白)配管用炭素鋼鋼管 SGP(白)H***消火管屋内一般地中配管配管用炭素鋼鋼管(白) SGP消火用硬質塩化ビニール外面被覆鋼管 VS01FPU01JP排気ガラリに接続浄化槽へGV20FJ20-l歴史民俗資料館子メーター道の駅子メーター(町貸与品)量水器50mm歴史民俗資料館臭突X 道の駅 25657510040653P衛生設備 機器表・器具表作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺M総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号04図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計(歴史民俗資料館)NS記 号 名 称 機 器 仕 様 及 び 付 属 品 電源種別消費電力kw(定格参考値)設置箇所 数量 備 考FPU-01 消火ポンプ 型 式:屋内消火栓用ポンプユニット (消防法適合品) 3φ200V 1付 属 品:呼水槽、制御盤、各種バルブ、フート弁、その他付属品一式衛 生 機 器 表メ-カ-型番参考 TOTO仕 様 合計衛 生 器 具 表だれでもWC記 号 名 称 機 器 仕 様 及 び 付 属 品 電源種別消費電力kw(定格参考値)設置箇所 数量 備 考川本ポンプ1階仕 様:50φ×300L/min×54m7.5kw KTK656C7.5JP-01 補助ポンプユニット 型 式:補助加圧ポンプユニット 3φ200V 1付 属 品:受水槽50L、制御盤、その他付属品一式1F ポンプ室川本ポンプ 仕 様:15φ×21L/min×100m1.5kw DPK2-15-10K壁掛小便器 UFS900R 自動洗浄小便器 AC100V3掃除用流し SK22A 送り座付き横水栓(T23AEQ20C)MWCWWCHB-1 屋内消火栓格納箱 型 式:易操作性1号屋内消火栓格納箱(総合盤組込形)・埋込形 保形ホース(30Ax30m)、他付属品一式付 属 品:消火栓40x30A、可変噴霧式ノズル30A、指定色焼付塗装寸 法:750Wx1300Hx180D(参考)21F ポンプ室133121(1)事務室13 4(1)(2)1 1(1) (1) 洗面カウンター 建築工事混合水栓共 建築工事 ミニキッチンWHE-01 電気温水器 型 式:貯湯式(飲み物・洗い物用)・最高沸上(93℃)参考寸法:370(W)×430(D)×400(H)1φ200V 1本体質量:37 kg1F 事務室(台所)貯湯容量:25 L2.0kw ESD25BX220B0日本イトミック1F エントランスホール2F 企画展示コーナーHB-2 屋内消火栓格納箱 保形ホース(30Ax30m)、他付属品一式付 属 品:消火栓40x30A、可変噴霧式ノズル30A、指定色焼付塗装寸 法:750Wx1300Hx180D(参考)2 1F 前室2F 前室型 式:易操作性1号屋内消火栓格納箱(総合盤組込形)・露出形付 属 品:熱湯口付混合栓,給湯コントローラー(ウィークリータイマー), アングル形止水栓,他付属品一式カウンタータイプ 乾燥機能・水石けん機能,自動水栓,電気温水器 消費電力:AC100V 1250W(ジェットボウル本体840w+電気温水器410w) 多機能洗面器 ジェットボウル L-C11W3(LIXIL)コンパクト多機能トイレパック UAD9W3L1A1ADD2B 大便器:壁掛けロータンク タッチスイッチ式 リモコン便器洗浄ユニット(AC100V 30w)手洗器:自動水栓(AC100V 0.6w)その他:水石けん入れ,固定式背もたれ,可動式手すり(はね上げタイプロック式),棚付2連紙巻器,化粧鏡(YM6090A)洗面器:自動水栓(AC100V 0.6w),電気温水器3L(AC100V 505kw)洋風便器 CFS497BC フラッシュタンク式,ウォシュレット:オート便器洗浄 AC100V 316W(TCF5523AUR),タッチスイッチ(エコリモコン),棚付二連紙巻器(YH700AD)注記 )1. 特記無き限り手摺、化粧鏡は、別途建築工事とする。

2. 満水時重量が15kgを超える給湯器については、告示の仕様規定に基づき固定を行うこと。

3. 貯湯式電気温水器の定格消費量は、JISC9219に準拠した数値。

4. 給湯管の保温材は管径50㎜未満:厚さ20㎜以上、管径50㎜以上~125㎜未満:厚さ25㎜以上とする。

3. 給湯管の保温材は管径50㎜未満:厚さ20㎜以上、管径50㎜以上~125㎜未満:厚さ25㎜以上とする。

2. 貯湯式電気温水器の定格消費電力は、JISC9219に準拠した数値。 注記 )1. 満水時重量が15kgを超える給湯器(WHE-1)については、告示の仕様規定に基づき固定を行うこと。

衛生設備 1階平面図作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺M総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号05図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計(歴史民俗資料館)1/100(1/200)FJ6501JP01FPU01WHE01HB02HB通気100Aフート弁125電動弁電動弁1 2 34 5 6 7 10衛生設備 便所詳細図 参照01WHD508 9以降 道の駅工事以降 衛生設備配置図 参照動力盤1 消火 FJ25PFU-11 給水 GV20PJ-11 CV20排水 間接排水口50×100 1サクションユニット 1 1 給水 SV20間接排水口50×100 1 排水水抜きGV20T電気工事鋳鉄製防護蓋(耐荷重T-2)鋳鉄製防護蓋(耐荷重T-2)鋳鉄製防護蓋(耐荷重T-2)鋳鉄製防護蓋(耐荷重T-2)鋳鉄製防護蓋(耐荷重T-2)鋳鉄製防護蓋(耐荷重T-2)鋳鉄製防護蓋(耐荷重T-2)鋳鉄製防護蓋(耐荷重T-2)鋳鉄製防護蓋(耐荷重T-2)鋳鉄製防護蓋(耐荷重T-2)注記はピット範囲を示す。

※1BT251記 号 桝 種 類 蓋 仕様 桝大きさ 型式塩ビ小口径桝塩ビ小口径桝塩ビ小口径桝塩ビ小口径桝トラップ 200φ-100A:管底深さ計画地盤高B:管底深さ- 7502 3 4 5ST90L200φ-100200φ-100200φ-100+259.47(計画地盤面より) (KBM±0より)- 640- 570- 500+259.47+259.45+259.45+259.45+259.45+259.45+259.45+259.45+259.456 7 8 910- 180塩ビ小口径桝 200φ-100塩ビ小口径桝 200φ-100塩ビ小口径桝 200φ-100塩ビ小口径桝 200φ-100塩ビ小口径桝 200φ-100塩ビ小口径桝 200φ-100計画地盤高(KBM±0より)▽KBM▽計画地盤面地盤高断面図- 680- 750- 820- 930- 1040- 1150- 1155- 1190- 1195- 1305- 200 - 840- 950- 955- 990- 995- 1105汚水桝リストKBMは+259.65とする。

- 200- 200- 200- 200- 200- 180- 180- 180 STST90Y90Y90Y90YST25m50 5065(架空)505025m X X X XX--X--X X20100,75,40 32,65,1005065100406550401006550321005065100GV32(VC-1)GV40(VC-2)GV2050,40GV25(VC-P)-20(架空)+259.47+259.45 +259.45 +259.45AB100,25,65地盤高-道の駅 歴史民俗資料館作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計M06衛生設備 2階平面図1/100(1/200)(歴史民俗資料館)01HB02HB25m25m50 50 X X作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計M07衛生設備 便所詳細図1/50(1/100)(歴史民俗資料館)排気ガラリに接続以降 衛生設備 1階平面図 参照 以降 衛生設備 1階平面図 参照01WHE--10050203250100COA100COA100COA10040406520100,75,40 32,65,100757550 50 253240 32,65,10050COA75COA65 COA10065656565(1F 天井配管)75電気温水器洗面器付属電気温水器洗面器付属20 7520253220204025405075206525202020404040洗面器付属電気温水器電気温水器洗面器付属衛生設備 消火計算書作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺M総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号08図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計(歴史民俗資料館)NS区 間 管 径652.0相当長個計90°エルボゲート弁 チャッキ弁 アングル弁 90°チーズ(分岐)局部計 直管長 合計 1m当りの損失 損失計(m) (m) (m) (m) (m)流量個2計3004.1 0.4 5.665 2 30040 1 150 1 7.0 7.0 7.07.3 0.12302.01.64.10.04080.04080.0382損失水頭合計配管摩擦損失水頭 上記計算式よりノズルの吐出圧力保形ホース(30Ax30m)損失水頭ポンプ実揚程1.7kgf/cm2×10m=0.15Mpa(製品性能より)=4.0+3.5+1.5=7.3m=17.0m=15.0m=8.5m=47.8m×1.1=52.58m≒53m0.163×Q×HE4.電動機容量= ×K = =5.70174kw ≒7.5kw0.163×0.3×530.5×1.1故に消火ポンプHP-1は65φ×300L/min×54m×7.5kw(3φ-200V-60HZ)消防法適合品とする。(参考品番:KTK656C7.5 川本ポンプ)1.水 源2.消火ポンプ3.揚 程同時開口数放水量=同時開口数配管摩擦損失水頭屋内消火栓2個×150L/min=300L/min屋内消火栓2個×2.6m3=5.2m3以上0.040865 2 30050 1500.4 5.62.0 4.1 0.4 5.63.2 0.3 4.411.33.5 2.5 0.3 1.311.311.38.924.012.048.023.213.210.40.44.4 5.2 9.612.1 4.0 16.18.0 93.3 101.36.4 9.8 16.20.30.391680.656884.133040.618840.89797.32666E:ポンプ効率=0.5K:伝達係数=1.11 5.6消火計算書(ポンプ選定)消火アイソメ図14.110.62832 0.0408 65 2 3 300 2.0 6.0 1 4.1 4.1 0.4 0.4 1 5.6 11.3 6.4 9.0 15.4相当長 個 計 相当長 個 計 相当長 個 計 相当長個計区 間~管 径相当長個計90°エルボゲート弁 チャッキ弁 アングル弁 90°チーズ(分岐)局部計 直管長 合計 1m当りの損失 損失計(m) (m) (m) (m) (m)流量個計40 1 150 7.0 7.0 7.3 0.12300.0408損失水頭合計配管摩擦損失水頭(ポンプ直近消火栓まで) 上記計算式よりポンプ直近消火栓の放水圧力=53-3.4=49.6=3.4m=53m65 2 300 2.0 4.1 0.4 5.63.5 2.5 0.3 1.311.3 16.1 16.1 32.20.31.313760.89793.3867消火計算書(ポンプ直近の消火栓放水圧力の算定)0.12648 0.0408 65 2 300 2.0 4.1 0.4 5.6 11.3 2.4 0.7 3.1相当長 個 計 相当長 個 計 相当長 個 計 相当長個計~ ~ ~ ~65 2.0 2 300 4.1 0.4 5.665 2 300 2.0 4.10.04080.0408 0.4 5.611.311.324.012.010.40.44.4 5.2 9.612.1 4.0 16.10.391680.65688 1 5.6 14.111~ ~ ~ ~ ~12.06 12.0 4.1 1消火計算書(ポンプ選定)より ポンプ実揚程実揚程―配管摩擦損失水頭(ポンプ直近消火栓まで)=49.6m =0.496MPa消火栓の放水圧力 0.17MPa~0.7MPa 0.7MPa以下の放水圧力なので減圧弁の設置は不要とする。

10.47.0 1B C BCDE DEFG FBCB ACHI HIJ~ AABCHDEFGIJ使用圧力: 1.0MPa(締切圧) 圧力損失値: 0.15MPa(帝)消火栓 30×90゜ 起動スイッチ付1ケノズル 30 可変噴霧 1本ホース収納装置 1組ホース 30×30m 保形 1本格納品 認定評価型式番号:認評栓第 26~12号[識別番号:IS1-PR01]仕上 メラミン樹脂焼付塗装埋込型 露出型易操作性1号消火栓(単独型PR)12.5725(内寸)12.590埋込型回転軸90150露出型20015185925100235201260(内寸)20ベル取付台1270(開口)通線孔130025 1000 250 2575025 700 25200 200ワンラッチ200扉水抜孔水抜孔950100250表示マーク1263(外寸)740(開口)約約732(天・底板外寸)9090標示 カッティングシート消火栓SOAKA2502材料 t1.6電気亜鉛めっき鋼板φ50φ50裏面使用方法説明板貼付ケ回転軸140506550GV65CV651F消火栓2F消火栓1F消火栓2F消火栓GV65CV651F消火栓2F消火栓 X 65(埋設配管)4.0m3.0m1.0m2.4m3.5m2.6m1.2m18.8m69.6m3.4m0.4m3.5m4.4m1.5m0.3m0.3m X 50 X 650.6m0.6m X 650.5m0.3m0.2m0.3m1.7m2.7m6.0m2.9m2.0m0.5m道の駅歴史民俗資料館壁埋込形露出形露出形壁埋込形壁埋込形壁埋込形作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計M09 衛生設備 消火システム図1/100(1/200)(歴史民俗資料館)枠内,詳細図参照線凡例露出部配管配線ケーブルコロガシ配線防災盤AB機器凡例シンボル 記 号配 線 配管 屋 内 屋 外BV1 EM-CEE2ロ - 4C × 1 (E25)1F-A- EM-HP1.2mm - 3P × 1 (コロガシ) 防災盤-B- EM-HP1.2mm - 3P × 1 (E25) 防災盤-C- EM-CE3.5ロ - 3C × 1 (E25) リレーBOX電源切換弁制御 歴史民俗資料館火災信号道の駅火災信号歴史民俗資料館系統道の駅系統防災盤BV1(65A)RBV1(65A)RFPU-01制御項目1.火災信号により電動弁を全開/全閉にする。

通常時:道の駅系統BV1全開、歴史民俗資料館系統BV1全開機器記号 名称 形番 備考BV1 電動バタフライ弁 VY69 二位置R 補助リレー R自動制御機器表凡例リレーボックス内取付機器配線を示す。

AC100V 200Vor 歴史民俗資料館火災時:道の駅系統BV1全閉 道の駅火災時:歴史民俗資料館系統BV1全閉 道の駅及び歴史民俗資料館火災時:道の駅系統BV1全開、歴史民俗資料館系統BV1全開FPU0101JP01JP01FPU消火ポンプ室詳細図 S:1/50動力盤B以降,防災盤へBV1×2CR(2)BOX(電気工事)記 号 名 称 機 器 仕 様 及 び 付 属 品 電源種別消費電力kw(定格参考値)設置箇所 数量 備考(参考型番)記 号 名 称 機 器 仕 様 及 び 付 属 品 電源種別消費電力kw(定格参考値)設置箇所 数量空 調 機 器 表備考(参考型番)MAC-01 空冷ヒートポンプ 室外機 高効率タイプ冷房能力(定格):112.0 kw 冷房:32.3kw送風機:(0.29kw×2)+(0.29kw×2)+(0.21kw×2) 暖房:33.5kw3φ200V 1ビル用マルチエアコンRXUP1120DAダイキン工業株式会社 暖房能力(定格):125.0 kw 冷媒 38.1φ/19.1φ付属品:アクティブフィルター,分岐管セット,防振架台,防雪フード、基礎(別途建築工事)MAC-01-1ビル用マルチエアコン空冷ヒートポンプ 21階 エントランスホールMAC-01-2ビル用マルチエアコン空冷ヒートポンプ 1 1階 ミュージアムショップMAC-01-3 空冷ヒートポンプ 1 1階 サロン展示室ビル用マルチエアコンMAC-01-4 空冷ヒートポンプビル用マルチエアコンMAC-01-5ビル用マルチエアコン空冷ヒートポンプMAC-01-6 空冷ヒートポンプビル用マルチエアコンMAC-01-7 空冷ヒートポンプ 室内機 天井カセット形 4方向タイプ冷房能力(定格):4.5 kw 冷房:0.047kw送風機:0.053kw 暖房:0.034kw1φ200V 2 1階 収蔵展示室ビル用マルチエアコン付属品:自動昇降パネル,ロングライフフィルター,FXYFP45MJダイキン工業株式会社 暖房能力(定格):5.0 kw 冷媒 15.9φ/9.5φドレンアップ装置,防振吊金具,ワイヤードリモコンMAC-01-8 空冷ヒートポンプ 1 1階 搬出入口ビル用マルチエアコンMAC-01-9 空冷ヒートポンプ 室内機 天井カセット形 4方向タイプ冷房能力(定格):2.8 kw 冷房:0.028kw送風機:0.053kw 暖房:0.032kw1φ200V 1 1階 前室ビル用マルチエアコン付属品:自動昇降パネル,ロングライフフィルター,FXYFP28Dダイキン工業株式会社暖房能力(定格):3.2 kw 冷媒 12.7φ/6.4φドレンアップ装置,防振吊金具,ワイヤードリモコンMAC-02 空冷ヒートポンプビル用マルチエアコン1 1階 図書コーナー6 1階 ギャラリー1 1階 事務室室外機 高効率タイプ冷房能力(定格):45.0 kw 冷房:11.6kw送風機:(0.26kw×2)+(0.26kw×2) 圧縮機:(4.7kw×2) 暖房:12.0kw3φ200V 1 RXUP450DAダイキン工業株式会社 暖房能力(定格):50.0 kw 冷媒 28.6φ/12.7φ付属品:アクティブフィルター,分岐管セット,防振架台,防雪フード、基礎(別途建築工事)MAC-03 空冷ヒートポンプビル用マルチエアコンMAC-03-1ビル用マルチエアコン 冷房能力(定格):28.0kw 暖房能力(定格):31.5kw送風機:1.5kw×1空冷ヒートポンプ付属品:ロングライフフィルター,ワイヤードリモコン,転倒防止金具室内機 床置型 壁ビルトイン 32階 空調機設置スペース冷房:0.940kw暖房:0.940kw3φ200V FXYWP280MCダイキン工業株式会社冷媒 22.2φ/9.5φ室外機 高効率タイプ冷房能力(定格):85.0 kw 冷房:23.5kw送風機:(0.29kw×2)+(0.26kw×2)+(0.26kw×2) 圧縮機:(8.9kw)+(4.8kw×2) 暖房:24.6kw3φ200V 1 RXUP850Dダイキン工業株式会社 暖房能力(定格):95.0 kw 冷媒 31.8φ/19.1φ付属品:アクティブフィルター,分岐管セット,防振架台,防雪フード、基礎(別途建築工事)MAC-02-1 空冷ヒートポンプ 室内機 天井カセット形 4方向タイプ冷房能力(定格):4.5 kw 冷房:0.047kw送風機:0.053kw 暖房:0.034kw1φ200V 9 1階 収蔵庫ビル用マルチエアコン付属品:自動昇降パネル,ロングライフフィルター,FXYFP45MJダイキン工業株式会社暖房能力(定格):5.0 kw 冷媒 15.9φ/9.5φドレンアップ装置,防振吊金具,ワイヤードリモコン(2階 展示室系統)圧縮機:(8.7kw)+(7.3kw×2)地上 屋外機置場地上 屋外機置場屋上 屋外機置場室内機 天井カセット形 4方向タイプ冷房能力(定格):8.0 kw 冷房:0.086kw送風機:0.053kw 暖房:0.081kw1φ200V付属品:自動昇降パネル,ロングライフフィルター,暖房能力(定格):9.0 kw ドレンアップ装置,防振吊金具,ワイヤードリモコンFXYFP80MJダイキン工業株式会社冷媒 15.9φ/9.5φ室内機 天井カセット形 4方向タイプ冷房能力(定格):8.0 kw 冷房:0.086kw送風機:0.053kw 暖房:0.081kw1φ200V付属品:自動昇降パネル,ロングライフフィルター,暖房能力(定格):9.0 kw ドレンアップ装置,防振吊金具,ワイヤードリモコンFXYFP80MJダイキン工業株式会社冷媒 15.9φ/9.5φ室内機 天井カセット形 4方向タイプ冷房能力(定格):7.1 kw 冷房:0.072kw送風機:0.053kw 暖房:0.068kw1φ200V付属品:自動昇降パネル,ロングライフフィルター,暖房能力(定格):8.0 kw ドレンアップ装置,防振吊金具,ワイヤードリモコンFXYFP71MJダイキン工業株式会社冷媒 15.9φ/9.5φ冷房能力(定格):7.1kw暖房能力(定格):8.0kw送風機:0.350kw付属品:ドレンアップ装置,ロングライフフィルターワイヤードリモコン,防振吊金具室内機 天井埋込ダクト形冷房:0.133kw暖房:0.122kw1φ200V FXYMP71Cダイキン工業株式会社冷媒 15.9φ/9.5φ冷房能力(定格):22.4kw 暖房能力(定格):25.0kw送風機:0.380kw×2付属品:ドレンアップ装置,ロングライフフィルターワイヤードリモコン,防振吊金具室内機 天井埋込ダクト形冷房:1.410kw暖房:1.410kw1φ200V FXYMP224MBダイキン工業株式会社冷媒 19.1φ/9.5φFXYFP71MJダイキン工業株式会社冷媒 15.9φ/9.5φ室内機 天井カセット形 4方向タイプ冷房能力(定格):7.1 kw 冷房:0.072kw送風機:0.053kw 暖房:0.068kw1φ200V付属品:自動昇降パネル,ロングライフフィルター,暖房能力(定格):8.0 kw ドレンアップ装置,防振吊金具,ワイヤードリモコンMAC-01-10 空冷ヒートポンプ 室内機 天井カセット形 4方向タイプ冷房能力(定格):3.6 kw送風機:0.053kw1φ200V 1 1階 清掃員室ビル用マルチエアコン付属品:自動昇降パネル,ロングライフフィルター,FXYFP36MJダイキン工業株式会社 暖房能力(定格):4.0 kw 冷媒 12.7φ/6.4φドレンアップ装置,防振吊金具,ワイヤードリモコンMAC-04 空冷ヒートポンプビル用マルチエアコン室外機 高効率タイプ冷房能力(定格):95.0 kw 冷房:26.5kw送風機:(0.29kw×2)+(0.21kw×2)+(0.26kw×2) 圧縮機:8.6kw+7.3kw+4.7kw 暖房:27.5kw3φ200V 1 RXUP950Dダイキン工業株式会社暖房能力(定格):106.0 kw 冷媒 31.8φ/19.1φ屋上 屋外機置場冷房:0.033kw暖房:0.027kw送風量:4800m3/h防雪フード、基礎(別途建築工事)付属品:アクティブフィルター,分岐管セット,防振架台,注記 )1. 定格能力(冷房・暖房)は、JISB8616・JRA4002に準拠した数値。 2. 定格消費電力(冷房・暖房)は、JISB8616・JRA4002に準拠した数値。

室内機 天井埋込ダクト形冷房能力(定格):4.5kw 暖房能力(定格):5.0kw送風機:0.140kw×1付属品:ドレンアップ装置,ロングライフフィルターワイヤードリモコン,防振吊金具冷房:0.145kw暖房:0.134kw1φ200V FXYMP45Cダイキン工業株式会社冷媒 12.7φ/6.4φ作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺M総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号10図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計(歴史民俗資料館)NS空調換気設備 機器表(1)記 号 名 称 機 器 仕 様 及 び 付 属 品 電源種別消費電力kw(定格参考値)設置箇所 数量 備考(参考型番)空 調 機 器 表記 号 名 称 機 器 仕 様 及 び 付 属 品 電源種別消費電力w(定格参考値)設置箇所 数量換 気 機 器 表※換気扇のスイッチは電気工事とする。

備考(参考型番)FE-01 排風機 消音形ストレートシロッコファン(天吊型) 1φ100V 1200φ×940m3/h×110pa 付属品:防振吊金物 BFS-90SUC200w 三菱電機FV-01 天井扇200φ×660m3/h×60pa1 1φ100V 低騒音形 インテリアタイプ 三菱電機VD-25ZX1090w付属品:コントロールスイッチ(強弱),防振吊金物MAC-04-2ビル用マルチエアコン空冷ヒートポンプMAC-04-3ビル用マルチエアコン 冷房能力(定格):14.0kw 暖房能力(定格):16.0kw送風機:0.350kw×1空冷ヒートポンプ付属品:ドレンアップ装置,ロングライフフィルターワイヤードリモコン,防振吊金具室内機 天井埋込ダクト形 1 2階 倉庫冷房:0.278kw暖房:0.267kw1φ200V FXYMP140Cダイキン工業株式会社冷媒 15.9φ/9.5φMAC-04-4ビル用マルチエアコン空冷ヒートポンプSR-01 集中管理コントローラ タッチパネル式集中管理コントローラー最大64グループ 128台集中管理 年間スケジュール管理1φ100V 1 DCS401A1ダイキン工業株式会社10w1階 収蔵庫FV-02天井扇150φ×260m3/h×60pa1φ100VVD-18ZXP1046w付属品:防振吊金物低騒音形 インテリアタイプ 三菱電機1階 特別収蔵庫FV-03天井扇150φ×180m3/h×50pa1φ100V 40w付属品:防振吊金物低騒音形 インテリアタイプ 三菱電機VD-18ZXP10FV-04天井扇150φ×380m3/h×80pa1 1φ100VVD-23ZB1082w付属品:防振吊金物三菱電機 1階 WWC 低騒音形 サニタリー用FV-05天井扇150φ×250m3/h×60pa1 1φ100VVD-20ZB1049w付属品:防振吊金物三菱電機 1階 MWC 低騒音形 サニタリー用1階 だれでもWCFV-06天井扇150φ×180m3/h×65pa1φ100VVD-18ZB1029.5w付属品:防振吊金物低騒音形 サニタリー用 三菱電機 1FV-07天井扇100φ×40m3/h×40pa1φ100VVD-10Z109.3w付属品:防振吊金物低騒音形 サニタリー用 三菱電機 1階 消火ポンプ室 11階 収蔵展示室冷房能力(定格):4.5kw暖房能力(定格):5.0kw送風機:0.140kw×1付属品:ドレンアップ装置,ロングライフフィルターワイヤードリモコン,防振吊金具室内機 天井埋込ダクト形 7冷房:0.145kw暖房:0.134kw1φ200V FXYMP45Cダイキン工業株式会社冷媒 12.7φ/6.4φ1 2階 倉庫PAC-01 1MAC-04-1ビル用マルチエアコン空冷ヒートポンプ 3 2階 企画展示コーナー(2階 スロープ系統)2階 企画展示コーナー上部(2階 展示室系統)2階 倉庫2階 ギャラリー1階 事務室1階 前室FV-08天井扇100φ×60m3/h×50pa1φ100VVD-15ZX1014w付属品:防振吊金物三菱電機天井扇100φ×100m3/h×50pa1 1φ100V付属品:防振吊金物低騒音形 インテリアタイプ 三菱電機VD-15ZX101階 事務室FV-09天井扇100φ×200m3/h×50pa1φ100VVD-18ZY36w付属品:防振吊金物低騒音形 台所用 三菱電機 1階 事務室(台所) 1FV-0102階 前室3冷房能力(定格):11.2kw 暖房能力(定格):12.5kw送風機:0.350kw×1付属品:ドレンアップ装置,ロングライフフィルターワイヤードリモコン,防振吊金具室内機 天井埋込ダクト形冷房:0.209kw暖房:0.198kw1φ200V FXYMP112Cダイキン工業株式会社冷媒 15.9φ/9.5φ空冷ヒートポンプ 室内機 天井カセット形 4方向タイプ冷房能力(定格):4.5 kw 冷房:0.047kw送風機:0.053kw 暖房:0.034kw1φ200V 1 2階 前室ビル用マルチエアコン付属品:自動昇降パネル,ロングライフフィルター,FXYFP45MJダイキン工業株式会社 暖房能力(定格):5.0 kw 冷媒 15.9φ/9.5φドレンアップ装置,防振吊金具,ワイヤードリモコンMAC-04-5室内機 天井カセット形 4方向タイプ冷房能力(定格):7.1 kw 冷房:0.072kw送風機:0.053kw 暖房:0.068kw1φ200V付属品:自動昇降パネル,ロングライフフィルター,暖房能力(定格):8.0 kw ドレンアップ装置,防振吊金具,ワイヤードリモコンFXYFP71MJダイキン工業株式会社冷媒 15.9φ/9.5φ天井カセット形 4方向タイプ ツイン同時冷房能力(定格):10.0 kw 冷房:2.45kw送風機:0.053kw×2(室内機) / 0.211kw(室外機) 暖房:2.54kw3φ200V暖房能力(定格):11.2 kw 圧縮機:1.95kw付属品:自動昇降パネル,ロングライフフィルタードレンアップ装置,防振吊金具,ワイヤードリモコン空冷ヒートポンプエアコン SZRC112BADダイキン工業株式会社(室外機)冷媒 15.9φ/9.5φ(室内機)冷媒 12.7φ/6.4φ1階 特別収蔵庫系統WH-1 加湿器 滴下浸透気化式 天井カセット型 水道直結対応加湿能力:2.2kg/h風量:570m3/h 1φ100V WM-VCJ2200Aウエットマスター付属品:ヒューミ付リモコン,ドレンアップ装置,フィルター,防振吊金具0.083kw 1DH-1 除湿器 産業用除湿機除湿能力:2.2kg/h1φ100V KEH-P08A三菱電機付属品:エアフィルター,リモコン,防振吊金具0.80kw 4送風機:0.04kw 圧縮機:0.65kw1階 特別収蔵庫1階 特別収蔵庫FV-011天井扇 FV-012天井扇200φ×650m3/h×70pa1 1φ100V 低騒音形 インテリアタイプ 三菱電機 90w付属品:防振吊金物2階 企画展示コーナー150φ×150m3/h×50pa1φ100V 22.5w 低騒音形 インテリアタイプ 三菱電機VD-15ZXP10低騒音形 インテリアタイプ付属品:コントロールスイッチ(強弱),防振吊金物VD-25ZX101 1 114w1階 清掃控室1階 収蔵庫注記 )1. 定格能力(冷房・暖房)は、JISB8616・JRA4002に準拠した数値。 2. 定格消費電力(冷房・暖房)は、JISB8616・JRA4002に準拠した数値。

空調換気設備 機器表(2)作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺M総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号11図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計(歴史民俗資料館)NS作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計M12空調設備 系統図NS(歴史民俗資料館)01-2MACRSR備 考ステンレス製 深形フード(ガラリ・防虫網付)凡 例記 号名 称冷媒管ドレン管天井扇ベンドキャップ硬質塩化ビニル管 JIS K6741 VP集中管理コントローラー空調機用リモコン還気ダクト(円形ダクト)給気ダクト(円形ダクト)スパイラルダクト 0.5㎜ 保温施工GW25mmスパイラルダクト 0.5㎜銅および銅合金継目無管 JIS H3300 断熱材被覆銅管(メーカー標準品)(屋外露出管はグラスウール保温筒にて成型の上ステンレス板仕上げ)排気ダクト(円形ダクト)外気ダクト(円形ダクト)スパイラルダクト 0.5㎜ 保温施工GW25mmスパイラルダクト 0.5㎜01-1MAC01-1MAC01-3MAC01-4MAC01-6MAC01-7MAC01-7MAC02-1MAC×9 01-10MAC01-8MAC01-5MAC×604-1MAC04-1MAC04-1MAC04-5MAC04-4MAC04-2MAC×7 04-3MAC03-1MAC×301-1PAC01PAC02MAC01MAC03MAC04MAC01-1PAC01DH01WH01-9MAC01-1PAC注記※1 は区画貫通部耐火措置を示す。

01WH×3雨水側溝へ放流 雨水側溝へ放流SARAOAEADRRR雨水側溝へ放流 雨水側溝へ放流 雨水側溝へ放流 雨水側溝へ放流冷媒管サイズ表Aガス管 液管室内外連絡線サイズ(冷媒管に共巻)9.5 φ 6.4 φ EM-CEES2.0□-2C12.7 φ B C 15.9 φ19.1 φ6.4 φ9.5 φ9.5 φD E22.2 φ 9.5 φEM-CEES2.0□-2CEM-CEES2.0□-2CEM-CEES2.0□-2CEM-CEES2.0□-2C F25.4 φ 9.5 φ EM-CEES2.0□-2C G28.6 φ 12.7 φ EM-CEES2.0□-2C H28.6 φ 15.9 φ EM-CEES2.0□-2C I31.8 φ 19.1 φ EM-CEES2.0□-2C J38.1 φ 19.1 φ EM-CEES2.0□-2C15.9 φ EM-CEES2.0□-2C 12.7 φKE C C CC C C C C B BC C C B B CC C C K C C C CJJ K25 25 25 4025 25 50 2525 25 25 25 2525 25 25 25 25,40H K C※PAC・RAC系統の室内外連絡線サイズはEM-CEES2.0□-3Cとする。

空調設備 1階平面図作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺M総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号13図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計(歴史民俗資料館)1/100(1/200)01-5MAC01-5MAC01-5MAC01-5MAC01-4MAC01-3MAC01-2MAC01-7MAC×201-6MAC01-8MAC01-9MAC02MAC01PAC01MAC02-1MACx901-5MAC01-5MACBOX 2700×250×300HQ= 960 CMHBL-D 3000L(OA:500L)SA 吹出口ギャラリーGW25t 内貼り2BOX 2700×250×250HQ= 960 CMHBL-T 2500LSA 吹出口ギャラリーGW25t 内貼り4BOX 2700×250×300HQ= 960 CMHKL#4 2500LRA 吸込口ギャラリーGW25t 内貼り5BOX 3200×300×300HQ= 585 CMHBL-D 1500LSA 吹出口スロープGW25t 内貼り2BOX 4200×300×400HQ= 3480 CMHKL#12 4000LRA 吸込口ギャラリーGW25t 内貼り1 -Q= 696 CMH二重ノズル 300φ(#12)SA 吹出口インフォメーションコーナー -501-1MAC01-1MACBOX 3200×300×400HQ= 1170 CMHBL-T 3000LSA 吹出口エントランスホールGW25t 内貼り2BOX 3200×250×300HQ= 1170 CMHKL#4 3000LRA 吸込口エントランスホールGW25t 内貼り2注記※1 は防火区画を示す。

※2は区画貫通部耐火措置を示す。

01WH01PAC01DH01PAC01-10MAC01DH01DH01DH D 40 40 D 4040 D 50 40 D 40 D 40雨水側溝へ放流 雨水側溝へ放流 雨水側溝へ放流 雨水側溝へ放流雨水側溝へ放流雨水側溝へ放流 雨水側溝へ放流雨水側溝へ放流SA 300x250SA 200x250CCBC C CCC C C C C CC C CF HEC C CC25,C,25 ,25C,25C,25C,25CIFEC C CECCI J JKJK冷媒管サイズ表Aガス管 液管室内外連絡線サイズ(冷媒管に共巻)9.5 φ 6.4 φ EM-CEES2.0□-2C12.7 φ B C 15.9 φ19.1 φ6.4 φ9.5 φ9.5 φD E22.2 φ 9.5 φEM-CEES2.0□-2CEM-CEES2.0□-2CEM-CEES2.0□-2CEM-CEES2.0□-2C F25.4 φ 9.5 φ EM-CEES2.0□-2C G28.6 φ 12.7 φ EM-CEES2.0□-2C H28.6 φ 15.9 φ EM-CEES2.0□-2C I31.8 φ 19.1 φ EM-CEES2.0□-2C J38.1 φ 19.1 φ EM-CEES2.0□-2C15.9 φ EM-CEES2.0□-2C 12.7 φK防雪フ-ド防雪フ-ドDRDRRDRR以降 空調設備2階平面図 参照5025DD25DD25D25D50D5050DR175φ×3175φ×3175φ×3175φ×3175φ×3175φ×3175φ×3175φ×3175φ×3175φ×3175φ×3SAチャンバー GW25t1800x1000x400HRB50CBRDC252525 2525252525C25 25RD3225404050D50150φ×3 150φ×3RAチャンバー GW25t700x1800x400H250φ×3250φ×3RAチャンバー GW25t500x1400x400HSAチャンバー GW25t500x1400x400HRAチャンバー GW25t500x1400x400HSAチャンバー GW25t500x1400x400H250φ×3250φ×3252565DD65 D D 50 5040 32 40溝型鋼 L=7350 x2箇所(本工事)150x75x9tx12.5t(24.0kg/m)HRB2525CCRR322525252525252525※PAC・RAC系統の室内外連絡線サイズはEM-CEES2.0□-3Cとする。

40 D D D D 50175φ×3作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計14空調設備 2階平面図1/100(1/200)(歴史民俗資料館)M04-3MAC04-4MAC04-2MAC03-1MAC03MAC04MAC03-1MAC03-1MAC04-1MAC04-2MAC04-2MAC04-2MAC04-2MAC04-2MAC04-2MAC04-5MAC1,700BOX 2700×250×250HQ= 960 CMHBL-T 2500LSA 吹出口ギャラリーGW25t 内貼り6BOX 3700×250×250HQ= 960 CMHBL-T 3500L(OA:1000L)SA 吹出口ギャラリーGW25t 内貼り1BOX 2700×250×300HQ= 960 CMHKL#4 2500LRA 吸込口ギャラリーGW25t 内貼り5BOX 3200×300×300HQ= 1920 CMHBL-K 3000LSA 吹出口ギャラリーGW25t 内貼り3BOX 3200×250×300HQ= 1920 CMHKL#6 3000LSA 吹出口ギャラリーGW25t 内貼り304-1MAC04-1MACBOX 2200×250×300HQ= 1170 CMHKL#4 2000LRA 吸込口ギャラリーGW25t 内貼り2BOX 3200×300×300HQ= 585 CMHBL-D 1500LSA 吹出口ギャラリーGW25t 内貼り204-2MAC03-1MAC03-1MAC03-1MAC03-1MAC注記※1 は防火区画を示す。

※2は区画貫通部耐火措置を示す。

-Q= 4800 CMHHS 1050×700RA 吸込口軒天3 -Q= 4800 CMHHS 1400×700RA 吹出口空調機設置スペース3以降 衛生設備 1階平面図 参照1,000 D 40 40 40 40 D 40メンテスペース以降床冷暖房工事(建築工事) D 40 40 D 40以降床冷暖房工事(建築工事)メンテスペース'BB屋上階 平面図 1/100A 断面図 1/50 A'~ B 断面図 1/50 B'~C 断面図 1/50 C'~D 断面図 1/50 D'~A'AC'CD'D R R R R C25,C25, 25,CCRDCCC EECC D C C CEEF II IJ KDRR冷媒管サイズ表Aガス管 液管室内外連絡線サイズ(冷媒管に共巻)9.5 φ 6.4 φ EM-CEES2.0□-2C12.7 φ B C 15.9 φ19.1 φ6.4 φ9.5 φ9.5 φD E22.2 φ 9.5 φEM-CEES2.0□-2CEM-CEES2.0□-2CEM-CEES2.0□-2CEM-CEES2.0□-2C F25.4 φ 9.5 φ EM-CEES2.0□-2C G28.6 φ 12.7 φ EM-CEES2.0□-2C H28.6 φ 15.9 φ EM-CEES2.0□-2C I31.8 φ 19.1 φ EM-CEES2.0□-2C J38.1 φ 19.1 φ EM-CEES2.0□-2C15.9 φ EM-CEES2.0□-2C 12.7 φK'BBA'A空調機設置スペース 上部 1/100防雪フ-ドRAチャンバー GW25t600x1700x400HSAチャンバー GW25t600x1700x400HSAチャンバー GW25t600x1700x400HRAチャンバー GW25t600x1700x400HSAチャンバー GW25t600x1700x400HSAチャンバー GW25t600x1700x400H250φ×3RA 250φRA 250φRA 250φ250φ×3RA 250φRA 250φRA 250φRA 250φRA 250φRA 250φ2525DD25250φ×3175φ×3 175φ×3 175φ×3 175φ×3 175φ×3322525D2532D2525RA 300×250RA 400×350SA 500×250150φ×3 150φ×3SA 400×250SA 300×250J KJ K500×250 D 50 50SA 950×250RA 1500×750SA 500×450RA 1500×750 RA 1500×750 RA 1500×750SA450×500溝型鋼 L=24300 x2箇所(本工事)150x75x9tx12.5t(24.0kg/m)※PAC・RAC系統の室内外連絡線サイズはEM-CEES2.0□-3Cとする。

175φ×3 175φ×3 175φ×3 175φ×3 175φ×3 175φ×3HEE40252525175φ×3175φ×3C25,F I IFDFDFD D D D 175φ×3SA450×500FDFD間接排水口50×100SA450×500FD FD FDSA 950×250SA 950×250以降床冷暖房工事(建築工事)間接排水口50×100以降床冷暖房工事(建築工事)SA 950×250間接排水口50×10050 D D RAチャンバー GW25t750x250x350HSAチャンバー GW25t700x300x400HSAチャンバー GW25t1700x600x400HFDFDFDFDFD溝型鋼(L=4.4m)(本工事)1.4m×2,0.4m×4100x50x5tx7.5t(9.36kgm)RAチャンバー900x1600x900GW25t 内貼りRAチャンバー GW25t900x1600x900RAチャンバー GW25t900x1600x900RAチャンバー GW25t900x1600x900RAチャンバー GW25t900x1400x900SAチャンバー GW25t1200x650x600H区画壁SAチャンバー GW25t1200x650x600HSAチャンバー GW25t1200x650x600HSAチャンバー GW25t1100x650x400HSAチャンバー GW25t1100x650x400HSAチャンバー GW25t1100x650x400H2,615 2,785 765 2,800 1,835作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺M総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号15図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計(歴史民俗資料館)1/100(1/200)自動制御設備 1階平面図01-5MAC01-5MAC01-5MAC01-5MAC01-4MAC01-3MAC01-2MAC01-7MAC×201-6MAC01-8MAC01-9MAC02MAC01PAC01MAC02-1MACx901-5MAC01-1MAC01-1MAC配管配線リスト記 号隠蔽部配管配線EM-CEES1.25□-2CPF22 PF22リモコン壁面立下 屋外露出 屋内露出配 管天井内名 称 配 線G16RRRRR RR R R注記※1 は防火区画を示す。

SR01PAC01PACR RRRR01-5MAC01-10MACR01DH01DH01DH01DHRRR01WHC※2 PAC・RAC系統の室内外連絡線サイズはEM-CEE2.0□-3Cとする。

作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計M16自動制御設備 2階平面図1/100(1/200)(歴史民俗資料館)04-3MAC04-4MAC04-2MAC03-1MAC03-1MAC03-1MAC04-1MAC04-2MAC04-2MAC04-2MAC04-2MAC04-2MAC04-5MAC04-1MAC04-1MACRRR配管配線リスト記 号隠蔽部配管配線EM-CEES1.25□-2CPF22 PF22リモコン壁面立下 屋外露出 屋内露出配 管天井内名 称 配 線G16注記※1 は防火区画を示す。

03MAC04MACR R RR R R R04-2MAC屋上階 平面図 1/100※2 PAC・RAC系統の室内外連絡線サイズはCVV2.0□-3Cとする。

換気設備 1階平面図作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺M総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号17図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計(歴史民俗資料館)1/100(1/200)01FV04FV011FV05FV03FV08FV010FV09FV06FV012FV04FVBOX 400×400×250HQ= 100 CMHVHS(F付) 200×200OA 吹出口サロン展示GW25t 内貼り1BOX 400×400×250HQ= 100 CMHVHS(F付) 200×200OA 吹出口図書コーナーGW25t 内貼り1BOX 600×600×400HQ= 810 CMHVHS(F付) 400×400OA 吹出口収蔵庫GW25t 内貼り1BOX 450×450×300HQ= 180 CMHVHS(F付) 250×250OA 吹出口清掃員室GW25t 内貼り1ガラリ 900x600(0.54㎡)空調BLに接続(空調BL)BOX 2700×250×300HQ= 305 CMHBL-D 3000L(OA:500L)SA 吹出口ギャラリーGW25t 内貼り2注記*FV※1は24時間換気を示す。

外気ダクトはGW25mm断熱を施す。

※2※3は防火区画を示す。

BOX 450×450×300HQ= 220 CMHVHS(F付) 250×250OA 吹出口廊下GW25t 内貼り1FDFD FDFD FDFDBOX 500×500×300HQ= 300 CMHVHS(F付) 300×300OA 吹出口事務室GW25t 内貼り1BOX 800×400×300HQ= 470 CMHVHS(F付) 600×200OA 吹出口スロープGW25t 内貼り1BOX 500×500×300HQ= 260 CMHVHS(F付) 300×300OA 吹出口研修室GW25t 内貼り1FDBOX 500×500×300HQ= 250 CMHVHS(F付) 300×300OA 吹出口MWCGW25t 内貼り1BOX 500×500×300HQ= 250 CMHHS 300×300OA 吸込口MWC前室GW25t 内貼り1BOX 500×500×300HQ= 380 CMHVHS(F付) 300×300OA 吹出口WWCGW25t 内貼り1BOX 500×500×300HQ= 380 CMHHS 300×300OA 吸込口WWC前室GW25t 内貼り1BOX 400×400×300HQ= 200 CMHVHS(F付) 200×200OA 吹出口事務室前室GW25t 内貼り1BOX 400×400×300HQ= 200 CMHHS 200×200OA 吸込口事務室GW25t 内貼り1BOX 400×400×250HQ= 150 CMHVHS(F付) 200×200OA 吹出口収蔵庫GW25t 内貼り1BOX 400×400×250HQ= 150 CMHHS 200×200OA 吹出口特別収蔵庫GW25t 内貼り1(建築工事)150EA 150φOA 250φOA 200φOA 250φEA250φEA EA EA EA EA100φ,150φ,150φ,200φ,200φEA EA100φ,150φOA OA OA200φ,200φ,200φOA 200φ OA 200φOA 100φ深型VC150φ深型VC100φOA 150φOA 200φEA 100φOA 200φOA 100φFDFDFDOA 200φ空調BLに接続BOX 900x400x600H(×11ヶ)GW25t衛生通気用FDFDOA 200φOA 200φFDOA 150φOA 150φ作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計M18換気設備 2階平面図1/100(1/200)(歴史民俗資料館)07FV02FV01FE04FV空調BLに接続有効面積0.12㎡(70%)面風速3.0m/s 940 CMH有効面積1.9㎡(70%)面風速3.0m/s 14400 CMH有効面積0.12㎡(70%)面風速3.0m/s 940 CMH01FE02FVVDBOX 650×300×400HQ= 940 CMHHS 550×200EA 吸込口企画展示コーナー -1HS500×250BOX 3700×250×250HQ= 650 CMHBL-T 3500L(OA:1000L)SA 吹出口ギャラリーGW25t 内貼り1(空調BL)OAガラリ 2000x500(1.0㎡)有効面積1.0㎡(30%)面風速1.26m/s 1360 CMHEAガラリ 1000x500(0.5㎡)有効面積0.07㎡(30%)面風速3.0m/s 240 CMHEAガラリ 2000x500(1.0㎡)有効面積0.49㎡(30%)面風速3.0m/s 1590 CMHVD200φ200φBOX 550×550×350HQ= 470 CMHVHS(F付) 350×350OA 吹出口展示室GW25t 内貼り1BOX 450×450×300HQ= 180 CMHVHS(F付) 250×250OA 吹出口前室GW25t 内貼り1BOX 400×400×300HQ= 60 CMHVHS(F付) 200×200OA 吹出口倉庫GW25t 内貼り1250φ250φFD注記*FV※1は24時間換気を示す。

外気ダクトはGW25mm断熱を施す。

※2※3は防火区画を示す。

FD FD FD FDFD 軒天裏平面図 A 断面図 A'~A'A EA OA OA EA OA EA EA EA OA OA OA EA (建築工事) (建築工事) (建築工事)OABOX 2000x400x500H OABOX 1000x400x500H OABOX 2000x400x500HOA 200φOA 100φEA 100φ100φ 200φ 150φ250φ250φ150φ200φ 100φGW25tEA 250φEA EA250φ,275φGW25t GW25tPS060WL-0482 (片壁)PS060WL-0467 (中空壁)防火区画貫通処理部材部位 国土交通大臣認定番号 備考PS060FL-0053PS060FL-0026 (床上)PS060FL-0024 (床上)PS060FL-9369PS060FL-0129PS060FL-0185床 壁PS060WL-0151PS060WL-0025 (壁両側)PS060WL-0027 (壁片側)PS060WL-0052 (壁両側)PS060WL-0054 (壁片側)PS060WL-9370PS060WL-0130PS060WL-0131PS060WL-0196(冷媒配管用)ダンパーと点検口関係を 例1-(1)断面詳細図に表現することスリーブ1.6tFD(評定品)ダクト点検口45cm角以上1.延焼線内の外壁貫通ダンパーの取付け詳細図 ●天井面 換気扇次に平面図上にも記入すること。例1-(2)スリーブ1.6tFD(評定品)ダクト点検口45cm角以上換気扇ダクト 施工要領ベントキャップ例2-S造(1)スリーブ1.6tFD(評定品)ダクト点検口45cm角以上天井面 換気扇例2-S造(2)スリーブ1.6tFD(評定品)ダクト点検口45cm角以上換気扇ベントキャップFD(評定品)ダクト換気扇例3-(外部より点検可能)ベントキャップFD付バルコニー室内ダクト点検口45cm角以上FD(評定品)スリーブ1.6t2.間仕切壁の貫通冷媒配管 施工要領《建基令》冷媒貫通部の処理 ●第112条 第15項に規定する耐火構造等の防火区画を貫通する場合、管については、隙間をモルタル又はロックウール保湿材で埋める。

冷媒配管の防火区画の貫通部は、建築基準法令に適合する工法による。

a. 床工法熱膨張性耐熱シール材フタ金具底板金属制御ケーブル・ドレン管断熱材被服鋼管及び底板金属b. 壁片側工法底板金属制御ケーブル断熱材被服鋼管及びフタ金具シール材熱膨張性耐熱シール材熱膨張性耐熱フタ金具c. 壁両側工法配管貫通部の処理(二)床(a) 屋内一般※紙製スリーブは取り除く注 防音を考慮する部分及びゴミ等が落下する恐れのある部分等で必要に応じロックウール等で埋め戻す。

(b) 屋内防火区画貫通スリーブ不燃材料の配管スリーブ不燃材料の配管モルタル不燃材料の配管ロックウール保湿筒不燃材料の配管1,000 1,000スリーブロックウールモルタルスリーブロックウール※不燃材料以外の配管が防火区画を貫通する場合は、国土交通大臣 の認定を受けた工法とする。

ロックウール保湿筒不燃材料の配管1,000※不燃材料以外の配管が防火区画を貫通する場合は、国土交通大臣 の認定を受けた工法とする。

1,000シーリング材ロックウールロックウール防水層シーリング材不燃材料の配管(c) 防水層貫通(防火区画)いんぺい部配管貫通部の処理(一)梁・壁(a) 地中に出る配管つば付鋼管スリーブ(屋内ピット内)(屋外土中)シーリング材バックアップ材ヤーン(b) 屋内一般スリーブ不燃材料の配管保温有、無共穴うめはしない注(ア)スリーブ不燃材料の配管化粧プレート注(イ)スリーブ不燃材料の配管シーリング材又はモルタルヤーン又はロックウール等露出部分(保温有) 露出部分(保温無)(c) 屋内防火区画貫通(防火上主要な間仕切壁も含む)スリーブ不燃材料の配管ロックウールモルタル注(ウ)ロックウール保温筒1,000 1,000不燃材料の配管モルタル注(ウ)ロックウールスリーブ※不燃材料以外の配管が防火区画を貫通する場合は、国土交通大臣 の認定を受けた工法とする。

注 (ア)防音を考慮する部分はロックウール等で適切に埋め戻すこと。

(イ)化粧プレートは必要な場合に使用するものとし、シーリングでもよい。

(ウ)いんぺい部などでモルタル仕上げを必要としない場合は省略してもよい。

位置は水平区画貫通部とする。

特 記作成日付2018.12.20工事名称設計番号10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計M19配管・ダクト要領図NS(歴史民俗資料館)作成日付工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計20衛生設備 配置図1/200(1/400)(道の駅)2018.12.20M258.06258.98(-0.92)流入放流2,600 600 5,0002,500 7,80073714,550 6,614歴史民俗資料館工事ブロワー室1ブロワー室2道の駅 衛生設備 1階平面図 参照 - - 量水器50mm(町貸与品)水抜き水抜き浸透桝浸透桝量水器40mm(施設)(資料館 系統)量水器50mm(施設)(道の駅 系統)50,40歴史民俗資料館 1階平面図 参照 歴史民俗資料館 工事 道の駅 工事 作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計21衛生設備 系統図 NS(道の駅)M記 号 名 称給水管給湯管汚水管雑排水管通気管備 考水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管(白) SGP-VB一般配管用ステンレス鋼管区 分屋内一般屋内一般屋内一般屋内一般屋内一般地中配管 水道用耐衝撃性硬質塩化ビニル管 HIVP地中 硬質塩化ビニル管 VP地中地中硬質塩化ビニル管 VP硬質塩化ビニル管 VP凡 例1JF屋外架空硬質塩化ビニル管 VP 地中臭突管硬質塩化ビニル管 VP硬質塩化ビニル管 VP硬質塩化ビニル管 VP硬質塩化ビニル管 VP高温排水屋内一般地中配管用炭素鋼鋼管 SGP(白)配管用炭素鋼鋼管 SGP(白)H***1WHG1GT消火管屋内一般地中配管配管用炭素鋼鋼管(白) SGP消火用硬質塩化ビニール外面被覆鋼管 VS01FPU01JP2WHGGV20配管用炭素鋼鋼管 SGP(白) 高温排水系統排気ガラリに接続浄化槽より浄化槽へ排気ガラリに接続排気ガラリに接続浄化槽へ 浄化槽へ浄化槽へGV20FJ20臭突GSV20(VC-P)-l歴史民俗資料館子メーター道の駅子メーター(町貸与品)量水器50mm歴史民俗資料館道の駅-臭突Xl-------自動エア抜弁20多機能ワークスペース系統片ナットバルブx6有効250□×200H配管ピット(建築工事)x6臭突用ベンチレーター臭突ファン253225100657510040655065,100,50,50,50ガスメーター3P1006565505010075GV50 GV5050501007550,50,50GV50GV404032H100ガスメーター50G,32,40,32,100,40GV32G,32,40,25,32,25(厨房 系統)量水器40mm(私設)衛生設備 機器表・器具表作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号22図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計(道の駅) NSM記 号 名 称 機 器 仕 様 及 び 付 属 品 電源種別消費電力kw(定格参考値)設置箇所 数量 備 考衛 生 機 器 表メ-カ-型番参考 TOTO仕 様 合計衛 生 器 具 表職員WC準備室2階記 号 名 称 機 器 仕 様 及 び 付 属 品 電源種別消費電力kw(定格参考値)設置箇所 数量 備 考1階壁掛小便器 UFS900R 自動洗浄小便器 AC100VUACN21R3WW フラッシュバルブ式,ウォシュレット:オート便器洗浄 AC100V 316W(TCF4721V81W),タッチスイッチ式便器洗浄リモコン,リモコン便器洗浄ユニット(AC100V 30w),カウンタータイプ 乾燥機能・水石けん機能,自動水栓,電気温水器 消費電力:AC100V 1250W(ジェットボウル本体840w+電気温水器410w) 多機能洗面器 ジェットボウル L-C11W3(LIXIL)洋風便器 CFS497BC フラッシュタンク式,ウォシュレット:オート便器洗浄 AC100V 316W(TCF5523AUR),タッチスイッチ(エコリモコン),棚付二連紙巻器(YH700AD)MWCWWCHB-1 屋内消火栓格納箱 保形ホース(30Ax30m)、他付属品一式付 属 品:消火栓40x30A、可変噴霧式ノズル30A、

寸 法:750Wx1300Hx180D(参考)2棚付二連紙巻器(YH702)洗面カウンター 建築工事パウダーコーナー17 14 1(1) (1)612(6)幼児用小便器 U310GY フラッシュバルブ(T601P),キッズグリップ付きファミリーWCGT-1 グリーストラップWHG-1 ガス給湯器 型 式:屋外壁掛型 潜熱回収型 2台連結設置型ガス消費量(LPG):91.9kw(6.56kg/h)×212階 空調屋外機置場参考寸法:830(H)×480(W)×360(D)付 属 品:リモコン,リモコンコード(2芯),マルチ配管(GVx4,GCx2),(1F 厨房系統) マルチ架台,マルチ架台カバー,他付属品一式1φ100V 0.289kw×2 GQ-C5032WZノーリツ232F みんなのリビング1F 休憩ホールJF-1 臭突ファン 3φ200V 1 能 力:9m3/min×100Pa 0.2kw 1階 ごみ庫壁掛手洗器(1)L30DM 自動水栓(TENA40A AC100V 0.6w),立形水石けん入れ(TS126AR) 1 1型 式:易操作性1号屋内消火栓格納箱(総合盤組込形)・埋込形掃除用流し SK22A 送り座付き横水栓(T23AEQ20C) 1メンテステーション1洋風便器自動水栓(TENA12A AC100V 0.6w),電気温水器(REWF03A1S AC100V 600W)※ファミリーWCのみ,壁排水金具(T6PM1), L530 洗面器 11 8 2オストメイト対応トイレパック UAS75LSB ロータンク,タッチスイッチ式便器洗浄リモコン,リモコン便器洗浄ユニット(AC100V 30w),水石けん入れ,紙巻器,電気温水器3L(AC100V 600w) 21 11 1(1)1 11 洗濯機パン PWSP64JW 横水栓(緊急止水TW11R),排水トラップ(PJ2009NW) 1コンパクト多機能トイレパック UAD9W2R1A1ADD2B 大便器:壁掛けロータンク タッチスイッチ式 リモコン便器洗浄ユニット(AC100V 30w)手洗器:自動水栓(AC100V 0.6w)その他:水石けん入れ,固定式背もたれ,可動式手すり(はね上げタイプロック式),棚付2連紙巻器,化粧鏡(YM6090A)洗面器:自動水栓(AC100V 0.6w),電気温水器3L(AC100V 505w)汚物流し:シングルレバー水栓,ロータンク タッチスイッチ式(AC100V 30w),電気温水器3L(AC100V 505w)多目的WC1 1コンパクト多機能トイレパック UAD9W6L1A1ADD2B1大便器:壁掛けロータンク タッチスイッチ式 リモコン便器洗浄ユニット(AC100V 30w)手洗器:自動水栓(AC100V 0.6w)その他:水石けん入れ,固定式背もたれ,可動式手すり(はね上げタイプロック式),棚付2連紙巻器,化粧鏡(YM6090A) 1 1YMD-FB-Z0相当質 量:56kg(満水時61kg)×2接続口径:25A(給水・給湯),20A(ガス),50A(ドレン)WHG-2 ガス給湯器(2F 多機能ワークスペース系統)MWCWWC1222 1(1) (1)2階 空調屋外機置場清嶺食堂 厨房バックヤード11シングルレバー混合栓 TKGG31E 1 6流入容量:80L/min型 式:SUS製地中埋設パイプ導入型(3槽式)付 属 品:蓋(荷重仕様・鋼板製融解亜鉛めっき仕上げ),1 受け枠(SUS製),バスケット,他標準付属品一式HGR-V80Pホーコス(株)参考寸法:520Wx820Lx650H (バスケット寸法:390Wx150Dx150H)屋外横水栓 T28AUNH13 ホース接続,差し込み式型 式:屋外壁掛型 潜熱回収型仕 様:50号1参考寸法:830(H)×480(W)×360(D)付 属 品:リモコン,リモコンコード(2芯),据置台,他付属品一式1φ100V 0.289kw GQ-C5032WZノーリツ質 量:56kg(満水時61kg)接続口径:25A(給水・給湯),20A(ガス),50A(ドレン)1 1 52 ※機器本体は浄化槽工事に含む M-8参照 、機器据付は衛生設備工事とする注記 )1. 特記無き限り手摺、化粧鏡は、別途建築工事とする。

3. 貯湯式電気温水器の定格消費量は、JISC9219に準拠した数値。

3. 給湯管の保温材は管径50㎜未満:厚さ20㎜以上、管径50㎜以上~125㎜未満:厚さ25㎜以上とする。注記 )1. 満水時重量が15kgを超える給湯器(WHG-1,WHG-2)については、告示の仕様規定に基づき固定を行うこと。

2. ガス給湯器の定格加熱能力・定格消費電力・定格燃料消費量は、JISS2112に準拠した数値。 仕 様:100号(50号2台連結) 加熱能力:174.0kwガス消費量(LPG):91.9kw(6.56kg/h) 加熱能力:87.0kwストレート形止水栓 THY227U多機能ワークスペース6 6 稼働調理台用作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計231/100(1/200)(道の駅)衛生設備 1・2階平面図M衛生設備 便所詳細図 参照1GT浄化槽 参照ブロワー室 参照1HB1HB1213141516172021222526R(耐荷重T-2)鋳鉄製防護蓋(耐荷重T-2)鋳鉄製防護蓋(耐荷重T-2)鋳鉄製防護蓋(耐荷重T-2)鋳鉄製防護蓋(耐荷重T-2)鋳鉄製防護蓋(耐荷重T-2)鋳鉄製防護蓋(耐荷重T-2)鋳鉄製防護蓋(耐荷重T-2)鋳鉄製防護蓋(耐荷重T-2)鋳鉄製防護蓋(耐荷重T-2)鋳鉄製防護蓋(耐荷重T-2)鋳鉄製防護蓋注記はピット範囲を示す。

※111鋳鉄製防護蓋(耐荷重T-2)1JF12記 号 桝 種 類 蓋 仕様 桝大きさ 型式塩ビ小口径桝塩ビ小口径桝塩ビ小口径桝塩ビ小口径桝90L 200φ-100A:管底深さ計画地盤高B:管底深さ1314151690Y 200φ-100200φ-100200φ-100+259.45(計画地盤面より) (KBM±0より)- 1480- 1215- 11051718192021- 200塩ビ小口径桝 200φ-100塩ビ小口径桝 90L 200φ-100塩ビ小口径桝 200φ-100塩ビ小口径桝 200φ-100塩ビ小口径桝 200φ-100塩ビ小口径桝 200φ-100計画地盤高(KBM±0より)▽KBM▽計画地盤面地盤高断面図- 1305- 1415- 1480- 1495- 1520- 1525- 1550- 1580- 1680- 1695- 1010- 1025汚水桝リストKBMは+259.65とする。

+259.45 - 200- 200± 0+259.65+258.98+259.65+259.65+259.65+259.65+259.65+259.98± 0± 0± 0± 0- 670- 670- 1495- 1520- 1525- 158090Y90Y90Y90Y90Y90Y90Y22塩ビ小口径桝 200φ-100 - 2090 - 500 +258.06 - 1590 90Y11塩ビ小口径桝 200φ-100 +259.45 - 1405 - 1205 - 200 ST2,5005,000 600 2,6002WHG18衛生設備 便所詳細図 参照1WHGGV2019(耐荷重T-2)鋳鉄製防護蓋塩ビ小口径桝 200φ-100 - 1545 +259.65 ± 0 90Y - 1545- 155023(耐荷重T-2)塩ビ小口径桝 200φ-100 - 1575 +259.65 ± 0 90Y鋳鉄製防護蓋- 157524排気ガラリに接続R2423- 670- 670 - 500- 50590L90Y塩ビ小口径桝塩ビ小口径桝200φ-100鋳鉄製防護蓋(耐荷重T-2)200φ-100鋳鉄製防護蓋(耐荷重T-2)+258.98+258.98- 1170- 11752526WHG-1(1階 厨房系統)給水ガス給湯スタンド配管(GVx4,GCx2)即出湯ポンプユニット膨脹タンク排水SV32GC25 1 1SV32 1(付属品)(付属品)(付属品)間接排水口50×100 25025m X 50 X +259.45+259.45+259.65+258.98+258.06AB地盤高1007550,1001007550H100LPG集合装置LPG50kg容器×7本+7本自動切替装置・転倒防止用鎖共1005065-X100125125リモコンコード(2芯)50以降雨水側溝へ放流道の駅 歴史民俗資料館5032,20,32l-G臭突ファン臭突 臭突 臭突 150100100100125125100ガスメーター多機能ワークスペース系統COA100-20,50,2020,50,20有効250□×200H配管ピット(建築工事)x5ストレート形止水栓(THY227U)l-50,100,65 - 50,100,65120φベンドキャップWHG-2(2階 多機能ワークスペース系統)給水ガス給湯SV25GC25 1 1SV25 1120φ排気筒セット (付属品)(付属品)32,25,50,10032,10032,10020,25-l100,H100,40,32-G,32,40,H100 - 100 10020自動エア抜弁202565(2F天井配管)65(2F天井配管)25,32,G,25,32臭突用ベンチレーター 臭突 G l - - G,32,100,32,32 G l - - G,32,100,32,32多機能ワークスペース系統給湯リモコン(WHG-2)給湯リモコン(WHG-1)厨房系統l-リモコンコード(2芯)COCOCOCOGV3232,32COCOA1004025m(厨房 系統)量水器40mm(施設)作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計24衛生設備 便所詳細図1/50(1/100)(道の駅)M排気ガラリに接続以降 衛生設備 1階平面図 参照以降 衛生設備 1階平面図 参照以降 衛生設備 1階平面図 参照以降 衛生設備 1階平面図 参照1階便所詳細図2階便所詳細図------------25,402532252075202075207520752075207520757520757520電気温水器洗面器付属電気温水器洗面器付属電気温水器洗面器付属50 100 50 75 10020254020100,3210040655032COA10065,100,207575電気温水器洗面器付属電気温水器洗面器付属50754075,10020COA504065天井75202540,2020404032202050 - - 電気温水器洗面器付属電気温水器洗面器付属電気温水器洗面器付属65,50,50COA100326510010025--40--324020,4065電気温水器オストメイト付属電気温水器洗面器付属洗面器付属電気温水器100,25100,40100,50100,5050-32,406550505050GV50GV5025COA100COA100 COA50COA1004040,2025電気温水器オストメイト付属752075100,25100,20COA1007550100,25,50-75100406565(2F天井配管)50GV50COA6520,4020,402065,100,32,65100,32-COA100COA5040--20,4032-25 2075 7540 505020504065,100,2565,75,100,3250COA75252020202020202565(2F天井配管)25752032,65,50,1002065(1F天井配管)CO COCO50,100,6550,100,655040作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計25衛生設備 厨房詳細図1/50(1/100)(道の駅)M50 20 20,40,2020,25,H100COA100Gl-2040COA10020,50,20H40,205020Gl--GG,25,25,H100H100,32 4040 32GV4050,20,20,20G,32,4020,20,50,20,20,50D-50H100252520GV20GV20 GC2020,5020,40,2025,25,H10025,32,H100G,25,32,H100lG,25,25,H100-20GC20GC20GC25GC20GV20GC20槽内平面図 S=1/50A-A断面図 S=1/50A AA AB-B断面図 S=1/50蓋伏せ図 S=1/50機械室平断面図 S=1/50▽GL角蓋800×1100角蓋800×700マンホール蓋φ600マンホール蓋φ600角蓋800×1100角蓋800×1500マンホール蓋φ600マンホール蓋φ600マンホール蓋φ600マンホール蓋φ600マンホール蓋φ600角蓋800×1500角蓋800×700角蓋2100×3800ばっ気沈砂槽原水ポンプ槽流量調整槽し渣・汚泥貯留槽脱窒槽硝化槽消毒槽放流ポンプ槽50φ50φ50φ65φ65φ65φ125φ25φ 25φ25φ 25φ25φ 25φ20φ 20φ20φ65φ20φ25φ20φ25φ20φ20φ25φ20φ25φ75φ75φ25φ25φ20φ20φFEP30(サヤ管)50φ①②③④⑤ ⑥⑦⑧ ⑨⑩50φ65φFEP30(サヤ管)50φFEP30(サヤ管)FEP30(サヤ管)125φ④⑥②⑤③①⑨⑧⑩エアリフトポンプ荒目スクリーン撹拌装置原水ポンプ調整ポンプ撹拌装置スクリーンユニット撹拌装置循環ポンプ撹拌装置膜ユニット消毒装置放流ポンプし渣・汚泥貯留槽ブロワ調整ブロワばっ気ブロワ処理水排出ポンプPAC注入装置メタノール注入装置撹拌装置原水ポンプ撹拌装置撹拌装置循環ポンプ膜ユニット消毒装置撹拌装置エアリフトポンプ荒目スクリーン撹拌装置調整ポンプ撹拌装置撹拌装置膜ユニット放流ポンプ50φ⑦50φタラップ65φ40φ40φ80φ75φ50φ50φ75φ75φ流入平均汚水量 m3/日処理対象人員 520人90処理方式:凝集剤添加型 膜分離活性汚泥方式主要機器一覧機器名称 仕 様25A×0.33m3/min×35Kpa×0.75kw×1台 調整ブロワばっ気ブロワ原水ポンプ調整ポンプ微細目スクリーン循環ポンプ処理水ポンプ放流ポンプ電磁弁PAC注入ポンプPACタンク流量計(処理水量)80A×4.50m3/min×35Kpa×5.5kw×2台50A×0.10m3/min×6m×0.4kw×2台50A×0.10m3/min×6m×0.4kw×2台65A×0.35m3/min×6m×1.5kw×2台40A×0.10m3/min×7m×0.4kw×2台50A×0.10m3/min×7m×0.4kw×2台1.0mm×6.0m3/h×0.025kw×2台 50A×1台25A×2台7.4cc/min×0.7Mpa×15w×1台200Lタンク×1基 (渇水停止フロート付)風量計 80A×4.50m3/min×1台メタノール注入ポンプ max30cc/min×0.7Mpa×15w×1台メタノールタンク 100Lタンク×1基 (渇水停止フロート付)機器名称 仕 様主要機器一覧・上部開口部立上りは H=250m/m迄特記事項・槽内にある管支持金物及び装置支持金物とボルト・ナット類はSUS 304 とする。

・マンホールはD型、角蓋はT-20仕様、ボルト締めとする。

・流入管・放流管は槽外0.5mまでを本工事とする。

・エア配管は、槽内及び土中はVP、機械室内はSGPとする。

・汚水、ポンプ配管はVPとし、薬液配管はサヤ管方式(FEP管)とする。

・散水栓は、口径13mm以上とし、10m以内に設置する。(浄化槽工事範囲外)・排気管は槽外0.5mまでを本工事とし、管径は現場状況に応じて決定する。

(0.5m以降浄化槽工事範囲外)フロートスイッチ ×16個し渣・汚泥貯留槽ブロワ 32A×0.53m3/min×40Kpa×1.5kw×1台荒目スクリーン 30mm×11.3m3/h×0.025kw×1台膜ユニット 平膜 150枚/基×2基※土木・躯体工事は建築工事臭突ファン 9m3/min×100pa×0.2kw×1台※取付けは、衛生工事、電源接続は電気工事とする。

14550350 2650 300 2100 300 1500 300 2500 300 2600 300 1000 3505000350 4300 3501000 1501000 1502050 250 2000597015050 400 5170200300 1500500 29002900250035001100145505000300 2050300 1500500 2900290025003500300 6007800260015050250 1900185020009004850 200200 400 4000 25015050 400 517059704850 200200 400 4000 250マンホール・角蓋は本工事とする。

M1 0 234567 10 9 8作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記P16057・16058訂正図面種別縮尺総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号※※※※図面番号図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計26浄化槽設備 平断面図1/50(1/100)(道の駅)P1P1F1-3P3P4F4-8S2S3P5P6F9-11P7P8F12-14B1 B2B3B4P9 P10P11P12F17F18F15F16S1槽内電線管ばっ気ブロワ No.1機器名称kwkwkw-容量 専用ケーブルEM-CEE1.25□-4Ckwkw機器No【二次側電気配管リスト】ばっ気ブロワ No.2調整ブロワ kw0.40.4土中電線管 露出電線管HIVE 28FEP 30FEP 30FEP 30EM-CE 2□-4CEM-CE 2□-4C0.757.57.5kw EM-CE 2□-4C 0.4EM-CE 5.5□-4CHIVE 28HIVE 22HIVE 220.015B3B2B10.41.5- -EM-CEE1.25□-6C FEP 30kwkwB4P1し渣・汚泥貯留槽ブロワP2P3P4P5P6P7P8P9P10P11P12S1S2S3SV1SV2F1-3F4-8F9-11F12-14F15F16F17F18原水ポンプ No.1原水ポンプ No.2調整ポンプ No.2調整ポンプ No.1循環ポンプ No.2循環ポンプ No.1放流ポンプ No.2放流ポンプ No.1処理水ポンプ No.2処理水ポンプ No.1メタノール注入ポンプPAC注入ポンプ荒目スクリーン微細目スクリーン No.1微細目スクリーン No.2調整槽用電磁弁脱窒槽用電磁弁原水ポンプ槽フロートスイッチ流量調整槽フロートスイッチ脱窒槽フロートスイッチ放流ポンプ槽フロートスイッチし渣・汚泥貯留槽フロートスイッチ硝化槽フロートスイッチPACタンクフロートスイッチメタノールタンクフロートスイッチkw 0.015kw 0.025kw 0.025kw 0.025kw 0.01kw 0.01kw 1.5kw 1.5kw 0.4kw 0.4kwkw0.750.75- - - - -EM-CEE1.25□-4C FEP 30EM-CEE1.25□-4C FEP 30EM-CEE1.25□-2C FEP 30EM-CEE1.25□-2C FEP 30EM-CEE1.25□-2CEM-CEE1.25□-2CHIVE 22HIVE 22EM-CE 2□-4CEM-CE 2□-4CEM-CE 2□-4CEM-CE 2□-4CEM-CE 2□-4CEM-CE 2□-4CEM-CE 2□-4CEM-CE 2□-4CEM-CE 2□-4CEM-CE 2□-4CEM-CE 2□-4CEM-CE 2□-4CEM-CE 2□-4CEM-CE 2□-4CEM-CE 2□-3CEM-CE 2□-3CFEP 30FEP 30FEP 30FEP 30HIVE 22HIVE 22FEP 30HIVE 22HIVE 22EM-CE 5.5□-4C1 0 234567 10 9 8作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記P16057・16058訂正図面種別縮尺総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計27浄化槽設備 配管配線図1/50(1/100)(道の駅)M屋外防水自立型盤寸法及び形状は参考とするTH1MC1UVW1R,S,T1F1SL1W3φ3WAC200V 60HZMCB1R,S,T200MCB0 3PAUVW23P調整ブロワ0.75 Kw0銘板リスト0 汚水処理動力制御盤ばっ気ブロワ5.5 KwAMCB23PNo.1UVW3ばっ気ブロワ5.5 KwAMCB33PNo.2UVW5原水ポンプ0.4 KwAELB53P 30mANo.1UVW6原水ポンプ0.4 KwAELB63P 30mANo.2UVW7調整ポンプ0.4 KwAELB73P 30mANo.1UVW8調整ポンプ0.4 KwAELB83P 30mANo.2UVW10微細目0.025KwELB103P 30mAスクリーン No.1UVW11ELB113P 30mA微細目0.025Kwスクリーン No.2UVW12循環ポンプ1.5 KwAELB123P 30mANo.1UVW131.5 KwAELB143P 30mAUVW14AELB143P 30mAUVW15AELB153P 30mA循環ポンプNo.2処理水ポンプNo.1処理水ポンプNo.20.4 Kw 0.4 KwR,S,T200UV16MCB162PUVW18ELB183P 30mAUVW19ELB193P 30mA放流ポンプ0.4 KwNo.1放流ポンプ0.4 KwNo.2UV20MCB202PMC20電磁弁11 wUV21MCB212PMC21電磁弁UVW22MCB223PNo.2 No.111 wR1,S1MCB2P 15A制御回路AC200VX,YCP:2AR11S11Tr1 50VA200V/24VフロートAC24V回路1電 源2漏 電3 過負荷4 5 6原水槽満水7調整槽満水8し渣汚泥貯留槽満水9放流槽満水101112調整ブロワ13ばっ気ブロワ No.11415161718し渣・汚泥貯留槽ブロワ原水ポンプ No.1原水ポンプ No.2調整ポンプ No.1調整ポンプ No.2微細目スクリーン No.1微細目スクリーン No.221 循環ポンプ No.122 循環ポンプ No.223 処理水ポンプ No.1処理水ポンプ No.224PAC注入ポンプ放流ポンプ No.1放流ポンプ No.2電磁弁 No.1ブロワ室有圧換気扇手動 断 自動No.1 自交 No.22526272829303132333435電磁弁 No.2負圧計切 入警報ブザー101112131415 16171011 12 13 14 15 1632 32 33 32 32 33 323435UVW41.5 KwAMCB43Pし渣・汚泥貯留槽ブロワPAC注入15 w渇水停止4ばっ気ブロワ No.21920202122231733ポンプ機能付ブロワ室有圧換気扇193020303 2 1 6 521 22 23 24 25 2633 32 33 32 32 33273228322932C.H1832TH2MC2TH3MC3TH4MC4TH5MC5TH6MC6TH7MC7TH8MC8TH10MC10TH11MC11TH12MC12TH13MC13TH14MC14TH15MC15MC16TH18MC18TH19MC19TH22MC2225 w36脱窒槽満水9 7圧力異常83032荒目スクリーンメタノール注入ポンプ36荒目スクリーン0.025KwUVW9ELB93P 30mATH9MC9MCB172PUV17メタノール注入15 w渇水停止ポンプ機能付MC173738処理水排出ポンプ室有圧換気扇臭突ファンUVW23MCB233P処理水排出ポンプ室有圧換気扇TH23MC2325 wUVW24MCB243P臭突ファンTH24MC240.2 Kw383218001400 3001 0 234567 10 9 8作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記P16057・16058訂正図面種別縮尺総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計28浄化槽設備制御盤姿図・単線結線図NS(道の駅)M槽内平面図 S=1/50A-A断面図 S=1/50A AB BB-B断面図 S=1/50蓋伏せ図 S=1/50ばっ気沈砂槽原水ポンプ槽流量調整槽し渣・汚泥貯留槽脱窒槽硝化槽消毒槽放流ポンプ槽S1(中間スラブS2)S1S1S1S1FS1 FS1 FS1 FS1 FS1FS1FS1W35AW35C W35C W35C W35C W35C W35CW35C W35C W35C W35C W35C W35CW35BW30W30W30W30W30W35AW30W30W30W30W30W35BW35AW30W30W30W30W30W35B壁スラブ40d基礎底版40d外周壁40d基礎底版内部仕切壁40d 40dコーナー補強筋はワンサイズアップとする。

40D40D40D40Dスラブ開口補強筋:ワンサイズアップの上下ダブル配筋とする。40D40D40D40D床 版 配 筋 表符号 版厚 位置 短辺方向 長辺方向 開口補強筋S1 250上 D16 - @200 D13 - @200 4 - D16下 D16 - @200 D13 - @200 4 - D16S2 150上 D13 - @200 D13 - @200 2 - D13下 D13 - @200 D13 - @200 2 - D13FS1 400上 D13・D16 - @200 D13 - @200 4 - D16下 D13・D16 - @200 D13 - @200 4 - D16壁 配 筋 表符号 版厚 位置 縦 筋 横 筋 開口補強筋W35A 350外 D13・D16 - @200 D16 - @200 4 - D16内 D13・D16 - @200 D16 - @200 4 - D16W35B 350外 D13 - @200 D13 - @200 4 - D16内 D13 - @200 D13 - @200 4 - D16W35C 350外 D13 - @200 D13 - @200 4 - D16内 D13 - @200 D13 - @200 4 - D16W30 300外 D13 - @200 D13 - @200 2 - D16内 D13 - @200 D13 - @200 2 - D16※図示の躯体工事は建築工事とする。

14550350 2650 300 2100 300 1500 300 2500 300 2600 300 1000 3505000350 4300 3501000 1501000 1502050 250 2000597015050 400 51702001455050004850 200200 400 4000 25015050 400 517059704850 200200 400 4000 2501 0 234567 10 9 8作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記P16057・16058訂正図面種別縮尺総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計29浄化槽設備 構造参考図1/50(1/100)(道の駅)M記 号 名 称 機 器 仕 様 及 び 付 属 品 電源種別消費電力kw(定格参考値)設置箇所 数量 備考(参考型番) 記 号 名 称 機 器 仕 様 及 び 付 属 品 電源種別消費電力kw(定格参考値)設置箇所 数量空 調 機 器 表備考(参考型番)MAC-1 空冷ヒートポンプ 1ビル用マルチエアコンRXUP560DAダイキン工業株式会社冷媒 28.6φ/15.9φ室外機 高効率タイプ冷房能力(定格):56.0 kw送風機:(0.21kw×2)+(0.26kw×2) 圧縮機:(7.3kw)+(4.8kw)3φ200V暖房能力(定格):63.0 kw 基礎(別途建築工事)暖房:15.9kw冷房:15.1kw2階 空調屋外機置場付属品:アクティブフィルター,分岐管セット,防振架台,防雪フード,MAC-3-1ビル用マルチエアコン空冷ヒートポンプ 2 1階 休憩ホール冷房:0.197kw暖房:0.179kw室内機 天井カセット形 4方向タイプ冷房能力(定格):14.0 kw送風機:0.053kw1φ200V付属品:自動昇降パネル,ロングライフフィルター,暖房能力(定格):16.0 kw ドレンアップ装置,防振吊金具,ワイヤードリモコンFXYFP140Dダイキン工業株式会社冷媒 15.9φ/9.5φMAC-1-2ビル用マルチエアコン空冷ヒートポンプ 2 1階 清嶺市場MAC-2 空冷ヒートポンプ 1ビル用マルチエアコンRXUP615DAダイキン工業株式会社冷媒 28.6φ/15.9φ室外機 高効率タイプ冷房能力(定格):61.5 kw送風機:(0.29kw×2)+(0.26kw×2) 圧縮機:(8.7kw)+(4.7kw)3φ200V暖房能力(定格):69.0 kw 基礎(別途建築工事)暖房:18.1kw冷房:17.2kw2階 空調屋外機置場付属品:アクティブフィルター,分岐管セット,防振架台,防雪フード,ビル用マルチエアコン空冷ヒートポンプ 1 室内機 天井カセット形 4方向タイプ冷房能力(定格):8.0 kw 冷房:0.086kw送風機:0.053kw暖房:0.081kw1φ200V付属品:自動昇降パネル,ロングライフフィルター,暖房能力(定格):9.0 kw ドレンアップ装置,防振吊金具,ワイヤードリモコンFXYFP80MJダイキン工業株式会社冷媒 15.9φ/9.5φMAC-2-1MAC-2-2ビル用マルチエアコン空冷ヒートポンプ 1 2階 準備室 室内機 天井カセット形 4方向タイプ冷房能力(定格):5.6 kw 冷房:0.052kw送風機:0.053kw暖房:0.038kw1φ200V付属品:自動昇降パネル,ロングライフフィルター,暖房能力(定格):6.3 kw ドレンアップ装置,防振吊金具,ワイヤードリモコンFXYFP56MJダイキン工業株式会社冷媒 12.7φ/6.4φMAC-2-3ビル用マルチエアコン空冷ヒートポンプ 1冷房能力(定格):16.0kw暖房能力(定格):18.0kw送風機:0.350kw×2付属品:ドレンアップ装置,ロングライフフィルターワイヤードリモコン,防振吊金具室内機 天井埋込ダクト形冷房:0.401kw暖房:0.375kw1φ200V FXYMP160Cダイキン工業株式会社冷媒 15.9φ/9.5φ2階 軒天風 量:2760 CMHMAC-2-4ビル用マルチエアコン空冷ヒートポンプ 1冷房能力(定格):28.0kw暖房能力(定格):31.5kw送風機:0.380kw×2付属品:ドレンアップ装置,ロングライフフィルターワイヤードリモコン,防振吊金具室内機 天井埋込ダクト形冷房:1.410kw暖房:1.410kw1φ200V FXYMP224MBダイキン工業株式会社冷媒 15.9φ/9.5φ風 量:4320 CMHMAC-3 空冷ヒートポンプ 室外機 高効率タイプ冷房能力(定格):28.0 kw 冷房:8.54kw送風機:(0.21kw×2) 圧縮機:(6.1kw×1)暖房:8.32kw3φ200V 1 2階 空調屋外機置場ビル用マルチエアコンRXUP280DAダイキン工業株式会社暖房能力(定格):31.5 kw 冷媒 22.2φ/9.5φ付属品:アクティブフィルター,分岐管セット,防振架台,防雪フード,基礎(別途建築工事)壁掛形 シングル冷房能力(定格):3.6kw送風機:0.027kw(室内機) / 0.064kw(室外機)暖房能力(定格):4.0kw圧縮機:0.59kwPAC-1 空冷ヒートポンプエアコン 3φ200V冷房:0.895kw暖房:0.940kwSZRA40BBVダイキン工業株式会社冷媒 12.7φ/6.4φ1付属品:ドレンアップ装置,ロングライフフィルターワイヤードリモコン,防振吊金具1階 作業室PAC-32階 事務兼休憩室(2階 多機能ワークスペース系統)2階 軒天(2階 みんなのリビング系統)厨房用エアコン ツイン同時冷房能力(定格):25.0kw送風機:0.130kw(室内機) / 0.220kw+0.220kw(室外機)暖房能力(定格):28.0kw圧縮機:5.70kwPAC-2 空冷ヒートポンプエアコン 3φ200V冷房:12.1kw暖房:9.10kwSZZT280CGDダイキン工業株式会社冷媒 25.4φ/12.7φ1 (室外機)(室内機)2階 空調屋外機置場1階 厨房付属品:ドレンアップ装置,ロングライフフィルターワイヤードリモコン,防振吊金具冷房:0.197kw暖房:0.179kw室内機 天井カセット形 4方向タイプ冷房能力(定格):14.0 kw送風機:0.053kw1φ200V付属品:自動昇降パネル,ロングライフフィルター,暖房能力(定格):16.0 kw ドレンアップ装置,防振吊金具,ワイヤードリモコンFXYFP140Dダイキン工業株式会社冷媒 15.9φ/9.5φ冷媒 15.9φ/9.5φ×2天井カセット形 4方向タイプ シングル冷房能力(定格):10.0kw送風機:0.106kw(室内機) / 0.211kw(室外機)暖房能力(定格):11.2kw圧縮機:1.95kw空冷ヒートポンプエアコン 3φ200V冷房:2.47kw暖房:2.35kwSZRC112Bダイキン工業株式会社冷媒 15.9φ/9.5φ1付属品:ドレンアップ装置,ロングライフフィルターワイヤードリモコン,防振吊金具1階 バックヤード(室外機)2階 空調屋外機置場(室内機)(室外機)2階 空調屋外機置場(室内機)MAC-1-1ビル用マルチエアコン空冷ヒートポンプ 2 1階 清嶺食堂冷房:0.197kw暖房:0.179kw室内機 天井カセット形 4方向タイプ冷房能力(定格):14.0 kw送風機:0.053kw1φ200V付属品:自動昇降パネル,ロングライフフィルター,暖房能力(定格):16.0 kw ドレンアップ装置,防振吊金具,ワイヤードリモコンFXYFP140Dダイキン工業株式会社冷媒 15.9φ/9.5φ注記 )1. 定格能力(冷房・暖房)は、JISB8616・JRA4002に準拠した数値。 2. 定格消費電力(冷房・暖房)は、JISB8616・JRA4002に準拠した数値。

作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺管理建築士 総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号30図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計1級建築士11388号浦 野 三 男(道の駅)NS空調換気設備 機器表(1)M※換気扇のスイッチは電気工事とする。

天井扇150φ×280m3/h×40pa1 1φ100VVD-18ZXP1036w付属品:防振吊金物低騒音形 インテリアタイプ 三菱電機 FV-2天井扇150φ×190m3/h×50pa4 1φ100V 28.5w付属品:防振吊金物低騒音形 インテリアタイプ 三菱電機VD-18ZX10FV-5天井扇FV-7100φ×160m3/h×50pa11φ100V 23w付属品:防振吊金物三菱電機 低騒音形 サニタリー用FV-3天井扇100φ×100m3/h×50pa1 1φ100V 14w付属品:防振吊金物低騒音形 インテリアタイプ 三菱電機VD-15ZX10天井扇 21φ100VVD-15ZP1023w 三菱電機 低騒音形 サニタリー用100φ×100m3/h×40pa付属品:防振吊金物記 号 名 称 機 器 仕 様 及 び 付 属 品 電源種別消費電力w(定格参考値)設置箇所 数量換 気 機 器 表備考(参考型番)FV-1 天井扇150φ×350m3/h×50pa1 1φ100VVD-20ZXP1062w付属品:防振吊金物低騒音形 インテリアタイプ 三菱電機FV-4FV-6天井扇100φ×50m3/h×40pa1 1φ100V 14w付属品:防振吊金物低騒音形 インテリアタイプ 三菱電機VD-15ZX10VD-15ZP10SR-1 集中管理コントローラ 1 個別又はゾーンの一括ON-OFF制御グループごとの風量・風向設定1φ100V DCS302C1ダイキン工業株式会社1階 事務兼休憩室記 号 名 称 機 器 仕 様 及 び 付 属 品 電源種別消費電力kw(定格参考値)設置箇所 数量 備考(参考型番)空 調 機 器 表天井カセット形 4方向タイプ シングル冷房能力(定格):3.6kw送風機:0.053kw(室内機) / 0.064kw(室外機)暖房能力(定格):4.0kw圧縮機:0.59kwPAC-4 空冷ヒートポンプエアコン 3φ200V冷房:0.805kw暖房:0.810kwSZRC40BBTダイキン工業株式会社冷媒 12.7φ/6.4φ1付属品:ドレンアップ装置,ロングライフフィルターワイヤードリモコン,防振吊金具1階 倉庫PAC-5壁掛形 シングル冷房能力(定格):3.6kw送風機:0.027kw(室内機) / 0.064kw(室外機)暖房能力(定格):4.0kw圧縮機:0.59kw空冷ヒートポンプエアコン 3φ200V冷房:0.895kw暖房:0.940kwSZRA40BBVダイキン工業株式会社冷媒 12.7φ/6.4φ1付属品:ドレンアップ装置,ロングライフフィルターワイヤードリモコン,防振吊金具1階 前室FE-1 片吸込シロッコファン消音形ストレートシロッコファン(天吊型) 1φ100V 1250φ×1500m3/h×110pa付属品:防振吊金物BFS-150SUC480w 三菱電機FE-2 排風機屋外仕様 3φ200V 1#2×4500m3/h×80pa付属品:スプリンク防振架台CLF6-No.22200w テラル株式会社記 号 名 称 機 器 仕 様 及 び 付 属 品 電源種別消費電力w(定格参考値)設置箇所 数量換 気 機 器 表備考(参考型番)消音形ストレートシロッコファン(天吊型) 1φ100V 1250φ×1280m3/h×110pa付属品:防振吊金物BFS-150SUC480w 三菱電機FE-3 排風機排風機 FE-4排風機 FE-5 消音形ストレートシロッコファン(天吊型) 1φ100V 1200φ×700m3/h×100pa付属品:防振吊金物BFS-90SUC200w 三菱電機排風機 FE-6 消音形ストレートシロッコファン(天吊型) 1φ100V 1150φ×560m3/h×110pa付属品:防振吊金物BFS-65SUC119w 三菱電機 1階 MWC排風機 FE-7 消音形ストレートシロッコファン(天吊型) 1φ100V 1150φ×420m3/h×100pa付属品:防振吊金物BFS-50SUC87.5w 三菱電機 2階 WWCFS-1 12階 空調屋外機置場(1階 厨房系統)2階 多機能ワークスペース1階 WWC1階 厨房2階 空調屋外機置場(1階 厨房系統)1階 バックヤード2階 事務兼休憩室2階 準備室1階 作業室1階 授乳室2階 MWC1階 多目的WC1階 ファミリーWC150φ×270m3/h×80pa1φ100V 49w付属品:防振吊金物低騒音形 サニタリー用 三菱電機VD-20ZB10FV-8 天井扇 1階 ごみ庫 21階 メンテステーション2階 倉庫1階 職員WC1階 倉庫1階 前室(室内機)2階 空調屋外機置場(室外機)(室内機)2階 空調屋外機置場(室外機)FS-1と連動消音形ストレートシロッコファン(天吊型) 1φ100V 1250φ×1510m3/h×110pa BFS-150SUC480w 三菱電機 1階 清嶺食堂付属品:防振吊金物,強弱スイッチ(電気へ支給)片吸込シロッコファン 屋外仕様 3φ200V#2×4500m3/h×80pa付属品:スプリンク防振架台2200wCLF6-No.2テラル株式会社FE-1と連動注記 )1. 定格能力(冷房・暖房)は、JISB8616・JRA4002に準拠した数値。 2. 定格消費電力(冷房・暖房)は、JISB8616・JRA4002に準拠した数値。

作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号31図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計(道の駅)NS空調換気設備 機器表(2)M作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計M32空調設備 系統図NS(道の駅)RSR備 考ステンレス製 深形フード(ガラリ・防虫網付)凡 例記 号名 称冷媒管ドレン管天井扇ベンドキャップ硬質塩化ビニル管 JIS K6741 VP集中管理コントローラー空調機用リモコン還気ダクト(円形ダクト)給気ダクト(円形ダクト)スパイラルダクト 0.5㎜ 保温施工GW25mmスパイラルダクト 0.5㎜銅および銅合金継目無管 JIS H3300 断熱材被覆銅管(メーカー標準品)(屋外露出管はグラスウール保温筒にて成型の上ステンレス板仕上げ)排気ダクト(円形ダクト)外気ダクト(円形ダクト)スパイラルダクト 0.5㎜ 保温施工GW25mmスパイラルダクト 0.5㎜ベンドキャップステンレス製 平形フード(ガラリ・防虫網付)注記※1 は区画貫通部耐火措置を示す。

3-1MAC3-1MAC1-1PAC4-1PAC1-2MAC1-2MAC1-1MAC1-1MAC5-1PAC2-1PAC2-1PAC3-1PAC2-2MAC2-1MAC3MAC2MAC1MAC5PAC1PAC2PAC3PAC4PAC2-3MAC2-4MACSARAOAEADR雨水側溝へ放流冷媒管サイズ表Aガス管 液管室内外連絡線サイズ(冷媒管に共巻)9.5 φ 6.4 φ EM-CEES2.0□-2C12.7 φ B C 15.9 φ19.1 φ6.4 φ9.5 φ9.5 φD E22.2 φ 9.5 φEM-CEES2.0□-2CEM-CEES2.0□-2CEM-CEES2.0□-2CEM-CEES2.0□-2C F25.4 φ 12.7 φ EM-CEES2.0□-2C G28.6 φ 15.9 φ EM-CEES2.0□-2C H15.9 φ EM-CEES2.0□-2C 12.7 φB C CI IBFB D G B雨水側溝へ放流ルーフドレンに放流RRRRRRDSASARARA RARDC B I B F BGRDD B C C C C C C BB BD DI※PAC・RAC系統の室内外連絡線サイズはEM-CEES2.0□-3Cとする。

作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計33空調設備 1・2階平面図1/100(1/200)(道の駅)MBOX 450×450×350HQ= 480 CMHVHS 350×350OA 吹出口みんなのリビングGW25t 内貼り4 -Q= 480 CMH二重ノズル 250φ(#10)SA 吹出口みんなのリビング -5BOX 400×400×300HQ= 100 CMHVHS(F付) 200×200OA 吹出口授乳室GW25t 内貼り12-1MAC2-2MAC1-1PAC2-1PAC2-1PACRAスリット 500x2200(1.1㎡)有効面積0.44㎡(70%)面風速2.5m/s 2760 CMH2-3MAC2-4MAC5-1PAC4-1PAC3-1PAC1-1MAC1-1MAC1-2MAC1-2MAC3-1MAC3-1MAC1MAC2MAC3MAC1PAC2PAC3PAC4PAC5PACRAスリット 500x2200(1.1㎡)有効面積0.69㎡(70%)面風速2.5m/s 4320 CMHBOX 450×450×350HQ= 460 CMHVHS 350×350OA 吹出口多機能ワークスペースGW25t 内貼り2 -Q= 460 CMH二重ノズル 250φ(#10)SA 吹出口多機能ワークスペース -4冷媒管サイズ表Aガス管 液管室内外連絡線サイズ(冷媒管に共巻)9.5 φ 6.4 φ EM-CEES2.0□-2C12.7 φ B C 15.9 φ19.1 φ6.4 φ9.5 φ9.5 φD E22.2 φ 9.5 φEM-CEES2.0□-2CEM-CEES2.0□-2CEM-CEES2.0□-2CEM-CEES2.0□-2C F25.4 φ 12.7 φ EM-CEES2.0□-2C G28.6 φ EM-CEES2.0□-2C H15.9 φ EM-CEES2.0□-2C 12.7 φ※PAC・RAC系統の室内外連絡線サイズはEM-CEES2.0□-3Cとする。

SA 100φ SA 250φ 250φ250φ 250φ250φ250φ SA 250φ 250φ250φ 250φ250φ250φ(建築工事)600×300 500×300 SA SA 500×300D40RDRAチャンバー GW25t1600x700x400HD25H40 RA 防雪フ-ド R R R R R R R R R R R R R R C CC25BC2525ルーフドレンに放流H D R 40H D R BI 28.6 φ 15.9 φ EM-CEES2.0□-2C12.7 φIG D B F I I B雨水側溝へ放流雨水側溝へ放流RRRRC FC25RDDRBFB F B I BF BRC253232CRDDR50DD50ピット内50ピット内GCC32DSA 500×300 SA 350×300300φ300φ250φD25(建築工事) RA 400×350 RA 600×300400×350 500×300 RA SA 700×300 700×300SAチャンバー GW25t1500x700x400HSAチャンバー GW25t1500x900x400HSA 700×300RAチャンバー GW25t1500x700x400HSA 500×300RA 400×350B3225I25G D B B BF IIDDRDRRRRR40D25溝型鋼 L=7400 x2箇所(本工事)150x75x9tx12.5t(24.0kg/m)溝型鋼 L=7400 x2箇所(本工事)150x75x9tx12.5t(24.0kg/m)R RR25 2525IG D B F I I BPAC-2PAC-3PAC-4PAC-1MAC-3MAC-1PAC-5PAC-2PAC-3PAC-4PAC-1MAC-3MAC-1PAC-5 SA 700×300SA 500×300SA 450×300400×300250×300250φ250φRA700×300作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計341/100(1/200)(道の駅)自動制御設備 1・2階平面図M配管配線リスト記 号隠蔽部配管配線EM-CEES1.25□-2CPF22 PF22リモコン壁面立下 屋外露出 屋内露出配 管天井内名 称 配 線G16R R RR R RRRRRR RSRR2-1MAC2-2MAC1-1PAC2-1PAC2-1PAC2-3MAC2-4MAC5-1PAC4-1PAC3-1PAC1-1MAC1-1MAC1-2MAC1-2MAC3-1MAC3-1MAC1MAC2MAC3MAC1PAC2PAC3PAC4PAC5PAC作成日付2018.12.20工事名称設計番号特 記10234567 10 9 8P16057・16058訂正図面種別縮尺総括責任者 担当者愛知県知事登録(い-30)第705号URANO ARCHITECTS & ENGINEERS設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事設計図岡部 六弥1級建築士142316 号図面番号図面名称一級建築士事務所株式会社浦 野 設 計35換気設備 1・2階平面図1/100(1/200)(道の駅)M3FV4FVEAガラリ 4000x300(1.2㎡)有効面積0.85㎡(30%)面風速3.0m/s 2760 CMHEAガラリ 4000x300(1.2㎡)有効面積0.86㎡(30%)面風速3.0m/s 2790 CMH5FV7FV6FE4FE8FV1FV2FE3FE3FV2FV3FV6FV7FE5FE1FE1FS8FVBOX 300×300×250HQ= 120 CMHHS 200×200EA 吸込口WWC -7BOX 300×300×250HQ= 240 CMHHS 200×200EA 吸込口WWC(オストメイト) -1BOX 300×300×250HQ= 200 CMHHS 200×200EA 吸込口パウダーコーナー -17FV3FV4FVEAガラリ 4000x300(1.2㎡)有効面積0.87㎡(30%)面風速3.0m/s 2830 CMHBOX 550×550×350HQ= 640 CMHVHS(F付) 450×450OA 吹出口バックヤードGW25t 内貼り1BOX 550×550×350HQ= 700 CMHVHS(F付) 450×450OA 吹出口厨房GW25t 内貼り1BOX 550×550×400HQ= 755 CMHVHS(F付) 450×450OA 吹出口清嶺市場GW25t 内貼り2BOX 550×550×350HQ= 866 CMHVHS(F付) 450×450OA 吹出口休憩ホールGW25t 内貼り3BOX 450×450×300HQ= 755 CMHHS 350×350EA 吸込口清嶺市場 -2BOX 300×300×250HQ= 200 CMHHS 200×200EA 吸込口MWC -1BOX 300×300×250HQ= 120 CMHHS 200×200EA 吸込口MWC -1BOX 300×300×250HQ= 180 CMHHS 200×200EA 吸込口WWC -1BOX 500×500×350HQ= 420 CMHVHS(F付) 400×400OA 吹出口WWCGW25t 内貼り1BOX 500×500×350HQ= 270 CMHVHS(F付) 400×400OA 吹出口MWCGW25t 内貼り1BOX 400×400×350HQ= 260 CMHVHS(F付) 300×300OA 吹出口事務兼休憩室GW25t 内貼り1BOX 350×350×250HQ= 190 CMHVHS(F付) 250×250OA 吹出口準備室GW25t 内貼り1BOX 550×550×300HQ= 750 CMHHS 450×450EA 吸込口多機能ワークスペース -2BOX 600×600×350HQ= 845 CMHVHS(F付) 500×500OA 吹出口多機能ワークスペースGW25t 内貼り1BOX 300×300×250HQ= 120 CMHHS 200×200EA 吸込口WWC -2BOX 600×600×350HQ= 845 CMHVHS(F付) 500×500OA 吹出口みんなのリビングGW25t 内貼り1BOX 300×300×250HQ= 240 CMHHS 200×200EA 吸込口MWC(オストメイト) -1OAガラリ 1205x800(0.96㎡)有効面積0.83㎡(30%)面風速2.0m/s 1800 CMHC換 気 計 算 書(厨房)器 具 名 称 数量Q(kw)の算定ガス消費量換気量の算定式(m3/h)法定換気量番号フードWDHm3開口面積 面風速(m/s)フード寸法(mm)フード寸法(mm)換気量 V2(m3/h)面風速による器具番号厨房係数21食器洗浄機1 18.6 3 20 800 800 700 0.64 0.3 691.2 3723茹面器1(K)の決定換気量(m3/h)700低圧損グリスフィルターB 600 500 700 0.3 0.3 324 350A7ガステ-ブル1 100 3 204800 800 700 3.84 0.3 4147.2200041504500 FE-1FE-5フライヤー8グリラー911スチームコンベクションオーブン1 8.72 3 20 174.42 13.5 3 20 5402759.411532045計ABC7 8 9 911 10213OAガラリ 4600x300(1.38㎡)有効面積1.31㎡(30%)面風速2.0m/s 2830 CMH注記*FV※1は24時間換気を示す。

外気ダクトはGW25mm断熱を施す。

※2BOX 1000×1000×400HQ= 4500 CMHVHS(F付) 850×850OA 吹出口厨房GW25t 内貼り1系統○ ○ ○ ○FS,FE-1ファン上部に防雪屋根(参考K-KP8H)設置する。

※3[換気量の算定式]必要換気量(V)=換気装置別係数(K)x理論ガス量(0.93)x燃料消費量(Q)[換気装置別定数]1.換気上有効な換気扇のみ設ける場合2.換気上有効な換気扇を排気フードを有する排気筒に設ける場合(フードⅠの場合)3.換気上有効な換気扇を排気フードを有する排気筒に設ける場合(フードⅡの場合)4.換気上有効な換気扇等を煙突に設ける場合5.電気式厨房機器による場合K=40K=30K=20K=2K=30(建築工事)(建築工事)EA 150φVDVDOA 150φEA200φ150φ250φ200φ250φ300φ150φ150φ150φ150φ150φ150φ300φ200φEA 300φEA 150φ100φEA300φEA250φEA250φEA 250φEA EA EA EA EA EA100φ,150φ,150φ,250φ,150φ,150φEA 150φEA 350φEA 150φ(建築工事)EA OA150φ,250φ100φ 150φVDEA 150φEA 150φEA 250φEA 150φVDVDEA 300φEA 150φEA 150φEA 250φEA 250φOA EA150φ,200φOA 150φOA 250φOA450×450OA300φOA 700×300EA 450×450OA700×300250φ 250φOA350φ150φ(建築工事) OA OA OA OA OA OA OA OA OA OA EA 300φ,700×300 ,250φ,250φ,250φ300φ,700×300 ,250φ,250φ,250φ700×300 EA 700×300OA 250φ250φ250φVD150φ100φ,100φEA 150φOA 200φ250φEABOX 4000x400x500HEABOX 4000x400x500HGW25tGW25tEABOX 4000x400x500HGW25tOABOX 4600x400x500HGW25t(建築工事)EA 150φGW25tOABOX 1205x400x500HCD×5CD×9CD×6FVDFVDFVD250φ

工事費内訳書_Key1_Order1_Sort業者名簿平成 年 月 日,工 事 費 内 訳 書,設 楽 町 長 殿,所 在 地,商号又は名称,代 表 者,工事名,設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建設工事,名称,数 量,単 位,金 額,備 考,設楽町歴史民俗資料館(仮称)建設工事, 直接工事費, 建築工事, 直接仮設工事, 1,式, 土工事, 1,式, 地業工事, 1,式, 鉄筋工事, 1,式, コンクリート工事, 1,式, 型枠工事, 1,式, 鉄骨工事, 1,式, 防水工事, 1,式, タイル工事, 1,式, 木工事, 1,式, 屋根及びとい工事, 1,式, 金属工事, 1,式, 左官工事, 1,式, 建具工事, 1,式, 硝子工事, 1,式, 塗装工事, 1,式, 内外装工事, 1,式, ユニット及びその他工事, 1,式, 付属建物, 1,式, 電気設備工事, 受変電設備, 1,式, 幹線動力設備, 1,式, 電灯設備, 1,式, コンセント設備, 1,式, 構内交換設備, 1,式, 構内情報通信網設備, 1,式, 拡声設備, 1,式, 誘導支援設備, 1,式, 呼出設備, 1,式, テレビ共同受信設備, 1,式, 監視カメラ設備, 1,式, 防犯設備用配管設備, 1,式, 火災報知設備, 1,式, 構内配電線路, 1,式, 構内通信線路, 1,式, 機械設備工事, 衛生器具設備工事, 1,式, 給水設備工事, 1,式, 排水設備工事, 1,式, 給湯設備工事, 1,式, 消火設備工事, 1,式, 空気調和設備工事, 1,式, 換気設備工事, 1,式, 自動制御設備工事, 1,式, 直接工事費計, 1,式, 共通仮設費(率計上), 1,式, 共通仮設費(積上げ計上), 1,式, 共通仮設費計, 1,式, 純工事費, 1,式, 現場管理費, 1,式, 工事原価, 1,式, 一般管理費等, 1,式,道の駅清嶺(仮称)建設工事, 直接工事費, 建築工事, 直接仮設工事, 1,式, 土工事, 1,式, 地業工事, 1,式, 鉄筋工事, 1,式, コンクリート工事, 1,式, 型枠工事, 1,式, 鉄骨工事, 1,式, 組積工事, 1,式, 防水工事, 1,式, タイル工事, 1,式, 木工事, 1,式, 屋根及びとい工事, 1,式, 金属工事, 1,式, 左官工事, 1,式, 建具工事, 1,式, 硝子工事, 1,式, 塗装工事, 1,式, 内装工事, 1,式, ユニット及びその他工事, 1,式, 付属建物, 1,式, 電気設備工事, 幹線動力設備, 1,式, 電灯設備, 1,式, コンセント設備, 1,式, 構内交換設備, 1,式, 構内情報通信網設備, 1,式, 拡声設備, 1,式, 誘導支援設備, 1,式, 呼出設備, 1,式, テレビ共同受信設備, 1,式, 監視カメラ設備, 1,式, 防犯設備用配管設備, 1,式, 火災報知設備, 1,式, 個別映像音響設備, 1,式, 構内配電線路, 1,式, 構内通信線路, 1,式, 機械設備工事, 衛生器具設備工事, 1,式, 給水設備工事, 1,式, 排水設備工事, 1,式, 給湯設備工事, 1,式, 消火設備工事, 1,式, プロパンガス設備工事, 1,式, 浄化槽設備工事, 1,式, 空気調和設備工事, 1,式, 換気設備工事, 1,式, 自動制御設備工事, 1,式, 直接工事費計, 1,式, 共通仮設費(率計上), 1,式, 共通仮設費(積上げ計上), 1,式, 共通仮設費計, 1,式, 純工事費, 1,式, 現場管理費, 1,式, 工事原価, 1,式, 一般管理費等, 1,式,工 事 価 格,(消費税等を除く),※工事費内訳書の金額は、第1回入札金額と同額としてください。,※項目は適宜追加、修正してご利用ください。,

様式1公募型指名競争入札参加申込書平成31年 月 日 設楽町長 横山光明 殿 特定建設工事共同企業体代表者 所在地商号又は名称代表者職氏名構成員 所在地商号又は名称代表者職氏名構成員 所在地商号又は名称代表者職氏名 次の工事の公募型指名競争入札に参加したいので、別添のとおり参考資料を添えて申込みます。

なお、添付書類のすべての記載事項は、事実と相違ないことを誓約します。

工事名:設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建築工事 工事場所:北設楽郡設楽町清崎字中田 地内担当者連絡先会社名所属氏名電話FAXメール様式2の1特定建設工事共同企業体入札参加資格審査申請書平成31年 月 日 設楽町長 横山光明 殿ふりがな共同企業体名称 特定建設工事共同企業体代表者構成員所在地商号及び名称代表者職氏名 印 次の工事の入札に参加したいので、入札参加資格審査申請します。

なお、この申請書及び添付書類のすべての記載事項は、事実と相違ないことを誓約します。

工事名:設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建築工事 工事場所:北設楽郡設楽町清崎字中田 地内その他の構成員所在地商号及び名称代表者職氏名 印所在地商号及び名称代表者職氏名 印様式第2号の2特定建設工事共同企業体協定書(目的)第1条 当共同企業体は、設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建築工事を共同連帯して営むことを目的とする。

(名称)第2条 当共同企業体は、○○○○特定建設工事共同企業体(以下「当企業体」という。)と称する。

(事務所の所在地)第3条 当企業体は、事務所を○○○○に置く。

(成立の時期及び解散の時期)第4条 当企業体は、平成○○年○月○○日に成立し、その存続期間は、入札の結果落札した場合は当該工事が完了し、この企業体の清算が行われるまでとする。

2 建設工事を請け負うことができなかったときは、当企業体は、前項の規定にかかわらず当該建設工事に係る請負契約が締結された日に解散するものとする。

(構成員の住所及び名称)第5条 当企業体の構成員は、次のとおりとする。

所在地 商号又は名称 所在地 商号又は名称 所在地 商号又は名称 (代表者の名称)第6条 当企業体は、○○○○○○○を代表者とする。

(代表者の権限)第7条 当企業体の代表者は、建設工事の施工に関し、当企業体を代表して、発注者及び監督官庁等と折衝する権限並びに自己の名義をもって請負代金(前払金及び部分払金を含む。)の請求、受領及び当企業体に属する財産を管理する権限を有するものとする。

(構成員の出資の割合)第8条 各構成員の出資割合は、次のとおりとする。ただし、当該建設工事について発注者と契約内容の変更増減があっても、構成員の出資の割合は変わらないものとする。

商号又は名称 ○○○○○○○○○ ○○% 商号又は名称 ○○○○○○○○○ ○○%2 金銭以外のものによる出資については、時価を参酌の上、構成員が協議して評価するものとする。

(運営委員会)第9条 当企業体は、構成員全員をもって運営委員会を設け、建設工事の完成に当たるものとする。

(構成員の責任)第10条 各構成員は、建設工事の請負契約の履行に関し、連帯して責任を負うものとする。

(取引金融機関)第11条 当企業体の取引金融機関は、○○○○銀行とし、代表者の名義により設けられた別口預金口座によって取引するものとする。

(決算)第12条 当企業体は、工事しゅん工の都度当該工事について決算するものとする。

(利益金の配当の割合)第13条 決算の結果利益を生じた場合には、第8条に規定する出資割合により構成員に利益金を配当するものとする。

(欠損金の負担の割合)第14条 決算の結果欠損金を生じた場合には、第8条に規定する出資割合により構成員が欠損金を負担するものとする。

(権利義務の譲渡の制限)第15条 本協定書に基づく権利義務は、他人に譲渡することはできない。

(工事途中における構成員の脱退に対する措置)第16条 構成員は、発注者及び構成員全員の承認がなければ、当企業体が建設工事を完成する日までは脱退することができない。

2 構成員のうち工事途中において前項の規定により脱退した者がある場合においては、残存構成員が共同連帯して建設工事を完成する。

3 第1項の規定により構成員のうち脱退した者があるときは、残存構成員の出資の割合は、脱退構成員が脱退前に有していたところの出資割合を、残存構成員が有している出資の割合により分割し、これを第8条に規定する割合に加えた割合とする。

4 脱退した構成員の出資金の返還は、決算の際行うものとする。ただし、決算の結果欠損金を生じた場合には、脱退した構成員の出資金から構成員が脱退しなかった場合に負担すべき金額を控除した金額を返還するものとする。

5 決算の結果利益を生じた場合において、脱退構成員には利益金の配当は行わない。

(構成員の除名)第16条の2 当企業体は、構成員のうちいずれかが、工事途中において重要な義務の不履行その他の除名し得る正当な事由を生じた場合においては、他の構成員全員及び発注者の承認により当該構成員を除名することができるものとする。

2 前項の場合において、除名した構成員に対してその旨を通知しなければならない。

3 第1項の規定により構成員が除名された場合においては、前条第2項から第5項までを準用するものとする。

(工事途中における構成員の破産又は解散に対する処置)第17条 構成員のうちいずれかが工事途中において破産し、又は解散した場合においては、前条第2項から第5項までの規定を準用するものとする。 (代表者の変更)第17条の2 代表者が脱退し若しくは除名された場合又は代表者としての責務を果たせなくなった場合においては、従前の代表者に代えて、他の構成員全員及び発注者の承認により残存構成員のうちいずれかを代表者とすることができるものとする。

(解散後のかし担保責任)第18条 当企業体が解散した後においても、当該工事につきかしがあったときは、各構成員は共同連帯してその責に任ずるものとする。

(協定書に定めのない事項)第19条 この協定書に定めのない事項については、運営委員会において定めるものとする。

○○○○ほか○社は、上記のとおり○○○○特定建設工事共同企業体協定を締結したので、その証拠としてこの協定書○通を作成し、各通に構成員が記名押印し、各自所持するものとする。

平成○○年○○月○○日代表者所在地商号又は名称代表者職氏名印構成員所在地商号又は名称代表者職氏名印構成員所在地商号又は名称代表者職氏名印様式2の3委 任 状平成○○年○○月○○日 設楽町長 横山光明 殿共同企業体の名称 ○○○○○○○○○特定建設工事共同企業体構成員 所在地商号又は名称代表者職氏名 印所在地商号又は名称代表者職氏名 印 私は、設楽町歴史民俗資料館(仮称)・道の駅清嶺(仮称)建築工事について、○○○○を代理人と定め、当該工事が完了するまで下記の権限を委任します。ただし、3~5については、期間後もなお効力を有するものであります。

記 1、 見積及び入札に関すること。

2、 契約書類に関すること 3、 保証金又は保証物の納付並びに還付金の請求及び領収に関すること 4、 支払金の請求及び領収に関すること 5、 支払期日の到来した利札の請求及び領収に関すること様式3(参考資料1)1 構成員の状況代表者構成員構成員構成員業者名住 所経営事項審査決定通知評点(建築一式) 点 点点2 代表者構成員の工事の完成実績(1)平成15年4月1日から平成30年12月31日までの同種工事実績工事名発注者工事場所(市町村名まで)建物用途工期平成 年 月 日から平成 年 月 日まで延床面積 ㎡受注形態単体JV(出資比率 %)構造構造 RC造地下○、階地上、○階建工事名発注者工事場所(市町村名まで)建物用途工期平成 年 月 日から平成 年 月 日まで延床面積 ㎡受注形態単体JV(出資比率 %)構造構造 RC造地下○、階地上、○階建工事名発注者工事場所(市町村名まで)建物用途工期平成 年 月 日から平成 年 月 日まで延床面積 ㎡受注形態単体JV(出資比率 %)構造構造 RC造地下○、階地上、○階建※ 完成実績は直近のものを記載してください。また、記載した工事の契約書又は施工証明書等(工事名・工事場所・構造・延床面積・工期・共同企業体の場合は出資比率がわかるもの)の写しを添付してください。

ただし、特定建設工事共同企業体の構成員としての実績は出資比率20%以上に限ります。

様式4(参考資料2)1 代表者構成員における監理技術者の資格・工事経験調代表構成員監理技術者氏名資格監理技術者証有効期限年 月 日工事内容及び工事概要等(1)工事名発注者工事場所契約金額工期平成 年 月 日平成 年 月 日役職建物用途延床面積 ㎡構造その他(2)工事名発注者工事場所契約金額工期平成 年 月 日平成 年 月 日役職建物用途延床面積 ㎡構造その他※ 工事内容及び工事概要等欄は、施工実績等について具体的に記載してください。

また、配置予定監理技術者に係る監理技術者資格者証等資格を証明できるものの写しを添付してください。

設楽町長 殿商号又は名称代表者設計図書等に係る質問書 下記の案件について、質問がありますので質問書を提出します。

調達案件名称(工事・委託)路線等の名称工事または納入場所番号質問事項回答※ 質問につきましては、メールにてお願いします。

連絡先設楽町役場 総務課メール somu@town.shitara.lg.jp