入札情報は以下の通りです。

件名熱海市橋梁定期点検業務委託
種別役務
公示日または更新日2022 年 5 月 25 日
組織静岡県熱海市
取得日2022 年 5 月 25 日 19:05:10

公告内容

熱海市制限付一般競争入札執行公告下記の業務委託について、制限付一般競争入札を行うので、熱海市契約規則(平成20年熱海市規則第16号)第7条の規定に基づき公告し執行する。令和4年5月25日熱海市長 齊 藤 栄記1 入札執行者 熱海市長 齊 藤 栄2 入札に付する事項(1) 入札番号 都(委)入札第5号(2) 委託業務名 熱海市橋梁定期点検業務委託(3) 委託場所 熱海市 上多賀字戸又 地先外(4) 委託概要等 橋梁定期点検 26橋(5) 完了年月日 令和5年2月28日(6) 委託予定価格 事後公表3 入札に参加する者に必要な資格に関する事項(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号。以下「施行令」という。)第167条の4の規定に該当しないこと。(2) 熱海市建設工事等競争入札参加資格「測量・建設コンサルタント」に登録があるもの。(3) 対象建設業務の委託に係る許可及び資格(鋼構造及びコンクリート、又は道路)を有すること。(4) 静岡県内に主たる営業所を有すること。(5) 橋梁点検業務の受注実績が静岡県内にあること(県施行事業含む。)。(6) 配置予定主任技術者は、技術士(総合技術監理部門:建設・鋼構造及びコンクリート、又は道路)、技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート、又は道路)、RCCM(鋼構造及びコンクリート、又は道路)、土木学会認定技術者(特別上級、上級、1級:メンテナンス、又は橋梁)、コンクリート診断士のいずれかの資格を有する者であること。(7) 建設業法(昭和24年法律第100号。以下「法」という。)第28条第3項の規定による営業停止の期間でない者。(8) 熱海市工事請負契約等及び物品調達等の入札参加資格に係る指名停止等措置要綱(平成4年11月25日告示第49号以下「指名停止要綱」という。)に基づく指名停止を受けている期間でないこと。4 入札説明書等の配布期間、 配布場所及び配布方法熱海市ホームページ等により配信する。5 設計書及び仕様書の配布(閲覧)期間、配布方法(1) 申込期間 令和4年5月25日(水)から入札日の前日まで(2) 配布方法 熱海市ホームページ等により配信する。6 入札参加資格確認申請書の提出(様式第1号入札参加資格確認申請書及び3-(5)の指定添付書類)本入札に参加を希望する者は、次により申請書を提出すること。ただし、入札参加資格の確認は、入札前に実施する入札参加資格の詳細な確認を以って確定するものとする。(1) 提出期間等令和4年5月25日(水)から令和4年6月3日(金)まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く)の午前9時から午後4時※電送(電子申請・FAX)又は持参とする。(2) 提出場所 熱海市中央町1番1号熱海市役所 第1庁舎3階 観光建設部 都市整備課電 話 0557-86-6411FAX 0557-86-64297 入札手続等(1) 入札書の提出 郵送または持参による入札を行う(2) 入札執行日時 令和4年6月16日(木) 午前11時00分 厳守(3) 入札執行場所 熱海市中央町1番1号熱海市役所 第1庁舎3階 都市整備課電話 0557-86-6411(4) 入札に必要な書類入札書、入札参加資格確認通知書、委託費積算資料※委託費積算資料については、市から請求された場合提出できるようにすること。委任状(代表者から委任を受けた場合)委任状に押印した印鑑(認印)(5) 入札保証金及び契約保証金① 入札保証金 免除② 契約保証金 有り(落札後、保証の種類を申し出ること。)(6) 入札の無効本公告に示した入札に参加する者に必要な資格のない者の行った入札、入札参加資格確認申請書若しくは入札参加資格確認資料に虚偽の記載をした者が行った入札又は建設工事競争契約入札心得において示した条件等入札に関する条件に違反した入札は、無効とする。8 落札者の決定方法(1) 地方自治法(昭和22年法律第67号)第234条第3項及び施行令第167条の10の規定により予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって有効な入札を行った者を落札者とする。ただし、最低制限価格の設定がある場合は予定価格の制限の範囲内で最低制限価格以上の価格をもって入札した者のうち最低の価格をもって有効な入札を行った者を落札者とする。契約額は落札決定額に消費税等相当額を加算した額とします。9 その他(1) 熱海市契約規則第18条の規定により該当する入札は無効とする。(2) 虚偽の申請を行ったものは指名停止等の処分を行うことがある。(3) 契約書作成の要否:要(4) 入札参加資格確認申請書指定添付書類:詳細は入札説明書による(5) 前払金 なし、部分払金 あり(6) 照会窓口は、熱海市役所 都市整備課(電話番号0557-86-6411)とする。

① 入札番号 都(委)入札第 5 号② 業務委託名 熱海市橋梁定期点検業務委託③ 委託価格④ 完成日⑤ 委託場所⑥ 現場説明 有 レ 無⑦ 入札書提出場所 市役所 第1庁舎3階 都市整備課⑧ 入札書提出期限 必着⑨ 入札方法 〇 郵送又は持参による入札とする。

〇 再度入札となった場合も郵送又は持参による入札とする。

〇 入札書の記載金額は、消費税等相当額抜き価格とすること。

〇 入札書は当市指定様式を使用すること。

〇 入札書に記載する日付は、開札日(令和4年6月16日)とすること。

〇 契約額は、落札決定額に消費税等相当額を加算した額とします。

⑩ 支払条件 有 レ 無 2 回 以内⑪ 入札保証金⑫ 契約保証金 落札後、保証の種類を申し出ること。

⑬ 熱海市ホームページ等により配布する。

⑭ 仕様書(静岡県交通基盤部監修)熱海市橋梁定期点検業務委託 特記仕様書制限付一般競争入札説明書事後公表令 和 5 年 2 月 28 日熱海市 上多賀字戸又 地先外令 和 4 年 6 月 16 日 (木) 午前 11時00分前払金 部分払免除設計図書閲覧場所使用する仕様書業務委託共通⑮ 〇 入札参加資格確認申請書(様式第1号)〇 配置予定技術者等の資格及び該当業務経験一覧表(様式第3号)〇 建設コンサルタント登録証等の写し〇 配置予定技術者の資格証の写し〇 橋梁点検業務の受注実績が静岡県内であること。

(県施行事業含む。)〇 主たる営業所(本社・本店)の所在地が確認できるもの (商業登記簿の写し等 *ただし、入札参加登録営業所が本社・ 本店の場合は不要)⑯ その他 〇 公告3(5)の入札参加資格については、入札参加登録営業所(受任先含む)が静岡県内であり、かつ、主たる営業所(本社・本店)が静岡県内であること。

〇 入札書提出期限を過ぎたものは無効とする。

※ 熱海市建設工事入札心得及び契約約款を熟読のこと。

※ 制限付一般競争入札執行公告を必ず参照すること。

※ 熱海市制限付一般競争入札実施要綱を必ず参照すること。

申請時添付書類入札書に記載する日付は、開札日(令和4年6月16日)とすること。

○仕様書受託者は,下記○印の最新版仕様書に基づき,この業務委託を遂行するものとする。

業務委託共通仕様書 (静岡県交通基盤部監修)

熱海市橋梁定期点検業務委託特記仕様書(適用)第1条 本特記仕様書は、熱海市(以下「委託者」という。)が実施する「熱海市橋梁定期点検業務委託」(以下「本業務」という。)に適用する。(業務目的)第2条 本業務は、熱海市橋梁長寿命化修繕計画に基づき、委託者が管理する橋梁について点検を行い、橋梁の損傷及び変状を早期に発見し、安全かつ円滑な交通を確保するとともに、沿道や第三者への被害の防止を図るための橋梁に関わる効率的な維持管理に必要な基礎資料を得ることを目的とする。(業務範囲)第3条 本業務の業務範囲は、委託者が管理する橋梁26橋を対象に行うものとする。(別紙、対象橋梁一覧表参照)(適用基準等)第4条 本業務の実施に当たっては、本特記仕様書によるほか、次の各号に示す基準等に準拠して実施するものとする。(1)静岡県業務委託共通仕様書 令和3年度版 静岡県交通基盤部(2)静岡県橋梁点検マニュアル 令和2年度版 令和2年4月静岡県交通基盤部道路局道路整備課(3)道路橋定期点検要領 平成31年2月 国土交通省道路局(4)橋梁における第三者被害予防措置要領(案)平成28年12月国土交通省道路局 国道・防災課(5)熱海市土木施設長寿命化計画 橋梁点検マニュアル(案)平成 22年 11月熱海市建設部建設課(6)その他 関連基準(業務内容)第5条 本業務の業務内容は、次の各号に示すとおりとする。なお、項目に変更が生じた場合は、監督員と協議を行うものとする。(1) 計画準備ア 業務計画書作成業務計画書及び詳細な橋梁毎の点検計画となる実施計画の作成及び関連資料等の収集を行う。イ 部材番号図の作成「点検要領」に従い部材番号図を Microsoft Word 又は Microsoft Excel において作成する。ウ 現地踏査定期点検に先立って現地踏査を行い、橋梁の変状(劣化・損傷等)程度を把握する他、橋梁の立地条件、交通状況、交通規制の要否、近接手段等について現場の概要を調査して記録(写真撮影含む)する。エ 関連機関との協議資料作成定期点検において必要な関連機関との協議資料作成、説明用資料の作成及び必要な資料等の収集を行う。(2) 定期点検ア 現地点検及び診断(健全性の診断)「点検要領」に基づき、橋梁点検車、あるいは梯子等を用いて、橋梁点検を近接目視にて行うとともに、点検対象部材の部材単位での健全度の診断と橋梁毎の健全性の診断を行う。また、近接目視が物理的に困難な場合は、技術者が近接目視によって行う評価と同等の評価が行える方法を、監督員との協議により採用してよい。なお、直ちに対策が必要と判断される損傷を発見した場合は、速やかに監督員に連絡する。添加物件に損傷を発見した場合も監督員に連絡する。イ 点検記録様式の作成とその他記録の補完点検結果及び診断結果について、点検要領の記入例に基づき MicrosoftExcel にて点検要領の「別紙 3 点検表記録様式(その 1)、(その 2)」を作成し記録するものとする。(3) 報告書作成点検結果の成果として、作成した資料や点検記録等のとりまとめを行う。なお、Microsoft Excelで作成した点検表記録様式(その 1)、(その2)については、電子媒体でも納品すること。(主任技術者の配置及び資格)第6条 本業務では、共通仕様書で規定する定める主任技術者を配置しなければならない。なお、本業務の主任技術者については、以下のいずれかの資格を有することとする。(1)技術士(総合技術管理部門:鋼構造及びコンクリート、又は、道路)(2)技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート、又は、道路)(3)RCCM(鋼構造及びコンクリート、又は、道路)(4)土木学会認定技術者(特別上級、上級、1級:メンテナンス、又は、橋梁)(5)コンクリート診断士なお、主任技術者は、第 7 条に該当する資格を有する場合、担当技術者を兼務できる。(担当技術者の配置及び資格)第7条 橋梁点検は以下に示す①~④のいずれかの資格を有する者が行い、1 つの橋梁について点検から診断まで行うこと。① 技術士(総合技術監理部門:鋼構造及びコンクリート、又は、道路)② 技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート、又は、道路)③ RCCM(道路)④ 国土交通省登録技術者資格(施設分野等:橋梁―業務:診断)として認められた資格※④のうち、該当する橋種のみ診断を行うことができる資格について、点検対象橋梁として、コンクリート橋と鋼橋の両方が混在する場合は、双方の資格を有していなければならない。ただし、同一者に限らない。複数の点検対象橋梁がある場合には、複数の担当技術者を配置しても良い。上記資格を有しない者は点検補助員とする。(安全管理)第8条 受託者は、点検作業中において交通状況に即した適切な保安施設等を設けるなどして、安全管理に努めるものとする。(打合せ協議)第9条 打合せ協議は、業務着手時、各作業中の中で主要な区切りの時点及び成果品納入時に行う。(1)業務着手時業務計画書等をもとに、調査方法、内容等の打合せを行うとともに、橋梁点検に必要な資料等の貸与を行う。(2)中間打合せ現地踏査終了時及び現地での点検終了時等の区切りにおいて、中間打合せを2回行うことを標準とする。応急対策等が必要となった際には、打合せを追加する。(3)成果品納入時成果品のとりまとめが完了した時点で打合せを行うものとする。(4)その他監督員が必要と認めた場合(資料の提供)第10条 本業務に必要な資料等は、委託者より受託者へ提供または貸与する。(成果品)第11条 成果品は、次に示すとおりとする。提出先は熱海市観光建設部都市整備課とする。(1)報告書(A4版、パイプ式ファイル) 2部(2)電子データ(CD―R) 1式(3)その他、委託者が必要とするもの 1式(その他)第12条 本業務の実施に当たり、疑義が生じた場合は、委託者、受託者双方の協議により定めるものとする。

【業務内容】橋梁定期点検 26橋【施工理由】本業務は、熱海市橋梁長寿命化修繕計画に基づき、定期点検を実施し、橋梁の損傷及び変状を早期に発見し、安全かつ円滑な交通を確保するとともに、沿道や第三者への被害防止を図るための橋梁に関わる効率的な維持管理に必要な基礎資料を得るもの。

委 託 概 要委 託 名 熱海市橋梁定期点検業務委託委 託 費金 円也幹 線 名路 線 名 等 市道小山田戸又線ほか施 工 位 置 熱海市 上多賀字戸又 地先ほか調 査 改 算 設 計令和 4 年度 委 託 設 計 書歩 掛 適 用 年 月 日 令和04年04月 公共委託(第1回改正対応)備 考単 価 適 用 年 月 日 令和04年04月01日付単 価 地 区 熱海-204機 損 適 用 年 月 日 令和03年10月01日付 公共機械損料変 更 回 数諸 経 費 区 分 公共委託 令和03年度工 種 区 分 設計業務委 託 年 度 令和 4 年度 熱海市橋梁定期点検業務委託 委 託 名

対象橋梁の位置図 S≒50,000(4)両国橋(2)大 橋(17)波良橋(11)清水橋(5)落合橋(10)染殿橋(9)御成橋(13)水口橋(3)川堰橋(18)柳 橋(21)旭 橋(34)大石原橋(36)小嵐橋(40)前の沢1号橋(41)野沢橋(47)玄岳橋(49)三ツ石2号橋(88)日向橋(89)前の沢2号橋(102)学びの橋(103)希望の橋(110)無名橋(138)無名橋(159)無名橋(158)無名橋(42)山田橋(16)曽根田橋(52)大川橋(53)新大橋(58)大渡所橋(61)鍛冶川橋(62)仲川橋(64)宮 橋(67)高木2号橋(68)宮上橋(73)水神橋(79)和田木橋(85)菖蒲橋(97)弁慶橋(98)自然郷1号橋(99)自然郷2号橋(122)大川橋(123)修理屋敷橋(126)見返橋(140)外田橋 ( )宮川橋(148)曾根田橋(151)無名橋(152)栄盛橋(156)夏刈橋(74)汐留橋(7)走り湯橋(43)竹の沢1号橋(51)滝知山5号橋(27)翠橋(23)都松橋(72)薮の内2号橋(94)金田橋(6)浜2号橋(8)藤沢橋(12)泉橋(19)鶴田橋(20)新柳橋(22)桜 橋(24)阿由美橋(26)和田浜橋(28)上宿橋(29)福道橋(30)社神宮橋(31)戸倉橋(32)新戸倉橋(35)赤宮橋(33)上和田橋(37)奥山橋(38)土 橋(44)立石橋(45)下松田1号橋(48)梅園橋(50)滝知山4号橋(54)桜 橋(56)八幡橋(57)下曽根田橋(65)宮中橋(66)薮の内1号橋(70)高木1号橋(75)温泉橋(76)黄柏洞1号橋(77)黄柏洞2号橋(78)桜田橋(80)和田木歩道橋(101)下松田5号橋(87)無名橋(90)堀坂1号橋(91)堀坂2号橋(92)無名橋(93)無名橋(95)中沢1号橋(96)日金沢2号橋(100)左中沢1号橋(82)下松田3号橋(106)無名橋(112)無名橋(113)無名橋(114)無名橋(115)無名橋(118)和田橋(120)無名橋(119)無名橋(121)無名橋(124)無名橋(125)無名橋(127)観音橋(129)中沢2号橋(130)無名橋(131)みそぎ橋(132)無名橋(133)無名橋(136)無名橋(137)寺沢橋(139)無名橋(141)無名橋(144)無名橋(145)無名橋(146)新桜田橋(147)無名橋(149)楠ヶ洞橋(150)無名橋(154)無名橋(155)浜田1号橋(157)無名橋(160)無名橋(161)無名橋番号 施設名 路線名 橋⾧(m) 幅員(m) 番号 施設名 路線名 橋⾧(m) 幅員(m)1 桜橋 市道小山田戸又線 9.1 2.72 八幡橋 市道八幡大渡所線 8.0 4.03 宮中橋 市道下多賀本線2号線 9.0 2.74 藪の内1号橋 市道下多賀中野線 5.2 4.25 高木1号橋 市道高木1号線 8.3 3.26 温泉橋 市道砂田前耕地線 8.8 3.77 黄柏洞1号橋 市道田原柳原線 6.5 3.28 黄柏洞2号橋 市道田原柳原線 6.4 3.09 桜田橋 市道桜田1号線 10.2 5.010 和田木歩道橋 市道焼野2号線 8.0 1.511 下松田3号橋 市道下松田土沢線 4.6 3.712 無名橋1 市道沢田焼野線 3.3 4.113 無名橋2 市道日向山寺山橋 3.4 3.814 中沢1号橋 市道泉伊豆山線 6.5 6.415 日金沢2号橋 市道奥西山1号線 4.6 5.016 左中沢1号橋 市道左中沢1号線 5.1 5.017 下松田5号橋 市道下松田5号線 3.3 4.218 無名橋4 市道日金参道線 7.0 1.719 無名橋7 市道伊豆山浜押出線 3.3 2.720 無名橋8 市道庶民住宅線 2.5 1.421 無名橋9 市道稲村2号線 3.9 3.622 無名橋11 市道八幡大渡所線 5.0 10.823 無名橋17 市道新田1号線 5.0 3.024 無名橋20 市道赤坂大渡所線 6.4 3.325 滝知山4号橋 市道相ノ原榎木沢線 11.0 6.626 滝知山5号橋 市道相ノ原笹尻線 7.1 3.6